10/08/23 18:51:42 2YcTbRVQ0
>>410
読売がプロ野球の癌だと思っているから
こんな歪な球団は早々消滅した方がいい
423:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:51:51 9un+s24c0
オワコンw
424:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:51:51 C0MIe8Bd0
野球ていつも低視聴率だなw
425:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:52:03 zsNEYS6/P
どのへんが伝統なの?
426:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:52:14 sxFqOLG+0
>>422
具体的にどこよ
427:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:52:24 Ub0DpC650
>>403
そう、だから巨人戦が減った事でそういった地域の人間は
BSやCSに入らないと野球中継が見られなくなった
428:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:52:34 L39cufJ4P
>>419
Jリーグは世界にも類を見ないほど恐ろしいスピードで進化してるんだぜ
429:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:52:47 BB5P8lua0
06/19土
*2.3% 14:00-15:10 NHK プロ野球・横浜×阪神
*1.9% 15:13-17:25 NHK プロ野球・横浜×阪神
06/26土
*2.5% 14:50-17:30 NHK プロ野球・日本ハム×ロッテ
06/27日
*2.2% 15:00-17:35 NHK プロ野球・中日×広島
07/01木
*3.4% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球・広島×巨人
巨人(;´Д⊂)お前が一番だw
430:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:52:53 udxk4Ojy0
>>415
一般人はダルビッシュ、マー君ぐらいだから
どのスポーツでも同じだけどそんなに知っている奴いない
431:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:53:36 L39cufJ4P
やきうフルボッコwwwwwwwwwwwwwww
432:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:53:53 ZJwX1+hEO
>>415
うわっキモ
なんかAKBオタみたい
433:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:54:13 OSgDURq10
>>419
大金持ちが遊びでやってるスポーツを
何で貧乏人が金出してみなきゃならないんだ?と
自分の周りでは言ってる人が多い
社会人や高校生のプレー見てたほうが楽しいって。。
434:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:54:32 jFNC55dH0
日テレの実況がつまらないし酷すぎる。
435:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:54:40 vr6vs8vq0
やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博
やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博
やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博
もはやパチンコと同類の賭け事になってしまった やきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはやパチンコと同類の賭け事になってしまった やきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーは公認されてるTOTOを販売
サッカーは公認されてるTOTOを販売
サッカー合法>>>>>>>>>>>>>>>やきう違法
サッカー合法>>>>>>>>>>>>>>>やきう違法
436:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:54:55 YS8Cd5Nq0
一塁走っただけで肉離れwwwwwwwwwwwwwww
437:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:55:15 D+Ff29od0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:55:26 kuiYaZSg0
なんという高視聴率
439:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:55:43 t2EQg/kg0
140試合の予選リーグやってるようなもんだからな
ペナントが全く無意味になっちゃった
CSは劇薬だったな
440:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:55:56 Ksf+AWob0
>>436
ライオンに追われたウサギが、肉離れをしますか?
441:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:56:00 L39cufJ4P
>>435
totoの収益は他スポーツに還元されてるのに
やきう賭博は暴力団の資金源になってるもんなwwww
やきうなんて早くやめちまえよwwww
マジで社会のゴミだwwww
442:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:56:03 7RgnUsXZ0
野球はBS又はCSで見てるだろ。
443:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:56:06 JSii67Yd0
そういや野球と野糞って似てるよな
どっちも汚物
444:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:56:18 ZJwX1+hEO
身体を張った笑いで日本の一部を元気にしてくれる巨人師匠はさすがやで
445:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:56:25 cYVx7yM90
>>428
確かに、わずか2年ほどで地上波から追放されるなんていう
恐ろしいほどのスピード記録を作ったのは税リーグぐらいだろうな
446:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:56:25 vr6vs8vq0
やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博
やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博
やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博
もはやパチンコと同類の賭け事になってしまった やきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはやパチンコと同類の賭け事になってしまった やきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーは公認されてるTOTOを販売
サッカーは公認されてるTOTOを販売
サッカー合法>>>>>>>>>>>>>>>やきう違法
サッカー合法>>>>>>>>>>>>>>>やきう違法
447:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:56:31 JyUWsxbt0
BSは、落ち着いた雰囲気の
世界各地の紀行番組とかドキュメンタリが多いからよく見るのだが
韓国ドラマ、通販がウザイのが難点だった。
最近は、さらにプロ野球がBSに進出してきてウザイ。
韓国ドラマ、通販、プロ野球はBSの3大害悪。
448:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:56:36 kuiYaZSg0
日本を元気にする前にお前が元気になれよ
449:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:56:36 3z8OGY2P0
>>433
プロ野球選手なんて大金持ちでもなんでもないよ
生涯賃金が公務員にすら届かないような選手が大半
Jリーグなんてもっと酷い
450:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:57:05 QP/7dJFx0
野球にはウィンタースポーツ関係者も怒ってるからな
ウィンタースポーツに光を
URLリンク(www7.plala.or.jp)
ウィンタースポーツのファンの憂鬱をさらに増大させるものが始まってしまた。それはプロ野球のキャンプ情報だ。
1月でさえ盛んに放映される必要もない自主トレ情報でウィンタースポーツの露出を
制限しているが、2月になるとNHKを含む全局がキャンプ情報一色になる。
野球の生命線は大量にTVに露出して視聴者に興味を持ってもらうことに加えて、
他の競技の露出をなくして、選択肢をなくすことにある。
各局がキャンプ情報をこれでもかと垂れ流しているが、はっきり言って野球のキャンプ情報は報道する必要性はない。
まず野球という競技の性質を考えてみよう。基本的にはピッチャーとバッターの1対1の勝負の繰り返しで、
集団による戦術的なプレーはごく一部で、キャンプでやっていることも自主トレの延長線上であることが推測される
(よって○○が何球投げたや××が△本柵越えしたという話がほとんどだ)。
サッカーのように戦術練習がかなりの部分を占めるのであれば、チーム全員で集まってトレーニングする意味はあるが、
野球には1ヶ月以上も一緒になって練習する理由はない。実際MLBのキャンプの長さは日本よりもかなり短い。
日本のキャンプが長いのはまるでTVの露出を多くするためとも思えるほどだ
(TV局側としても頭を使わずに垂れ流しが可能で楽を出来るので歓迎なのだろう)。
2月から3月になるとキャンプ情報からオープン戦情報へと形は変われど野球情報ばかりがスポーツニュースで多くを占めると予想される。
シーズン中の試合の視聴率が年間一桁濃厚で、興味を持っているのはマスコミだけの状況のプロ野球のオフシーズンの情報が、
シーズン中のウィンタースポーツの情報を押しのけることは視聴者を無視したTV局の都合としか思えない。
視聴率が20%を超えたと時なら需要があると強弁できたかもしれないが、
現在のプロ野球にはオフシーズンでさえもガンガン情報を流すほどの需要はないのだからマスコミはシーズン中の
スポーツにスポットライトを当てるべきだ。
451:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:57:29 Hw8NNqn70
1戦に大して価値が無いからだろうな
マイナースポーツでも一戦の重みのある試合は面白い
452:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:57:29 45AoeuyZ0
別に野球ならこんなもんだろ
453:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:57:49 YEAbsMWB0
知名度0のサッカー選手wwwwwwwwwwwwwwwww
いまだに世間は本田ではなく
中田、三浦にラモスwwwwwwwwwwwww
454:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:57:55 2nyi/4sHP
>>416
でも再開後はNHKが以前よりかはJ放送してるな
455:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:57:59 L39cufJ4P
>>450
やきう終わってるよな
やきうマスコミによる他スポーツ潰しは目に余るものがある
マジでやきう潰そうぜ
456:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:58:02 cYVx7yM90
北海道の視聴率
2010/03/20(土) 20.2% 12:55-16:30 HTB 日本ハム×ソフトバンク
2010/03/21(日) 19.7% 13:00-16:00 HTB 日本ハム×ソフトバンク
2010/03/22(月) 18.2% 14:05-16:30 UHB 日本ハム×ソフトバンク
2010/04/08(木) 19.5% 19:00-20:54 HBC 日本ハム×楽天
2010/04/13(火) 19.2% 19:00-20:54 STV 日本ハム×ロッテ
2010/05/13(木) 16.9% 19:00-20:54 HBC 日本ハム×阪神
2010/05/18(火) 22.5% 19:04-20:54 HTB 日本ハム×巨人
2010/05/21(金) 22.5% 19:30-20:55 NHK 日本ハム×横浜
2010/05/22(土) 19.7% 19:00-21:00 TVH 日本ハム×横浜
ウンコモーレの視聴率
0
457:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:58:20 JSii67Yd0
ひでえw
やきう叩かれすぎだろ
ざまあ
458:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:58:23 jcCBen1K0
>>365
自分に能力がない人程他人に依存して、そんでそれを自分の力のように
錯覚しようとするのよ。
やきぶた
さかぶた
しぶた
ネトウヨ
ブサヨ
ゲームハード厨
この辺りの多くはそうだろ。
>>411
知的障害者は変で迷惑ってだけで犯罪を意識的にやる健常者連中の方が怖いわ。
459:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:58:57 udxk4Ojy0
>>453
長嶋、王さんディスってんのか
460:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:59:03 vr6vs8vq0
やきうフルボッコーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このままなくなれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:59:32 b7auRdUSP
>>454
BSだろ?
民法はスポーツニュースのJの扱いより酷くなってるよ。
1試合映像があってあとは全部結果だけとか
462:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:59:55 Ub0DpC650
>>411
ソフトバンクが放送枠を買ってるらしい
ちなみに福岡の次にホークス戦をたくさん放送してるのは東京
福岡以外の九州の県では東京の半分も放送していない
463:名無しさん@恐縮です
10/08/23 18:59:58 PQMYXIMw0
日韓王者対決 11・13東京ドームで開催
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
日本野球機構は23日、日本シリーズと韓国シリーズの優勝チームが対戦する
「日韓クラブチャンピオンシップ2010」を11月13日に東京ドームで開催
すると発表した。
日韓クラブチャンピオンシップは日本、韓国、台湾、中国によるアジアシリーズが
休止したため昨年、初開催された。今年はアジアシリーズの再開も検討されたが、
広州アジア大会と日程が重なるために断念していた。加藤良三コミッショナーは
「今後もアジアのプロリーグが協議を重ね、国際大会を開催できるように努力して
いきたい」と話した。
[ 2010年08月23日 17:39 ]
464:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:00:07 YS8Cd5Nq0
現金総額200万円が当たる!【ザ・プロ野球】“キーワード”を見逃すな!
*4.6% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球 中日×巨人
金で釣ってもこのザマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:00:21 c/9jbQYs0
これだけ宣伝して、この数字か
466:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:00:23 JSii67Yd0
日本でやきうが人気ないのは
つまらないからだよ
単純なことよ
467:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:00:50 L39cufJ4P
■日本の団体スポーツ競技人口
1位 サッカー 約118万人
2位 バスケ 約*71万人
3位 野球 約*59万人
実はサッカーだけじゃなく、バスケより競技人口の少ないやきうwwwwwww
468:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:01:19 3JsvHxFq0
Jリーグがこの時間帯に放送したら視聴率一ケタもないからwwwwwwww
469:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:01:33 P/xSGomk0
年間何十試合もある「伝統の一戦」とやらに何の価値があるのかと
470:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:01:35 Kg8lz03Q0
巨人を勝たせるために、他球団を噛ませ犬にしてるんだから見なくなるだろうよ
プロレスと同じで真剣勝負の試合じゃなくて、興行とかショーの類いw
471:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:01:52 b2x5/Unq0
野球はニュースなどでもやり過ぎて嫌がられてるな。
演説が五月蝿い選挙カーみたいなもんでしょ。
適度なら効果あるけどやり過ぎると絶対に入れないってなるでしょw
472:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:02:16 vr6vs8vq0
やきうの代表格 世界の王と呼ばれた 王でさえ
世界的知名度では本田に劣るこの現実
世界の王は井の中の蛙であり、メディアが作り上げた最大級の過大評価
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
473:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:02:24 cYVx7yM90
ニートのオッサンアホーターに厳しい現実を教えてあげよう
税の場合はいついかなる時も消費税以下www
2010年01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
2010年02/27(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROX杯「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
2010年03/06(土) *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
2010年03/06(土) *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ開幕戦「FC東京×横浜Fマリノス」
2010年03/13(土) *3.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ「名古屋グランパス×川崎フロンターレ」
2010年03/14(日) *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×FC東京」
2010年04/17(土) *1.8% 14:00-14:53 NHK Jリーグ「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2010年04/17(土) *2.3% 14:56-16:00 NHK Jリーグ「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2010年05/05(水) *2.8% 13:55-14:50 NHK Jリーグスペシャル5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/05(水) *3.1% 14:53-16:05 NHK Jリーグスペシャル5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/08(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×横浜Fマリノス」
474:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:02:27 JSii67Yd0
やきうっていつも低視聴率の印象だな
なんかもう慣れたわ
475:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:03:03 SqaaGgcPP
ナイターでやってた?
476:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:03:20 vr6vs8vq0
世界的知名度
中田+本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井+イチロー
これは紛れもない事実
477:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:03:25 L39cufJ4P
>>472
世界の王=世界のヘイポー=世界のナベアツ=世界のイチロー
※完全に同義です
478:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:03:37 P71KLdjH0
プロ野球はジジイが一番元気な早朝にやれ。
479:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:04:12 +X7hk+u80
関西ではすげー視聴率なんだろなw
480:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:04:15 vr6vs8vq0
世界的知名度
中田+本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井+イチロー
これは紛れもない事実
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
481:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:04:26 vhUyJfiv0
まだ焼き豚必死なのかww
482:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:04:51 BMdVA0oQP
デーゲームかと思ったらナイターかw
483:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:04:55 cYVx7yM90
>>479
すごすぎてすごすぎてwww
2010年関西税リーグクラブ視聴率まとめ
4/17(土)
14:00-14:53 NHK G大阪×清水*1.0%
14:56-16:00 NHK G大阪×清水*0.9%
5/5(水・祝日)
13:55-16:05 NHK セレッソ大阪×鹿島*1.6%
5/15(土)
14:00-14:52 NHK FC東京×清水*1.2%
14:55-16:00 NHK FC東京×清水*0.6%
484:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:05:27 S0Y9wHGp0
ちょっと前までは
巨人ナイター = 日本代表親善試合 って価値だったらしいね
今の子ども達にいっても信じてもらえないだろうね
485:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:05:28 3z8OGY2P0
>>479
関西でも以前に比べれば視聴率が落ちてるよ
以前は関西にも山ほどいた巨人ファンが次々に離れて行ってるからな
486:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:05:30 3MEHC/F20
でんとうのいっせん(笑)
487:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:05:33 udxk4Ojy0
視聴率2桁割れと言っていた頃が懐かしいなwwwwwwwwwwww
488:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:06:07 Xaksg1lvP
西じゃ20くらいあるんだろうな
阪神が東京に勝ったどぉぉぉぉとか大喜び、東京では関西の出稼ぎ人以外興味ないのになw
489:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:06:07 2nyi/4sHP
>>461
うんBS
民報は糞だよ
野球もサッカーも、国内そっちのけで今日のイチローは?
本多選手は得点に絡みませんでしたが大きな存在感を示しました、だの、ゴミくずみたいなもんだ
>>462
ああ、ソフバンが枠買っているんか
しかしそれも変だよなぁ。
チームのなかった北海道が巨人戦ってなら分るけど、
東京でソフバン、しかも地元に次いで放送多いのか。
490:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:06:07 JSii67Yd0
誰かやきう見てやりなよ
俺は見ないけどw
491:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:06:12 QiFf28E10
野球はメディアが洗脳しすぎだよ(w。
地上波観たらそりゃ野球に関心持つわな。
俺は地上波全く観なくなってから野球は
全く興味ないね。いかに洗脳されてたかが
分かるよ。
492:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:06:18 AWie7cgw0
>>436
ウォーミングアップで怪我した奴いたw
かどただっけ
ウォーミングアップのウォーミングアップしないといけない、やきう選手(笑)
493:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:06:19 L39cufJ4P
>>484
今の子供たちはやきうの存在すら知らない子も多いからなぁ
「巨人」「ナイター」なんて単語出したら「何それ?」ってキョトンとされるよ
494:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:06:22 q1mfKdcd0
定時前の天気予報番組の方が数字上なんじゃねぇのこれ
495:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:06:39 061ITCO70
6%wwwwwwwwwwwww
496:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:06:48 l1yLGZJg0
巨人阪神戦は伝統の一戦らしいけど、中日はなぜ仲間入りできないの?
wiki見たら名古屋軍は大阪タイガースと一年しか違わないぞ?
阪急軍と南海軍もタイガースと1~3年しか違わないし…
身売りしたりチーム名変えたら伝統リセット?
それなら中日ドラゴンズの方が阪神タイガースより早いし、わけわかんね
497:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:07:26 Iv2z8BeY0
まともな解説してくれる解説者がいれば見る
498:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:07:28 vr6vs8vq0
ワールドカップ参加国 202カ国
ワールドベースボールクラシック参加国 たった16カ国
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
499:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:07:33 2nlHA2nC0
>6.0%、5.4%、6.4%
こんなもんコンテンツとしての価値ゼロじゃんw
500:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:08:18 JSii67Yd0
やきうの葬式っていつだっけ
501:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:08:18 R0VAeCK50
>>489
今日のイチローと
今日の遼くんと
今日の宮里藍ちゃんと
今日のホンダと
相撲が賭博でどーのこーのだけのスポーツニュース
502:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:08:29 L39cufJ4P
>>499
そうさ、プロやきうなんてコンテンツとしての勝ちゼロさwwwwww
503:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:08:35 SsKl7rk/0
>>484
これとかな
【視聴率】巨人戦16.2%、サッカー代表戦13.6% ともに“苦戦”
URLリンク(news2.2ch.net)
【視聴率】巨人戦16.2%、サッカー代表戦13.6% ともに“苦戦”★2
URLリンク(news2.2ch.net)
【視聴率】巨人戦16.2%、サッカー代表戦13.6% ともに“苦戦”★3
URLリンク(news2.2ch.net)
504:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:08:48 4CpoHShM0
放送してたっけ?と思ったら
昼やってたのか
505:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:09:10 2nyi/4sHP
>>496
まぁ本当にライバルと言うなら断然中日なんだよ
ほら、なんだかんだで巨人阪神ズップズプだから
506:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:09:12 vr6vs8vq0
やきうなんて辞めちまえーーーー
507:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:10:01 +X7hk+u80
>>485
デジタル放送になると、おっサンテレビが見れなくなる場所が多くなるらしいな
まぁ関西のやきうファンの半分近くは巨人ファンだけど
508:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:10:06 vhUyJfiv0
焼き豚どう??????????????wwwwwww
ゴミみたいw
509:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:10:29 JSii67Yd0
やきいw
510:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:10:47 vhUyJfiv0
やきうって子供はしらないよ
一郎?だれ
511:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:10:52 vr6vs8vq0
やきうが日本を支配してるのは間違いなくマスゴミの仕業
インターネットが普及しメディアコントロールも効かなくなってきたこの事実
やきうなんてやめちまえーーーーー!!!!!!!!!
512:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:11:00 L39cufJ4P
棒なんていらねぇよ、夏
513:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:11:27 W9/4PBss0
Jリーグはなんで放送されないの?
514:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:11:33 QP/7dJFx0
05/29 *1.4% 14:30-15:09 NHK プロ野球・ソフトバンク×中日
05/29 *2.8% 15:12-17:10 NHK プロ野球・ソフトバンク×中日
06/01 *3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人★
05/18 *4.1% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・日本ハム×巨人★
6/19
*3.1% 08:45-10:15 NHK MLB・メッツ×ヤンキース
*3.3% 10:19-11:54 NHK MLB・メッツ×ヤンキース
*2.3% 14:00-15:10 NHK プロ野球・横浜×阪神
*1.9% 15:13-17:25 NHK プロ野球・横浜×阪神
*3.0% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×中日
6/20
*5.0% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×中日
*1.6% 26:25-28:25 CX* MAJOR LEAGUE BASEBALL2010・エンジェルス×カブス
0626
*2.5% 14:50-17:30 NHK プロ野球・日本ハム×ロッテ
0627
*2.2% 15:00-17:35 NHK プロ野球・中日×広島
7/3(土) *2.6% 15:00-17:30 NHK プロ野球・ロッテ×西武
7/4(日)*4.6% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×阪神
07/09金 *4.6% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人★
【備考】
秋-オフシーズン-シーズン中のスポーツを押しのけて野球情報垂れ流し
年末年始-怒涛の野球選手TV出演&野球特番
春-本格的な野球刷り込みキャンペーン
開幕→シーズン-365日朝から晩までマスメディア総出の煽り
+α
515:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:12:02 i42we+ve0
W杯の捨てカードよりもひどいw
516:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:12:12 vhUyJfiv0
>>513
CSBSでやってるよ
情弱おつかれえええ
517:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:12:14 sxFqOLG+0
>>496
1リーグ時代に優勝争いを繰り返したから
518:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:12:30 vr6vs8vq0
>>513
確実に圧力
519:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:12:46 C4jPUW950
高校野球は面白いけど
プロ野球がつまらなさ過ぎる。
520:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:12:59 fgvhVnuX0
おじぃちゃんごはんよー
521:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:13:17 L39cufJ4P
なんでやきうやってる奴が人前に出てんの?
普通の神経してたら「やきうやって人様に迷惑掛けてるんだからなるべく
人前にはでないようにしよう」って思うものでしょ
ほんとやきう選手って厚かましいっていうか、常識がないっていうか
害だよね、害
522:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:13:25 W9/4PBss0
>>516
なんで地上波ゴールデンで放送されないの?
523:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:13:27 Ue3CqQMB0
W杯は面白いけど
Jリーグなんて見たこと無い
524:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:13:37 xhZ/y2Ev0
競技人口の半分以上が日本人、オリンピックからも除外のやきゅうーーーーーーwwwww
525:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:13:38 JSii67Yd0
ぶっちゃけ野球は大嫌いだが野菜は大好きだ
526:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:14:01 APoykVQe0
毎試合乱闘やれよ
527:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:14:14 P71KLdjH0
高校野球は面白いけど
プロ野球なんて見たこと無い
528:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:14:18 vr6vs8vq0
やきうなんてなくして サッカーに専念して
日本がワールドカップで成績残し
日本人選手が世界的クラブで活躍した方が確実に盛り上がる
やきう邪魔すんなや
529:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:14:22 9ebXjRAC0
野球ファンのオヤジ世代が
観戦どころじゃないからな
生活困窮して自殺者が3万
毎年自殺者1万で推移していたのに
急に3万になった時期がある
その後3万が推移している
530:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:14:44 L39cufJ4P
>>518
Jリーグはまだいいとして
数字取ってたスパサカにやきう情報捻じ込んで数字落として
更に番組終わらせて次にやきう報道番組作って更に数字落としてるからな
馬鹿っていうかアホっていうか池沼っていうか
TBS内部の焼き豚テレビマンキモいよなぁ
531:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:15:03 +X7hk+u80
>>522
君の住んでる場所にクラブがないんでしょ
その地域のクラブの試合を、NHKが地上波でやってたりするから
532:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:15:30 W9/4PBss0
>>530
妄想乙www
533:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:15:49 4CpoHShM0
巨人のテレビでの人気がなくなったのは良い事だよ
以前なんてゴールデンで視聴率とれて放映権料もらえるからって
全部夜の試合。ファン無視。
子供が見に行けない設定のくせして子供に野球人気をとか虚言はきまくってた。
巨人優先で、代表なんて無視
ファンサービス最低
チケットは企業の年間シートでプラチナ化
人気なくなって初めて「野球を見てもらうためにはどうしたらいいか」と
マジメに向き合うようになった。
ファンにとってはいいことだよ
534:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:16:18 L39cufJ4P
ここまでやきう人気低下したらロンドン五輪で金メダル取るしかやきう人気復活の方法はないだろうな
ロンドン五輪で金メダル取れたらやきう人気復活もあり得る
535:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:16:39 W9/4PBss0
Jリーグって0.9%取らなかったっけ?
536:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:16:43 BNPP8Nta0
ユニバーシアードからも除外のやきうwwwww
マスゴミごりおしで世界大学野球つくって参加国いないからスリランカとか無理矢理呼んできて、
社員と家族が無理矢理見させられて観客200人wwwwww
537:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:16:45 JSii67Yd0
やきうって確か世界一だよな
なのに何でこんなに嫌われてるんだ?んだ?
538:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:16:46 HyQrNgbg0
毎日毎日ニュースで取り上げて貰って
その上一番数字が取れるであろう対戦カードが
たったの6%
539:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:16:50 9YGta5Ms0
昔は近鉄ファンや南海ファンも巨人戦見てたからな。
「他球場の途中経過」を見たさに・・・。
540:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:16:53 S0Y9wHGp0
野球はしたことないけど野糞はしたことあるわ
541:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:17:26 L39cufJ4P
クラシコ(笑)
542:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:17:59 vr6vs8vq0
やきうはクソおもんないスポーツです
やきうはクソおもんないスポーツです
やきうはクソおもんないスポーツです
やきうはクソおもんないスポーツです
やきうはクソおもんないスポーツです
やきうはクソおもんないスポーツです
543:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:18:40 BNPP8Nta0
野球と野糞どっちか取れと言われれば、野糞とるわwwwっw
544:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:18:43 //I/BBIT0
まだ視聴率ごときで騒いでる時代遅れのおっさんがいるのか
もうほとんどがCSに移ってるというのに
545:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:19:15 N1s8ntxRQ
関西でガンバ大阪(笑)が0.9%とったな
546:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:19:41 W9/4PBss0
なんでサカ豚はJリーグは棚に上げてプロ野球を叩いてんの?
放送すらされてなくて視聴率でないんだから叩く権利ないのにwwww
放送すらされないのにwww0.9%www
547:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:19:46 L39cufJ4P
やきう、気持ち悪いよ
548:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:20:04 vr6vs8vq0
焼き豚の言い訳
CSに移行してるから視聴率低い
氏ねや 焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:20:20 Ue3CqQMB0
ガンバの0.9%は本当?
550:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:20:39 JSii67Yd0
やきうって目に有害だよな
俺はあんなもん見たくないから
やきうがテレビに映った瞬間に速攻チャンネル変えてる
551:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:20:54 W9/4PBss0
>>546の質問に答えろや負け犬サカ豚www
552:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:21:14 oxcey4UG0
>>546
サカ豚ってなーに?
単に野球ウザイです。
553:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:21:19 AWie7cgw0
スポーツやってんのはピッチャー1人だけだからなw
後は基本的に立ってるだけでたまに走ったり、棒振る程度
半分ぐらい座ってタバコ吸ったり食べたりしてるし
554:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:21:25 Vvdwx2OP0
マスゴミごり押しのAKB、韓流、野球。
何か共通点がある筈だ。
555:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:21:29 6GdQOrSe0
これ・・・
嘘だよな????
43 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/23(月) 17:09:32 ID:1wGui60I0
女子プロ野球
22日(日)13:00 兵庫14-6京都アストドリームス 3,178名
Jリーグ8月15日(日)
第22節 水戸 1 - 2 岐阜 18:04/Ksスタ 2637人
556:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:22:10 S/2QtCgQP
逆転のスポーツ(笑)
すぐ点が入るから面白い(笑)
なんでおまえら見ねーの?www
やきうは最高に面白いんじゃなかったの?
557:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:22:16 W9/4PBss0
やっぱり棚に上げて逃げるか・・・サッカー憐れ
558:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:22:21 uqmjmeE20
>>546
俺は別にJリーグなんて好きでもなんでもないけど野球が低視聴率のときは容赦なく叩くよ
559:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:22:31 pIkUFJ7A0
>>549
ガンバの番組作るのにスポンサーがつかなくて
自ら枠を買い取って番組を作ってるガンバさんですね
560:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:22:57 JSii67Yd0
やきうを面白いと思ったことは人生で一度もない
561:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:23:06 hRLUs15O0
>>551
秋になったらJリーグも地上波放送再開するよ
562:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:23:07 W9/4PBss0
>>558
Jリーグが低い時は?あっ放送されないかwwww
563:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:23:10 L39cufJ4P
やきうって叩かれるために存在してるんじゃないの?
564:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:23:21 oxcey4UG0
>>558
おれもおれもw
565:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:23:47 9YGta5Ms0
>>553
だからこそ毎日試合ができて興行としてはプラス。
週2回でもキツイと言われるサッカーでは、集客がたいへんだな。
566:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:23:57 sJ9BXSJL0
>>563
ボールを叩いてナンボだからな
567:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:24:06 OS/G2DSJ0
Jリーグと同じレベルで語れるじゃないかw
お前ら仲いいからな
568:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:24:32 vr6vs8vq0
世界的に見てここまで やきうに力を入れてる事が異常
いつまでたってもアメリカの犬か?焼き豚
やきうを取りやめてサッカー放送した方が確実にマシ
お得意のメディアコントロール発動したらやきうなんてスグ超えるw
569:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:24:46 uqmjmeE20
>>562
そうそう。
野球みたいにでかい顔してメディアにのさばってるやつがボロボロになっていく様が面白いのよ
570:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:24:57 W9/4PBss0
ついにサカ豚のJリーグ好きじゃない宣言wwww国内サッカー不人気を認めたwww
571:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:25:03 udxk4Ojy0
>>555 プロ野球ではこんなのもありますが
○関西独立リーグ
紀州|15|02,766|184|366(4/04 和歌山)|58(6/20 御 坊)|▼
神戸|14|02,739|196|572(5/01 スカイ) |36(6/03 春 日)|▼
明石|16|02,287|143|325(3/28 明 石)|33(5/15 淡 路)|▼
韓国|16|01,156|072|156(3/28 万 博)|25(5/01 龍 間)|△
572:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:25:43 Xaksg1lvP
>>570
そりゃ野球嫌いがみんなサッカー好きの分けないだろ
6%だぜ、6%wwwww
573:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:26:03 YS8Cd5Nq0
しかもじじいしか見てねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:26:04 SiL2q4Ab0
たまにテレビでやったってもう面白くねえよ
575:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:26:13 CMLJrRTV0
巨人が優勝すれば盛り上がるんじゃなかったっけ?
ほら盛り上がれよ
576:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:26:23 DCtPtHpI0
577:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:26:32 bQH4TrCq0
>>553
試合だけじゃないんだよ、スポーツって。
578:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:26:42 JSii67Yd0
やきうってサッカーファンだけじゃなくてみんなに嫌われてるからなー
579:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:26:44 W9/4PBss0
Jリーグは0.9%だぜ、0.9%wwwww
580:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:27:12 L39cufJ4P
やきうって何のために存在してんの?
581:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:27:14 udxk4Ojy0
>>555 切れていた これだな
○関西独立リーグ 6/27まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所)|最小観客数(場所)|
紀州|15|02,766|184|366(4/04 和歌山) |58(6/20 御 坊)|▼
神戸|14|02,739|196|572(5/01 スカイ) |36(6/03 春 日)|▼
明石|16|02,287|143|325(3/28 明 石) |33(5/15 淡 路)|▼
韓国|16|01,156|072|156(3/28 万 博) |25(5/01 龍 間)|△
582:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:27:29 W9/4PBss0
やっぱり棚に上げるやつばっかりwww
583:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:27:41 vr6vs8vq0
やきうがここまで人気がないのは国民が飽きてる証拠です
毎日毎日テレビの枠とんなや 焼き豚
584:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:27:48 4JNLx0u3P
テス
585:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:28:18 L39cufJ4P
やきうほど 馬鹿にされるの 他にない
586:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:28:31 oxcey4UG0
長島さんが復帰すれば盛り上がるよ。
ポケットに手入れて。あうあうぁうあー
587:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:29:21 JSii67Yd0
やき腐wwwwwwwwww
588:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:29:56 xhZ/y2Ev0
野球は最高に面白いからね!
ロンドン五輪でも金メダル間違いないね!!!
589:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:30:02 vr6vs8vq0
やきう 焼き豚 氏ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:30:13 bQH4TrCq0
このスレの伸び具合が野球人気の証明
591:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:30:53 vr6vs8vq0
>>588
金メダル獲った事ないのに何が間違いないや
焼き豚氏ねや
592:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:31:18 wTRJ8/8i0
今こそメカ長島の出番だな
593:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:31:28 IEurUCohP
プロ野球もJリーグのチームみたいに地域密着型に移行していかないと駄目ね
中央から地方に逃げた者勝ちになるやもよ
594:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:31:30 W9/4PBss0
>>591
馬鹿まるだしいろんな意味で
595:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:31:35 a3ftrf1G0
Jリーグは2桁でゴールデン追放されたのに
やきうはいつまで居座り続けるから嫌われるんだよw
596:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:31:43 oTM8hC7vP
たまに放送して数字なんか求めちゃだめ
図々しいからね
597:やきうが気になって夜も眠れないサカ豚
10/08/23 19:32:07 Z1VNSKQT0
サッカーよりやきうが気になって眠れないwwwww
598:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:32:10 xhZ/y2Ev0
>>591
ん?ごめん意味分からない
599:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:32:23 z/b8EWFm0
■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」
■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細
■NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメや野球ドラマ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%~3%)
他
■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い)
NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース
NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)
要は報道されるほど需要があるってことだな
サカ豚また墓穴掘ってるのかwwwwwwww
600:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:32:32 syhvIfqG0
ゴールデンで3%~6%の不人気やきうが打ち切られないテレビ界って不思議だよね
601:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:33:12 YS8Cd5Nq0
日テレはパラグアイ戦宣伝しろやwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな棒振りよりは遥かに数字取れるだろwwwwwwwwwwwwwww
602:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:33:22 JSii67Yd0
やきうつまらさは常軌を逸してるからな
603:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:33:48 W9/4PBss0
>>591が馬鹿すぎて同じサカ豚の>>598が困ってるwww
604:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:33:54 nO5crDXh0
サッカー好きだが毎日ホントにあれだけの観客が入ってたら凄いと思う
ホントの客数ならの場合だが…
サッカー場とかで結構入ってると思ったら2万そこそこだったりするのが良くある
でも野球場ってガラガラなのに4万近く入ってる事になってる
競技場の大きさなんてほとんど変わらないのに
605:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:33:58 rb+PthuF0
里予 王求 月旨 月方 www
606:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:34:18 9YGta5Ms0
>>591
仲間も叩く馬鹿なサッカーファン・・・。
607:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:34:26 CCMbPEOQ0
一刻も早く地上波から消えてもらいたい。
番組欄にあるだけで目ざわり。
その後は速やかに解散、消滅していただきたい。
608:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:34:46 W9/4PBss0
だからヘディングしすぎっていったんだよwww
609:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:34:49 3z8OGY2P0
>>600
もうキー局地上波でナイター中継はほとんどやってない
スポンサーが付かないから放送できない状況になってきてる
だから真夏の週末でもデーゲームが組まれてるんだ
610:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:34:55 RT7QB3daP
そんな馬鹿な。首位攻防戦でしょ
611:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:35:03 nO5crDXh0
>>600
そりゃキー局3つが球団抱えてるからなwww
612:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:35:14 KWeVso6E0
関西での視聴率は?
613:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:35:43 1dLJ0/Ma0
サッカーのダービーは年間2試合しかないから盛り上がるが巨人阪神は何十試合もあるからなあ
614:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:35:45 ndoWxIV6P
野球いい加減ちゃんと税金払えよ
五輪もないくせに
何で優遇されてんだよ
615:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:35:56 L39cufJ4P
>>609
視聴者の老人の生活スタイルに合わせて早朝に放送すべきだよなww
616:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:36:26 JSii67Yd0
今どきやきう応援するなんて恥ずかしい行為だからな
これはいい傾向だ
617:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:36:44 VLbhnFmL0
試合は
週2でいいんじゃね?
618:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:37:01 kFAhs0qO0
関西の視聴率だけ乗せろ
野球は関西人のスポーツだろ
619:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:37:01 7U/4NV8V0
異様にスレが伸びてると思ったら、アウアウアーがいるのか
620:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:37:14 nO5crDXh0
>>614
totoの収益も野球には配るなっての
621:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:37:24 L39cufJ4P
>>613
6球団中2球団の戦いなんてなんの希少性もないよなww
622:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:37:54 W9/4PBss0
それより>>588でレスしたvr6vs8vq0を他のサカ豚どう見る?
623:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:38:14 JYjqlMdg0
日テレの巨人戦は実況がウザイ
サッカー中継も糞だしスポーツはやらないほうがいい
624:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:38:55 0+2Q0fI60
ゴールデンでアイリスと同じくらいの視聴率なんて終わってるよ。
625:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:38:57 L39cufJ4P
税吸うボール人気ないなw
626:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:39:19 N1s8ntxRQ
税リーグの視聴率は0か
627:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:39:45 W9/4PBss0
>>591こいつが典型的なサカ豚か・・・
628:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:40:13 L39cufJ4P
もう地上波中継は日本シリーズだけでよくない?
629:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:40:31 N1s8ntxRQ
税リーグは地上波から追放
630:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:40:32 de//YrZR0
>>604
北海道では日ハムが来てコンサ人気を食ったみたいに言われてるが
実際はこんな。
↓
474 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 2010/07/25(日) 18:50:07 ID:H2VImp5P
URLリンク(skm.vip2ch.com)
今日のサッカーJ2の試合札幌ドームで26000人。
日ハムは後14000人どこに入れるの??www
水増しなのバレバレやんw
URLリンク(www.youtube.com)
2010.04.13 日本ハムファイターズ
URLリンク(www.youtube.com)
2010-4/30日本ハム札幌ドーム
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
観衆数 15753人 (←本当は1万人前後だろう)
や き う の 入 場 者 数 は 全 く 信 用 な ら な い
札幌ドーム - Wikipedia
野球開催時の固定客席数がサッカー開催時よりも少ないのは、
野球開催時にはバックスクリーンに相当する箇所の客席約1000席分を使わないためである。
631:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:41:06 3QJKxZyA0
真剣に野球の面白さがこれっぽっちも分からない
632:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:41:19 59u9QBkK0
混乱豚ww
633:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:41:49 de//YrZR0
【23日・横浜】観衆6,993人 (発表)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
どう見ても5百人くらい。
【4月23日・Kスタ宮城】観衆12,206人 (発表)
URLリンク(www.youtube.com)
どう見ても5千人ぐらい。
634:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:41:49 jcr2oer50
あんな少ないチーム数で、しかも、他のスポーツみたいに降格とかもないのに
優勝とか最下位とか争ってる意味がわからんw
ラグビーやってくれたほうがいいわ
635:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:41:50 Xaksg1lvP
サッカーがぁ、サッカーがぁ
2chだけならともかく読売の副社長までサッカー病だからなwwww
>一方ナイターでは10%は取っていきたい。最近他局でのプロ野球中継はワール
>ドカップに影響されていたと感じます。これからは視聴者の皆さんにプロ野球
>に切り替えて頂きたいと思っています。
URLリンク(www.ntv.co.jp)
636:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:41:57 W9/4PBss0
ねぇ、>>591のvr6vs8vq0をどう思う?同士のサカ豚さんwww
637:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:42:03 h1UTi1xe0
中途半端に放送するからこうなる
真のファンはスカパーに既に鬱ってるから民放は見ないだろ
638:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:42:10 vhUyJfiv0
日本人はサッカー好きなんだ
韓国人はやきう
639:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:42:42 EjpKl7RD0
あーあー
640:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:42:49 Rb43AhTm0
10年前は20%だっけ?
641:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:43:12 vhUyJfiv0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:43:14 bFYK7VAm0
逆に考えれば、開局記念だかなんだか知らんが
延々煽ってゴールデンタイムに巨人阪神やっても
テキトーに昼間にやっても視聴率は同じってこと
ちゃんとプロ野球を見る層はもう固定されてるということだ
一般人は見ない
けど、コアオタがプロ野球を支えてくれてるのさっ!
643:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:43:25 oTM8hC7vP
ぉまえらそんなに毎日毎日同じような文句ばかりたれて人生が空しく
ならないの? 探せばいくらでも面白いことがあるよ
644:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:43:26 JSii67Yd0
やきうって目障りなんだよ
さっさと日本から消えろや
645:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:44:54 L39cufJ4P
>>642
そう言われて年々下がるのがやきうなのさ
今はやきう視聴者のご老人が毎年お亡くなりになって減って行ってる最中
これからもどんどん減るよ
646:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:45:00 Xaksg1lvP
>>643
お前も仲間に入りたいからスレを覗くんだろ、素直に仲間になれよ
まぁ今年は後1試合で放送終わりだがwwwwwwwwwwwww
647:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:45:01 hg61UgFe0
日本代表戦の放送量は「サッカー>>>>>野球」。
代表戦の放送が少ないプロ野球のリーグ戦注目カードは
競技内のステータスが高いのだからもっと数字取らないと。
優勝争いの巨×神戦はサッカーでいえば
アジアカップ準決勝の日韓戦ぐらいの位置づけだろうから
それがG帯で6.0%じゃかなりヤバい。
648:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:45:18 Ub0RWMt20
ちょっとこれは決定的な数字ですね
649:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:45:28 4i6pqu1I0
「伝統の一戦」が年に30試合もあるって言うのも変だよな
650:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:45:38 PQMYXIMw0
24時間テレビでまた野球放送してほしいわw
651:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:45:52 oTM8hC7vP
やれやれいい歳した大人が草ばかり生やして
652:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:45:55 JSii67Yd0
子牛園もつまらなかったなー
やきうって何であんなにつまらないんだろ
653:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:46:20 9YGta5Ms0
>>643
頭の悪そうなコメントを50件以上垂れ流してる奴らな。
そりゃ、あの頭の悪さでは、野球のルール覚えられないだろうな。
具体的には
ID:JSii67Yd0
ID:L39cufJ4P
654:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:47:00 vhUyJfiv0
J>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
ゴミだなあやきうは
655:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:47:17 vjDl8yiC0
深夜にダイジェストが一番良いと思う
656:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:47:56 YAALQSmx0
この時期の1位2位直接対決
ファンが多いといわれている巨人VS阪神
これでも数字とれないとかプロ野球ってもう完全に終わったコンテンツなんだな
657:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:48:17 5tBu2q+l0
マスコミが知恵を考えるであろう解決法
↓
まずいな
野球の報道量を増やさないと
658:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:48:23 JSii67Yd0
やきうのルールなんて覚える気すらねえわ
興味ねえよやきうなんて
659:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:48:48 ndoWxIV6P
何で野球賭博で逮捕者が出ないんですか?
660:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:48:57 L39cufJ4P
やきうほど無駄なもんって他にないよね
やきうに投資したところで日本人が何か得するとかいうことはない
最終的に在日とかMLBが得するようなシステムになってるもんな
なんでこんなの日本人が押し付けられなきゃいけねーんだよ
661:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:48:57 YS8Cd5Nq0
弁当の一戦方が視聴率取れるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:49:21 wr1q9VNX0
高校野球もめっさ低かったな
野球人気とはマスゴミ総出の嘘だったんだな
韓流ドラマより視聴率低いくせに人気あるとか野球ファン言ってるんだぜ・・
663:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:49:26 l1xOQahk0
全く興味ないわけじゃないけど、スポーツ紙のサイトで1時間置きくらいにスコア見るだけで十分だし。
わざわざ2時間以上もテレビにかじりついて見る暇人なんて年寄り以外いないでしょう。
664:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:49:48 3z8OGY2P0
観客動員数自体は以前よりも増加傾向にある
以前は巨人一極だったが
地方球団が増えて、いい感じでファンが分散してるから
以前は巨人戦だけが満員であとはガラガラという
アンバランスな状況だったから
665:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:49:55 JSii67Yd0
ぶっちゃけやきうってそんなに面白い競技でもないしな
666:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:50:42 L39cufJ4P
>>659
何でパチンコは取り締まられないんですか?ってのと一緒だよなぁ
パチンコは韓国では遂に禁止されたのに日本ではそのまま続行
そして北に送金されてんだもんな
マジでやきうとパチンコが日本からなくなればいいのに
667:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:50:54 jcr2oer50
今時見てる人って、韓流ドラマと同じ層だろうな
668:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:51:03 vhUyJfiv0
他のやきうスレにいこうぜ
こいつらマジきめえ
669:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:51:37 SsKl7rk/0
野球は青い地域でやってろ
URLリンク(todofuken.ww8.jp)
670:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:52:08 usFREY1D0
高くはないが低くもないかなw
ま、Jリーグよりかはマシってことでここは一つw
671:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:52:42 DMJ3mtnc0
おまいらよく聞けよ
いんふぃーるどふらい(笑)
672:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:52:48 XOEI2aYnO
休日の昼間でこの数字はいいのか悪いのかよくわからないな。
臨時イベントの高校野球除いたら、あの時間で視聴率6%取れるコンテンツが思い浮かばない
673:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:53:32 3z8OGY2P0
>>666
仮になくなったところで
そういう連中は他の金のなる木に移っていくだけだよ
674:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:53:57 WKSMay4r0
焼き豚=朝鮮人
675:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:53:58 vr6vs8vq0
や
き
う
な
く
な
れ
676:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:54:01 AP86QxhQ0
ヘボ先発+外野ザルの打ち合い見てもつまらん。
ロッテ対オリや西武対ハムのほうがよっぽど面白かったぞ
677:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:54:04 lViAn0zB0
>>664水増しでも減ってるんだがwww
678:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:54:11 3QJKxZyA0
ゴールデンタイムで6%って、CMの間にCH変えただけで出る数字だな。
実際は2%ぐらいしか見てないんでね?
679:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:54:25 L39cufJ4P
「プロ野球」って名乗ってるのに実質企業の宣伝だもんな
思いっきり企業スポーツなのに何でプロ名乗ってんだろ
680:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:54:26 vhUyJfiv0
>>670
は?笑わすな
Jの方が人気
焼き豚現実みろよ
681:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:54:47 DMJ3mtnc0
げっつー(笑)
682:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:54:49 kf4fAsxp0
4年に一度の便所杯祭りが終わって玉蹴りが空気なもんだからよう発狂してるわw
683:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:55:10 3z8OGY2P0
>>677
それは以前の水増しのやり方が異常だっただけ
684:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:55:32 JSii67Yd0
やきうって何が面白いんだ?
まずそこから説明してくれ
685:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:55:46 wr1q9VNX0
せっかく阪神は大事な首位攻防戦3連戦で巨人に勝たせて視聴率取らせるため
いままで使わなかった新人投手使って巨人に勝ち星あげたのにな
どんなに気を使って巨人勝たせてもゴールデンでは韓流ドラマの視聴率超えることもできない
こうやってみるとメディアは人気無さすぎる野球を無理やり毎日人気あるように
未だに洗脳ゴリ押しやってるんだよな
毎日サッカーのワールドカップ並の露出量の野球なのに
韓流以下の視聴率って・・・どんだけ野球避けられてるんだよwww
686:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:55:52 a3ftrf1G0
やきうって地球にいらなくね?w
687:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:56:19 3QJKxZyA0
>>679
それはアホじゃなければ誰もが思う疑問だよな
小学1年頃、社会人野球の存在を知ったときプロ野球の存在が理解できなくなった。
688:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:57:09 JSii67Yd0
やきうなんて地球どころかこの世にいらねえよ、夏
689:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:57:11 vr6vs8vq0
このスレの9割以上はアンチやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁぁぁぁ 焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:57:56 jVzmQxPH0
クライマックスシリーズから放送すれば十分だろ
こんなヌルい予選なんか誰が見てるんだ
691:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:58:05 SsKl7rk/0
野球害毒論 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
野球害毒論(やきゅうがいどくろん)とは、1911年(明治44年)に朝日新聞(当時の東京朝日新聞)が紙面で展開した野球に対するネガティブ・キャンペーンである。「野球有害論」とも呼ばれる。
100年前はまともだったのに・・・
692:名無しさん@恐縮です
10/08/23 19:59:04 udxk4Ojy0
>>683
【プロ野球】セ・リーグの観客動員数が減少[08/20]
スレリンク(mnewsplus板)
◇セ・リーグは動員数減…広島の大幅減響く
プロ野球セ、パ両リーグは20日、ホームとビジターの対戦が
3回りを終えた時点(交流戦含む)での観客動員数を発表した。
1試合平均の前年比でセは3・7%減の2万8406人、
パは0・3%増の2万2541人だった。
セは広島の大幅減が響き、新球場がオープンした昨年より16・7%減。
パはオリックスの6・6%増を筆頭に3球団が前年より増加した。
1試合平均の最多は阪神で、前年比1・4%増の4万1764人だった。
平均試合時間は両リーグとも3時間15分。パは前年と同じで、セは3分長くなった。
開幕が早かったパは15日、セは19日までの試合を対象に集計した。
サンスポ
URLリンク(www.sanspo.com)
全体的に減っていると思うけど
693:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:00:03 /utxwCDU0
高校野球にも負けるプロ野球かw
694:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:00:07 JSii67Yd0
3連戦とも低視聴率
いいかもう一度言うぞ
3連戦とも低視聴率
695:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:00:18 AP86QxhQ0
ルールわからないバカが騒いでるだけかw
696:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:00:31 L39cufJ4P
やきう切捨ての時代だよね
日本としては早くやきう切ってなるべくダメージを軽減したいところ
697:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:00:34 YLQ+3TIaP
高校野球は50代以上の老人層が毎日毎日見てくれるっていうのに
何でプロ野球は見なくなっちゃったんだろうな
50歳以上の老人層の100%毎日見てくれれば、20%以上キープできるっていうのに
以前は毎日見てくれてたっていうのにどうなってしまったんだ
698:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:00:34 kf4fAsxp0
税リーグは放送すらなしw
同じ土俵にも上がってない
比べるのもアホらしい
699:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:01:48 OWNh0/Fj0
関西ですら一番高い試合で13.6%
着実に数年遅れで関東のあとを追ってるよ
700:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:02:14 3BrPRQlC0
>>489
・福岡以外の県の民放は差替放送をほとんどしないため平日の試合はまず見れない
・NHKや休日のデーゲームの中継も毎週やってる訳ではない
・福岡のTVQって局は九州唯一のテレ東局のためここが放映権取ると他の県では見れない
これらの理由で福岡もしくは福岡局が入るごく一部の地域以外では
ホークス戦は滅多に見られないのよ
701:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:02:43 wr1q9VNX0
伝統の一戦しかも首位攻防戦
これで視聴率韓流以下ならもう何処と何やっても視聴率回復も期待できない
野球ファンが必死に野球は人気あるって嘘つくたびに俺は
韓流ドラマの視聴率超えてから言えよって言ってしまうw
702:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:03:45 YLQ+3TIaP
>>489
東京MXの筆頭株主がソフトバンクだからだよ
ソフトバンクが株を引き受ける条件がMXでの放送だった
それだけの話だ
703:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:04:39 L39cufJ4P
>>697
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(allatanys.jp)
こういうことだろう
さすがに毎日あるプロやきうには興味なくなったけど
高校やきうやWBCのように短期決戦には価値があると思ってるのだろうな
情弱老人らしい馬鹿な思考回路だ
自分で選んでるという意識を持っているが、その意識が既にコントロール下にある
という救いようのない馬鹿がやきうの視聴者
704:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:04:41 JSii67Yd0
ろくぱあってやきうにしては高くね?
705:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:04:59 AP86QxhQ0
>>701
まあ毎試合万単位で金払う人集まるんだしそれなにはあるんじゃね
706:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:06:17 wr1q9VNX0
トルネで録画されてるのかと思って見ても
プロ野球は全然録画されてないからなw
本当に野球は嫌われてるんだよな
707:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:07:40 PwfHtlnb0
>>703
伝統の一戦、尚且つ首位争いでこれだからもう完全に地上波におけるプロ野球中継は詰んだと思う
708:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:07:45 Qsy7ovtk0
>>704
みんな低いって言うけど、今のプロ野球にしたら6%って相当高いよな
709:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:08:17 JSii67Yd0
日テレはやきうとかいうゴミを掴まされて可哀想だな
さっさと廃棄すればいいのに
710:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:08:28 RJDcliFl0
日本一人気のあるスポーツが
日本一報道量の多いスポーツが
実は不人気だったとは・・・
711:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:09:46 fjQS7TZN0
伝統の一戦だってプップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
昭和加齢臭丸出しwwwww
712:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:09:52 L39cufJ4P
>>710
日本一報道量の多いスポーツなのに競技人口は日本一ではないんだよな
その時点で既に歪な構造してるよな
713:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:10:09 kf4fAsxp0
代わりに税リーグを放送して下さいという怨念が凄まじいなw
不人気過ぎて無理だからw
714:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:10:21 vhUyJfiv0
やきうやる奴とは関わりたくないのうwwwwwwww
715:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:10:37 rb+PthuF0
プロやきうの何が嫌いかってあのダラダラした感じ 早くしろってイライラする
ゲームだって映画だってどんどんスピーディーになってきたのにやきうは…
完全に時代に取り残されたな
716:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:13:26 PJbpeYRj0
野球は完全に終わったな
717:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:13:51 WIYaOE9kP
どうせクライマックスシリーズへの予選だろ?
それも両チームとも予選突破は見えてるのに
誰が見るんだよ
10月になったら見るよ
718:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:15:16 JSii67Yd0
やきうなんてゲートボールより疲れねえからな
スポーツとは思えねえよねえよ
719:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:16:33 kf4fAsxp0
玉蹴りはそうやって野球に嫉妬し続けてろw
永遠に税リーグがプロ野球の人気を超えるなんてないからw
720:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:18:30 3BrPRQlC0
>>717
つうかクライマックスシリーズって去年パの方はテレビ放送あったっけ?
今年もないんじゃないの
721:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:19:12 bKktdvlm0
しかし人間の「嫉妬のパワー」ってすごいんだな。
2時間以上必死に荒らしを続ける持久力・・・
それを仕事に生かせよな
722:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:19:27 BscaNA0X0
野球も90分の時間制限制にしろよ。
723:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:19:33 JSii67Yd0
レジ待ちより退屈な競技なんて見る気せんわw
あほくさ
724:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:19:59 J45/mLwV0
だって巨人っていっても他球団から獲ってきた選手ばっかりじゃん
小笠原とかラミレスとか
あれじゃ勝つのは当たり前だよ
725:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:20:56 PQMYXIMw0
北海道で女性を轢いてレイプした鬼畜が焼き豚だった件
【社会】 23歳男、女性を車ではねてレイプ。別女性がはねられた後に全裸で見つかった事件も、関連ほのめかす…北海道
スレリンク(newsplus板:162番)
162 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 19:08:16 ID:Fi1NT3fg0
卒団生進路
《平成13年度》
---
外山 硬基 小樽北照
URLリンク(sports.geocities.jp)
726:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:20:59 udxk4Ojy0
>>724
阪神さんディスってんのか
727:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:22:18 eIgp0Q570
結局巨人に魅力が無ければ
アンチ巨人も離れていく。他球団ヲタも離れていく。
チョンを4番にするとか終わってる。
728:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:24:02 JSii67Yd0
さすが犯罪者養成競技やきう
やきうやってる奴はみんな死刑でいいよ
729:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:24:54 gXa75mO8P
野球の本丸は巨人阪神戦でもメジャーでもなく甲子園だった
730:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:25:27 mlGiynjm0
しかし、4年に一度は焼き豚がサッカーに土下座するのは認めてるんだなwww
焼き豚かわいいなwwww
731:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:26:06 JBQE//MVP
プッ笑かすw
誰か週末のJリーグの視聴率貼ってやれよ
ショック死するぜ
732:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:26:21 XNCtvhDB0
おれ中日ファンだから、ゴミウリ戦の視聴率低落は非常に喜ばしい。
ゴミウリ勝ちでこの数字なら、編成部長は始末書ものだろ。
733:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:26:49 mlGiynjm0
そういや、やきうの審判もマイクで喋るよな
プロレスと似てるなwww
734:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:27:23 rs1bnUkR0
そういや阪神って2リーグ分裂時に
関西の鉄道系球団を裏切ってまで
「伝統の一戦」ほしさにセントラルリーグに
行ったんだよな・・
それが今じゃ・・
735:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:27:44 OOaQoVwW0
週末の巨人戦がデーゲームというのが終わってる
736:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:28:33 JSii67Yd0
やきうってまだやってたんだ
だれも興味ねえのに
737:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:29:39 mlGiynjm0
やきうはトレーナーも素人っぽいよな
選手が痛んだらポケットからスプレーwwww
100パーセントスプレーwww
それでもダメならベンチ裏におんぶで引っ込んでwww
焼き豚ってなんなん?www
738:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:30:04 gXa75mO8P
でもこれはある程度予想できたこと。意外なのは年俸バブルが全然はじけないんだよな。毎年待ってるのに
739:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:30:15 yE6LyY2yP
プロ野球もトーナメント戦にすれば
740:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:30:32 WpTKV5Q2P
巨人様が強いと野球人気も戻ってくるって言ってたよね。
優勝争いで三連勝なんだけど
741:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:31:23 mlGiynjm0
サッカーの審判は試合前に選手と一緒にアップしてるんだけど
やきうの審判はやってないんだろ?www
球場(笑)にいったことないから知らないがwww
742:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:31:32 6J9aQlMg0
W杯とWBC比べて「サッカー人気が上回った」って言ってるヤツいるけど、
ハッキリ言ってW杯のサッカーは、オリンピックの年に柔道や水泳やマラソ
ンやフィギュアが注目されるのと大して変わらないよ。
WBCはまだ歴史が浅いし、メジャーリーグが全面参戦してこないから、
まだ選手がWBCを最終目標にするほどの大会になっていない分、
ニワカは寄り付いてこない。
まぁ、今後はどうなるか分からないけど、現時点ではまだ野球の方がファンの
数は多いと思うな。
743:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:32:56 JSii67Yd0
やきう腐ってんなあww
744:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:33:31 tXm+CXF70
相撲協会はちょっとしたことでも袋叩きに遭うのに
ヤクザみたいな外見の野球選手が犯罪行為をテレビで笑いながら話しても
笑って済まされる
メディアの野球に対する姿勢は気持ち悪い
745:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:34:39 LEkaY8UwO
ん?TVで放送してたのか
知らなかったわ
746:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:35:02 wr1q9VNX0
決勝戦再試合 早実 vs 駒苫
世帯 K T M1 M2 M3 F1 F2 F3
NHK 8/21(月) 13:00 68 20.9 1.6 2.7 4.8 4.7 19.6 2.3 4.2 19.7
甲子園決勝再試合 14:11 94 23.8 1.1 4.0 2.9 4.3 21.1 4.4 7.5 23.0
加重平均
12歳以下 1.3%
13歳~19歳 3.5%
20歳~34歳 男性 3.7% 女性 3.5%
35歳~49歳 男性 4.5% 女性 6.1%
50歳以上 男性 20.5% 女性 21.6%
高校野球とプロ野球の視聴者層は同じなのになw
何がここまで視聴率で差が出たのか俺なりに考えた
プロ野球は元々お爺ちゃんに支えられてたのに
若者に人気があるように無理に捏造してきた
その一つが変な応援でそれが蔓延してお爺ちゃんがプロ野球避けるようになった
それがそのまま低視聴率に現れてきたんだよ
若者は元々プロ野球見ないからもっとお爺ちゃんが喜ぶ昭和臭さ残さないと
視聴率取れないんだよ高校野球みたいに
プロ野球界は自ら首を絞めてしまってる
747:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:35:37 i0tLI4T40
阪神巨人戦の中継に限れば過去最低じゃないか?
748:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:35:40 JSii67Yd0
やきうファンって日本でも絶滅しそうだな
いくらなんでも少なすぎるわ
749:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:36:20 UpmVDFvs0
試合開始から放送せず、さらに途中まで放送して
結果は夜のスポーツニュースでとか言われるものを誰が見るんだよ
誰に向けて放送してるんだよ。そんなの総スカンに決まってるじゃないか
750:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:36:27 iek2ArkO0
関東は賢いなあ
パもつまんねーけど
セリーグみてるやつってマジで馬鹿じゃないの?w
最初から3位まで決まってるジャンwwwwww
しかも、3位までが決定戦とやらに出れるwwwwwww
751:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:36:56 SARdOyG60
>>742
悔しかったら野球で視聴率50%取ってみろよ
752:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:37:32 NiyOLwJeP
焼き豚逝ったぁああああああああああぁあああああああああ
753:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:38:18 7qockLFQ0
TBSのチョンドラマより視聴率とってんだから十分だろ(笑)
754:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:38:31 gIq57NGQ0
>>692
そら前年比だったら減ってると思うよ
不況の影響が深刻化してるからな
昭和のプロ野球と比べたら、巨人以外は激増してる
755:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:38:49 iek2ArkO0
セリーグって巨、阪、中だけでやってりゃいいじゃんwww
残りの3球団って明らかにいらないよねw
756:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:39:03 vnvF37Oq0
>>753
いや・・・・取ってないかもしれない
757:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:40:00 1dLJ0/Ma0
週末
伝統の一戦
天王山
ゴールデンタイム
昭和なら20%は堅かった
関西なら30%越えてもおかしくなかった
つまり観てた世代がどんどんこの世からお亡くなりになってるのね
いま優勝決定戦(勝ったほうが優勝)なんてやっても
二桁すら厳しいんじゃね?
758:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:40:59 JSii67Yd0
セとかパとか関係なく
やきうそのものがつまらないからなあ
759:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:41:38 2Qs8KSNz0
負けられない一戦が144試合ある(笑)
760:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:41:55 XNCtvhDB0
ゴミウリの収入が激減して、消滅してくれることを祈る。
761:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:41:56 V2FV9+BQ0
関東はもう駄目だな
プロスポーツチームいらねえだろ
762:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:42:11 MtaSwUSt0
誰か週末のJリーグの視聴率教えれくれ。10%くらいあるんでしょ?
なにせ週に1回あるかの放送なんだから
763:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:42:13 q9PBhwASP
巨人戦てつまんないね
見たい選手が一人もいない
764:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:43:02 WLiZ1uOoP
これだけの視聴率出しているのに
日テレは、木曜日に中日戦放送するんだぞ
もう他局にしたらボーナスステージだろ
765:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:43:05 i0tLI4T40
>>759
それに加えてクライマックスシリーズだし
クライマックスシリーズ導入はかえって自分らのクビ絞めたような気が
766:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:43:42 gIq57NGQ0
仮にプロ野球がテレビから消えたところで
他のプロスポーツがそれに取って代わるようなことはないよ
バラエティ・韓流ドラマ・テレビショッピング
この辺に置き換わるだけ
767:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:44:37 o63hoFjK0
ナイター 6.0%
デーゲーム 5.4% 6.4%
ナイターでやる必要無くね?
768:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:45:00 JSii67Yd0
やきうが避けられてるから
裏番組が軒並みアップしてるのが笑えるw
769:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:45:18 OZwXpAm30
高校野球は短期集中なんで見れる
半年もの間毎日毎日見続けるのってアホみたい
770:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:45:35 1dLJ0/Ma0
視聴率低下の語り文句
巨人が弱いから(首位)
スター不在(坂本、東野台頭)
さすがに言い訳できないなw
771:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:45:36 gIq57NGQ0
>>767
平日にデーゲームをやるのは無理
仕事帰りのリーマンを拾えないから
772:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:45:59 6J9aQlMg0
> 751
ンなこと言ったら、Jで40%以上取った試合なんて、いまだかつてあるんか?
サッカーの60%越えって、どう考えても普段サッカーなんか見てないヤツを
巻き込んで社会現象になった結果でしょ。
だけど、それが普段のJにつながってなきゃ意味ないワケよ。
サッカーファンを自称してるんだったら、野球の低迷をバカにする暇があったら、
Jの視聴率アップに貢献することを考えろよ。
773:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:46:54 WeFGrUiY0
野球はスポーツじゃないよね
単なるレジャーだよ
他人が遊んでいるのを見て何が楽しいのやら
774:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:47:14 7qockLFQ0
>>756
アイリス - 3.8%
775:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:47:35 WLiZ1uOoP
>>771
でも大リーグだと、平日の昼間であっても客結構いるぞ
日本でも、ナイター設備のない地方でするときは平日昼間でも客入る
776:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:47:58 1kHUo/Wn0
良かったじゃん
ヒトモドキ関西人には人気でw
777:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:48:28 JSii67Yd0
やきうって老人の娯楽っていうイメージしかないわしかないわ
778:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:48:37 rs1bnUkR0
>>765
あれでペナントレースの価値が一気に落ちたな
「消化試合」を減らすのが目的とはいえ
なんだかんだで長いリーグ戦を戦い抜いて
1位でフィニッシュを決めるのは難しいし
また、だからそこ喜びもあるんだけど
それを否定するみたいで嫌だったな
まあ「ドラマや小説の最終回(とその一歩手前の話)を見ただけで
すべてを知ったようなバカ」が多い時代だから仕方ないけど・・
779:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:48:39 OZwXpAm30
落ち目の韓流れ
780:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:48:43 NiyOLwJeP
関東ではもう厳しいよ。自分は関東に住んでるけど、多分関東の人なら分かるはずw
781:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:48:47 rpL423aI0
日本を元気になんて看板掲げてるが
読売グループを元気にに汁
782:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:49:07 gIq57NGQ0
>>775
アメリカと日本はライフスタイルが違うからだろう
日本では無理だよ
年に数回なら有給とって来る人もいるかもしれないが
恒常的には不可能だ
783:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:49:26 UpmVDFvs0
>>773
芸能人が鬼ごっこしてるだけのバラエティ番組とかでも10%とか取ってるだろ
そういう問題じゃない
784:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:50:26 AP86QxhQ0
>>773
何をもってスポーツじゃないといってるのやらw
785:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:50:28 vhUyJfiv0
やきうの話題は一切ない
サッカーならあるがやきうなんてもう誰も注目してない
合コンとかもある程度サッカーの話はでるよな
うっちーがかっこいいだの本田は好き嫌いがわかれるだの盛り上がる
やきう?いちろう?
誰だそりゃ
ここでやきうを護衛してるやつは間違いなく童貞w
786:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:51:10 1dLJ0/Ma0
プロ野球もクソだが
芸人垂れ流しのバラエティーはもっとクソ
いや大半の地上派番組がクソか
787:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:51:51 9YGta5Ms0
>>775
札幌円山球場での巨人戦チケットが3~4万で売買されてた。
いい時代だった。
788:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:52:19 XNCtvhDB0
ゴミウリに全国区の選手なんて一人もいないからな。
サッカー日本代表のほうが知名度あるぞ。
789:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:52:29 de//YrZR0
企業の部活を応援する人の気が知れない。
どうせ企業の宣伝だったら何も野球じゃなくていいじゃん。
専属のバラエティ部隊・お笑いグループを作ったほう視聴率取れるだろ。
ロッテポンキッキーズとか日ハムヘキサゴンズみたいなの。
790:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:52:38 RerGYuHKP
一般人は観ないから中継しなくていい
791:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:53:03 JSii67Yd0
やきうってうんこだな
まさにやきウンコ
792:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:53:07 YLQ+3TIaP
第1戦だけナイターだったのか
3戦全部ナイターだと思ってたから、6%は低視聴率だとおもったが
昼間で5.0、6ってすごいな
基礎票5%は毎日必ず見る人なんだろう
つまり巨人戦ってもうナイターでやろうが昼間やろうが視聴率は変わらないということなんだな
793:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:53:17 wr1q9VNX0
>>777
その思考は正しい
高校野球もお年寄りに支えられてる
やっぱ野球は老人ってイメージは当たってるな
決勝戦再試合 早実 vs 駒苫
世帯 K T M1 M2 M3 F1 F2 F3
NHK 8/21(月) 13:00 68 20.9 1.6 2.7 4.8 4.7 19.6 2.3 4.2 19.7
甲子園決勝再試合 14:11 94 23.8 1.1 4.0 2.9 4.3 21.1 4.4 7.5 23.0
加重平均
12歳以下 1.3%
13歳~19歳 3.5%
20歳~34歳 男性 3.7% 女性 3.5%
35歳~49歳 男性 4.5% 女性 6.1%
50歳以上 男性 20.5% 女性 21.6%
794:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:54:24 rKC8szET0
アホみたいに年間144試合もやってるけど
そもそも何でわざわざ同じチームと二十何回も戦うんだ?
いや、二十何回戦わないとどっちが強いか決められない
っていうなら理由として分かるけど
それならプレーオフも二十何回戦うべきでは?(笑)
795:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:54:31 lcEs9xzL0
野球はほとんどの日本人に嫌われてる
6%しか視聴率が取れないことからもそれは明白
そして野球選手であるイチロー、岩村、清原、松坂
らも日本人から批判されまくってる
しかし松井だけは叩く人はいない
野球が嫌いなサカ豚ですら松井には一目置いてる
すなわち、日本国民のほとんどが
「野球は糞だけど、松井だけは頑張って欲しい」
と思っているってこと
796:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:54:38 6Ty2z5sn0
>>788
そりゃ、当たり前
WCGL3戦で、あれだけの視聴率出してんだから
797:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:55:04 kf4fAsxp0
もうこういうスレ見ても不人気玉蹴りが嫉妬してるだけだとわかると心地よくなったわw
永久に税リーグなんてプロ野球以上に人気なんて出ねえからw
798:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:55:26 D+Ff29od0
w
799:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:55:37 6Ty2z5sn0
>>792
人生引退したり諦めた人たちの娯楽
固定客だね
800:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:55:43 1dLJ0/Ma0
しかし選手側から見ればプロ野球のほうが圧倒的に勝ち組
っていう不思議
801:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:56:00 rpL423aI0
オレンジのタオルってホテルの
タオルに見える
慰安会の集いみたいだな
浴衣を皆で羽織れば圧巻だなw
802:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:56:01 vr6vs8vq0
やきう禁止令発布
803:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:56:04 SARdOyG60
>>772
うんそうだね
サッカーはそれだけ多くの人の関心を引き付ける力があるってことだね
野球にはそこまでの力がない
プロ野球も視聴率取れない
804:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:56:06 udxk4Ojy0
>>784
駒田さんディスってんのか
805:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:56:10 itpHYeNU0
こんなニュースがあるけど
「俺がネトゲ廃人になったのはゲームが悪い」とリネージュIIの制作・運営会社を提訴 審理開始
スレリンク(news板)
野球ファンもかつては無料の地上波で徹底的に洗脳された結果
膨大な時間を奪われてしまったんだからNPBやテレビ局を訴えたらいいのに。
806:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:56:37 zqegzstm0
何十年も同じ作業(球を投げて棒を振るだけw)を繰り返してるだけだからなww
807:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:57:27 QJwv+r/O0
子供なんてルールすら知らないからな
昔は遊びでルール覚えたけど
そういうのもないし
一部野球少年以外は本当にルール知らない
808:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:57:35 GLSoWSLc0
「キー局が巨人戦を中継しても地方局はネットせず、名古屋なら中日戦、仙台なら楽天戦、
福岡ならソフトバンク戦を放送しています。北海道ではゴールデンタイムの日本ハム戦は常時、
20%超えの“ドル箱”なのです」(広告代理店関係者)
809:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:57:37 pUpRB4Pj0
巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.) (08/19終了時)
3月 4月 5月. 6月 7月. 8月. 9月 10月 年間 前年比 中継/ナイター/試合数
1999 21.6 19.8 21.1 19.2 19.0 21.1 20.3 . 129-133-135
2000 19.8 20.2 20.5 18.5 19.5 17.4 15.1 18.5 ▼1.8 131-133-135
2001 19.4 17.4 15.0 14.2 14.0 13.7 15.0 13.1 15.1 ▼3.4 140-140-140
2002 25.7 16.6 17.2 13.5 15.9 14.9 17.2 15.2 16.2 △1.1 134-137-140
2003 16.2 16.2 16.1 16.2 13.3 12.1 *9.8 14.3 ▼1.9 132-140-140
2004 15.0 14.6 13.6 11.0 *8.7 *8.8 *9.7 12.2 ▼2.1 133-137-138
2005 12.9 13.0 10.1 *8.5 *7.2 *7.2 10.2 ▼2.0 129-140-146
2006 14.7 12.6 11.1 *9.2 *7.2 *6.8 *7.0 *9.6 ▼0.6 106-137-146
2007 11.9 10.8 10.2 *9.0 *8.7 *8.1 *9.3 *9.8 △0.2 *74-129-144
2008 11.0 10.3 *9.5 *9.0 *8.5 *7.9 10.2 15.8 *9.7 ▼0.1 *61-122-144
2009 12.2 *9.8 *8.9 *9.0 *7.5 *7.8 10.0 △0.3 *32-114-144
2010 *9.1 *9.8 *8.3 *6.9 *4.0 --.- --.- *8.5 ▼1.5 *25-*81-108
○年間加重平均 *8.55%(前回比▼0.16ポイント、25673.5/3003、25試合・28番組)
民放年間加重平均 *7.90%(前回比▼0.16ポイント、20133.0/2548、22試合・22番組)
○月間加重平均 *4.00%(前回比△0.60ポイント、912.0/228、2試合・2番組)
数字が雄弁に語ってるだろ、10年前は平均が約20%でほぼ全試合中継をしていたのか
にわかに信じられんな、地上波テレビはどうなっていくんだろうかね
810:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:58:06 NiyOLwJeP
まぁ基本的には棒を振っても意味は無いからなw
しゃーないw
811:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:58:44 vr6vs8vq0
ベースボール禁止令発布
812:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:58:46 JSii67Yd0
野球と書いてテイシチョウリツと読む
これ豆な
813:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:59:10 QJwv+r/O0
何が駄目だったかといえばいい選手がパ・リーグに偏ったからな
巨人はと言えばよそから引きぬき
落ちるべくして落ちたってことだろう
814:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:59:35 UpmVDFvs0
>>806
それが容易なことだと思ってるのか?それは間違いだぞ。馬鹿にすることではない
他人がそれを見せられるのは苦痛だけどなw
815:名無しさん@恐縮です
10/08/23 20:59:52 GLSoWSLc0
巨人嫌われてるなあ
816:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:00:02 vr6vs8vq0
焼き豚氏ね
817:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:00:13 1dLJ0/Ma0
これ阪神戦じゃなくて横浜戦だったら何%だったのか興味あるなw
818:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:01:11 9YGta5Ms0
まあ、正力松太郎が創ったプロ野球を、渡辺恒雄が壊したのは間違いない。
ヴェルディつぶしたのもナベツネだな。
819:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:01:47 BdRMJj/H0
野球は年4回、サッカーも年6回くらいスタジアムに観に行くけど
どっちもそれなりに面白いし楽しいよ
スタジアムで買える食い物がそれなりに旨くて安ければ
行くんだけどなー
弁当とか焼きそばとかより、単に炭火で焼いた肉の方が
ファンには楽しまれると思う
視聴率? それはもうどっちもムリじゃね?
820:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:02:03 6Ty2z5sn0
一番視聴率取れるカードでこれ、しかも、この試合は重要な試合でしょ、巨人にとっても阪神にとっても
他のカードだと推して知るべし
821:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:02:03 k5OMCbsH0
久々に見たけど9回が始まるところで終わって死ねと思った
822:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:02:05 9HlodIr/0
>>808
そんなの当たり前だろwじゃなければ北海道にチームを移す意味がないw
いままで野球見ることができなかった田舎者のためにいくんだから。
823:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:02:09 AP86QxhQ0
まあぶっちゃけ嫌ってるやつらは小さい頃好きなテレビ野球に邪魔されたからだろw
824:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:02:12 5mFBaLjf0
男子スポーツエリートの野球一極集中を作り出した挙句に没落かよ。
弊害がでかすぎたわ
825:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:02:19 xJVgN0mO0
>>719>>731>>772
昨日の読売新聞埼玉版にちょっと気になる記事を発見。2007年11月11~17日の
1週間にさいたま市内で視聴率調査をした時の結果が掲載されていたのだ。
「特にJリーグがらみの番組は人気が高い。同時期、午後10時~同30分放送の
浦和レッズの情報番組「REDS GGR」は12.2%、
夕方放送の大宮アルディージャ対大分トリニータの中継は11.1%を記録した。
06年9月の浦和対大宮のさいたまダービーは30%超を稼ぎ、キー局を圧倒したこともある。」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
06/09/10(日) 30%超 19:00-21:00 テレ玉 Jリーグ第22節「大宮アルディージャ×浦和レッズ」
826:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:03:09 6J9aQlMg0
>> 803
違う。人々の関心を引きつけてるのは「サッカー」じゃなく「W杯」だ。
それくらいは理解してくれ。
827:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:03:37 S7Di/VkY0
巨人ファンの親父は最近巨人が負け出してからまったく見なくなったw
ちょっと前までBSでまで見てたのに
こういう奴って結局強いチームを応援してる自分が好きなんだよな
828:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:04:05 6Ty2z5sn0
実際、ここで野球はすばらしいなんていってるやつも見てないってwww
つまんねーもん
829:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:04:20 vr6vs8vq0
57.3% 10'日本×パラグアイ TBS
45.5% 10'日本×カメルーン NHK総合
43.0% 10'日本×オランダ テレビ朝日
40.9% 10'日本×デンマーク 日本テレビ
*6.0% 19:00-20:54 NTV 元気を日本に 日本プロ野球2010・巨人×阪神
やきうあんだけ宣伝したり いらん圧力使ってるのに 人気なさ過ぎwwwwwwww
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
やき豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:04:46 SARdOyG60
>>826
じゃあ野球のW杯もスゴイ人気なんだろうな
バーカ
831:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:04:48 6q+YgVfZ0
伝統の一戦といっても、一年に何十回も当たるんじゃな。
本気で1リーグ制考えてみてもいいのでは?
832:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:05:12 Rpa5lI400
完全終了やね
833:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:05:23 gIq57NGQ0
>>809
>地上波テレビはどうなっていくんだろうかね
もうすでにキー局でのナイター中継はほとんどなくなってるから
今の現状を見れば分かるだろ
吉本からさんまや紳助のバーターで押しつけられた
しょーもない芸人をひな壇に並べただけのバラエティが増えるだけだよ
834:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:05:47 vr6vs8vq0
やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博
やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博
やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博 やきう賭博
もはやパチンコと同類の賭け事になってしまった やきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはやパチンコと同類の賭け事になってしまった やきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーは公認されてるTOTOを販売
サッカーは公認されてるTOTOを販売
サッカー合法>>>>>>>>>>>>>>>やきう違法
サッカー合法>>>>>>>>>>>>>>>やきう違法
835:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:05:58 cGesru+y0
もう関西ローカルでいいじゃんwwwwwwwwwwww
836:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:06:09 GLSoWSLc0
地上波では試合開始からやらないのが致命的
しかも途中で中継打ち切るし
すべてBSに移行して試合開始から終了まで完全中継して欲しい
まあ個人的にはスカパー加入してるんでどうでもいいかな
837:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:06:20 CPzQ4vx40
純粋に野球ってなんで試合数多いの?
ホームアンドアウェーの1回ずつじゃなんでだめなの?
838:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:06:24 zqegzstm0
>>799
いつも思うけど、なんであいつらは自分の人生を応援しないんだろな?
他人が球遊びで億稼いでるのを、貴重な自分の時間と金を使って応援するって狂気の沙汰だよ
しかもいくらチームを応援したって毎年リセットされるのにww
839:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:06:32 vr6vs8vq0
世界的知名度
中田+本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井+イチロー
これは紛れもない事実
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
840:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:06:47 6Ty2z5sn0
>地上波テレビはどうなっていくんだろうかね
昔に比べたら、夢のよう、野球の放送かなり減ってる
数えてみるといい
841:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:06:55 rs1bnUkR0
まあ一足早く没落したアニメのように
深夜枠へ押し込まれるんだろうな・・
842:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:07:15 JSii67Yd0
やきうってデブが棒振ってるだけだからな
そりゃおもんないわおもんないわ
843:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:07:41 vr6vs8vq0
・競技人口
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
・チーム数
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
・年俸総額
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
・若年層での人気
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
・国際大会
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
・地域密着度
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
844:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:08:09 5mFBaLjf0
野球クジを作ればいいよ。
Jクラブより馴染みがあるからトトより売れると思う。
845:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:08:19 1qZGO5Gu0
野球もJリーグも終わりだろ
846:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:08:33 6Ty2z5sn0
野球ってなに?っていう世界の流れには逆らえないってwww
野球なんか知らないほうが、世界の常識なんだから、それに近づいてるだけ
847:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:08:41 LxfUsMkMP
伝統の低視聴率
848:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:08:46 /KNxHnR/0
あああああ
849:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:08:51 vr6vs8vq0
やきうの代表格 世界の王と呼ばれた 王でさえ
世界的知名度では本田に劣るこの現実
世界の王は井の中の蛙であり、メディアが作り上げた最大級の過大評価
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
850:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:08:51 ytiH5tn60
高校野球は勝ちを優先する真剣勝負だから
エースに無理させまくる
プロ野球は真剣勝負でもなんでもない
お遊びだから金本みたいな送球もできない
おじいちゃんがレギュラーww
851:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:09:02 gIq57NGQ0
>>841
平日はBS/CSへ完全以降
週末は地上波でも生中継
になるだけ
852:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:09:29 8srSP/Cci
ペロやきうオワタww
853:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:09:42 xJVgN0mO0
>>719>>731>>772
仙台地区視聴率ベスト10 スポーツ3月8日-3月14日
1 19.9% 土 NHK ベガルタ仙台×大宮アルディージャ ※仙台ホーム開幕戦
2 16.1% 日 NHK 大相撲春場所初日
3 15.1% 土 OX* スポルたんLIVE ※ベガルタホーム開幕戦特集
4 *9.3% 日 NHK サンデースポーツ
5 *7.5% 水 TBC ベガルタ仙台・梁勇基の挑戦
仙台地区視聴率ベスト10 スポーツ3月15日-3月21日
1 12.1% 土 OX* オリックス×東北楽天 ※パ・リーグ開幕戦
2 *8.9% 土 OX* スポルたんLIVE ※東北楽天開幕特集
3 *8.3% 土 NHK 大相撲春場所
4 *7.5% 土 OX* うまプロ
5 *7.2% 土 OX* ニュース&すぽると
北海道日ハムの視聴率が貼ってあるが、コンサドーレ戦も中継されれば同じくらいの視聴率取るはずだよ。
磐田×清水の静岡ダービーの静岡県内の視聴率は20%ぐらい取ってるはずだよ。
こういう全国各地にいるJチームのサポがこぞってW杯を見た結果が視聴率50%以上なわけ。
854:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:09:52 1dLJ0/Ma0
サカダイと週ベを定期購読している俺から言わせれば
どっちもどっち
プロ野球もJリーグも人気ない
以上
855:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:10:03 6J9aQlMg0
>>830
SARdOyG60は、去年3月のあの盛り上がりを知らないのか?
それとも、認めたくないのか?
いずれにしても、国内の試合の視聴率について話をしてるのに、
世界大会の数字持ち出して「勝った、勝った」ってやってるサッカーファンって、
マジで馬鹿なの?
856:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:10:18 vr6vs8vq0
歴代高視聴率対決
やきう最高視聴率
ナイター中継'94 ・中日×巨人 1994年10月8日(土) フジテレビ 48.8%
World Baseball Classic決勝 韓国×日本 TBS 37.6%
サッカー最高視聴率
2002FIFAワールドカップ™日本×ロシア 2002年6月9日(日) フジテレビ 66.1%
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
857:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:10:28 6Ty2z5sn0
一部二部の入れ替え制もなし、金本なんて「じじいを使うあほらしさ
競争がまったくない
858:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:10:35 Rpa5lI400
でも、みんな何見てるんだ
くそ芸人バラエティか
859:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:10:47 pUpRB4Pj0
>>851
BSでの中継ってのも今後もずっと続くもんなんか?
そこまで需要がないんじゃないか、制作費だって高いんだろ野球中継って
完全延長すらかなり危ないんじゃないのかな
860:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:11:05 SARdOyG60
>>855
え?サッカーW杯以上に盛り上がったっけ?
861:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:11:17 8srSP/Cci
元気を野球にwwwwww
862:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:11:23 YoCjYbJx0
決勝戦再試合 早実 vs 駒苫
世帯 K T M1 M2 M3 F1 F2 F3
NHK 8/21(月) 13:00 68 20.9 1.6 2.7 4.8 4.7 19.6 2.3 4.2 19.7
甲子園決勝再試合 14:11 94 23.8 1.1 4.0 2.9 4.3 21.1 4.4 7.5 23.0
加重平均
12歳以下 1.3%
13歳~19歳 3.5%
20歳~34歳 男性 3.7% 女性 3.5%
35歳~49歳 男性 4.5% 女性 6.1%
50歳以上 男性 20.5% 女性 21.6%
863:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:11:31 xVi8cG/o0
>>825
テレビの視聴率は、関東7都県が対象だからね。
さいたま市で30%でも、関東全体の視聴率は4%位でしょう。
864:名無しさん@恐縮です
10/08/23 21:11:48 vr6vs8vq0
やきうはクソおもんないスポーツです
やきうはクソおもんないスポーツです
やきうはクソおもんないスポーツです
やきうはクソおもんないスポーツです
やきうはクソおもんないスポーツです
やきうはクソおもんないスポーツです