【サッカー】J1第20節夜 首位・名古屋がガンバ下し2位に「5差」!直志ロング砲、橋本6戦連発も…ダニとケネディで突き放す[08/22]at MNEWSPLUS
【サッカー】J1第20節夜 首位・名古屋がガンバ下し2位に「5差」!直志ロング砲、橋本6戦連発も…ダニとケネディで突き放す[08/22] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:58:20 MFfLDJYw0
昭和の超ロングシュートマジぱねぇ

3:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:58:22 mDDL5RSK0
2

4:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:58:26 b2DFh+AZ0





今日の見所
①昭和中村の豪快なロングシュート
②宇佐美のシュートをはじいた楢崎のセーブ
③田中ハユマの華麗な空振り




5:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:58:27 gJVr73Od0
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''

6:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:58:27 9ZDBj4Rg0
直志のドライブシュート
橋本効いてた
平井はダメダメ
宇佐美は凄い
韓国人二人は解雇
楢崎は神


7:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:58:32 ouLU1IbU0
楢崎の神セーブ

8:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:58:46 IiFFJIch0
あーこりゃグランパスぬけたかな

9:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:58:55 tZJxkHcX0
中村すげええええええええええええええええ

10:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:58:57 Oju1olwM0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおお
勝ったがねえええええええええええええええ

トゥーさん最高や

11:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:06 W1DgWHY50
宇佐美やっぱすげーわwww
先発で出せよ西野

12:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:07 7FTQ0fnj0
名古屋優勝かよ・・・・

あの名古屋がね・・・

実はJ元年、名古屋を応援してたんだよね。

13:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:10 L4kCH7t40
平井は所詮雑魚専

14:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:11 wktT41LxP
直志のロングやばすぎwwww

15:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:13 Vo2U5zsP0
今日のMOMは楢崎とクロスバー

16:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:15 OTA5d4qu0
グノはもういいから次から宇佐美スタメンにしろよ

17:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:15 S18q/g6Y0
名古屋って楢崎のワンマンチームなんだね
別に他の10人誰でもいいじゃん

18:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:18 Nqr66FKv0
ひでろう凄いね

19:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:21 VzXYCh/v0
サッカーは
キーパー次第と
見つけたり

20:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:22 OEP6OnZD0
すごいじゃんか

21:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:26 YH/GOrjs0
名古屋優勝してチーム解散

22:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:29 fyLpkaLK0
名古屋がポンと抜け出しちゃったな。

23:从*´ -`)<バルデス ◆E24ShiMEN/In
10/08/22 20:59:28 Kiiu9RlV0

          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''


24:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:30 QFRMUcHP0
釣り男が
 ↓

25:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:37 fqmP+0z00
宇佐美をスタメンで使わないのは理解できない

26:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:44 zxCRRcz10
桜が2位なのかw

27:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:46 Hsa5rtl10
楢崎だったら優勝はスペインじゃなかったな

28:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:51 iF9sscm50
中位力を捨てた名古屋だなんて

29:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:52 TVXNXk010
*06節 順 点 勝 分 敗 得 失 +差 *12節 順 点 勝 分 敗 得 失 +差 *17節 順 点 勝 分 敗 得 失 +差
---------------------------------------------------------------------------------------
→01 清水 14 04 02 00 12 03 +09 →01 清水 25 07 04 01 23 12 +11 →01 清水 36 10 06 01 37 21 +16
↑02 浦和 13 04 01 01 09 06 +03 ↑02 名古 22 07 01 04 18 14 +04 →02 名古 35 11 02 04 27 18 +09
↑03 川崎 13 04 01 01 10 08 +02 ↑03 鹿島 21 06 03 02 19 10 +09 →03 鹿島 34 10 04 03 31 17 +14
↑04 名古 12 04 00 01 10 04 +06 ↓04 浦和 20 06 02 04 18 14 +04 ↑04 川崎 29 08 05 04 27 24 +03
↓05 鹿島 11 03 02 01 09 05 +04 ↓05 川崎 20 06 02 03 22 20 +02 ↑05 新潟 28 07 07 03 24 19 +05
↓06 仙台 10 03 01 02 10 11 -01 ↑06 横浜 18 05 03 04 18 13 +05 ↑06 桜阪 27 07 06 04 27 17 +10
→07 横浜 08 02 02 02 09 04 +05 ↑07 新潟 17 04 05 03 14 13 +01 ↑07 脚阪 27 07 06 04 31 23 +08
↑08 東京 08 02 02 02 05 04 +01 ↑08 桜阪 16 04 04 03 13 13 +00 ↑08 広島 26 07 05 05 20 20 +00
↑09 山形 08 02 02 02 06 08 -02 ↑09 広島 16 04 04 03 12 12 +00 ↓09 横浜 25 07 04 06 21 19 +02
↓10 広島 07 02 01 02 06 07 -01 ↑10 磐田 15 04 03 05 14 17 -03 ↓10 浦和 23 07 02 08 24 20 +04
↓11 京都 07 02 01 03 07 11 -04 ↑11 脚阪 14 03 05 03 21 18 +03 ↑11 山形 21 06 03 08 15 23 -08
↑12 脚阪 06 01 03 02 10 10 +00 ↓12 東京 14 03 05 04 12 11 +01 →12 東京 19 04 07 06 19 18 +01
↓13 桜阪 06 01 03 02 06 08 -02 ↓13 山形 14 04 02 06 11 18 -07 ↑13 神戸 18 05 03 09 19 26 -07
↑14 磐田 05 01 02 03 07 10 -03 ↓14 仙台 13 03 04 05 13 17 -04 ↑14 大宮 17 04 05 08 15 19 -04
↑15 湘南 05 01 02 03 05 09 -04 ↑15 神戸 11 03 02 07 12 17 -05 ↓15 磐田 17 04 05 08 17 25 -08
↓16 大宮 04 01 01 04 05 09 -04 →16 大宮 09 02 03 06 09 14 -05 ↓16 仙台 14 03 05 09 19 28 -09
↓17 神戸 04 01 01 04 04 08 -04 ↓17 京都 09 02 03 06 14 22 -08 ↑17 湘南 12 03 03 11 18 35 -17
→18 新潟 03 00 03 03 02 07 -05 ↓18 湘南 09 02 03 06 12 20 -08 ↓18 京都 10 02 04 11 15 34 -19

30:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:56 9EKDzC/FP
10年で10点の選手が6試合連続ゴールってどういうことなの・・・。

31:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:57 huiGOUhL0
昭和のシュート炸裂と聞いて(ry

32:名無しさん@恐縮です
10/08/22 20:59:58 VKjwVttu0
宇佐美とそれ以外

33:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:00:00 LnOneNdN0
吹田って強豪面してるけど上位陣に全く勝ててないよな
その象徴が平井だが

34:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:00:15 VVCPR/BnP
神を見たことあるか?

 無い ─┐   ┌──わからない 9%
 11%  │_..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │                   ,!
  l          楢崎80%   /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

35:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:00:21 G3e4d+qT0
楽勝すぎるだろJリーグ
せっかく前節負けてあげたのに

36:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:00:22 ZnkozQ7B0
橋本6戦連発て化け物だな

37:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:00:24 GqP0yDcbP
宇佐美控えとかワロタ

38:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:00:36 is43X67h0
橋本「一緒や!打っても!」

39:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:00:37 zIEwHQb40
あんまりいい内容じゃないけど勝つんだよな名古屋
川崎戦は別として

40:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:00:38 WDUIQNX30
橋本に何があったのか・・・

41:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:01:01 QCL3mbz30
楢神ありがたやー

42:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:01:08 hlBHbPZ70
>>39
ワシントンいたころの浦和のようだ

43:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:01:08 csw2TmGC0
楢崎神 トゥーリオやっぱ凄い 

ガンバの韓国人FW2人クビ
DFラインも全部変えよう 加地も安田もゴミ中澤酷い

44:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:01:16 HJlfjXcT0
あとはお笑い担当のブルゾを久米が処分してくれさえすれば…

45:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:01:16 VKjwVttu0
正直宇佐美は8月末に海外移籍したほうが本人のためになると思いました
思いました

46:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:01:27 O7G77KRVP
こんなの名古屋じゃないやい!!

47:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:01:33 qnS6l7XC0
直しのリーグでのゴールってひさびさ?

48:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:01:34 L4kCH7t40
家長といい西野は宇佐美も潰す気か・・・
宇佐美は来期桜だな

49:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:01:35 UBgb1Ccl0
橋本効き過ぎ

50:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:01:37 McB1nh3u0
坂本龍馬の同僚がヒーローインタビュー

51:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:01:38 qKFk4ZVb0
直志のロングシャートワロタ

52:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:01:46 fu2haqzQO
楢崎神杉ワロタ

53:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:01:54 6w2ploa40
直志がインタビューかよw

54:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:01:55 GUP2PJoq0
名古屋つええええええええええええええ
余裕で優勝しちゃうじゃん

55:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:01:58 QsUblWiT0
>>40
以前の代表戦で石川にアドバイスをもらったみたいだが・・・
当の石川が点とってないのに

56:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:01:59 G3e4d+qT0
>>42
そこまで糞サッカーはしてないだろう
試合はけっこうおもろいど

57:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:02:02 fG0hlIRv0
ガンバおわた

58:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:02:02 TVXNXk010
*19節 順 点 勝 分 敗 得 失 +差 暫20節 順 点 勝 分 敗 得 失 +差
----------------------------------------------------------
↑01 名古 38 12 02 05 30 23 +07 →01 名古 41 13 02 05 33 24 +09
↑02 鹿島 36 10 06 03 33 19 +14 ↑02 桜阪 36 10 06 04 33 18 +15
↓03 清水 36 10 06 03 39 27 +12 ↓03 鹿島 36 10 06 04 33 20 +13
→04 川崎 35 10 05 04 33 24 +09 ↓04 清水 36 10 06 04 40 29 +11
↑05 桜阪 33 09 06 04 32 18 +14 ↓05 川崎 35 10 05 05 34 26 +08
↑06 脚阪 31 08 07 04 35 25 +10 ↑06 新潟 34 09 07 04 30 22 +08
↓07 新潟 31 08 07 04 28 21 +07 ↓07 脚阪 31 08 07 05 36 28 +08
↑08 横浜 28 08 04 07 23 21 +02 →08 横浜 31 09 04 07 25 22 +03
↑09 山形 27 08 03 08 17 23 -06 ↑09 広島 29 08 05 07 23 24 -01
↓10 広島 26 07 05 07 21 24 -03 ↓10 山形 28 08 04 08 17 23 -06
↓11 浦和 24 07 03 09 26 24 +02 →11 浦和 27 08 03 09 30 25 +05
↑12 大宮 21 05 06 08 17 20 -03 ↑12 磐田 24 06 06 08 22 28 -06
↑13 磐田 21 05 06 08 20 27 -07 ↓13 大宮 21 05 06 08 17 23 -06
↓14 東京 20 04 08 07 21 23 -02 →14 東京 20 04 08 08 21 25 -04
↓15 神戸 19 05 04 10 21 29 -08 →15 神戸 20 05 05 10 21 29 -08
→16 仙台 15 03 06 10 21 32 -11 →16 仙台 18 04 06 10 24 32 -08
→17 湘南 14 03 05 11 20 37 -17 →17 湘南 14 03 05 12 21 41 -20
→18 京都 11 02 05 12 17 37 -20 →18 京都 11 02 05 13 18 39 -21

59:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:02:05 UPf23+RV0
宇佐美とかいうの雑魚すぎじゃん
全然消えてるし
過大評価もいいとこだな
一人も抜けないじゃんか

60:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:02:09 bGF+Zcv60
イグノあとちょっとなんだけどなぁ……
イグノのせいで負けたと言って良いよね正直

61:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:02:12 A4VIHHOF0
宇佐美、良かったのに
楢崎の漫画みたいなセーブに止められた

62:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:02:29 S18q/g6Y0
ガンバももっといいキーパー取ればいいのにね
1点目なんか良いキーパーなら防げてたかも

63:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:02:32 HMNERpt70
しかしブルゾがあの場面パスを選択しなければハユマの華麗な空振りは見られなかった

64:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:02:34 aS8eSI1Q0
名古屋は脚のフィニッシュをことごとく潰してたね。
まさにDF力の勝利

65:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:02:36 O5IMJc9k0
杉本、来年は岐阜か徳島か熊本か

66:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:02:40 zLoW1z0c0
ダニがどんどん成長してるのに、ブルゾときたら!
なぜ打たずにハユマにあんな…

67:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:02:44 gJVr73Od0
楢崎頼みのクソサッカー最高や

68:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:02:47 a/hNMiY60
8月22日終了時点

    ┏━┳━┯━┯━━━┳━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝-分-敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━┿━┿━━━╋━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃名鯱│○41│(13- 2- 5)┃+ 9│33│21┃ 麿形
5 ↑┃ 2┃桜大│○36│(10- 6- 4)┃+15│33│18┃ 宮熊
2 ↓┃ 3┃鹿島│●36│(10- 6- 4)┃+13│33│20┃ 赤仙
    ┣━╋━┿━┿━━━╋━┿━┿━┫ACL出場ライン
3 ↓┃ 4┃清水│●36│(10- 6- 4)┃+11│40│29┃ 川宮
4 ↓┃ 5┃川崎│●35│(10- 5- 5)┃+ 8│34│26┃ 清鞠
7 ↑┃ 6┃新潟│○34│( 9- 7- 4)┃+ 8│30│22┃ 鞠脚
6 ↓┃ 7┃脚大│●31│( 8- 7- 5)┃+ 8│36│28┃ 磐潟
8 →┃ 8┃横鞠│○31│( 9- 4- 7)┃+ 3│25│22┃ 潟皮
10↑┃ 9┃広島│○29│( 8- 5- 7)┃- 1│23│24┃ 形桜
9 ↓┃10┃山形│△28│( 8- 4- 8)┃- 6│17│23┃ 熊鯱
11→┃11┃浦和│○27│( 8- 3- 9)┃+ 5│30│25┃ 鹿瓦
13↑┃12┃磐田│○24│( 6- 6- 8)┃- 6│22│28┃ 脚湘
12↓┃13┃大宮│●21│( 5- 6- 9)┃- 6│17│23┃ 桜清
14→┃14┃瓦斯│●20│( 4- 8- 8)┃- 4│21│25┃ 神赤
15→┃15┃神戸│△20│( 5- 5-10)┃- 8│21│29┃ 瓦麿
    ┣━╋━┿━┿━━━╋━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃仙台│○18│( 4- 6-10)┃- 8│24│32┃ 湘鹿
17→┃17┃湘南│●14│( 3- 5-12)┃-20│21│41┃ 仙磐
18→┃18┃京都│●11│( 2- 5-13)┃-21│18│39┃ 鯱神
    ┗━┻━┷━┷━━━┻━┷━┷━┛

69:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:02:47 EQn93u+R0
瑞穂って17000も人入んのかよ!!

70:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:02:57 gHYESBbO0
楢崎のイエローだけは理解できん!!!

71:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:02:59 VP5+xdpI0
釣男の守備の堅さが半端ない
4年後も日本代表は間違いないわ

72:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:03:07 pTSgUE14P
宇佐美良かったけな
何でスタメンじゃないんだよ・・・

73:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:03:08 uN4BGV260
橋本効いていたのに負けたのか・・・

74:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:03:11 E2dpvmW40
さすがに、西野の糞采配に我慢ならん
素人レベル

75:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:03:15 7FTQ0fnj0
あの名古屋が優勝ね・・・

76:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:03:16 wTwB02Vm0
直志がゴールしてての勝ちが嬉しい

77:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:03:19 bGXOBEUG0
外人の得点は0,5点にしろ。

78:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:03:20 RvHCfgJ20
>>44
これが元でピクシー・久米間に亀裂が走るのであった・・・・

79:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:03:24 qnS6l7XC0
>>62
ここしばらくのリーグでの名古屋戦でいつも思うだろ

80:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:03:25 H4rVXz/h0
名古屋のつまらなさといったら・・・

81:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:03:33 micT7iHc0
しかし、ガンバってマジでつまんないチームだな

82:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:03:43 oj8sC6yY0
今日は名古屋の守備を褒めるしかない


が、楢神から得点したハッシーも忘れないでもらおうか

83:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:03:47 B+zYAiBr0
効き本
橋すぎ・・・


84:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:03:55 XBC+JeAb0
韓国人つかえねーwww

85:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:03:56 5YB1OhPW0
瑞穂に17000人www
はじめてみたわwww

86:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:03:58 jmRhW0PX0
使われない千代反田と使えない増川は福岡に帰っとけ

87:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:04 hzgtBq+80
名古屋のサッカーで優勝されたらJも終わりだな

88:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:05 9ZDBj4Rg0
シュート鯱13-19脚

89:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:06 O5IMJc9k0
>>69
完売で当日券なしだからな
キャパあれば2万は入ってただろ

90:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:14 GUP2PJoq0
平井ってのほんとに雑魚しか得点できないんだな

91:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:15 +yA2G5/A0
ガンバなにしとん

92:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:18 IiFFJIch0
しっかし西野って糞だな

93:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:21 wktT41LxP
名古屋優勝あるぞ
糞サッカーではないぞあれは
しっかりここぞってときにはワンタッチの連携してる
効率よく勝つ方法を身につけてるくせぇ

94:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:23 G5mNotpU0
なんで13勝もしてんのに得失点差が一桁なんだ

95:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:29 EwmYbMjN0
脚は両サイドバックとイグノの出来がひどかった

96:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:38 M+jJ+No/0
俺達の直志

97:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:48 B/JF0K6s0
宇佐美すげえ
その宇佐美のシュート止めた楢崎wwwwwwwwwwwwwwww

98:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:49 pTSgUE14P
しかし陸上トラックあるのにスタの雰囲気良かったな

99:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:50 P/4Zd74M0
>>80
毎試合、楢崎のスーパーセーブが見れるんだぞ

100:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:51 5ppx94ei0
ガンバの守備陣カスすぎw
中澤高木なんてヒョロヒョロのカスDF使って
優勝なんて甘すぎるわ

101:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:51 GLLse/0+0
破壊の鉄球とメタルキングの盾

102:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:55 fG0hlIRv0
優勝決まるゲームは豊田スタジアムでやれ

103:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:04:57 UbwJafwA0
満員の観客の前でフルボッコにされるのが名古屋だと思ってたのに

104:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:05:06 pJT1Ikvc0
川崎戦で惨敗していつもの鯱が戻ってきたと思ったら
名古屋はなんていうかソツのない、昔の鹿島みたいなチームになったな。マジ優勝しそう

105:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:05:10 Elrx8GQx0
★ 次節開催予定

J1第21節
(8/28 土)
 浦和 - 鹿島  [埼玉 18:00]
 C大阪 - 大宮  [金鳥スタ 18:00]
 仙台 - 湘南  [ユアスタ 19:00]
 名古屋 - 京都  [瑞穂陸 19:00]
 神戸 - FC東京  [神戸ユ 19:00]
 広島 - 山形  [広島ビ 19:00]

(8/29 日)
 横浜M - 新潟  [日産ス 18:00]
 G大阪 - 磐田  [万博 18:00]
 清水 - 川崎  [アウスタ 18:30]

106:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:05:10 hzPGeead0
とりあえず宇佐美は海外でろよ
ガンバマジでくそ過ぎる

107:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:05:13 bS4k5PPN0
>>94
勝つ時はきっちり無失点で効率良く
負ける時は豪快に負ける

108:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:05:14 VP5+xdpI0
>>63
>>66
ブルゾ今日よかったじゃん
リードしてる時の時間稼ぎ要因としてはかなり優秀
簡単にボールを奪われないしね

109:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:05:16 OdfxVEwS0
なんで豊田でやらなかったのか

110:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:05:17 WiHsXV/5P
金崎いない方がいいな

111:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:05:23 VKjwVttu0
宇佐美少し体が大きくなってるね

112:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:05:31 hzgtBq+80
川崎戦は何だったのか

113:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:05:38 SiwXD8c20
これで名古屋優勝したら、ピクシー日本代表監督のフラグかも

114:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:05:55 G3e4d+qT0
おうおう競馬で言ったら馬なりで4角まわってきたら抜け出してましたみたいな感じなんだが
Jリーグは未勝利戦か?

115:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:05:56 X9HrLMzq0
まぁ名古屋だからな
次節秋田監督に初勝利をプレゼントして俺たちを安心させてくれるさ

116:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:05:59 XBC+JeAb0
トヨスタはエグザイル警察がLIVEしてたらしいよ

117:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:06:06 vk4TK9aB0
>>68
桜が最後一試合残り数分で優勝争いから賞金もなしという
順位に落ちた年を思い出す激戦だな

118:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:06:11 2W+kdIKo0
瑞穂に客が入ると負けるから行かなかったらそもそも当日券がなかったのか
15000超えの試合で勝つなんてめったにないことじゃ…

119:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:06:34 csw2TmGC0
長期政権になるとこういう弊害が出るわけで

120:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:06:37 aS9XIb620
名古屋強いんだけどなんか優勝するイメージ湧かない
なんでだろ

121:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:06:43 2/v1WIS80
名古屋、これはいよいよ来るぞ。


122:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:06:51 5chwS79i0
>>1
ごめん、僕ずーっと君のこと(はえぶた)って読んでた

123:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:06:52 2W+kdIKo0
>>107
中日みたいだ

124:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:06:53 LnOneNdN0
藤ヶ谷の全くセーブする気の無い横っ跳びはふざけてるとしか思えない

125:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:06:55 q4YqXlgF0
内容には難があっても、楢崎・釣り男がいれば勝れば結構勝てるもんだ。
いままでは増川が守備陣の穴だと思ってたけれど、千代反田が代役で先発した試合は2戦全敗なんだよな。
竹内は今日初先発で初勝利だけど、あれだけミスがあるとなると結局増川が一番だったんだな…。

126:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:06:56 sEO43BhY0
ガンバm9(^Д^)プギャーーーッ

127:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:06:59 eGz3dBCX0
ブルゾ投入で客をヒヤヒヤさせて飽きさせない。
ピクシーは真のファンタジスタ。

128:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:07:07 oj8sC6yY0
>>109
エグザイルさんが使っている

129:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:07:18 XBC+JeAb0
このままだと来年桜は降格するな
そろそろ順位を8位くらいに落とさないと

130:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:07:18 CEbSob470
宇佐美は個人としては良いんだろうけどチームのバランス崩してるね

131:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:07:19 6Dqi9sDLP
西野へ込んでるwww
宇佐美使えや禿

132:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:07:21 wktT41LxP
>>62
しょーもない韓国人で外人枠使うよりも外人のGK連れてくればいいのにな

133:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:07:22 qnS6l7XC0
>>120
したこと無いからじゃね

134:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:07:38 z+QRuEXV0
>>94
0-4を2回くらってる

135:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:07:44 bJkvjQMS0
西野、代表監督のイスが空いているぞ

136:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:07:49 qKFk4ZVb0
この時期の勝ち点5なんてあってないようなもんだけど
負けそうなゲームは一通り消化したから今後は順調に勝ち点積みそうだな

137:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:07:49 Sdsn+dwS0
おいおい強い方の大阪2位かよ
しかも得失点差1位で失点1位じゃねえか
Jらしいちゃらしいんだが、良いのかこれで・・・

138:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:07:49 Uy7ExWK50
残り14試合を7勝2分け5敗で名古屋が優勝だな

139:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:07:57 VzXYCh/v0
ダニルソンのゴールが地味にすごい
西野監督的にはなぜ負けたか分からないという感じだが
橋本のシュートだってなぜあんなのが入るのかと言いたい

140:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:08:00 VP5+xdpI0
名古屋つまらないっていうけどそんなにつまらなかったか?
中盤はガンバの方が上だから受ける展開になるのは仕方ないし
今日は2点目取ってから落ち着いた試合運びでよかった
ていうか下位チームの試合よりはるかに見所あったろ

141:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:08:02 moUpfJk90
脚のサッカーの限界だな

142:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:08:08 2/v1WIS80
ガンバはイグノを無理して使わないで宇佐美使えよ。


143:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:08:09 mUJd4gVf0
 そ  ケネディ そ
 
 の  直志   の
   ダニルソン
 他  釣男   他
     楢崎

名古屋こんな印象だったwセンターラインだけで勝ったな

144:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:08:16 VP5+xdpI0
>>128
うざ

145:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:08:23 qnS6l7XC0
>>134
鹿島戦は1点とってたような

146:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:08:33 VP5+xdpI0
>>112
相性です
>>110
直志が戻ったからだよ

147:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:08:34 bkgM/8oR0
釣男の策略にはまり楢崎にカードがでたのには笑った

148:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:08:45 Oju1olwM0
>>140
試合見てないくせに叩きたい奴らなんだよ。ほっとけ

149:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:08:47 kwnoRtFY0
幕末志士シュート
あれ凄いな


150:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:09:12 ILZIgs8N0
倍満が2位とかどうなってんのw

151:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:09:15 FYUTs2hR0
>>30
確変中じゃね


152:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:09:21 JaSV++db0
たまたま見たけど、先制のミドルと楢崎のセーブがすごかった
あと個人的に優勝しようかと言うチームのホームにしては17000は今一少ないと思ったけど、こんなものなの?

153:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:09:26 Mltd57eB0
観てないけど、今日は確実に負けると思ってたよ。
東京、川崎と本当に悪かったから、ガンバにどうやって
勝つんだかと思ってたよ。
優勝あるね。


154:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:09:27 Q4QNBhDE0
>>117
今野w

155:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:09:33 oj8sC6yY0
そういや神戸ってGK退場だったが、どうなった?

156:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:09:34 8hgLLpiF0
>>128
エグザイルまじうぜぇ
スワンの芝もボロボロにしやがって

157:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:09:39 G3e4d+qT0
土台作りしてたら5馬身差
モノが違うで

158:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:09:45 ZnkozQ7B0
イグノは結果出してないのに贔屓されてるな 
ガンバはチョンとの相性は悪いね

159:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:09:45 n0hkexze0
第20節 確定
01名古 ○●○●○○△○○●○●○△○○○ ○●○41 33 24 +09
02桜阪 ●△△●○△○●△○○○△○●○△ ○○○36 33 18 +15 3連勝  5試合負けなし(4勝1分)
03鹿島 ○△○○●△△○○●○○○○△○● △△●36 33 20 +13          4試合勝ちなし(2分2敗)
04清水 △○○△○○△○○○●△△△○○○ ●●●36 40 29 +11   3連敗
05川崎 ○○●△○○●○○△●△●○△○△ ○○●35 34 26 +08
06新潟 ●△△●△●△△○○○○△○△○○ ●○○34 30 22 +08 2連勝
07脚阪 ●△△△●○△○●△○△○●○○○ ○△●31 36 28 +08
08横浜 ●○○△●△○●○●○△●○△●○ ○●○31 25 22 +03
09広島 △○○○●●△△○●△●○○△○● ●●○29 23 24 -01
10山形 △●△●○○●○●○●●○●△●○ ○○△28 17 23 -06      4試合負けなし(3勝1分)
11浦和 ●○△○○○○●●○●△●●○●● ●△○27 30 25 +05
12磐田 ●△●●○△△○●○●○△●△●● △○○24 22 28 -06 2連勝
13大宮 ○●●●△●△●○●△△●●△○○ △○●21 17 23 -06
14東京 ○●△○●△△●●△○△△○△●● △●●20 21 25 -04   2連敗   6試合勝ちなし(2分4敗)
15神戸 ○●●△●●○●●△○●△○●●○ △●△20 21 29 -08
16仙台 ○○●△○●●●△△●△●●△●● ●△○18 24 32 -08
17湘南 △●●○●△●○●△●●○●●●● △△●14 21 41 -20          7試合勝ちなし(2分5敗)
18京都 ●△○○●●△●●●△△●●●●● ●△●11 18 39 -21         16試合勝ちなし(4分12敗)

160:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:09:48 HhoXqxne0
Jリーグは大相撲の感覚で見ると面白い。
横綱 鹿島
大関 川崎 名古屋
関脇 G大阪 清水
という感じで。

8/28 浦和vs鹿島
9/18 G大阪vsC大阪
9/25 川崎vsG大阪
10/02 鹿島vs清水
10/30 名古屋vsC大阪
11/07 鹿島vs名古屋
11/20 浦和vsG大阪
12/04 G大阪vs清水


161:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:09:53 G5mNotpU0
西野はいい加減そろそろ代え時だろ

162:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:09:53 cnAM5asuP
>>140
基本的に攻めてる試合は面白いと思う
先制されると放り込みですげえつまらない

163:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:09:54 VP5+xdpI0
>>143
守備はその5人で持ってるな

164:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:09:59 zUntQcvV0
>>152
名古屋は客が入ると負けます

165:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:10:02 wktT41LxP
>>140
普通に良いサッカーしてるよ
攻めるときにサイドでボール一旦もって
そこから人数かけて絡む形が浸透してきてる
守りどころでしっかり体張って守ることも出来るし
ところどころ穴はあるけど強くなってる

166:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:10:08 bGXOBEUG0
宇佐美の終盤でのプレーみると、FWよりMFの方が大成する予感。

167:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:10:11 EwmYbMjN0
直志のゴールに昭和の臭いを感じた

168:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:10:19 v2UsqlZW0
ムー抜きでガンバに勝てるなら川崎戦なんとかせーよ・・・

169:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:10:28 aOFmnIRL0
もしかしたらACLも優勝するんじゃないか

170:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:10:28 Ax1rZCcp0
なんで山形が神戸とひきわけなんだよ
下位には強いはずじゃなかったのかぁ
4連勝楽しみにしていたのに

171:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:10:35 hzgtBq+80
金崎と増川がいらなかったということか

172:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:10:37 n0hkexze0
直近10節(11-20)        直近5節(16-20)
02桜阪 ○○△○●○△○○○23 02桜阪 ○△○○○13
06新潟 ○○△○△○○●○○23 01名古 ○○○●○12
01名古 ○●○△○○○○●○22 06新潟 ○○●○○12
07脚阪 ○△○●○○○○△●20 05川崎 ○△○○●10
03鹿島 ○○○○△○●△△●18 07脚阪 ○○○△-10
08横浜 ○△●○△●○○●○17 10山形 ●○○○△10
05川崎 ●△●○△○△○○●15 13大宮 ○○△○●10
09広島 △●○○△○●●●○14 08横浜 ●○○●○09
10山形 ●●○●△●○○○△14 12磐田 ●●△○○07
13大宮 △△●●△○○△○●13 04清水 ○○●●●06
04清水 ●△△△○○○●●●12 09広島 ○●●●○06
12磐田 ●○△●△●●△○○12 03鹿島 ○●△△●05
15神戸 ○●△○●●○△●△12 15神戸 ●○△●△05
14東京 ○△△○△●●△●●10 11浦和 ●●●△○04
11浦和 ●△●●○●●●△○08 16仙台 ●●●△○04
16仙台 ●△●●△●●●△○06 17湘南 ●●△△●02
17湘南 ●●○●●●●△△●05 14東京 ●●△●●01
18京都 △△●●●●●●△●02 18京都 ●●●△●01

173:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:10:40 G3e4d+qT0
>>153
川崎戦悪くはなかったじゃん
いかにもやられる展開ではあったけど

174:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:11:04 mZ7GgLp60
橋本と石川の中身が入れ替わったのか

175:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:11:17 S18q/g6Y0
今日も竹内がやらかしてたけど、増川といいクリアボールの処理がいい加減なのはこのチームの文化なんだろうか

176:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:11:25 zDMeV4Rv0
>>159
中位ライン高いなw

177:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:11:34 ufhclVZk0
もしかしてこの時期で首位に経ってるのはクラブとしては初?
優勝あるかもな。

178:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:11:38 qnS6l7XC0
>>162
うーん、名古屋はもっとシンプルに放り込みしたほうが楽に勝てると思うんだが
なかなか放り込まないからいらいらいする

179:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:12:00 O5IMJc9kP

弱いほうの、大阪負けたか

180:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:12:00 HMNERpt70
直志下げてから急にバイタルでバタバタし出したのはご愛嬌だ

181:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:12:18 qnS6l7XC0
>>168
そりゃ前線の外国人の差だろ、ガンバとふろんた

182:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:12:25 moUpfJk90
金崎は鯱むいてねんじゃね。
どっかむいてるとこいけや。どことは言わんけど。

183:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:12:26 EwmYbMjN0
>>174
確変の神がいて、乗り移ってんじゃない

184:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:12:28 6TjRFonV0
>>152
17000でも当日券なしなんだぜ

185:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:12:29 HJlfjXcT0
あれだけの惨敗してしかも出場停止を2人も出しときながら少ない日数で立て直したのはすごい
逆にズルズルと3連敗の清水の優勝はないな

186:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:12:35 G3e4d+qT0
桜とか高さとフィジカルで蹂躙できるだろ
殴り合いになりそうだが

187:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:12:35 Q4QNBhDE0
>>179
確かに今の順位ならそうだなw

188:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:12:44 +yA2G5/A0
見てないけどダニウソンが効いてるな

189:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:12:53 8Jfi3gqx0
負けても上位がお付き合いしちゃう展開だと
結局最後は鹿島が優勝しちゃうような気がするので
是非とも名古屋さんに頑張って独走していただきたいw

190:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:12:53 VP5+xdpI0
おまえら宇佐美絶賛してるけど全然怖くなかったよ
あの年であそこまでできるのは確かにすごすぎるけど
ゴールの臭いがするかというと全然しない
楢崎のスーパーセーブの場面くらいだろ
あとは苦し紛れに撃って入る気配もないわ
中盤としては優秀だね、キープ力ぱねえ

191:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:13:04 swmT1+4J0
橋本が効いてたけど負けたな

192:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:13:05 n0hkexze0
41 名鯱○
40
39
38 
37
36 桜大○  鹿島●  清水●
35 川崎●
34 新潟○
33
32
31 脚大●  横鞠○
30
29 広島○
28 山形△
27 浦和○ 
26
25
24 磐田○
23
22
21 大宮●
20 東京●  神戸△
19 
18 仙台○
17
16
15 
14 湘南●
13
12
11 京都●

193:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:13:09 dnFmx/cu0
橋本すげえw

194:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:13:10 kwnoRtFY0
竹内良かったのではないか
アベショーも頑張っていた

195:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:13:14 HhoXqxne0
>>164
G大阪戦なのに何故に豊田使わんかった?
鹿島、川崎、G大阪、浦和戦は使わんと。

196:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:13:31 GLLse/0+0
直近10節(11-20)        直近5節(16-20)
02桜阪 ○○△○●○△○○○23 02桜阪 ○△○○○13
06新潟 ○○△○△○○●○○23 01名古 ○○○●○12
01名古 ○●○△○○○○●○22 06新潟 ○○●○○12
07脚阪 ○△○●○○○○△●20 05川崎 ○△○○●10
03鹿島 ○○○○△○●△△●18 07脚阪 ○○○△-10
08横浜 ○△●○△●○○●○17 10山形 ●○○○△10
05川崎 ●△●○△○△○○●15 13大宮 ○○△○●10
09広島 △●○○△○●●●○14 08横浜 ●○○●○09
10山形 ●●○●△●○○○△14 12磐田 ●●△○○07
13大宮 △△●●△○○△○●13 04清水 ○○●●●06
04清水 ●△△△○○○●●●12 09広島 ○●●●○06
12磐田 ●○△●△●●△○○12 03鹿島 ○●△△●05
15神戸 ○●△○●●○△●△12 15神戸 ●○△●△05
14東京 ○△△○△●●△●●10 11浦和 ●●●△○04
11浦和 ●△●●○●●●△○08 16仙台 ●●●△○04
16仙台 ●△●●△●●●△○06 17湘南 ●●△△●02
17湘南 ●●○●●●●△△●05 14東京 ●●△●●01
18京都 △△●●●●●●△●02 18京都 ●●●△●01


197:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:13:39 G3e4d+qT0
>>185
建て直したというか別に変える必要ないってピクシー言ってたよ
その通りだと思う

198:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:13:41 Q4QNBhDE0
>>195
しかも夏休みの日曜だしねえ

199:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:13:47 OMteKXsS0
おれの名古屋が熟れてきたな

しかし名古屋時代は続かない

問題はこれからの世代交代をどうするかだ

200:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:13:56 VP5+xdpI0
>>194
竹内はクリアミスが致命的だな
何回ミスキックしてんだ
少なくとも3回以上はあったぞ

201:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:14:02 S18q/g6Y0
>>190
宇佐美はダニが取りに行っても勝ってたね
ダニ相手にあれだけ出来るならさっさと海外行っちゃったほうがいいよ

202:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:14:05 eEFBCAW4P
0.926 平井将生 10 / 972
0.487 岡崎慎司 9 / 1664   
0.486 玉田圭司 6 / 1111   
0.485 橋本英郎 7 / 1298   
0.443 田代有三 6 / 1218
0.388 興梠慎三 6 / 1392
0.359 佐藤寿人 7 / 1756
0.354 野沢拓也 7 / 1778
0.353 闘莉王 6 / 1530
0.350 渡辺千真 6 / 1542
0.316 前田遼一 6 / 1710
0.163 大久保嘉人 2 / 1105
0.155 矢野貴章 3 / 1739

203:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:14:12 Oju1olwM0
08小川
09石川
10橋本

毎年出てくるな

204:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:14:18 R/Gj6sMi0
>>198
エグザイルさんが使ってるとの事

205:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:14:18 BO/L8NBB0
>>94
>>107
ピクシーは勝ち点3至上主義。
退場者でようが、点差つけられようが
とにかく勝利を目指す。
引き分けとかせめて得失点差はこれ以上…とか考えない。

だから負ける時はボロ負けする。
実際間違ってないと思うよ。

206:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:14:20 EwmYbMjN0
ダニルソンはレンタルなんでしょ、完全で取る気あるのかな?

207:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:14:21 9vUmdV520
清水はスパートが年々早くなってるらな
タレるのも早い

208:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:14:21 Q4QNBhDE0
今調べたらEXILEがライブしてたらしいな

209:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:15:02 v2UsqlZW0
次京都さんにまけても首位や!

210:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:15:11 wktT41LxP
>>205
川崎戦も勝とうとして前掛かりになってカウンターでやられたからな
あぁいう姿勢でいつもやってりゃ大敗するときは出てくる

211:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:15:12 H4rVXz/h0
二年後にはレッズのようになっているだろう

212:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:15:19 gJVr73Od0
>>195
エグザイルのライブやねん
土日で

213:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:15:20 Q4QNBhDE0
>>204にもサンキュ

214:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:15:21 eEFBCAW4P
勝ち点ペース

名古 69.7  山形 47.6
桜阪 61.2  浦和 45.9
鹿島 61.2  磐田 40.8
清水 61.2  大宮 35.7
川崎 59.5  瓦東 34.0
新潟 57.8  神戸 34.0
脚阪 52.7  仙台 30.6
横鞠 52.7  湘南 23.8
広島 49.3  京都 18.7

215:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:15:20 0rTUBI760
>>195
ラグビーで使ったり芝の養生の関係(トップリーグトヨタ自動車のホームグランドでもある)

216:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:15:28 a/hNMiY60
>>195 >>198

>>128

217:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:15:40 pJT1Ikvc0
>>185
単純に川崎みたいな速いFWがいる
上手いカウンターサッカーするチームが苦手なだけなんだろうな

218:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:15:42 qnS6l7XC0
ぴクシー、思わず、沢入りに、はいっって言っちゃった

219:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:15:44 7GpN/pFw0
イグノはいらない。コネるだけ
宇佐美先発でバンバンシュート打たせればいい

220:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:15:46 2x9OOZsN0
宇佐美海外行ってくれ


Jは韓国の育成リーグじゃね蝦夷

221:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:15:55 mUxNza6Q0
ブルザノビッチは動かないねえ
フル出場のマギヌンの方が後半も動けてた

222:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:15:57 cnAM5asuP
>>178
玉田やマギヌンでコネコネした挙句、ケネディに放り込んでるから面白くない
点取りたくないような遅攻だろw

223:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:16:15 2/v1WIS80
別に名古屋に優勝して欲しいわけじゃないけど、
鹿島の優勝だけは絶対に阻止しろ。
清水が例年通りダメになった今、望みは名古屋だけだ。
倍満のとこは多分ダメだから期待しない。


224:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:16:21 VP5+xdpI0
>>210
川崎戦はいつもボロ負けだけど

225:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:16:24 kwnoRtFY0
イグノは拒点力が凄い
シュートに持ってくのは上手いんだけどなぁ

50%で打てよ

226:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:16:28 op6qt16C0
弱いほうの大阪いらねw

227:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:16:31 Q4QNBhDE0
ピクシーの経験によるんだろうけど
負けても下手にいじらないのはいいな

228:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:16:34 O5IMJc9k0
>>217
マルキ興梠の鹿島にも毎度やられるからな

229:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:16:35 u90CddnJ0
楢崎神


230:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:16:50 ef3JXMY30
橋本どうしたwwwwwww
効いてるってレベルじゃねえぞwwwwwww

231:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:16:56 VP5+xdpI0
>>201
一方、イグノはダニルソンに完敗だった

232:215
10/08/22 21:17:07 0rTUBI760
途中で送っちまった。

続き)
そんなこんなで夏~秋までは毎年使用できない

233:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:17:11 Q4QNBhDE0
玉田はサッカー脳が高くないからな

234:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:17:16 0vu3Po8K0
>>29
浦和って12節から勝ち点7しか稼いでないのか・・・
山形は倍の14と

235:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:17:44 qnS6l7XC0
>>222
左サイドにボールが出たら、阿部がさっさとアーリー入れるほうが
相手もあせると思うんだよなー

236:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:17:46 Oju1olwM0
中央(バイタルエリア)でダイレクトパスで崩す→増川と阿部の間にラストパス

これで名古屋の守備なんて簡単に崩壊するのにね
瓦斯はきっちり弱点突いてる。負けたけどw

237:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:18:10 u2S7Lv4+0
西野ってやはりバカなんじゃないかと
何故大一番の試合で一番いい形で挑まないのか

238:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:18:22 Q4QNBhDE0
川崎に勝てそうにないならうちみたいに観客席に水まいてやればいい

239:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:18:25 66gU45gs0
瑞穂陸 17311か
豊田でエグザイルなければもう少し多かったでしょうに

240:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:18:27 PKXlcUxi0
平井は雑魚専ということでよろしいか?

241:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:18:34 cmTHzw1Q0
イグノとはなんだったのか
前田がいたから活躍出来たのかな

242:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:18:42 2W+kdIKo0
来週は瑞穂で京都戦
例年ならここで下位に負けるが今年はどうかな
でも京都も昨日のFM戦見てる限りは上向きになりつつあるしなぁ

243:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:18:59 wktT41LxP
>>235
それやりすぎるとすぐに攻守交替して1試合通した守備陣の負担が半端なくなると思うよ
前でボールまわして後ろを休ませるのも重要だぞ

244:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:18:59 Q7LsIH0n0
この時期に名古屋が一位とは、発足当時から応援している身としては信じられんw
あとなん試合あるんだっけ?

245:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:19:02 G3e4d+qT0
>>238
ホームできっちり勝てばいいんだけどね

246:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:19:07 VP5+xdpI0
>>239
俺も今日行けたから行こうと思ったら当日券なしだった・・・

247:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:19:08 qnS6l7XC0
>>239
今の瑞穂って17000で満員じゃなかった?

248:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:19:23 HhoXqxne0
エグザイルと被っていたのか・・・。
勿体無い。

249:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:19:35 Me3TqR8b0
動画まだー

250:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:19:50 VP5+xdpI0
>>240
平井は動きよかったんだけどね
まあそれだと歴代の日本代表FWとなんら変わらんけど
点取れないとねえ

251:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:19:55 oNEazSep0
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''


252:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:19:55 vHhypdEQ0
瑞穂は上限が18000じゃなかったか?

253:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:20:07 Y+cWAoJY0
>>199
名古屋はもう育てるとか考えなくていいんだよ
金、立派な施設、ピクシーの口説きで集めればいいさ

エグザイルうぜぇ

254:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:20:10 wktT41LxP
>>242
秋田VSピクシーかw
かつてピッチで頭突きし合ってた二人が
監督として対決するだなんて…

Jリーグも歴史出来てきたよな

255:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:20:31 b2DFh+AZ0
やはり、
中村直志が先発で出てくると運動量が違うし、いいよ。
チーム全体としてはミス多かったけど昭和が最初から出たほうがいい。
これからブル蔵は途中出場からに戻るな。



256:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:20:51 N9HJT0sq0
今日も釣り男は効きまくりだった
楢崎神と2人で守備を支えてるな

257:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:21:00 a/hNMiY60
なんか今日はEXILEが邪魔者扱いだなw

258:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:21:08 2/v1WIS80
イグノって必要ねえだろ。
そもそもなんで取ったんだ。


259:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:21:09 jnsHVeGQ0
ダニルソンが90分出てくれると全然違うわ
ここまでフィットしてくれるとは思わなかった

260:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:21:17 G3e4d+qT0
京都は何気に良くなってるね
前節はほとんど勝ち試合だろ

261:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:21:20 +lVOXnZj0
西野やっぱ嫌いだわ

262:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:21:31 exMbLqMSP
ダニルソンの値段がまた上がった

263:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:21:43 N9HJT0sq0
今日の瑞穂は満員

264:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:21:55 HhoXqxne0
>>257
スケジューリングがたまたま悲劇的だったんや。

265:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:22:09 2w1wnScJ0
優勝とかまだまだだろ
そんなことより勝ち点40越えでほぼ降格が無くなったことがうれしいわ

266:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:22:11 VxIAA9H00
宇佐美がスタメンかベンチかと
ガンバの勝敗がリンクしすぎてて笑うよ
それでもベンチスタートする西野

267:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:22:16 ZnkozQ7B0
スタがあれなら3万は余裕で入るのにな

268:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:22:16 LtPlwG410
ようやくダニルソン1ボランチやめたか
守備が心許なさすぎだった

269:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:22:17 wmB8oo+50
なかなか面白い試合だったな
あんまり主審もファール取らなかったしみごたえあった
あと宇佐美はすごいな。ボール取られない

270:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:22:33 qKFk4ZVb0
鯱 残り

8月28日(土) J1第21節 京都 H
9月12日(日) J1第22節 山形 A
9月18日(土) J1第23節 横浜FM H
9月25日(土) J1第24節 清水 A
10月2日(土) J1第25節 仙台 H
10月17日(日) J1第26節 新潟 A
10月23日(土) J1第27節 神戸 A
10月30日(土) J1第28節 C大阪 H
11月7日(日) J1第29節 鹿島 A
11月14日(日) J1第30節 大宮 H
11月20日(土) J1第31節 湘南 A
11月23日(火) J1第32節 F東京 H
11月27日(土) J1第33節 磐田 A
12月4日(土) J1第34節 広島 H


271:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:22:34 VP5+xdpI0
>>255
いいよ、っていうか必要不可欠だよね
今のシステムで中盤にパサー二人も要らんわ
マギヌン攻撃、直志つなぎ役、ダニ守備
完璧だ

272:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:22:44 Mltd57eB0
>>254
太鼓腹対生え際だからな。
いい勝負だぜ。

273:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:22:52 vCcpRyo40
ケネディとかの活躍見てるといかに強豪国以外の代表の国際試合が大切か良く分る
やっぱ対戦試合で質の高いプレーしてる奴は普通に良い選手
日本が負けた時もヴィドゥカなんかより明らかに動きよかったしな
イタリアとかイングランドなんかの欧州の強豪相手では新しい選手の発見なんて無いがアジアとかアフリカは知らん選手を発掘出来るからいい
フィジカルだの親善試合だの言って普段のクラブでの活躍どおりの並みのプレーなのに言い訳ばかりしてる有名選手達より全然見る価値がある
一見さんとかはいいかも知れんが普段欧州サッカー見てる側からすれば欧州の有名国の代表のプレーなんて見ても面白くないんだよね

274:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:23:08 JaSV++db0
>>184
それは失礼、途中の書き込みにも合ったけど純粋なキャパの問題なのね
そういや陸上競技場の併用だったし、何万も入るスタじゃなかったか

維持費の問題もあるだろうけど、専用競技場の問題も日本サッカーは大きそうだね

275:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:23:14 G3e4d+qT0
この時期には無理をさせない西野さんの素晴らしい配慮やで

276:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:23:43 nlJf8vXC0
おそろしいことにwwwwwwwwwwww

名古屋がwwwwwwwwwwwwww首位キープwwwwwwwwwwwwww

277:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:23:46 b2DFh+AZ0
>>221
次節からは昭和中村先発固定だろな。

278:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:23:53 8WVQwH+R0
平井フルで使ってくれないかな。
このままでは、得点王が外人に

279:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:23:58 Q4QNBhDE0
>>274
サッカー専用ってのはコンサートもしないって言う意味か?

280:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:24:32 G3e4d+qT0
>>270
鹿島アウェイ以外負けなしだなこれは

281:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:24:36 EcmSgzFJ0
名古屋って放りこんどきゃ勝てるだろあれ
ずるいわ


282:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:24:41 y8gPHviQP
ストイコビッチを日本代表監督にするしかねーな。
協会は略奪しろ

283:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:24:44 v85X8ISMP
あれ?名古屋が勝つなんておかしいな

284:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:25:05 LtPlwG410
例年、夏は異常に強かった清水は今回ダメだな

285:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:25:13 cwrGs5vY0
豊田使ってるエグザイルさんにムカつく奴はこれでも見とけ
おもしろすぎて腹も立たなくなるから
URLリンク(www.youtube.com)

286:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:25:33 OMteKXsS0
>>253
それもそうだな
効率的に金使ってけば問題はないか
久米ちゃんガンバれ!!!!

287:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:25:54 0rTUBI760
>>268
やめたじゃなくて、7/31の横浜戦で直志が肉離れをやっちゃったからそうせざるを得なかっただけ。
先週土曜浦和戦でベンチ(交代無し)、水曜川崎戦で途中出場で、やっと復帰した。

ちなみにもう一人の潰し屋吉村は骨折治療中。
来月復帰できるかもというところだが、このままだと出場は難しそう

288:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:25:55 ZQUSkS6t0
橋本また点獲ったのか
地味にすごい

289:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:26:08 02eYclam0
>>284
ヨンセンが夏弱いことは名古屋では常識

290:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:26:21 pJT1Ikvc0
>>270
鹿島に負けるのは確定として桜、清水相手に勝てれば優勝できそうだな

291:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:26:22 P/4Zd74M0
>>280
名古屋はビッグスワンでも激弱

292:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:26:31 Y+cWAoJY0
>>224
相性が悪すぎる
攻めれるしチャンスもたくさん作るんだが、同じようなカウンターを受けまくり
ピクシーのスタイルでは厳しいと思うけど、それを変えずに勝ちたいらしい
昨年のACLではたまたま勝てたけど



293:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:27:03 2/v1WIS80
イグノって宇佐美の出場機会を奪うだけで、
ガンバに何にももたらさないな。
そもそも今年で賞味期限切れが分かってる選手を新たに取る必要は全くなかったのに。
磐田の廃品回収やってんじゃねえよ。


294:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:27:07 ZnkozQ7B0
宇佐美はキープ力を生かしたパス出し地蔵になった方が大成するんじゃね?


295:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:27:17 0rTUBI760
>>280>>290
ピクシー監督になってからカシマスタジアムでは2戦2勝

296:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:27:29 Q4QNBhDE0
>>293
もっと別の国からもっと別のFWとれたよな
アンとか

297:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:27:31 cnAM5asuP
>>289
日本の夏はきついだろう
去年ですらきつそうだったのに、今年なんて死んでしまうぞw

298:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:27:40 EcmSgzFJ0
宇佐美はあのダニルソンのフィジカルにに負けてなかったな
海外でもやっていけるわ

299:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:27:40 kwnoRtFY0
ダニルソンの値段今いくらくらいだ?

7億とは言わないまでも
5億位はある?

300:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:27:41 VP5+xdpI0
>>292
うん
ピクシー馬鹿だもん
毎回、同じ失敗してる
川崎と鹿島の時だけ引きこもって縦ポンやるとかしないとダメ

301:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:27:41 oXGQ5KryP
>>282
そんな事したら
名古屋が優勝するぞ

302:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:28:03 v85X8ISMP
ハイライトうpまだー?

303:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:28:08 LtPlwG410
イグノって他チームに研究されて抑えられてるというより
勝手に劣化しただけに見える

304:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:28:21 Q7LsIH0n0
>>295
あれだけカシマスタジアムでは勝てんかったのにw

305:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:28:24 EcmSgzFJ0
>>293
イグノジェジンいらんかったな
最初から宇佐美平井で、バテたら投入のほうがよかった

306:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:29:17 yvjknciwP
中位
名古屋、桜大阪、鹿島、清水、川崎、新潟

下位
G大阪~京都

307:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:29:30 02eYclam0
>>303
そういう意味では、他チームに研究されてマークされてるのに得点ぽんぽん決めるケネディはすごいな

308:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:29:35 b2DFh+AZ0
鯱さぽだけど、今日の宇佐美は良かったよ。
平井も代えてくれてよかった。平井・宇佐美のほうが怖かった。


309:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:29:35 OOX7PJGN0
ことしは野球もサッカーも名古屋が優勝か

310:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:29:46 swmT1+4J0
直志を代表で見たい!!!!

311:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:29:59 EcmSgzFJ0
>>307
身長はどうしようもないしな・・・

312:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:30:04 G3e4d+qT0
>>300
分かってるけど馬鹿正直にやって勝ちたいんだろ
もうそれはしょうがない
それでここまで結果だしてるんだからええやん

313:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:30:15 a/hNMiY60
>>305
しかし、これだけ国産FW育てないチームも珍しいな。

314:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:30:17 zLoW1z0c0
ピクシーは監督として微妙な部分も多いが、いないと困る
選手が甘ったれるから

315:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:30:40 cnAM5asuP
>>307
むしろ、日本ではもっと点とれるはずだろw

316:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:30:47 Q4QNBhDE0
>>313
育たない(出てこない)んじゃなくて
いるのに育てないんだもんな
もったいない

317:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:31:14 ZnkozQ7B0
平井宇佐美の相性いいのにな 
セットで考えるべき

318:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:31:27 Mltd57eB0
>>307
川崎には研究されて、ゴールにDF張り付かせてたけどな(w。
落としても玉田だし。

319:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:31:28 2W+kdIKo0
ガンバとカシスタの苦手は克服できたけど川崎と新潟はどうしようもないな
新潟はホームでなら勝てないことはないが川崎は当分の間無理だわ

320:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:31:57 GLLse/0+0
ザルッソ大阪改めザルバ大阪

321:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:32:10 ws3KKJ260
今年は下位が17チームもいるのか

322:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:32:12 LtPlwG410
クラウチさんが日本で観たいな
無理だろうけど

323:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:32:12 G3e4d+qT0
>>318
それでも決定的な場面は作ってたからいいんだよ
外しまくっただけでw

324:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:32:13 wktT41LxP
宇佐美はあと一歩ってところまでは行くんだけどな
最後の壁がぶち破れてない

まぁ今日の相手には釣男いたし仕方ないか

325:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:32:20 VP5+xdpI0
>>312
> 分かってるけど馬鹿正直にやって勝ちたいんだろ

だろうなあ
勝ちにこだわってるけどその辺の美学は捨てないのな

326:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:32:37 oZu7K2hH0
おれも頑張ればこのくらいの英語は出来そうだ。

327:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:32:55 IXz/DqdV0
::::::::        ┌──────── ┐
::::::::        |ガンバがやられたようだな…      │
:::::   ┌──└──────v──┬┘     ┐
:::::   |所詮われらの中では唯一の非政令指定都市のクラブ・・ │
┌─└────v─┬──────
| 名古屋ごときに負けるとは     │
|関西フォーの面汚しよ…       │
└──v─────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!, 
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ       ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/      _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j 
   セレッソ       ヴィッセル     サンガ

328:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:33:03 oZu7K2hH0
あ、間違えた

329:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:33:08 fG0hlIRv0
ガンバは来年はヨンチョル獲るだろうな

330:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:33:28 LtPlwG410
ガンバとアーセナルは頑なにGK補強しないね

331:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:33:52 Da9+5FWc0
>>320
ガバガバ大阪 でいいよ

332:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:34:37 t1AS6JiI0
>>327
全員名古屋に負けてるやんw

333:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:34:59 bBrc6m4y0
つか大阪は朝鮮人二人いらんやろ・・。
期待の若手を潰しかねないし、正直邪魔。
西野もこんなん獲るなや。

334:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:35:01 nlJf8vXC0
遠藤は2連勝するとか言ってなかったけ
鹿島にドローで
名古屋にボロ負けって・・・

335:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:35:02 G3e4d+qT0
>>329
ヨーロッパ行くんでないの
パクに若いうちに行けとアドバイスされたとか

336:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:35:09 OMteKXsS0
>>325
美学を捨てたら勝っても負けなんだ!!!!

337:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:35:18 oj8sC6yY0
>>326
頑張れよw

338:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:35:22 vdhncZsf0
この時期にトップに立って優勝するわけがない


339:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:35:23 oXGQ5KryP
>>331
女の前では言えないな

340:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:35:39 b2DFh+AZ0
>>327
来週は、名古屋対京都か。。
虐殺ショーになるな。
今の名古屋に優しさナシ!


341:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:35:39 wktT41LxP
>>330
外人一匹削って欧州からGK呼んでくればいいのにな

342:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:35:41 m3j0tdbk0
名古屋グランパス vs ガンバ大阪 ハイライト
URLリンク(www.youtube.com)



343:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:36:06 v3a2834B0
弱い方の大阪使えねえな

344:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:36:12 G3e4d+qT0
>>340
前節京都悪くなかったよ

345:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:36:37 Q7LsIH0n0
>>314
いなくなったら間違いなく内部紛争勃発。でチームぼろぼろになる、ちょっと前の名古屋みたいに

346:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:37:29 bGF+Zcv60
>>285
全員韓国人に見えた

347:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:38:59 cwrGs5vY0
>>342
直志のゴールは時空を超えてるな

348:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:39:27 0P6JKV6P0
このまま、このまま・・

349:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:40:11 rlRzaO+K0
>>342
ゴールでサブも全員集まってくるのがいいな
なぜかオバマさんがペチペチされてるけどw

350:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:40:17 p6HPcaD20
>>29
新潟強いんだな

351:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:41:17 z0w+/gX10
ドメサカの名古屋スレにも書いたことがあるけど
名古屋はボールの深追いをやめた方がいい

ビハインドを追ってるならまだしも、リードしてて且つ夏場の連戦で足が動かないなら
ブロック形成して守らないと相手にスペースを与えて自ら危険を招くだけだぞ

ま、ピクシーが「ボールを追え」という指示を出してるみたいだから
選手からすると、もうどうしようもないんだろうけど・・・

352:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:41:40 kwnoRtFY0
>>320
危機回避できなかったな

353:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:42:21 zIEwHQb40
>>342
直志リーグ戦ではいつ以来のゴールだろう・・・胸が熱くなるな

354:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:42:49 Y+cWAoJY0
>>325
その辺は本田と通じるところがあるな

次の代表は良くなりそうだからピクシーが受けたとしても叩かずにいられるかも知れない
協会と上手くやれる外国人もピクシーしかいないだろう

宇佐美、乾、家長、香川、本田、長友、長谷部
それを率いるピクシー
純粋にわくわくする


355:ぶたくん ◆BooBoo.Nic
10/08/22 21:42:57 lkIFY9Mu0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ~
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     名古屋勝った~

356:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:43:10 LtPlwG410
鹿島以外が優勝なら何処でもいい

357:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:43:59 0rTUBI760
>>353
2006/11/23 33節アビスパ福岡戦以来3年9ヶ月ぶり

358:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:44:21 cU68d+rv0
名古屋この勝利はめちゃくちゃ大きいな

359:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:44:27 iwUADExd0
あれ?名古屋ってこんな強かったっけ?w

360:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:44:56 McB1nh3u0
>>345
チトー大統領みたいだなw
今の名古屋はユーゴスラビアか

361:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:45:03 Y+cWAoJY0
>>309
少なくともフットサルは鉄板

362:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:45:05 Mltd57eB0
K崎さんが、なんかイラナイ子のような・・・。
いい選手なんだけど雑なんだよな。

363:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:46:02 pJT1Ikvc0
>>361
フットサルの名古屋はチートすぎだろw
あそこだけ桁違いなんだが

364:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:46:11 JaSV++db0
>>279
すまない、その辺りは全く考えてなかった
多目的でも全然かまわないが、サッカーを阻害しない(トラックはやっぱり相性が悪いと思う)
ジャンルであればね、という意味でとってくれれば

365:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:46:36 Qk2cXkJv0
名古屋が・・・名古屋が変じゃないか?

366:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:46:37 0ncoYzcn0
>>351
キミが試合見てないのはよくわかった。

367:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:46:55 8jHR156g0
>>329
ヨンチョルは香川みたいに、来季は新潟と半年契約して
そこから国内移籍はせずに欧州だろ?
パクチソンも一目置いていて欧州でも通用するだろうと言ってたしな。

368:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:46:55 z0w+/gX10
>>354
ピクシーは守備の構築ができない
日本代表のストロングポイントは組織的な守備だから
良いアタッカーを宝の持ち腐れにする可能性が高い

369:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:46:57 aUr9Xu9JP
ナオシもう復活かよ
はやいね


370:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:47:12 LtPlwG410
>>361
フットサル界のクリロナがいるんだっけ

371:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:47:25 1iQSApPdP
>>354
長谷部は下手糞

372:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:47:51 z0w+/gX10
>>366
お前つまんねーこと言うな

373:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:48:13 cf6ck+wf0
>>355
ぶたくんこんばんは

374:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:48:15 2iinsvKN0
直志 市船
小川 市船
釣男 渋幕
玉田 おならしの

375:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:49:05 GPKEAyAc0
>>342
ピクシー、ハグする気まんまんで寄っていったのに中村直志スルーw


376:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:49:06 OMteKXsS0
>>363
サッカーでいったらクリロナが日本でプレーって感じだもんな

377:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:49:49 cU68d+rv0
>>370
なんであんな化け物が移籍してきたんだろうなw

378:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:49:59 +SURB4DO0
今の名古屋が男塾だったら、万年中位がトップにたったら裏Jリーグが出てくる感じ。

379:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:50:03 cnAM5asuP
フットサルの名古屋は全勝目指して、開幕で引き分けてショック受けるようなチームだぞw

380:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:50:09 aUr9Xu9JP
名古屋はナオシ戻ってきたし
結果もでてきて内容もついてきたな
だからそろそろ気をつけたほうがいい
内容良いって書いたら次の節から
清水連敗してるから
清水ごめん

381:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:50:15 i8JxA5db0
鯱様勝ち点5差って、今年こそ優勝期待していいのか?
かつての鬼門カシマと、勝った覚えのないビッグスワンが残ってるんだが

382:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:51:11 L6tjj+4I0
中村直しは昔はこういう凄いシュート結構決めてたのにな
ある時から宇宙開発ばっかりするようになった

383:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:51:14 qnS6l7XC0
>>377
欧州ふっとサルの流行ってる、スペインポルトガルはPIIGSのメンバー

384:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:51:33 aUr9Xu9JP
でも一時期の1-0連発の時よりは
全然見られるようになったね
チームになってきた

385:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:51:39 HhoXqxne0
NHK サンデースポーツ
22:08頃 北島康介
22:18頃 闘莉王 インタビュー

386:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:52:00 kwZe7VRA0
グノ師匠はずして初っ端から宇佐美使えよ

387:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:52:00 G3e4d+qT0
>>381
鹿さんはセレッソがぶったたいてくれてるぶん楽だな

388:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:52:04 BXfnswtJ0
鹿島の時代やっと終わったか
織部代表に引き渡す時がきたな

389:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:52:19 LtPlwG410
釣男の「もうサッカーやりたくない」は一体なんだったんだ
テベス病か

390:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:52:20 zIEwHQb40
>>357
約4年ぶりか
ACLのアルイテハド戦とか天皇杯とか最近直志が決めるとろくな負け方をしなかったので
今日もどうなることかと思ったw

391:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:52:51 SuUpQBRj0
終盤の鹿島の追い上げ考えるとまだまだ安心できない

392:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:53:06 I5G4chip0
>>382
今年は枠内シュート率高い
正直すぎてGK正面が多かったが

393:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:53:07 cU68d+rv0
清水はどうメンバー変えても大型連勝と大型連敗が続くチームから脱却できんのだなぁ

今年は突っ走るかと思ったが

394:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:53:08 i8JxA5db0
>>379
関係者が相手の戦法に愚痴ってたな

395:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:53:09 k6AmJ5U90


翼くんを彷彿とさせるドライブシュートww

396:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:53:20 aUr9Xu9JP
でも清水がやっぱり優勝する気がする

397:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:53:27 4pwDJ+ma0
平井は雑魚専確定したな
遠藤も劣化しすぎ
橋本先生と宇佐美だけだな、まともなのは

398:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:53:28 Om7h5gAQ0
名古屋
大阪
鹿島
清水
川崎

なんだ、毎年ほとんどかわらないメンツじゃねえか

399:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:53:36 z0w+/gX10
>>384
攻撃はいくつかバリエーションが付けられるようになってると思う
攻撃から守備にトランジットした際の攻守分断っぷりはもう少し何とかしないと
今後もちょっと怖いですな

400:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:53:44 2rtQeZKI0
イグノたいした事ねーなぁ。宇佐美先発のが、将来性抜きにしてもマシじゃねーか。
てか、ルーカス以外外国人全然安定しないね。ガンバって。
なんで?

401:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:53:47 UeTxtBVh0
>>389
実家にマスコミがおしかけて
そのせいで父親が倒れたと思った→きれいな釣男化

402:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:53:47 /gPyOdel0
中位が12チーム、下位が6チームか
ある意味美しい

403:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:54:02 Y+cWAoJY0
>>377
アイツはまじでうまい
慎重があと15cmあったらサッカーでも相当のレベルにいっただろうな

404:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:54:50 5ViGG5qW0
残り試合数の勝ち点差までは逆転可能って言うから
浦和までが優勝圏内で、ガンバまでが降格圏内だな

405:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:55:32 EwmYbMjN0
平井よりイグノ交代した方が良かったと思う

406:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:55:43 s1kjYD2M0
得失点は実力のパラメーターだから
鯱の優勝はねえだろ

407:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:56:22 OMteKXsS0
>>377
名古屋の監督が大好きらしいよ

408:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:56:32 LnOneNdN0
鯱×脚の実況はどこの素人アナだよ

409:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:56:50 5HPLiZfI0
これからが本当の地獄だ

410:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:56:59 LtPlwG410
大宮のやかんは出てるの?

411:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:57:14 lA6y8O550
新潟が川崎を叩いてセレッソがお約束で鹿島破ったせいで2位から下のひしめき方がすさまじいなw

ガンバが鯱倒してたら1位から大混戦だったんだが

412:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:57:25 yVwuuDmt0
また橋本が点取ってるし
すげー

413:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:57:48 Ju9593Fb0
シーズン始まる前は二川の壁は厚いとか言ってたけど、
あっという間に乗り越えちゃってたな。>宇佐美
普通に攻撃陣の中で一番怖いじゃん。

ガンバのレギュラーは日本代表だそうだから、当然呼ばれるのかな。

414:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:58:39 Hr5daCsD0
>>406
でもその理論だとウチが優勝してしまう事に…

415:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:58:48 aUr9Xu9JP
名古屋で気になるところはやっぱり選手の替えがいないところが
結構多いところかな
優勝する可能性も十分あるけどね

416:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:58:55 +T4N40Nm0
橋本いい加減にしろよ
今頃開花してんじゃねーよボケ

417:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:59:00 cJXFzQ3I0
名古屋勝ったか

418:名無しさん@恐縮です
10/08/22 21:59:06 wktT41LxP
>>413
まだ得点数足りないだろ
4点しか取ってないんだぜ
これじゃまだ納得させられんよ
コンスタントに点取らないと

419:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:00:12 sDhsn5Tx0
ガンバがポゼッションをして、名古屋が我慢してセットプレーをねらう、という予想通りの展開になった。
そして、ガンバはあっさり負けた。
ストイコビッチは個人の才能を信じているが、西野は信じていない。
その差が出た試合だった。

420:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:00:19 w2rQc70+0
ピクシー代表監督へ強奪しろ。
本人もやる気十二分だろ。

421:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:01:03 dbTjiI5m0
中村直すげぇw
クリロナかよw

422:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:01:08 6Wxs19RD0
橋本の6試合連続得点と宇佐美のレアル移籍信じるとしたらどっち

423:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:01:14 cnAM5asuP
>>418
西野に言ってやれ…

424:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:01:16 qb7yajdP0
橋本頼みの糞サッカー

425:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:01:18 VpAWUoO50
俺だけの二川さんは宇佐美にポジション取られちゃったの?
両方だしてくれないかな

426:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:01:25 z0w+/gX10
>>408
沢入重雄と全然かみ合ってなかったな
アナウンサーが喋るたびに沢入がニガワラ状態になってた感じ

427:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:01:59 wktT41LxP
>>419
そりゃ見当違いだ
名古屋とガンバの差はサッカーの質なんてもんじゃなくて
単純にセンターラインの差
ペラペラ中澤とへっぽこGK 神楢崎と鬼釣男

これを比較すればどっちが勝つか簡単に分かる

428:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:02:02 LtPlwG410
落合は選手辞めて監督になったら痩せたのに
ピクシーはメタボったな

429:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:02:20 eGz3dBCX0
楢崎すごいな

430:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:02:37 m9VTRlQ10
>>68
ウチが2位だなんて夢のようだ(^ω^)

431:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:02:59 aUr9Xu9JP
ガンバはやっぱ守備が・・
いい加減家長ベンチくらい座らせろよ
あいつどこいった

432:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:03:11 wktT41LxP
>>420
ピクシーは名古屋で長期政権築いて欲しい
せめて名古屋に専スタ(ピクシースタジアム)建てて、そこで指揮取って欲しい

433:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:03:22 cU68d+rv0
>>428
鮎が解禁だと!ちょっと10匹くらい食いに行ってくるわ!
毎朝の小倉トーストが旨い!
納豆納豆!

そりゃ太るよ

434:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:03:25 qnS6l7XC0
>>428
落合は今のがデフォ
ぴクシーは選手だったから痩せていられた

435:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:03:46 micT7iHc0
宇佐美もセレッソに行くべきだな
ガンバには選手が育つ環境はない

436:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:03:52 nlJf8vXC0
楢崎神じゃんw

437:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:03:55 G3e4d+qT0
>>420
やめーや
アーセナルのベンゲルぐらいやることになってるんだから!

438:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:04:39 cnAM5asuP
>>428
落合は監督になってやつれたが正解じゃねえか?

439:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:05:36 G3e4d+qT0
落合は選手時代頑張ってわざと体重増やしてた

440:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:05:37 pJT1Ikvc0
>>432
それなんてヴェンゲル

441:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:05:47 ygw3ii310
つーかオシムでろくでもない前例作ったの自体が腹立つのに悪しき前例踏襲せんでくれ

どこの監督だろうとシーズン中に代表に召し上げられるんじゃたまらんわ

442:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:05:50 LtPlwG410
>>438
やつれたといえば名良橋だな
ありゃガン患者レベル

443:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:05:59 0qnLFmqa0
セレッソが2位なのか
ほんと中位力が皆無だよなw
優勝争いか下位争い

444:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:06:02 b2DFh+AZ0
>>433
だよな。
ピクシーほどの日本食好きで名古屋に住んでいたら、味噌もたっぷりとってそうだし。

445:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:06:05 ZnkozQ7B0
>>413
攻撃陣で一番怖いのはどう考えても橋本だろw
針の穴を通すようなスルーパス出すわ、後ろから突然シュート決めるわ

446:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:06:37 IXz/DqdV0
>>431
強いほうの大阪

447:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:06:56 HoY+s/SG0
平井、鹿島鯱に点取れなかったか・・

448:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:07:10 VpAWUoO50
橋本がW杯出てたら優勝してた
岡ちゃん失敗したな

449:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:07:25 iJ6Zchkk0
名古屋が優勝か胸が篤くなるな

450:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:07:28 wktT41LxP
>>440
CWCでアーセナルVSグランパスが実現

ベンゲル「名古屋の思い出は今も大切に私の心の中にある」
ピクシー「うんうんw」

こういう展開希望

451:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:07:55 1D1W12uSP
>>400
日本人でさえ西野と合わなくて脚を去る選手いるくらいだから
外国人の場合尚更なんじゃないだろうか。

452:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:08:32 P8XvG7K+0
ストイコビッチ監督試合後インタビュー

Q.前節の川崎戦からの切り替えは大変だったと思います。
 選手にはどのように声をかけたのですか?

A.「何もあわてることはない。ベンチにはこの私がいる。つらい時はベンチを見ろ」と言いました。

453:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:09:07 wktT41LxP
>>445
あれだけ動けるのはやっぱ凄いよな
前半の平井とのコンビで崩したシーンも
後ろから上がってきてボール受けて完璧なスルーパス出して
平井がトラップミスってゴールにならんかったけど
完璧な動きだった

頭の良い奴はやっぱサッカー上手くなるんだな

454:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:09:19 b2DFh+AZ0
現役時代の豪州キャンプの朝飯に納豆ないのに激怒してスタッフに買いにいかせたり
セルビアの代表のメニューに納豆いれようとしてヒンシュクかったり、どんだけ納豆好きなんだよ、と。

455:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:09:26 sDhsn5Tx0
>>427

名古屋のセンターラインは最高だ。
楢崎はミドルレンジはすべて止めるし、釣男は最後まで集中してるし、ダニルソンのチェックは半端ないし、ケネティ高さにかなう選手などいない。
ダニルソンを外せるのは、宇佐美だけだった。
その宇佐美を先発で使わない西野は、阿呆だとしか言いようがない。
ガンバの選手には、先制点をとられても取り返せる、というへんな自信があるのか、立ち上がりに簡単に得点させる傾向がある。
宇佐美をいれて、先制点を穫りにいけば、勝てる試合だったのに。

456:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:09:43 2myvSeHb0
J1の連続試合得点記録って何試合なの?

457:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:10:12 HoY+s/SG0
今日の脚は勝てる気がしなかった

458:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:10:28 k6AmJ5U90
ピクシーは痩せる気はあるんだろうか?

459:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:10:31 zIEwHQb40
>>454
将来は水戸の監督ですねわかります

460:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:11:15 G3e4d+qT0
>>458
オフになると痩せるんじゃなかった

461:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:11:40 UbwJafwA0
>>456
磐田の61試合かな

462:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:11:54 8G9nnAv80
名古屋がつっぱしるわけない
失速する

463:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:11:57 Y+cWAoJY0
>>434
ピクシーは日本にいる間に太る
フランスとかにいるとなぜか痩せる

>>438
落合は糖尿病だからね

464:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:11:59 z+QRuEXV0
>>428
名古屋はピクシーが飛騨牛と鮎を食いまくるために岐阜でキャンプしてるらしいぞ

465:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:12:10 LtPlwG410
ピクシーはメタボだけど、フサフサなだけマシ
西武のナベQなんてデブにハゲの二重苦だ

466:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:12:35 crPTsmRW0
>>433
13匹な

467:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:12:39 kwZe7VRA0
>>452
> つらい時はベンチを見ろ」と言いました。

澤兄貴の「つらい時は俺の背中を見ろ」のほうがかっけーな

468:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:12:40 Mltd57eB0
NHKスポーツ、昨日終わった高校野球ごときより後かよ(w。
この国のメディアは腐りすぎ。

469:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:12:41 7fvsEaxd0
何故か名古屋は優勝する気がしない 
ピクシーには優勝してほしいけど

470:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:13:04 jFNBz2vN0
名古屋の直志もガンバの二川もけっこういい選手なのに日本代表呼ばれないんだな

471:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:13:09 4pwDJ+ma0
>>434
今年になって急に太ってきたじゃねーかw
現役引退して結構経つぞ

472:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:13:33 cU68d+rv0
>>467
ピクシーがピッチで背中見せたら退場だしw

473:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:13:48 sDhsn5Tx0
>>470

宇佐美>二川>>名古屋

474:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:13:56 oM8VQpxa0
G 調子こいてたのにな。連勝中やったのに・・・・・。

475:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:14:02 wktT41LxP
>>455
宇佐美は宇佐美でまだ足りてない部分多いと思うよ
強引さが出てきたのは良いけど
仕掛けを開始する位置が低すぎるときがあったのが目に付いた
一見上手く見えるけど、それって大して効果的じゃない
パスの上手い奴が後ろにいるんだから、そこは簡単に任せて
もっと高い位置でボール貰って仕掛けた方がいいんじゃね?

低い位置からドリブルで突っかけてそのままスピード乗ってゴールまで
持ってくなら良いんだけど必ずどこかでスピードダウンするじゃん
あれはそんなに意味ないと思う

476:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:14:37 VpAWUoO50
>>470
二人ともオシムのときに少し呼ばれたけど定着しなかった


477:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:15:16 Y+cWAoJY0
>>454
ウィキの納豆の記事にもピクシーのことが書かれてるw

478:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:15:22 tf17kYbC0
W杯負け組の恨みはおそろしいわw

479:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:16:00 SIFfwqhB0
>>122
>>122
>>122
>>122
>>122


480:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:16:13 qb7yajdP0
連続得点試合

8 サリナス 横浜M 1997-2-11節~1998-1-01節
7 森島寛晃 C大阪 1998-1-01節~07節
7 エメルソン 浦 和 2002-1-03節~09節
7 高原直泰 浦 和 2002-1-09節~15節
7 エジムンド 東京V 2002-2-01節~07節
7 マルキーニョス 鹿 島 2008-21節~27節

481:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:16:14 wktT41LxP
>>476
二人とも現代のコミュニケーション手法に戸惑ってるんだろうな

482:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:16:23 6bSKKbOE0
>>34
106 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 20:47:18.23 ID:35nNxr10P
楢崎神すぎるwwww

107 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 20:47:18.82 ID:et42kHXL0
楢崎バケモノwww

110 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 20:47:21.90 ID:j0CjwnBy0
楢崎すげえええええええええええええええ

114 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 20:47:30.51 ID:c2uE4dzX0
楢崎すげええええええ漫画みてええええええ

115 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2010/08/22(日) 20:47:30.84 ID:DvHpAEII0
楢崎すげえええええええ

124 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2010/08/22(日) 20:47:48.09 ID:iN6G8H1f0
神反応wwww

128 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 20:48:03.99 ID:NAbjsiJY0
ウチのGKなら背中に当てて入れてる




神から化け物へwww


483:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:17:57 sDhsn5Tx0
>>475

宇佐美は巧いけど、フィジカルは高3だぞ。
接触プレーをさけてプレーするようにしてるんだよ。
それでも、中盤で3人を抜いてファウルをもらったり、遠藤とワンツーでペナルティエリアに入っていったり、決定的なミドルを放ったりできるんだよ。

484:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:18:12 6lwiasTp0
>>482
どんなシーンだったの?
見てみたい。

485:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:18:15 HoY+s/SG0
サリナスの8試合連続か

486:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:18:59 eEFBCAW4P
上位勝ち点変動
  16節      17節      18節     19節      20節
        41        41        41        41名古
        40        40        40        40
        39        39        39        39
        38        38名古     38名古     38
        37        37        37        37
        36清水     36清水     36鹿島 清水 36桜阪 鹿島 清水
        35名古     35鹿島     35川崎     35川崎
鹿島     34鹿島     34        34        34新潟
清水     33        33        33桜阪     33
名古     32        32川崎     32        32
        31        31        31脚阪 新潟 31脚阪 横浜
        30        30桜阪 脚阪 30        30
        29川崎     29        29        29広島
川崎     28新潟     28新潟 横浜 28横浜     28山形
        27桜阪 脚阪 27        27山形     27浦和
桜阪 広島 26広島     26広島     26広島     26
新潟     25横浜     25        25        25
脚阪     24        24山形     24浦和     24磐田
浦和     23浦和     23浦和     23        23
横浜     22        22        22        22

487:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:19:05 fqmP+0z00
>>483
ダニルソンにフィジカルで負けてなかったじゃん
むしろ勝ってたくらい

488:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:19:36 X9HrLMzq0
藤ヶ谷がへぼかった
楢崎がよかったからよけいそう見えた

489:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:19:37 Y+cWAoJY0
>>484
>>342

490:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:20:01 Pz6a0+g60
ピクシーはプレミアの監督やるんだろうなぁ

491:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:20:04 sDhsn5Tx0
宇佐美のボールの持ち方は、あえていうなら、剣豪に似ている。
パス能力は同じくらいで、シュート、ドリブルは宇佐美の方が巧い。
剣豪の方が上なのは、DF力くらいだ。

492:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:20:30 LtPlwG410
名古屋とガンバはJ発足時からお笑いネタを提供し続けてくれた偉大なクラブ


493:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:20:42 W5M8Mhq70
>>480
高原が浦和所属扱いなら、エジムンドも浦和だと思うが

494:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:20:47 vFz38nVPO
>>465
ナベQって昔はかっこよくて人気あったのにね…
ハゲを隠さない潔さはいいけど

495:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:20:47 ySulGAfz0
次は負けるパターンだけど
相手が京都だから勝てちゃうな。
と京都サポが書いておく。

496:名無しさん@恐縮です
10/08/22 22:20:53 cU68d+rv0
藤ヶ谷も随分よくなって来たんだけどまぁ楢崎と比べると分が悪いよな。

497:20節終了
10/08/22 22:21:21 eEFBCAW4P
      勝点  差 -14 *15-16-17-18 *19 -20 -21 -22 -23 -24 -25 -26 -27 -28 -29 -30 -31 *32 -33 -34
01 名鯱 41 +09 清△湘○鞠○瓦○浦○川●脚○ h京 a山 h鞠 a清 h仙 a新 a神 h桜 a鹿 h宮 a湘 h瓦 a磐 h広
02 桜大 36 +15 山○清●磐○川△京○瓦○鹿○ h宮 h広 a脚 a神 h新 a浦 h仙 a鯱 h清 a山 h鞠 a川 a湘 h磐
03 鹿島 36 +13 磐○新△神○清●瓦△脚△桜● a浦 h仙 h宮 a広 h清 a湘 h鞠 a新 h鯱 a川 a神 h磐 h京 a山
04 清水 36 +11 鯱△桜○湘○鹿○鞠●新●磐● h川 a宮 a浦 h鯱 a鹿 h京 a山 h瓦 a桜 h湘 a仙 h広 a神 h脚
05 川崎 35 +08 京○山△仙○桜△広○鯱○新● a清 h鞠 a湘 h脚 a神 h山 a宮 h磐 a京 h鹿 a瓦 h桜 h浦 a仙
06 新潟 34 +08 仙○鹿△瓦○京○山●清○川○ a鞠 h脚 h京 a浦 a桜 h鯱 a瓦 h鹿 a磐 h神 a広 h仙 a宮 h湘
07 脚大 31 +08 鞠●神○山○広○仙○鹿△鯱● h磐 a新 h桜 a川 a山 h宮 a京 h神 a瓦 h広 a浦 h湘 h鞠 a清
08 横鞠 31 +03 脚○宮△鯱●仙○清○山●京○ h新 a川 a鯱 h仙 a磐 h神 a鹿 h広 a湘 h瓦 a桜 h浦 a脚 h宮
09 広島 29 -01 浦○仙△京○脚●川●宮●瓦○ h山 a桜 h神 h鹿 a京 h磐 h湘 a鞠 h浦 a脚 h新 a清 h仙 a鯱
10 山形 28 -06 桜●川△脚●磐○新○鞠○神△ a広 h鯱 a仙 h湘 h脚 a川 h清 a浦 a宮 h桜 a磐 h京 a瓦 h鹿
11 浦和 27 +05 広●京○宮●神●鯱●仙△湘○ h鹿 a瓦 h清 h新 a宮 h桜 a磐 h山 a広 h京 h脚 a鞠 a川 h神
12 磐田 24 -06 鹿●瓦△桜●山●宮△神○清○ a脚 h湘 h瓦 a京 h鞠 a広 h浦 a川 h新 a仙 h山 a鹿 h鯱 a桜
13 大宮 21 -06 神●鞠△浦○湘○磐△広○仙● a桜 h清 a鹿 a瓦 h浦 a脚 h川 a湘 h山 a鯱 a京 h神 h新 a鞠
14 瓦東 20 -04 湘○磐△新●鯱●鹿△桜●広● a神 h浦 a磐 h宮 h湘 a仙 h新 a清 h脚 a鞠 h川 a鯱 h山 a京
15 神戸 20 -08 宮○脚●鹿●浦○湘△磐●山△ h瓦 a京 a広 h桜 h川 a鞠 h鯱 a脚 h仙 a新 h鹿 a宮 h清 a浦
16 仙台 18 -08 新●広△川●鞠●脚●浦△宮○ h湘 a鹿 h山 a鞠 a鯱 h瓦 a桜 h京 a神 h磐 h清 a新 a広 h川
17 湘南 14 -20 瓦●鯱●清●宮●神△京△浦● a仙 a磐 h川 a山 a瓦 h鹿 a広 h宮 h鞠 a清 h鯱 a脚 h桜 a新
18 京都 11 -21 川●浦●広●新●桜●湘△鞠● a鯱 h神 a新 h磐 h広 a清 h脚 a仙 h川 a浦 h宮 a山 a鹿 h瓦
*平日開催


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch