10/08/14 14:25:56 MP2D6pTZ0
異常としか言いようがない
151:名無しさん@恐縮です
10/08/14 14:28:12 9R0WvH4IP
マンチェスター・シティ銀行
152:名無しさん@恐縮です
10/08/14 14:28:37 kfR6c0qU0
イブラはマンCで誰と濃厚なラブラブ写真を撮られるか?
153:名無しさん@恐縮です
10/08/14 14:51:42 tQR2c8sni
というか、テベスマジで帰ってこないなら、
前線補強は必要だろ
154:名無しさん@恐縮です
10/08/14 14:56:23 EmKV6jKP0
バルサ大喜びw
155:名無しさん@恐縮です
10/08/14 14:57:22 8HlGeidZ0
これで残ったら逆に応援したくなるな
156:名無しさん@恐縮です
10/08/14 15:03:30 7ac+VwGyO
イブラヒモビッチは最強の素材だと思うんだが
157:名無しさん@恐縮です
10/08/14 15:09:25 Kee/cyzq0
バルサよりもチーム的には個人的な能力は発揮できそう、ただこの移籍不名誉
という面では中東行くのと近いものがある 選手としてはこの先幸せな時を過ごせない覚悟が必要
158:名無しさん@恐縮です
10/08/14 15:09:30 sQl3hS6WO
マンチェスターのスポンサーにアラブの石油王が就任して
アホみたいにお金持ち自慢しているんだろう
159:名無しさん@恐縮です
10/08/14 15:15:16 pjH/mLGJ0
石油を超えるエネルギー分野が発達したら
石油王以上に儲かるの?
たとえば、核融合王とか出てこないかな
160:名無しさん@恐縮です
10/08/14 15:17:51 6h01Nj6D0
>>130
二十日鼠と人間はよかった
161:名無しさん@恐縮です
10/08/14 15:22:51 eaR3WvHZ0
Aロッド<<<<<イブラ
162:名無しさん@恐縮です
10/08/14 15:24:41 B6XO04vDO
>>92それは個人でじゃないの?
マンCのオーナーはアブダビの実質国営投資会社。
アブダビの王族はスポーツ好きでF1開催やクラブワールドカップを金の力で引っ張って来てる。
余談やけどフランスに莫大な金を払ってルーブル美術館別館なんかもあるし。
163:名無しさん@恐縮です
10/08/14 15:26:02 XCrFRiN30
この人の呼び名って
イブラ ズラタン ブラ紐 ヒモビッチ
どれが1番呼ばれてるんだろう
164:名無しさん@恐縮です
10/08/14 15:32:51 XmME0JJM0
ビッチ
165:名無しさん@恐縮です
10/08/14 16:13:11 2dV+6uZi0
>>73
サンタクルス忘れんな
166:名無しさん@恐縮です
10/08/14 16:14:49 2dV+6uZi0
>>163
イブラってフィーゴが言ってた
しかし移籍金合わせたらいくらになるんだよ・・・
石油マネーやばいなw
167:名無しさん@恐縮です
10/08/14 16:14:50 w775lnjM0
こりゃいったほうがいいな
168:名無しさん@恐縮です
10/08/14 16:33:04 ZuCFVyYwO
>>127
バルサの中では足元弱いから
169:名無しさん@恐縮です
10/08/14 16:46:35 5damG59I0
>>38
170:名無しさん@恐縮です
10/08/14 16:49:02 GCpujClJ0
いいブラひもビッチ
171:名無しさん@恐縮です
10/08/14 16:51:11 5damG59I0
マンCは来期からのファイナンシャルフェアプレーに引っかかるから
今年獲れるだけ獲るで正解
172:名無しさん@恐縮です
10/08/14 16:55:15 He9aMx2F0
>>136
ちょっと前の設定だと1億5千万ユーロだろ。もうちょい上かもしれないけど
173:名無しさん@恐縮です
10/08/14 18:26:08 KGlANHjcO
この際だから行っちゃえよ。
ピケの事は忘れろww
174:名無しさん@恐縮です
10/08/14 18:28:41 1JwwcaMOO
バルサからすれば出ていってください
175:名無しさん@恐縮です
10/08/14 18:31:30 BM2pI3HRO
おれも石油掘り当てたい
176:名無しさん@恐縮です
10/08/14 18:37:05 6O6Q1nEs0
プレミア開幕の景気づけに書いたのか
177:名無しさん@恐縮です
10/08/14 18:43:46 aJJ7eZPq0
こういうアタッカーだらけのチームはクライフが指揮してほしい
1-0勝ちより4-5で負けるがいいんだろ?
うってつけのチームじゃないか
178:名無しさん@恐縮です
10/08/14 19:51:10 2dV+6uZi0
けどよ、シティって地元の低階級向けクラブだろ?
チェルシーみたいな高級地区とは違う
いきなり金満クラブになってファンは大丈夫なのか?
Jで言ったらセレッソがいきなり資産130兆円になるようなもんだろ?
179:名無しさん@恐縮です
10/08/14 19:56:24 QPDoZcsC0
マンチェスターって
ユナイテッド:ホワイトカラー、高学歴向き
シティ:低学歴ドキュン向き
なんだっけ。どっちも労働者向けかと思ってた
180:名無しさん@恐縮です
10/08/14 19:56:34 mbIOn1SVO
オアシスの奴だって認めたんだから何でもありなんだろう
181:名無しさん@恐縮です
10/08/14 19:58:50 rtZpGkfgO
これは一瞬で売る
182:名無しさん@恐縮です
10/08/14 20:07:44 RTIbfYHpO
欧米じゃサッカー選手なんて日本でのプロレスラーみたいな存在だから。いくら金稼いでも肉体労働者として低く見られるのが現実。有名選手が多額の寄附してるのも紳士としつて扱われたい為。トホホ。
183:名無しさん@恐縮です
10/08/14 20:08:08 s9lZuMcNO
ユナイテッドのオーナーにもなってくれ石油王
184:名無しさん@恐縮です
10/08/14 20:33:08 lCZP171R0
>>173
まだピケと付き合ってんのか?
185:名無しさん@恐縮です
10/08/14 20:36:20 5damG59I0
なんで決まってアラブってプレミアなんだろ
イタリアでもスペインでもブンデスでもいいじゃん
186:名無しさん@恐縮です
10/08/14 21:22:07 5sD7sx0yO
どう?
GKカシジャス
SBラーム
CBネスタ(ルシオ)CBピケ
SBマイコン
DHカンビアッソ
CHシャビ
CHデロッシ(スナイデル)
STメッシ
STロナウド(イニエスタ)
CFドログバ(ビジャ)
187:名無しさん@恐縮です
10/08/14 21:24:00 CzwapTOr0
イブラの尻穴奴隷として
4年1290万で雇って欲しい
188:名無しさん@恐縮です
10/08/14 21:26:35 78vowLOgO
>同選手に近い関係者は「ケタが違う 彼は悩んでいる」
訂正
イブラ「ピケとの関係???(ゲイ?)で悩んでいる」
189:名無しさん@恐縮です
10/08/14 22:48:07 f9oJTKJj0
>>187
ピケおつ
190:名無しさん@恐縮です
10/08/15 00:16:04 xZfrL6in0
そんな価値のある選手だったかなぁ
191:RUN
10/08/15 12:36:00 DULpq5KO0
92、フォーブスは民間だけの長者番付だから、王族や国の関連の人達は
ランキングされないんだよ、例えば、ロシアのプーチン元大統領の隠し財産は
3兆円あるのにランキングされてないしね、又マンCのオーナーはアブダビの
王族の人間で、アブダビの石油投資会社の会長をしていて、石油で儲けた
120兆もお金を好きに使えるわけです
192:名無しさん@恐縮です
10/08/15 12:39:45 4jNPGwKN0
売れ
これは絶対に売り時
ただでさえイブラに何千万ユーロ+エトーでも割に合わなかったんだから
ビジャも取ったし、下手したらこの金でセスクを取れるだろ?
193:RUN
10/08/15 12:44:54 DULpq5KO0
ユナイテッドは1000億以上の借金があり、又毎年80億の利子
を支払らなくてはならないので、選手獲得どころじゃないでしょうね、
又NFLタンパベイ・バッカニアーズのオーナーであるクレンザー氏は
タンパの選手補強を殆どしていないから、よほどお金がないんでしょうね
194:RUN
10/08/15 12:53:51 DULpq5KO0
192さんの言うとおりだと思います、リーガ自体が借金まみれで
1億ユーロを超えるのは、レアル・マドリー(6億8300万ユーロ)
、バレンシア(5億5000万ユーロ)、アトレティコ・マドリー
(5億1100万ユーロ)、バルセロナ(4億8900万ユーロ)、
デポルティーボ(2億9200万ユーロ)、ビジャレアル(2億4000万ユーロ)
、エスパニョール(1億6500万ユーロ)、ラシン(1億3700万ユーロ)、
サラゴサ(1億1200万ユーロ)、セビージャ(1億1000万ユーロ)
これでよく経営されてなと思います、日本だったら破産してると思うけど
195:名無しさん@恐縮です
10/08/15 12:54:28 nx9cqlvl0
移籍金も仰天オファーじゃないと
196:名無しさん@恐縮です
10/08/15 12:55:59 +E1xdVmNO
ゲイネタつまんねズラタン共々消えろ
197:名無しさん@恐縮です
10/08/15 12:58:18 poze9jtAO
ズラタン「俺は世界最高のプレーヤーなんだから妥当だな」
198:名無しさん@恐縮です
10/08/15 12:58:51 VeMzy02C0
>>194
900兆円借金があっても大丈夫なんだから問題ないよ
199:名無しさん@恐縮です
10/08/15 13:09:50 a7yIRnkt0
>>194
これ経営規模考えたらバルサレアル以外破産確定じゃねーかよww
破産先延ばしにしていいことあるの?
200:名無しさん@恐縮です
10/08/15 15:00:44 3p1/Me+fO
どう?
GKカシジャス
SBラーム
CBネスタ(ルシオ)CBピケ
SBマイコン
DHカンビアッソ
CHシャビ
CHデロッシ(スナイデル)
STメッシ
STロナウド(イニエスタ)
CFドログバ(ビジャ)
201:名無しさん@恐縮です
10/08/15 15:08:14 tN5FY7V+O
すでにアホみたいな選手層だが監督がマンチーニじゃ優勝は無理だ
202:名無しさん@恐縮です
10/08/15 15:10:26 LHgoTkwZ0
油売りは一回さかつくで練習してから参入しろよ・・・
203:名無しさん@恐縮です
10/08/15 15:19:26 /2nXEfLg0
FW サンタクルス
FW テヴェス
FW イブラヒモビッチ
FW バロテッリ
FW アデバヨール
FW ベラミー
こんな感じか
4ー0ー6の布陣も・・・ねーわw
204:名無しさん@恐縮です
10/08/15 15:36:21 sYPOJvKB0
年俸は120億だけど移籍金は10億くらいだったりしてw
205:名無しさん@恐縮です
10/08/15 15:38:19 boymTLDN0
「獣の数字」の秘密
キリストのニセモノがあらわれる。
ニセモノは、フリーメーソンをあやつり、食料危機をひきおこす。
全人類に「獣の数字」をつけて食料を配給制にし、危機を解決する。
ニセモノの目的は、人類の個人情報をコンピューターで管理し、
全人類を奴隷化することだった。
獣の数字をつけられた人間は、すべての情報をフリーメーソンに、
にぎられて、逆らうことができなくなる。
数字をつけるのを拒否したキリスト教徒は、
コンピューターの取引を停止され、財産を没収され、
生きていくことができなくなる。
キリストのニセモノは、世界統一をとなえ、ロシア軍、イスラム、
アフリカ、中国を虐殺していく。
数年後、「獣の数字」を刻印された右手首と額(ひたい)から、
悪性の腫瘍(しゅよう)ができ、人々は苦しむだろう。
206:名無しさん@恐縮です
10/08/15 15:38:38 yzOcYMcH0
バルサにとっては願ってもない話だろうけど、選手としてはその1/10の価値もない
207:名無しさん@恐縮です
10/08/15 15:42:34 0vyBeHgBO
ゲリセロナみたいな借金まみれの八百長チームはさっさと選手を売り払えよ
208:名無しさん@恐縮です
10/08/15 15:44:33 kpE8PC5J0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
楽しみです
209:名無しさん@恐縮です
10/08/15 15:47:06 jVBu+ZGC0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/イングランド】マンチェスター・シティがFCバルセロナのFWイブラヒモビッチに年俸4年総額約129億円の仰天オファー
キーワード:神戸
抽出レス数:0
210:名無しさん@恐縮です
10/08/15 16:54:05 kFOFgT/P0
FWばっかじゃん
211:名無しさん@恐縮です
10/08/16 11:02:23 QRghOgzqP
シチーはゲーム作れる奴獲れよ
212:名無しさん@恐縮です
10/08/16 23:29:35 +mmnofYVO
金なんて
213:名無しさん@恐縮です
10/08/17 00:34:02 fOJHilJmO
バロと喧嘩しろ
べラミーにぶっ飛ばされちゃえ
214:名無しさん@恐縮です
10/08/17 06:36:22 mo4Dt7mZ0
そんな無茶な金かけるなら200億でメッシでも獲得しろw
さすがに200億ならバルセロナも嫌とは言えんから
ズラタン獲得するならその5分の一でベルバトフでいいじゃん
せめてフォルランとか狙えよ
ぶっちゃけアデバを有効活用すれば補強する必要ない
あのFWの陣容でバロッテッリなんて出番無いだろw将来性も大して無いのに意味分からん
普通に各クラブに財政援助しとるだけだろw真面目に補強しろ
215:名無しさん@恐縮です
10/08/17 06:41:13 mo4Dt7mZ0
凄いボランティアだな
インテルにバルセロナにヴァレンシアにラツィオを財政援助とは…
何という良心的なクラブw
エルブランコとかいう白い汚物は選手が行きたがってるとか言って主力を値切って強奪するのに不良債権とかを割高で買い取りかよ
思いやり基金にもほどがあるわ
216:名無しさん@恐縮です
10/08/17 06:46:19 kuTge6d0O
シティって下品な感じw
217:名無しさん@恐縮です
10/08/17 07:30:48 Er8q8JPM0
シティー俺を獲ってくれ by成金駒野
218:名無しさん@恐縮です
10/08/17 07:35:00 xTy97OEKO
既に補給ポイントが控えDF位しかないのに
なんでこんな訳分からんことをw
219:RUN
10/08/17 07:35:38 caYW1RuN0
プレミアで一番年俸が高いのはマンCに移籍してきた
ヤヤトゥーレの週給2600万円、完全に儲けをどがえししてますね
220:名無しさん@恐縮です
10/08/17 14:18:58 xTy97OEKO
マイコンとコエントラン取れよ
221:名無しさん@恐縮です
10/08/17 14:59:04 wJt7NPSC0
アホルタが粉飾で取ったズラを放出したがってるのはバルサ
メッシは選手以外の商品価値からすれば300億ぐらいはある
222:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:04:28 ccSYCGrF0
趣味でチームもってんだから利益とか関係ないな。
223:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:13:03 tEuRPavPO
ビューティダーティリッチイブラヒモビッチってかけてるのかw
224:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:14:06 yfrDEc/hO
シティがなぜ金使っても勝てないのかよく分かる
225:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:17:51 NFgCcg2NO
バルサを救援とかいってるやつがいるけど
これはあくまで年俸の話をしてるんだよな?
高年俸であるイブラを引き抜くからバルサにとっては確かに有り難い話なのかもしれないけど
重要なのは移籍金だろ
226:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:22:06 pr6QC7oHO
シェフチェンコってチェルシーで週3200万とかもらってたんだよな
227:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:23:36 UFB8xYZTO
これだけ大量補強しても上4つに入れなさそうな気がするシティは
ある意味スゴい
228:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:34:15 hdI4wCApO
しかしアホみたいな金額だな
229:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:35:37 XO8TZjDUO
アデバの控え
230:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:38:00 tM59yGBVO
大分とヴェルディ助けてくれよ。
231:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:38:58 /VoASFKY0
こいつJに居ても得点王取れないレベルだろ
W杯も出れてないし
232:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:41:53 I2JW+gMT0
シルバくそすぎ
233:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:49:16 eqZuASADO
>>227
2つはかなりショボいからさすがにいくわ
234:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:49:27 Qo+mNTlg0
目に付くやつを片っ端から取ってる感じだな。
235:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:52:05 Er8q8JPM0
DF獲れよ
236:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:53:26 ThiyXvWT0
>>233
だがスパーズを抜ける気がしない
237:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:54:37 wv8PuEqF0
これはバルサ美味しいな。不可欠な選手というわけでもないし
238:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:55:00 iYZFMrghO
ブラ紐ビッチなんて名前なのにゲイ疑惑のズラタン
239:名無しさん@恐縮です
10/08/17 15:56:09 0CpH7O3f0
バルサは喜んで売るだろうな
しかしシティは選手抱えすぎだよ
バロテッリも獲ったし
240:名無しさん@恐縮です
10/08/17 16:01:32 0PMeavuaO
>>200
リアルマスターリーグだなww
241:名無しさん@恐縮です
10/08/17 16:01:51 PSwer+jT0
バロテッリ、ベラミー、んでイブラか…
別の意味で嫌なチームだな…
242:名無しさん@恐縮です
10/08/17 16:10:32 faAjfLAS0
アデバはどうするんだ?
243:へいぽー ◆NHK//AZIJo
10/08/17 17:11:20 xfA1SNB6O
オーナーがいつ飽きるかが恐ろしい
244:名無しさん@恐縮です
10/08/17 17:14:28 QHN+Sma+O
バルサがwktkして待ってたなw
245:名無しさん@恐縮です
10/08/18 17:08:27 A2Er+GMkP
サンじゃあてにならねー
246:名無しさん@恐縮です
10/08/18 17:18:47 vP+FQM2UO
移籍金は50億くらい出すのかな?
というか4年契約の間にオーナーが逃げたら
ズラたんの給料だけでチームは潰れてしまう。
247:名無しさん@恐縮です
10/08/18 20:22:37 JgOhJ/oF0
これってマンCにもバルサにもズラタンにもいい話だよな
やっぱ金はあるにこしたことはないね
248:名無しさん@恐縮です
10/08/18 20:25:19 mAnjl34v0
やっぱり来たかw
もっと安く出すと思うけどどうよ
249:名無しさん@恐縮です
10/08/18 20:26:39 FtGOh0hC0
おねがいします
ベルディからも強奪してください!!!!
250:名無しさん@恐縮です
10/08/18 21:08:23 vP+FQM2UO
>>247
仮にこれが事実のことだとして
バルサにとっていい話とは限らない。
129億はズラタンの給料であって
バルサには1円も関係ない。
バルサにとって大事な移籍金にはまったく触れていないから
バルサが拒否する可能性だってある。
251:名無しさん@恐縮です
10/08/18 21:47:34 MuZe+cTs0
だからさあ、東スポの記事を真に受けるなって
252:名無しさん@恐縮です
10/08/18 22:28:59 R6vT3v7vO
ピケ「イブラヒモビッチには指一本触れさせない」