10/08/05 10:13:44 Hi8Q/mF10
優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及びあまりにも落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、MAX148KGの速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも最強オール牧方の中心の長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
529:名無しさん@恐縮です
10/08/05 10:22:46 2azlpkGhO
今年もチアの季節がきたな
530:名無しさん@恐縮です
10/08/05 10:52:30 /VKt4jUv0
>>524
あ、すまん12年前だな
吉本が2打席連続で打ったのは
531:名無しさん@恐縮です
10/08/05 10:57:10 TaOKJqpf0
成田肛交好歌
1.淫夢の坊やハメる日は
不動の森に照り映えて
松と桜の丘の上
わが学徒はオナりけり
成田肛交吾が乱交
2.トロマン若く狭き道
イチモツ堅く朝夕に
睦みて励む其の前後
文化の菊も乱れ咲く
力とよがりつねにあり
3.奮えよ勃てよ新しき
性器の鐘は高鳴れり
あゝモーホーの豊かなる
公開オナニー讃えつつ
成田肛交栄えあれ
532:名無しさん@恐縮です
10/08/05 10:57:30 8370amEw0
【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、プレミアの強豪マンCからゴール! 2点に絡む活躍でチームを勝利に導く![08/05]★2
スレリンク(mnewsplus板)
533:名無しさん@恐縮です
10/08/05 11:06:09 1N9Hms390
南陽工はピッチャーがいいからな
中京を倒すこともあり得る
534:名無しさん@恐縮です
10/08/05 11:15:59 yOWdfLS20
たぶん早い段階でフルボッコに打たれるよ
535:名無しさん@恐縮です
10/08/05 11:16:40 bJ0vDSGQ0
広陵の豪腕有原?天理の最強左腕沼田?
ハハッ、笑わせんな!!
わが聖光にはな、今大会最強の聖光アンパイヤがついとるんや!
どんなストライクもボール判定やで!
536:名無しさん@恐縮です
10/08/05 11:18:33 tWzKa9ea0
>>528
> 投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
逸材「を」
> なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
スカウト「によれば」
> 又、MAX148KGの速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
148KGってアイアンマンコンテストの域
> 繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
スカウトが指示を受けてるのか
スカウトがだれかに指示を出しているのか
> つまりそれだけのチームなのである。
つまりそれだけの文章力なのである
537:名無しさん@恐縮です
10/08/05 11:24:24 wYHBX+UP0
今年の聖光なめんなよ
URLリンク(www.pf-home.co.jp)
538:名無しさん@恐縮です
10/08/05 11:39:16 wYHBX+UP0
─第92回甲子園決勝
コーマンVs性交の戦い
汗まみれになる選手達
玉と棒のぶつかり合い
手にアレにぎる攻防
539:名無しさん@恐縮です
10/08/05 11:41:49 0Ux+Z2sW0
>>532
名前も顔もわからん・・・
540:名無しさん@恐縮です
10/08/05 11:44:10 34L6ed8M0
年のせいか高校野球で負けても勝っても泣いてる選手見るともらい泣きしてしまう
頑張ってほしい
541:名無しさん@恐縮です
10/08/05 12:04:08 nbSKuirV0
>>135
お前ら、でれてねーしwwww
でも、水城は名将だぜ。
一二三のサイドスローを攻略するアイデアを既に用意して、
練習をがっつりやってるに違いない。
個人的には、水城が今大会の台風の目になるんじゃないかと
期待してる。
542:名無しさん@恐縮です
10/08/05 13:22:46 HHakKEXs0
>>541
オレも台風の目と思っていたがそれはあくまで
初戦ヒデアキとかと当たってこそ。
相模相手じゃ速攻温帯低気圧だな。
543:名無しさん@恐縮です
10/08/05 13:54:41 K6f10lgxP
>>28
昔は、2回戦から再抽選
544:名無しさん@恐縮です
10/08/05 14:10:27 wYHBX+UP0
相模のバッターは全員、バットにボールがカスっただけでもホームランにするから気をつけろ
545:名無しさん@恐縮です
10/08/05 14:29:25 tWzKa9ea0
>>544
どんな無双だよw
546:名無しさん@恐縮です
10/08/05 14:47:16 QgPyvQ6u0
今大会屈指、注目の目玉試合
いなべ総合学園(三重)vs福井商(福井)
土岐商(岐阜)vs八頭(鳥取)
一関学院(岩手)vs遊学館(石川)
547:名無しさん@恐縮です
10/08/05 15:06:32 a+iwkrzJ0
松本工はマモノを飼ってるから旋風起こすぞ
タブン
548:名無しさん@恐縮です
10/08/05 15:28:16 UULM2UpR0
>>544
大丈夫
水城の打者はバントしたら即ランニングホームランだから
549:名無しさん@恐縮です
10/08/05 15:39:16 XbB2+LX+0
一ニ三の過大評価は酷いな 横浜決勝見たら130キロしかでてねーじゃねーか なにが球速伸びただ
550:名無しさん@恐縮です
10/08/05 15:41:27 caUYJHX60
神奈川は優勝候補と持ち上げられつつ初戦で散るのが様式美になってるからなぁ
551:名無しさん@恐縮です
10/08/05 15:43:00 QvxyhEdm0
夏の勝率TOP10(最近10年間)
和歌山 .710
西東京 .692
愛媛 .667
南北海道 .652
神奈川 .645
宮城 .630
東東京 .630
静岡 .630
青森 .600
京都 .600
大阪 .600
552:名無しさん@恐縮です
10/08/05 15:56:18 UULM2UpR0
仙台育英なんて大気圏に投げたボールが
隕石になって降って来るんだぜ
553:名無しさん@恐縮です
10/08/05 16:00:03 tWzKa9ea0
興南なんて練習中ポカリの代わりに泡盛飲むんだぜ
554:名無しさん@恐縮です
10/08/05 16:02:47 UULM2UpR0
英明なんてバッターボックスから1塁にヘッドスライディング出来るくらい座高高いんだぜ
555:名無しさん@恐縮です
10/08/05 16:03:21 99VC2cgI0
>>553
通報しました
バカが舐めてんだよな
自宅晒されろ
556:名無しさん@恐縮です
10/08/05 16:03:25 caUYJHX60
もういいよwww
557:名無しさん@恐縮です
10/08/05 16:47:03 VCaNLdMM0
URLリンク(www.nhk.or.jp)
全国高等学校総合体育大会 ~美ら島沖縄総体2010~ 放送予定(全てNHK教育)
7/31(土) 16:00~17:00 陸上「男子400mリレー決勝」「女子400mリレー決勝」ほか(生)
8/1(日) 15:00~16:00 陸上「男子200m決勝」「女子200m決勝」ほか
8/2(月) 15:30~16:30 バドミントン「女子ダブルス決勝」「男子シングルス決勝」
8/3(火) 15:30~16:30 バスケットボール 男子決勝
8/4(水) 15:30~16:30 アーチェリー 団体「男子優勝決定戦」「女子優勝決定戦」ほか
8/5(木) 15:30~16:30 なぎなた「団体決勝」ほか
8/6(金) 15:30~16:30 ハンドボール 男子決勝
(高校野球 8/7~17:1回戦~3回戦、8/18~21:準々決勝~決勝)
8/18(水) 15:00~16:00 競泳(生)
8/19(木) 15:00~16:00 競泳(生)
8/20(金) 15:00~16:00 競泳(生)
競泳だけ8/17~20という別日程。その他の競技は7/28~8/12という日程にもかかわらず、
8/6を最後に放送されなくなってしまいます。8/7から高校野球が始まるからです。
高校野球は1回戦から決勝まで全試合が生中継されますが、インターハイは各競技の決勝しか放送されないので、
8/7以降に決勝がある卓球やサッカー、柔道といった競技はそもそも放送枠すら用意されていません。
高校野球は8/7~17の1回戦から3回戦までは1日に3~4試合行われますが、8/18の準々決勝以降は
1日2試合ずつになるので、競泳は8/18~20の放送枠をとれるわけです。
インターハイの放送時間は全競技を合わせても10時間のみ。高校野球の約1日分にすぎません。
日本にはさまざまなスポーツがあるのに、野球の特別扱いはあまりにもひどすぎですね。
↓ちなみに開催される競技はこれだけあります。放送されるのはほんの一部の競技だけということです。
インターハイ日程 URLリンク(www.ih2010.jp)
参考:高校野球大会日程 URLリンク(www.jhbf.or.jp)
558:名無しさん@恐縮です
10/08/05 17:18:05 Lr4eLm9m0
相模は秋の関東大会優勝と神宮準優勝があったから評価が高くなってる。
これが無かったらオールBかBプラスだろう、噂の一二三もイマイチコントロールが良くない。
559:名無しさん@恐縮です
10/08/05 17:24:41 OBZn+9G90
サイドスローになって打ち易くなった感が
560:名無しさん@恐縮です
10/08/05 18:29:41 46I1GgIx0
鳴門は犠牲になったのだ・・・
561:名無しさん@恐縮です
10/08/05 18:40:08 LtKuXHfo0
早実の和泉監督は南陽工の元監督です。二回戦で当たるか?
562:名無しさん@恐縮です
10/08/05 18:50:16 QGx+cRrM0
東海大系列ってユニは全く一緒なのかな
もし対戦したらどちらかがセカンドユニ着たりするの?
セカンドユニがあるのかも分からんが
563:名無しさん@恐縮です
10/08/05 18:54:05 EUFk2awc0
>>562
色とボーダーの幅の間隔が各東海大系で違うらしい
564:名無しさん@恐縮です
10/08/05 19:00:12 QGx+cRrM0
>>563
㌧
色が違えば見分けられるかな・・・
そういえば相模ってユニの色が変わったような気がするなあ
昔はもっと青っぽかった
春に見たら東海大とそっくりに変わってた
565:名無しさん@恐縮です
10/08/05 19:00:51 v5yhdKc10
聖光は東北大会で優勝してるな
566:名無しさん@恐縮です
10/08/05 22:24:35 AlJBz0ED0
聖光は仙台育英にも勝ってるしな
567:名無しさん@恐縮です
10/08/07 13:16:07 Gmu1c/Kb0
早稲田実
智弁和歌山
=====難関校と進学校の壁(偏差値68)=====
成田 中京大中京
新潟明訓 九州学院
=====進学校と中堅校の壁(偏差値60)=====
東海大相模 佐野日大 本庄一 履正社 宇和島東 日川
福井商 前橋商 報徳学園 大分工 土岐商 山形中央 水城 京都外大西 常葉橘 八頭 松本工
=====中堅校と地元校の壁(偏差値51)=====
天理 関東一 鳴門 長崎日大 興南 仙台育英 開星 能代商 南陽工 鹿児島実 倉敷商 明徳義塾 広陵 いなべ総合
英明 旭川実 砺波工 一関学院 西日本短大付 遊学館 延岡学園 北大津 佐賀学園
=====地元校と底辺校の壁(偏差値40)=====
北照 八戸工大一
568:名無しさん@恐縮です
10/08/07 13:43:43 SwJmHOMx0
智弁和歌山
新興宗教、辯天宗を母体とする学校
スポーツ系クラブは野球部しか存在せず
その野球部に一般生徒は入ることができない
セレクションで選ばれた各学年10名のみが入部できる仕組みである
新興宗教の広告塔とはいえ、ここまで露骨な学校はここをおいて他にはない
高野連はこのような醜悪な学校をいつまで放置しておくのか
569:名無しさん@恐縮です
10/08/07 18:43:34 BsTnvjIV0
初戦は聖光が勝つな、勢いに乗って優勝もある
履正社と天理はまったく読めない
570:名無しさん@恐縮です
10/08/07 19:54:14 op947jN30
去年の興南は熱中症が原因で負けたな。
571:名無しさん@恐縮です
10/08/08 09:43:03 ihD2BRw9P
>>139
東京って田舎者が全国から集まってカオスだもんね