【高校野球】仙台育英、延長12回の死闘制す! 仙台育英10-7延岡学園at MNEWSPLUS
【高校野球】仙台育英、延長12回の死闘制す! 仙台育英10-7延岡学園 - 暇つぶし2ch54:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:05:16 sKfNWeU20
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
スクイズの瞬間

55:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:06:30 ISU1EvjdP
>>54
これ時代が時代ならフルボッコにされてもおかしくないなw

56:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:07:21 od0OSk0xO
>>54
ああ、打者が三塁ランナーストップしたのか



57:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:07:34 ab4eE1SbO
>>52
歳内どーよ?

58:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:08:04 zyxcvcsN0
>>34
序盤の延岡の球の見切りが早すぎてイラっとしたんだと思う
お前らは俺を信用しねえのか。そうですか。
という判定になってた

59:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:08:11 cZMx4/i7O
>>41
とっくの昔に北海道まで優勝旗渡ってるって(笑)

60:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:08:37 FxG1O34B0
>>54

左バッターなんだよねーなんでこうなっちゃったのか

61:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:09:04 4FbnfLuJ0
仙台育英の田中はレッド吉田似なのかホリケン似なのかはっきりしろ

62:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:09:27 yecLOE4F0
>>54
あーーー
簑島星陵の堅田さん居るーーーー


63:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:10:18 0BQcePY1O
>>7
> レッドにやけすぎだろ

本庄一のふざけた態度に比べれば全然OKだろ



64:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:10:25 yecLOE4F0
>>61
監督はいとうせいこうだったのは間違いない

65:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:10:36 DlPRHI2g0
943 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/08/15(日) 18:39:46 ID:8X+oBiIBO
今日ベンチ真後ろで観戦
仙台育英すげー好きになった

・木村仕事してねーよとベンチで野次られてたり
・俺ナイスバントと言って戻ってきたり
・田中はそろそろ点とってくれと叫んでたり
・観客からボブ次はがんばれと言われたら、でかい声で返して観客の爆笑誘ってるし

なんか名門なのにすごいまとまりあっていいチームだなって思った



木村は1塁守ってからも、相手選手にしょっちゅう話しかけてたな

66:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:10:42 vSsSUj5Y0
妙な試合ばかりの仙台育英対安定感のある勝ち上がりの興南
次の試合マジで楽しみ

67:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:11:26 w23rbtdK0
>>57
歳内は二年

68:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:12:35 TT+O+YaR0
ところでハンカチ王子って就職活動大丈夫なのか?
内定ちゃんと出たのかな

69:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:13:18 0sDfkA7n0
>>65
みんな楽しそうだったもんなw

70:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:13:41 sKfNWeU20
木村はデブのくせに途中から入ったファーストの守備が上手くてワロタwwww
田中に送球するまでの動きがデブだから引き立つw

71:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:13:44 PIMw2hEU0
>>68
+O+

72:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:13:49 jcBRbYVG0
九州勢が負けた腹いせに実況板の宮崎県民が
仙台育英をヒール扱いしてて笑えたwww

73:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:13:50 D3epUIVp0
いい試合だったな。
守備がいい試合は締まって面白いな。

74:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:15:10 puVzjnL3O
一回戦から育英が優勝しちゃいそうな妙な雰囲気をヒシヒシと感じてるんだがよく考えたら東北だから次あたりで負けだろうな

75:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:15:44 B3onCw3q0
>>50
微妙なとこばっかだな。
名前的にも実力的にも。
こりゃまじで興南の春夏連覇あるかもしれんが、島袋がどこまでもつか。


76:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:16:33 sKfNWeU20
木村は期待はずれのデキだし、田中が覚醒でもしない限り優勝はまず無いな。
次辺りに10-1くらいで死ぬと見た。

77:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:17:21 e8JAePRlP
>>65
ワロス
ボブって誰なんだろ?

78:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:17:48 KXJdrHa1O
7回から見たけど面白かった


79:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:18:12 4FbnfLuJP
>>65
ボブで通じるのかw

80:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:18:15 /8zB7sOC0
あああのセンターか

81:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:18:50 zyxcvcsN0
>>70
木村が一塁に入るからあの三瓶がレフトに回るんだよな

82:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:19:14 8o3TUru90
延岡はここで負けといて良かったよ
次は興南だからフルボッコされてボロ負け確実だったし

83:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:19:41 dTV97nBWO
なんで木村みたいな使えない奴が先発なのか理解出来ない。
次の興南はどうすんだか。

84:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:19:58 Q0n6xmfD0
1点を追う仙台育英は五回表、一死三塁から嵯峨が右前に適時打を放ち同点。
六回から延長十一回まで6イニング連続で無得点だったが、延長十二回に一死満塁
から日野が中前に2点適時打、さらに佐々木が犠飛を放ち一挙3点を挙げて試合を
決めた。


まわりくどい記事だな
延長になった事実と、延長の内容が伝わればいいのに…

85:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:20:39 sKfNWeU20
>>83
1年生の時は輝いていたよ。中継ぎで輝いていた。あの頃がピーク。

86:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:20:45 w23rbtdK0
>>83
田中の疲労考えたら木村だろ

87:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:20:46 9f57jeTWO
土曜日で高校野球も終わりかあ
お盆も終わってわずかに秋を感じる季節

88:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:23:45 5Fgw/x+T0
ボブ今度は1塁で打者で活躍しろ!

89:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:24:16 zKd34/jVO
福岡、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄…

16チーム中5チームってのはすごいな。
しかも消えたのは潰し合いの大分と宮崎…

90:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:24:56 7UxWkWmaO
延岡の監督素敵(*´д`*)ハァハァ

91:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:26:02 2OhzLVN3O
あのショートのフィルターズチェイスがなあ

92:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:26:58 h6aue9n50
今年は関東勢結構残ってるな

93:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:27:01 QkF0mzx4O
育英はあのデブP出さないほうがいい
興南にフルボッコされるのが目に見えてわかる
球威はないし、スライダーは全然曲がらない
応援してる学校がボコられるのだけは見たくない

94:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:27:25 GSJ4Z3gP0
キァーーッ

95:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:28:10 zAWTsdvu0
育英の試合は面白いな
馬鹿試合だろうと楽しければ良いや

96:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:30:02 hNt9trhLO
今年大学生になって5年ぶりくらいに甲子園見たんだが
エラー出まくり、甘い球投げまくり、送球それまくり…
プロとは違って当たり前だが高校野球ってこんなレベル低かったかと思った。
なんでこんなの一回戦から放送してんだろ

97:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:31:13 IQoK40BF0
宮崎どけんもできなかったか

98:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:32:10 IeSTwwO10
田中くんに頼りすぎだぜ・・・
さんぺーも早く戻って来いよー

99:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:32:19 milEqS5A0
>>47
意外と和気藹々なんだな。
もっと殺伐としてるかと思った。
高校生らしくて可愛い会話だ

100:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:32:39 i+PWxo7QO
今から言っておくが次も仙台育英のgdgdな劇場野球を甘く見ない方がいいぞw

101:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:35:21 zuFv3uGJ0
育英の投手はフォークだけだな
追い込むまで甘い球が多すぎるからそこ狙われたら終わりだ

つか、一人ブタのように太った酷い野手がいたな
甲子園であんな鈍いスイング見たの始めてたぞwww

102:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:37:33 ENMo9HEm0
>>53
10桁スゲーな
そんな試合あったっけ。

103:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:39:05 uLkQNwkzO
とにかく緊迫感が最終回まであって良かったよ。
昨日の中京早実戦見た後だと特にな…

104:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:40:39 IOZpt1IDO
仙台育英の応援は音痴

105:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:41:00 xu+P6uUH0
レベル低い試合でした、はい。

その前の興南は強かった

106:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:42:04 MijrGoky0
田中君がホリケンなのか、レッド吉田なのか白黒付けて欲しい!

107:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:42:31 ESfk2F9SO
<<7

ニヤケてるんじゃなくて、笑顔で周りの声に頷いてるんだと思う。優しい感じだし。

あの場でニヤケてたら、ちょっと危ない人だと思うよ…。

108:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:42:31 TGimbqgB0
次が興南戦じゃなかったら甲子園まで応援に行くところだが
さすがにボロ負けする可能性ある試合を見に行く気はしない

109:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:43:32 rHGeSE/S0
チャンコロ男全部殺す

110:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:43:48 k3VEM3Tz0
やっぱみんなレッドに似てると思ってたんだな

111:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:46:42 lv8ujBeSO
朝鮮人ころす

112:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:47:27 B3onCw3q0
宮崎は去年の都城商の監督もメガネだったよなw

113:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:47:39 xGz3XrupO
試合終了後の選手同士の握手がすごく清々しくてよかったな

114:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:47:59 jCxrLmOm0
そのまんま宮崎 ざまあみろ!!!!

115:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:48:09 Ho8U4+8O0
レベルはともかく、いかにも高校野球っぽい試合で面白かった

116:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:52:50 6x2EF2ACO
>>83
監督いわく予選で田中が脱水症状になるまでは
田中先発→打たれる→木村抑える
ってパターンが多かったらしい
実際県予選では木村は安定してたし、140kmもコンスタントに出てた
だから復調にかけて先発ってのは分からなくもない
ただもっと早めに代えた方が良かったかもね

117:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:54:35 ZRfAgjRw0
宮崎代表の実況は高確率で竹林アナ

118:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:56:35 G/TzUsQW0
>>19
だな

119:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:57:04 GhrtGSYeO
興南が勝つ(´・ω・`)

120:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:57:31 YRWAEKLGO
昨日の早実戦の後だと、見応えあるいい試合だった

121:名無しさん@恐縮です
10/08/15 19:58:24 Vk+HsyezP
誰か>>19につっこんでやれよ。

122:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:02:01 jhWSxJeMO
>>19
なんでやねん

123:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:03:28 kRiz2mFJO
>>5
うんバカ丸出しだったよ

124:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:07:16 fUhSn4Q20
延岡の12番が両チームでただ一人
打席で捕手の位置確認するため
チラっと盗み目してたな
あれはみっともなかった

125:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:11:02 Wp3r2R9kO
宮城住民として一言!
ここ20年位で1番ヘタクソなチームだが、チームワークだけは1番あるのかも?
もしかすると?もしかして?大越vs吉岡時代のような決勝があるか?
白河の関を超える?
東北高ダルビッシュでさへも無理だったけどサ(;o;)

126:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:12:24 ISU1EvjdP
>>125
かんなぎ市民として、次の対戦相手を見てから物言えと忠告しておく

127:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:13:49 IWj0mqdvO
木村が復調すれば優勝できる

けどそれがかなり難しいわな

128:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:14:25 3yGES+xw0
>>42
結果論乙

129:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:14:31 SicyvKzLO
延学の4番濱田はいい選手だね
プロを目指して頑張ってくれ

130:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:14:41 qKuyc3gq0
>>125
>>125
わたしも宮城県民でできれば優勝してほしいけど
無理だと思う。
次でフルボッコだろう。
優勝するには投手力が足りない。
まあ、戦力の割りに今年は頑張ったと思うよ。

131:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:15:25 MCY+nzoH0
>>54
野球よく知らないけど
スクイズなのにバッターは一塁に何故行かないの?

右バッターだとそういうモノなの?

132:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:21:08 8TYzITqH0
ここまで生徒会長の話題全く無し……
というか延岡の監督スクイズ好きすぎ

133:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:22:12 ItKfslZz0
>>131
野球やったことない奴にベースランニングやらせると、高確率で三塁側に走っていく
つまり そういうこと

134:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:22:24 W7NX36LMO
自分仙台市民だけど、島袋には勝てないと思う

135:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:28:08 8IkxITFN0
>>134
どこ中だおめえ、あ?

136:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:28:38 Wp3r2R9kO
>>126
>>130
弱いのは分かってはいるけど何か運みたいなものを感じる。
それがチームメイトを信じきったプレイなのかも知れないが、いい流れをつかみチャンスをモノにし、絶体絶命のピンチから何とか脱出している。

137:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:29:59 cZMx4/i7O
>>125
だからとっくに白河の関こえてるっての
北海道優勝無かったことにすんなや

138:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:30:39 f7DnXE9+O
今年の育英は弱いよ よくここまで勝ち進んでるよな でも最近の宮城県勢、強いんじゃね?

139:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:32:44 ZUk34tJ1O
仙台育英、持ってるわ。

こりゃマジてっぺん狙えるぞ。

140:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:33:31 9aOv7PVgO
>>137
越えすぎワロタ

141:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:33:46 Wp3r2R9kO
>>137
マー君時代の苫小牧でしょ。言葉が足りない自分が悪いね。正確には本州でってことでした。スミマセンでしたm(__)m

142:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:34:22 ZWk+UeQ40
ボブ調子上がらんな

143:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:35:28 a66xsA2E0
>>137
東北優勝って意味で使ってるんだろ
アスペかよ

144:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:35:55 3Nww/vKm0
延岡学園の応援のゲゲゲのゲが新鮮で面白かった

145:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:36:14 sKfNWeU20
59 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/08/15(日) 19:08:11 ID:cZMx4/i7O (2)
>>41
とっくの昔に北海道まで優勝旗渡ってるって(笑)


137* 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/08/15(日) 20:29:59 ID:cZMx4/i7O (2)
>>125
だからとっくに白河の関こえてるっての
北海道優勝無かったことにすんなや


道民乙w

146:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:36:47 iB89ks160
大越君「かだが壊れても完投します!」

147:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:36:54 rHquaDjX0
>>29
佐賀は包丁持ってるの?

148:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:39:28 /myMTV6GO
延岡のほうが強かったな

149:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:39:41 Wp3r2R9kO
宮城県民にしか分からないけど、古川学園のピッチャーが育英にいてくれたらと思うのは俺だけかな?

150:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:39:45 cZMx4/i7O
>>145
なぜ俺が道民だとわかった?

151:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:42:07 ZaPOM4sQ0
空気読めよ。仙台。
口締疫がんばろうキャンペーンやってんだよ!!

152:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:44:08 ed+39SXV0
>>50
また九州勢は潰し合いか

153:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:46:18 Wp3r2R9kO
3年生にとっては最後の夏なんだから空気は読めないでしょ。
お互い泥臭い野球だったから感動もできたし、次も応援したくなるんだよね!


154:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:50:18 2zKCEacL0
日野のことも忘れないであげて

前試合では彼が打ったフライをセンターが落球
今試合では延長戦で決勝打

奴は能力者なのか

155:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:51:58 eq0icTR2O
>>106
中田クミと移調妹

156:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:52:51 +/hKJtb0O
>>151
ばか野郎!
こうなんにレイプされる役を代わってやったんだよ

157:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:53:26 iB89ks160
>>151
そんなこと言わずに牛タンでも食おうぜ!

158:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:53:26 tZK+NtQn0
育英には気持ちでは勝って優勝してほしいけど、前回と今回ととにかく
点数取られすぎだ。
違うピッチャーいないの?
つーか、どさくさに紛れて元東北高の真壁君投げないかな?

159:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:54:20 eYuLTEbM0
あんだけチャンスを潰したらな・・・。
延岡もったいないな。

160:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:54:35 yRUDu/y9P
仙台育英は県予選決勝から数えて3試合連続で
ヘンなおもしろ試合だな
応援する

161:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:56:00 84oRY8TkO
ほぼレッドだけど、ちょっと小栗旬入ってない?

162:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:56:10 ISU1EvjdP
>>158
実はベンチに140㌔の速球を投げる1年生が控えている・・・

163:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:56:12 EX+GSCNZO
仙台育英が興南に勝てるとは思えないが
でも応援したくなるのは育英の方だな

164:名無しさん@恐縮です
10/08/15 20:59:42 taGmVgvxO
28才の監督ってサクラップと相葉とどっちと同学年なのよ

165:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:02:14 +9hvZVFOO
URLリンク(www.sanspo.com)

名監督の予感・・・


166:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:03:36 b1pp+Bu/O
>>65
漫画かよw
ゲーム展開も漫画的だが、キャラも漫画だよなあw
ボブで返事すんのかよw と

167:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:06:37 taGmVgvxO
>>161
ホリケン

168:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:07:28 TZzi/dL5O
>>158
リリーフした田中は今日は自責0だろ
地方大会は田中が点とられて、木村が抑えるって感じだったらしいけど、木村は甲子園では勝負球が甘くてダメだね

169:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:07:42 v+tisTKQO
聖光-仙台育英で決勝なら

170:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:08:33 Pgp/+g6G0
育英のチームの雰囲気のいい事。見てて羨ましい
こういう清々しいチームはいい所まで行って欲しいな

171:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:08:44 J7hsRVz50
今大会最高の試合かも

172:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:09:40 6x2EF2ACO
>>169
東北勢が優勝するにはそのパターンしかない気がする

173:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:13:01 vWk1VzyYO
育英は運いいな~センターぽろりや、九回表やら。明日は、成功を同じ東北地方だし応援しよう。
成功学院っていい名前だなあ。

174:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:14:05 GTbqGqs6O
>>50
まだ東北対九州の争いは続くのか…

175:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:15:33 C6FH6WgKO
マモノさんが今年は仙台に目をつけたようです

きっと美味しくなるまで実らせてから刈るつもりなのだろう

176:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:15:42 gaOQYxIo0
>>101
育英は東フォーク地方の学校だけにな

177:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:15:51 8IkxITFN0
性交学院

178:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:17:35 8TYzITqH0
>>165
秋の新人戦準優勝とはいえ、今年の春就任でいきなり甲子園だからね

179:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:20:57 F0OLTZec0
仙台育英って坊主じゃない選手が結構いたような気がするが
まだ続いてんの?



180:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:21:30 NS5MF/J50
>>173
性交

181:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:21:36 +FLbAq/20
ボブが先発だったおかげで面白い試合になった
ありがとう

182:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:24:32 Ego8teBD0
日野の動きみでっとおもしぇよな
ああいうのおだづもっこっつーんだど

183:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:26:45 yIFQABUdO
>>182
ちょっと何いってるかわかんない

184:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:28:07 vSpHyrW6O
延岡学園のピッチャー
松田優作に似てた

185:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:28:52 o8U5bEjD0
>>131
ホームでのクロスプレイを妨害しようとしたんでしょ?

186:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:29:00 nOnm9q9BO
幸薄い仙台育英がつきまくっている不可思議がいつまで続くのかな。

187:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:29:49 xqo//rj6O
>>173
聖光

188:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:30:06 Mp2V7x0HO
個人的には育英応援してるけど、興南相手じゃ無理だと思う('A`)

189:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:30:44 SMln9Jfv0
おめだづ、運で勝だせてもらっただげのくせすて、
あんます おだってばりいんなよっコノッ!


190:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:31:45 FPvexbG/O
やけに北海道・東北VS九州、九州VS九州が多いような。

191:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:33:16 YoutUCn2O
>>183
日野の動き見てると面白いよね
ああいうのを「お調子者」っていうんだよ(意訳)

192:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:34:19 C6FH6WgKO
>>183
日野の動きを見てるとおもしろいなぁ
あのようなのをおだづもっこって言うんだって

193:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:34:39 D6+hd4fs0
仙台のバッテリーがピンチでもにこやかに笑っているのが
いいって人もいるんだろうが
なんか違和感あった。
もっとピンチならピンチらしく高校生らしくびくついた顔が見たかった。

194:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:36:13 xu+P6uUH0
延岡の浜田って選手の振りの鋭さは印象に残っている。
まだ2年だし将来が楽しみだ。

195:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:36:25 5+rczyItO
九州勢は近畿と当たってないから5チームも残ってるのか

196:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:36:37 xGz3XrupO
>>193

あっそ

197:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:37:46 H/yYKoVJ0
| 俺さ、明日勝ったら東北辞めるんだ   │
└──v───────┘
  |ミ,  /  `ヽ /! 
  |彡/二Oニニ|ノ   
  `,' \、、_,|/-ャ   
T 爪| / / ̄|/´__,ャ 
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ
/  `ー─'" |_,.イ、 |
   性交      

198:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:39:25 eXPTBabWO
んー

199:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:45:42 xu+P6uUH0
延岡学園ってジョニー黒木や草野の出身校なんだな。。

楽天で活躍する草野の心境いかに

200:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:47:39 4vEPauhe0
12回、ダブルプレーをせず満塁にした奴が戦犯

201:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:47:57 iL8FrqQ9O
育英のあの中に宮城県出身者は何人いるんだ?
ヨシノリの弟だけか?



202:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:49:06 X3jJlhybO





何かに似てると思ったら常菊臭がすごい







203:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:49:42 kRiz2mFJO
>>201
レギュラーの8人とかだバカ

204:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:49:51 D3epUIVp0
>>179
昔より短くなったけどまだ続いてるよ。

205:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:50:32 lSJOYecWO
三瓶が出るまでもなかったな

206:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:51:39 Mel+e2sn0
マモノ「仙台を優勝させます」

207:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:52:28 8qis+2QwO
一方秋田県(笑)
1998 ●金足農業 2-7 明徳義塾
1999 ●秋田高校 0-4 樟南
2000 ●秋田商業 1-8 育英
2001 ●金足農業 4-8 如水館
2002 ●秋田商業 1-17 尽誠学園
2003 ●秋田高校 2-3 天理
2004 ●秋田商業 8-11 済美
2005 ●秋田商業 6-8 遊学館
2006 ●本荘高校 5-7 天理
2007 ●金足農業 1-2 大垣日大
2008 ●本荘高校 3-4 鳴門工
2009 ●明桜高校 2-3 日本航空石川
2010 ●能代商業 0-15 鹿児島実業

夏初戦13連敗おめでとう(笑)

208:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:53:56 vWk1VzyYO
>>201そういえば木村って塩釜一中出身らしい…家の近所に住んでるなー

209:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:58:32 IWj0mqdvO
>>201
ほぼ全員だバーロー

210:名無しさん@恐縮です
10/08/15 21:59:59 Md2KEl5D0
守備のしまったいい試合とか行ってる奴らは試合序盤見てたのか?
2回までに延岡学園はエラー3(結局4エラーで試合終了)。
序盤の守備の乱れ(+田中を攻略できなかったこと)が延岡学園の敗因。

211:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:01:32 AsyP1igJ0
スクイズしたあと
観客になってた選手がかなり痛かった

212:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:02:53 4FbnfLuJP
三瓶はあのファインプレーで名前打ってるから
伝令で出てくるたびに、普通はアナが「伝令の○番の○○が出てきました」と
丁寧に説明してくるところだろうに
「三瓶が出てきました」のみで実況されてた

213:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:06:39 57oBckuJO
>>212
吹いたw


興南戦キツいだろーけど、やっぱ育英応援すっちゃ!

214:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:06:55 AyTAWWwlO
実況板の
仙台育英って数年前にもふてぶてしいPいたよなw

それは同じ奴だ
って流れが笑えた

215:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:11:45 KC++BWPVO
ダラダラへばりながら試合して
死闘ってw

216:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:13:01 Wbz0sMIr0
ひそかに宮城県はリトルリーグ世界一とかになってるんだぜ
かき集めなくても一定の力はある

217:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:17:29 jCxrLmOm0
九州征伐ご苦労様

218:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:21:58 wEw7B0dn0
雑魚同士だと良い接戦になるな

219:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:24:24 vWk1VzyYO
同レベルだからな、次はコテンパンにやられるか。勝って欲しいが

220:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:24:56 NQf1LiWb0
ボブはこの時から調子が悪かったんじゃないのか?

URLリンク(player.video.search.yahoo.co.jp)

221:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:26:34 9aOv7PVgO
>>213
んだな。
宮城からも応援すっぺし。

222:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:28:26 b1pp+Bu/O
>>220
ボブ過ぎるwww

223:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:29:47 kWcdNlOT0
>>112
去年ほど愛嬌?はない
いや愛嬌は無いけど愛嬌があるというか
宮崎は1回戦は勝つけど2回戦で必ず負けるというイメージしかねぇな

224:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:31:29 2dz3/3x70
仙台育英って慶應のユニフォームに似てるね

225:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:31:44 dTV97nBWO
ヤクルトの由則の弟はプロ入りある?
結構打ってはいると思うけど。

226:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:34:52 hS6wUfEC0
宮城は3回戦までは行くよな
興南に勝ったら面白くなる

負け覚悟で気楽に臨める強みだな

227:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:38:47 vi/LI/VdO
>>201
レギュラー五人が石巻地区出身の石巻育英なめんな

228:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:42:30 Z5qhDRfE0
>>227
いすのまぎ? すらね!

229:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:42:45 L8+liPADO
>>212
「三瓶です」ってNHKアナが落ち着いたトーンで言わないかな

230:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:46:29 hS6wUfEC0
最近はダルの東北も準優勝だし、08育英09東北10育英と
3年連続で3回戦進出だな



231:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:48:58 vWk1VzyYO
大越がいた89年も準優勝だね。

232:ななし
10/08/15 22:50:10 RGIsSLnOO
メガネッシュって今何してるの?

233:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:55:13 vWk1VzyYO
確か東北福祉大行ったはず…それからはわからないな。詳しい人よろしく

234:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:55:46 ISU1EvjdP
>>232
>>165

235:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:55:53 8IkxITFN0
>>232
メガネッシュなら俺の横で寝てるよ

236:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:56:08 O9sWeWNq0
晒し上げ。

201 :名無しさん@恐縮です:2010/08/15(日) 21:47:57 ID:iL8FrqQ9O
育英のあの中に宮城県出身者は何人いるんだ?
ヨシノリの弟だけか?


237:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:56:32 apJYl7Fr0
次はフルボッコ

にされないよう頑張ってね

238:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:56:33 8TYzITqH0
NHKに三瓶アナがいるからな。
言い慣れてるんだろう。

239:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:56:37 Md2KEl5D0
>>232
URLリンク(www.honda.co.jp)
背番号21

240:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:56:42 w9rKkIulO
>>225
ちょっと厳しいかな?
せんがほそすぎる

延学の4番は2年生だけどいい振りしてたな


241:名無しさん@恐縮です
10/08/15 22:58:37 O9sWeWNq0
田中は良い投手だな。
完成度が高い。

242:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:04:01 WgWiBwLaO
監督の経験の差が出た試合だった

243:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:06:03 FeR0mDEMO
つぎは鹿児島様の植民地KONANだし絶対勝てない120%勝てない
坊主頭にしたら99%までなるかも

244:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:08:05 ndLW95V40
で、プロにこれそうな選手はいるの?

245:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:08:15 w0onLEeOO
>>224
資本的な関係はないが、何らかの関係はあったはず
友好校?練習試合もしてたはず。

246:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:09:00 hS6wUfEC0
興南戦では先発は田中だろうな

三瓶もスタメンでくるだろう

負けてかまわんって気持ちからくる気楽さで
意外と大物食いかもよ
3回戦からは興南の優勝のプレッシャーがでかくなり始めるからね
同じ高校生、気楽なのは育英だ

247:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:09:21 0whs5IqF0
スクイズ脳しかない監督
どうみても銀行員にいるタイプで定期預金が好きな監督
自軍のキャチャーが負傷し担架で運ばれつつベンチでそっぽ向いてた監督
ちなみに20代らしい
選手可哀想

248:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:10:55 0ddlZWBN0
田中ってホリケンににてない?

249:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:12:01 ndLW95V40
ぶっちゃけ宮城って育英と東北に有力選手あつめてこの2校で争ってるような
もんでしょ。それで他県のこと馬鹿にするのはどうかと思うがね。

250:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:12:16 8IkxITFN0
>>245
理事長の餓鬼が慶応大学出身

251:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:12:39 g8M5DStu0
3回まではまた馬鹿試合かよと思って見てたがまさかこんな名勝負になるとは

252:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:14:29 OWBVSCAG0
>>249
全国でそれなりに結果出す高校が2校もあればいいじゃないか!

253:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:16:46 K51WbTBQO
>>242
その差は確実あったね

254:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:17:48 bki/gFMb0
>>249
去年選抜でベスト4に入った利府という高校があったんだ

255:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:19:16 wO6D95HM0
仙台育英は今回馬鹿試合やりすぎだろ

256:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:20:12 PWJJhIvp0
育英はチャンテが純情~スンジョンなんだな
結構好きだ

257:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:21:41 vIqSRhKN0
>>253
いや、この監督は前回も同じような試合をして負けていた。
策に溺れるタイプですな。
動き過ぎて試合が崩れ自滅。

258:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:27:42 hS6wUfEC0
楽天が来てから野球熱が上がったよ

選抜ベスト4の利府もそうだが、公立もレベルアップしており
東北も仙台育英も宮城大会でさえアップアップな状況だよ

だから、ダル東北の準優勝や、宮城勢3年連続3回戦進出、
ここ10年近く一回戦連続突破なんてレベルになってきている

259:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:28:51 K51WbTBQO
>>257
延岡は良く鍛えられてたけど、細かい状況判断力やそつのなさが目立ったかなと思う

260:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:33:01 E7OK42+UO
東北は県外多くて育英は地元民中心のイメージ

261:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:36:18 ndLW95V40
>>258
北海道なんかも典型的だよな。以前は優勝なんて考えられなかったがハムが
きてから強くなった。優勝旗も津軽海峡すっとんでいってしまったw。

262:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:40:55 hS6wUfEC0
宮城に世界レベルの少年チームがあるから、高校生までに
鍛えられるシステムが確立されているんだよ

08、09、10って3年連続3回戦進出ってのは
本当に凄いと思うがな

263:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:41:43 ISU1EvjdP
>>260
今年は育英の付属中学秀光が県大会&東北大会で初優勝してるし、
中学から県内の有力選手を集めてるのかもしれないね

264:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:42:10 0aAo4ah3O
佐藤の弟はプロ入りできるレベルなの?

265:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:43:32 VC+dKRur0
>>61
小阪由佳に似てる

266:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:45:45 Os+7niaYP
延岡のスクイズ失敗した奴の緩慢なプレーが全てだな
3塁走者じゃない方ね
あれで1塁アウトになっちゃいかん
何をしようとしてたのか知らんけどあの変な動きは脳みそ入ってるのかと思った
散々監督に怒られただろ

あれ見て延岡応援する気なくした
直後にファインプレーあってちょっと見返したけどな
「決まったな」と思ったけど思ったよりも他の選手は粘って抑えてて立派だったよ

あと仙台の7番のフォームがバティスタみたいで面白かった
以上

267:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:52:11 LiNI2Jwl0
仙台育英も昔は留学生頼りとか揶揄されてたが、
強豪校として認知され出してから宮城のレベルアップに繋がり、留学生も少なくなった
楽天効果もあったり東北や利府も強くなったし、なんだかんだで戦略は上手く行ったな

268:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:53:01 Wp3r2R9kO
興南戦は意外とアッサリ島袋を攻略できるだろう。
なぜならフィールディングが悪すぎるし、制球力もイマイチ。
大会屈指の左とはいえ、頭の位置と腕の振りを見ればストレートと変化球の違いが分かるから、ピッチャーライナー狙いが出来る。
低めのストレートだけに的を絞り、センター方向を狙って振り切って当てるだけで、おもしろいように得点に結び付くと思う。
ただ問題なのは木村と田中のピッチング。
いけるとこまで木村でいって、田中に変えた方が勝利の確率は高いハズ。

269:名無しさん@恐縮です
10/08/15 23:55:12 OWBVSCAG0
「死闘」と称される試合は内容的に凡戦なことも多いが、
この試合はいい試合だったわ

270:名無しさん@恐縮です
10/08/16 00:02:12 u8NTwO+B0
一回戦も二回戦も仙台育英の試合は楽しませてもらったよ
優勝とは言わない

決勝戦まで行ってくれればいい

271:名無しさん@恐縮です
10/08/16 00:04:46 bisFOWPQO
次も馬鹿試合なら仙台育英ペースだな

272:名無しさん@恐縮です
10/08/16 00:08:22 DsOfpAi3O
興南が勝つ。

273:名無しさん@恐縮です
10/08/16 00:14:06 KA4eeKdnO
本当に強運だね。
開星と戦った時、負けたと思ったのに勝った。
強運、羨ましい。

274:名無しさん@恐縮です
10/08/16 00:14:46 LPXVTRNuO
>>256

映画ひゃくはちの主題歌だな。あの京浜高校のユニは仙台育英をモデルにしてるからそれにあやかっているのだろう

275:名無しさん@恐縮です
10/08/16 00:17:52 zW82W/zWO
>>247
自分のチームの選手が負傷担架で運ばれてそっぽ向くとか監督なってない
何かサスペンスドラマに出てくるキモいストーカー役の奴に似てるな

276:名無しさん@恐縮です
10/08/16 00:18:23 UkKO9inW0
>>263
秀光中から育英って行けるの?

277:名無しさん@恐縮です
10/08/16 00:20:49 LPXVTRNuO
仙台育英は笑顔野球がテーマらしいがちょっとニヤニヤヘラヘラしすぎだよな。

278:名無しさん@恐縮です
10/08/16 00:29:39 qb+vl+mZ0
>>264
ヤクルトが縁故指名する可能性あり
それでも下位か育成枠レベル
恐らく志望届出さずに進学するんじゃない?

279:名無しさん@恐縮です
10/08/16 00:36:39 84/VNerhP
笑うと筋肉がほぐれるとかなんとかいう効果があるんだっけ?

280:名無しさん@恐縮です
10/08/16 00:40:26 a4r4P7klO
白河の関越えるなら東北6県はどこでも応援o(^-^)o
聖光学園、明日がんばれ
北海道はなかったことに

281:名無しさん@恐縮です
10/08/16 00:40:28 Hno/R9+sP
>>276
県大会のメンバー表を見ると、登録選手に2人秀光出身がいる。
期待の1年生投手渡辺も秀光出身だからそういうルートもあるんだと思う。

282:名無しさん@恐縮です
10/08/16 00:47:50 1sbSCf8rO
>>207
相手校の名前だけみたらかなり善戦だな。つーか、くじ運悪すぎね?
今年は論外だが。

283:名無しさん@恐縮です
10/08/16 00:52:56 FW2OzeZ0O
>>263
中学ってレベルじゃねえぞwww
漫画の世界にある超絶カネ持ち学校やんwww
URLリンク(maps.google.co.jp)

284:名無しさん@恐縮です
10/08/16 00:54:39 m8loEel+O
延岡の監督を見てアンタッチャブル柴田かと思った。

285:名無しさん@恐縮です
10/08/16 01:01:37 bWxyNNP2O
延岡の控えキャッチャーやる気マンマンだったのに。

ヤルマン。

286:名無しさん@恐縮です
10/08/16 01:03:32 mSoZx7e10
>>268 
島袋の守備良かったぞ、春の選抜

287:名無しさん@恐縮です
10/08/16 01:06:48 EydbhKE0O
確か大越の時の仙台育英も、元木大介の上宮に負けるだろうと思われてたが
下馬評を覆して大勝して一気に決勝まで勝ち上がった。
今回も期待したい

288:名無しさん@恐縮です
10/08/16 01:13:11 Hno/R9+sP
ここ一番で運に見放されてきたから、今回のツキは大事にして欲しいね

289:名無しさん@恐縮です
10/08/16 01:33:15 Hs9clv8H0
いつも仙台育英はじめ宮城って運に見放される感じなんだが
今回は逆に運に恵まれてるわ
明らかに実力以上の結果

290:名無しさん@恐縮です
10/08/16 01:37:51 VV9PSER4O
>>267
育英は00年代の前半に部員の不祥事の連続で、野球部を廃部にするまで追い込まれたからな
それからはあまり留学生は入れてない
東北高校は相変わらずの留学チームだが

291:名無しさん@恐縮です
10/08/16 02:01:05 5T86/sjqP
つぎ田中が先発して今回のようなピッチングができるなら
興南といえども2,3点勝負になるだろう
そうなれば育英にも当然勝機はある

292:名無しさん@恐縮です
10/08/16 02:05:22 p0Vo4RUa0
>>14
次は沖縄興南だものなぁ
勝てればホンモノ

優勝あるで

293:名無しさん@恐縮です
10/08/16 02:15:05 r4cNyJJsP
10年ぶりぐらいに高校野球にみいったったぞ

294:名無しさん@恐縮です
10/08/16 02:17:10 ocIbpVWCO
延岡のピッチャーはジェンキンスの娘に似てたな

295:名無しさん@恐縮です
10/08/16 02:18:38 ve3KzQP10
>>263
知人の息子がNPB12球団ジュニアトーナメントの選手に選ばれた際に
来ないかと誘われたと知人が言っていた。

296:名無しさん@恐縮です
10/08/16 02:24:43 UF9iKaW20
延岡の背番号2は何かやらかしたのか?
正捕手番号つけてるのに第三捕手って…

297:名無しさん@恐縮です
10/08/16 02:30:32 ASZ2yMvx0
しかしお前らのニワカっぷりには呆れたわ。
育英といえば大久保だろ?
高松商業との延長17回の攻防・・・
ハラワタが痺れたわい。

298:名無しさん@恐縮です
10/08/16 02:32:20 r7JjdFGs0
>>297
河地との投げ合いか
じじい乙

299:名無しさん@恐縮です
10/08/16 02:34:01 xD87Op/V0
33,4年前の話か
懐かしいな

300:名無しさん@恐縮です
10/08/16 02:38:21 NDdwAAkoO
>>1-150

301:名無しさん@恐縮です
10/08/16 02:43:21 REsxzyGe0
じいさん、まだ2時半だぞw
いくらなんでも早起きすぎだろwwwww

302:名無しさん@恐縮です
10/08/16 02:57:50 R0bx8CuoO
8回裏の延岡の初球スクイズはねーだろ。
監督は素人か?

303:名無しさん@恐縮です
10/08/16 03:02:38 R0bx8CuoO
>>261
北海道の優勝は
ただ単に優勝な留学生がいたから。
決して北海道民の実力が上がったわけじゃないので
勘違いはやめろw
青森の活躍も同様。

304:名無しさん@恐縮です
10/08/16 03:13:50 1TLcNTKsO
>>303
駒大苫小牧が三連覇したときの主力で留学生って田中くらいのもんだけどな
初優勝のメンバーは道産子オンリーだったはず

305:名無しさん@恐縮です
10/08/16 03:16:19 tF/ZeIjqO
ヤキブタって一日中テレビ見てるよね ^^

306:名無しさん@恐縮です
10/08/16 03:39:54 FEzZxtq6O
>>303初優勝時はベンチ入り全て北海道民だったんだけど。
知識ねーならちゃんと調べてから物言えや。

307:名無しさん@恐縮です
10/08/16 03:41:30 tblKXXYk0
>>305
おまいは一日中2ch見てるよね^^

308:名無しさん@恐縮です
10/08/16 04:00:52 Yg4WUTUT0
木村は1年の時から甲子園のこの場面で
マウンドの上でこんなことやれるメンタル図太いヤツw
URLリンク(www.dotup.org)

309:名無しさん@恐縮です
10/08/16 04:15:16 7E0v/U3j0
育英は楽しそうでいいよね。
次は興南で難敵だが撃破して欲しい。

310:名無しさん@恐縮です
10/08/16 04:16:40 7E0v/U3j0
高校野球はなんだかんだで指導者の問題だよ。
北海道・東北にいい指導者がいないから勝てない。

311:名無しさん@恐縮です
10/08/16 05:00:42 SdM+ZPhiO
育英をここまで再生した、竹田監督が国士舘を勇退。こりゃ、あるで。

312:名無しさん@恐縮です
10/08/16 05:40:52 28DpEf8SO
>>65
これいいね。
あと開成戦の時もそうだったけど、試合後の握手なんかでも
社交辞令的なものじゃなくて普通に談笑してるあの雰囲気はすごいいいなと思う。

313:名無しさん@恐縮です
10/08/16 06:33:05 jWUpWzVj0
竹田っつったら育英の前は南光の監督だったんだよなあ
宮城の礎を築いた名監督だわな

314:名無しさん@恐縮です
10/08/16 06:41:51 L4NFP3jUO
宮崎出身の友達、よしこれからは仙台育英を応援する!て言って
次が沖縄と知ると、興南か育英かで揺れてたな
九州人って九州ならどこでも応援するんだね

315:名無しさん@恐縮です
10/08/16 06:55:10 CQhuxgWr0
>>314

316:名無しさん@恐縮です
10/08/16 06:57:13 Q2Yj+3lJ0
>>314
九州人は、沖縄は九州じゃないと思ってるよ

317:名無しさん@恐縮です
10/08/16 06:58:32 huG81RcRO
>>314
そのあたりは東北もかわらないよ
うちは山形だけど盆の挨拶にくる方との共通話題は仙台育英と聖光についてだし

318:名無しさん@恐縮です
10/08/16 07:08:43 C3rGolAoO
>>314
それはよくある。

319:名無しさん@恐縮です
10/08/16 07:09:22 As+IGogI0
>>294
それだ!!

320:名無しさん@恐縮です
10/08/16 07:12:56 zgyth4RqO
竹田は国学院だろ
国士館じゃね~よ

東北はこれから福島聖光がリードしていくだろう

福島で完全に一強状態で選手も全国から集まって来るだろう
とりあえず今日勝ってくれ

321:名無しさん@恐縮です
10/08/16 07:14:10 VloW+ld90
>>224
理事長が慶応出身
クリムゾンレッドを使う三木谷みたいなもんだ

322:名無しさん@恐縮です
10/08/16 07:19:30 C3rGolAoO
>>310
北海道は2回優勝してなかったっけ?

323:名無しさん@恐縮です
10/08/16 07:20:32 PF/KXffb0
仙台育英と興南じゃ相手にならんわ。
また、大量点差が生まれそうだなw

324:名無しさん@恐縮です
10/08/16 07:40:13 bQwLF5aGO
大量得点は育英の方ね!
マジで言ってるが育英打線なら島袋攻略のために、今日はセンター返しを中心に練習が行われる。
そして明日、猛打爆発で育英スマイル(^O^)v


325:名無しさん@恐縮です
10/08/16 07:49:24 P8EYU6c4O
しばらく高校野球見てなかったけど、
ラストイニングって漫画読んだらまた興味沸いてきた。
野球に詳しい人なら余計に楽しめる内容

326:名無しさん@恐縮です
10/08/16 08:09:33 iaW39Whd0
延長戦ったようなチームは次の試合負けるだろ。
体力的に考えて!

327:名無しさん@恐縮です
10/08/16 08:16:08 /7u3wMPCO
>>325
作者

328:名無しさん@恐縮です
10/08/16 08:20:01 A9/+50380
>>326
嘘のようにボロ負けするか、流れに乗って優勝するかどっちかだな

329:名無しさん@恐縮です
10/08/16 08:21:23 Uhrbm1lZO
仙台は勢いでこのままポンポンいきそうだな
選手もノリノリで疲れを感じないんじゃないか

330:名無しさん@恐縮です
10/08/16 08:22:19 As+IGogI0
三瓶は怪我で出れなかったんだって

331:名無しさん@恐縮です
10/08/16 08:58:20 p96QugjKO
三瓶君が居ないのは痛い
嵯峨君頑張ってるし、田中君も
つか、みんな

332:名無しさん@恐縮です
10/08/16 09:02:26 UQycwc9fO
野球漫画ってキャプテンしか読んだことない。
ちばあきお先生がご存命なら、今回の育英の戦いを描いていただきたいものだわ

333:名無しさん@恐縮です
10/08/16 09:07:36 ojsPwkZK0
1回戦も2回戦も木村のせいで接戦

次は田中先発で行って欲しい

>>328
まあ田中は実質9イニングしか投げてないから
島袋とダメージかわらんよ

334:名無しさん@恐縮です
10/08/16 09:16:48 kvooeNpZO
宮城県では育英は嫌われている。特に今回は地方予選で15対0だったかの、ひどい試合をしたからなおさら。

335:名無しさん@恐縮です
10/08/16 09:28:32 SZqMTpuw0
今大会で一番印象に残った良い試合だったと思う。
どっちが勝つか全く予想がつかなくてドキドキできた。
宮崎惜しかったね。また頑張って欲しい。

336:名無しさん@恐縮です
10/08/16 09:29:48 DRxHBmQa0
大会史上最多 仙台育英32安打28得点
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

337:名無しさん@恐縮です
10/08/16 09:32:38 ojsPwkZK0
>>334
育英は宮城県の選手で構成されていて越境ってベンチにいる栃木の奴だけじゃん
育英が宮城県代表チームで
東北が大阪府第四代表って有名な話じゃん(明徳・青森山田・・・)

338:名無しさん@恐縮です
10/08/16 09:34:25 aXCE6dQT0
エラー連発、スクイズゲッツーとかありえない内容だった。


339:名無しさん@恐縮です
10/08/16 09:44:52 jOUm4RmHO
あのファーストデブが何故かムカつく

340:名無しさん@恐縮です
10/08/16 09:45:44 dpwJ0Xhs0
へらへらしてるように見えるかもしれないけど
あれくらいの笑顔ならいいんじゃないか
常笑野球とかいって
伝令で寒いことしてるよりはよっぽどまし

341:名無しさん@恐縮です
10/08/16 09:47:00 K7x0qaJgO
宮崎県代表は目立たないが毎年好試合はするよ

その試合で惜敗するのも宮崎県代表なんだけどw

342:名無しさん@恐縮です
10/08/16 09:52:44 qlcAzgdbO
>>332
野球漫画なのに、試合より輪姦描写が記憶に残る「やったろうじゃん」の原秀則に書かせたい。

343:名無しさん@恐縮です
10/08/16 10:08:31 SZqMTpuw0
>>341
良い試合はしてるけどベスト4とかには絶対残ってない印象だね。
九州で唯一春夏優勝した事ない県みたいだし。

344:名無しさん@恐縮です
10/08/16 10:11:39 d6SiG7LU0
>>343
最近だと寺原がいた時の日南学園が4回戦くらいまで行ったんじゃなかったっけ?

345:名無しさん@恐縮です
10/08/16 10:14:15 UQycwc9fO
宮城県民だけど、来年の選抜は宮崎に優勝して欲しいな。
宮崎大変だし、良いニュースもないと

346:名無しさん@恐縮です
10/08/16 14:09:21 G2sggqXq0
1大会すべて延長戦って今回の延学が初めてかね?

347:名無しさん@恐縮です
10/08/16 14:12:11 n7JzwG1E0
ダサ宮城のクソ仙台かwww

348:名無しさん@恐縮です
10/08/16 14:24:19 bQwLF5aGO
1回戦では、せっかく勝ったのに校歌斉唱で木村くんが泣いてたね。
延岡戦の勝利はチームワークの勝利!
明日の興南戦は今度こそ木村頼んだぞ。
あえて島袋には低めストレートをセンター方向に狙え!

349:名無しさん@恐縮です
10/08/16 14:38:45 DRxHBmQa0
仙台育英・木村「感覚は悪くない」
サンケイスポーツ - 2010/8/16 13:13
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

3回戦・興南戦へ向け「(同じ左腕の)島袋君は意識します。
興南に勝って左投手のナンバーワンになりたいです」と意欲を語った。

350:名無しさん@恐縮です
10/08/16 16:33:42 Hg35Mb6wO
スラムダンクじゃないが田中君は12回には全てを出し切った感じでヘロヘロになってたし
興南は厳しいだろうな…

351:名無しさん@恐縮です
10/08/16 16:38:08 C3rGolAoO
>>349
サンケイの煽り記事じゃない?

352:名無しさん@恐縮です
10/08/16 16:51:30 bQwLF5aGO
島袋のストレートは打てるから5点以内に抑えられれば育英は勝てる!
木村のコントロール次第かな?
田中を出し惜しみする位のピッチングに期待。

353:名無しさん@恐縮です
10/08/16 16:57:02 DRxHBmQa0
木村君が三戦目で生まれ変わったようなピッチングができるかどうかが勝敗を大きく左右すると思われ。

354:名無しさん@恐縮です
10/08/16 17:14:10 HjY7Szqe0
ガリガリ君当たって浮かれてるばあいじゃねーからなw

355:名無しさん@恐縮です
10/08/16 18:49:01 kTkQxEV90
URLリンク(uploader.yuki-mura.net)

356:名無しさん@恐縮です
10/08/16 19:54:24 QdQ0Tf+f0
>>334
育英の他
東北=野球部内集団暴力事件
利府=平成王子を輩出

ろくなのがいないね

357:名無しさん@恐縮です
10/08/16 19:58:47 JRWYjPIgO
明日は木村が先発だと必ず負ける。
まず初回に2点は興南に取られるだろう。
そして追い付けないまま負ける。
それを防ぐには、田中を先発で使うしかない。でも佐々木監督は木村先発で来るだろう。だから負ける。

358:名無しさん@恐縮です
10/08/16 20:01:21 Yg4WUTUT0
田中最初から使うと電池切れちゃうだろ

359:名無しさん@恐縮です
10/08/16 20:08:33 j7PP9G34O
田中に「トントンここワシントン!!」って言ってもらいたい

360:名無しさん@恐縮です
10/08/16 20:10:12 N97k257sO
>>334

お前他県民だってバレバレだぞ。
それに釣られてるアホなゆとりも湧いてるが

361:名無しさん@恐縮です
10/08/16 23:00:27 ZvwdnLW40
好きなチームだけど次の相手が興南なのがおしかったな
正直今年は興南が他と比べて群を抜いてる

362:名無しさん@恐縮です
10/08/17 17:54:27 miJDoZmN0
>>324
やっぱり、相手にならなさそうだなw

363:名無しさん@恐縮です
10/08/17 18:12:36 1B1042b0O
>>357
ちょwおまw

364:名無しさん@恐縮です
10/08/17 20:06:01 amy08MbuO
>>357
お前マジすげー

365:名無しさん@恐縮です
10/08/17 20:08:22 BRuhy7cTO
ageられていたから、勝ったのかと思って焦ったw

366:名無しさん@恐縮です
10/08/17 20:14:05 3G3dGvjfO
先発木村にしてた方がよかったんじゃ…

367:名無しさん@恐縮です
10/08/17 20:15:44 nMOSbub50
>>357は木村が先発だったら初回に2点取られるってことだろ
全然すごくない

368:名無しさん@恐縮です
10/08/17 20:20:24 u7z/KxLv0
nage-

369:名無しさん@恐縮です
10/08/17 21:05:06 uHmT+lnR0
>>232
なつかし動画

メガネッシュ(真壁賢守・東北高校)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

370:名無しさん@恐縮です
10/08/17 23:18:25 57knHE0g0



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch