10/07/22 09:20:31 0
--8月に「世界で最も長く賞金を稼いでいるプロゲーマー」としてギネスに登録されます
「ゲームは世間に認めれてなかったものなので、自分が子供のころから読んでいた本に載るのは、
ゲームの好きな人以外にも認められた気がしてうれしい」
--プロと呼ばれるようになったことはどう感じていますか
「やっていることは前から変わっていないので、あまりピンとこない」
--サインを求められることもあるとか
「100回ぐらいあった。普通に名前を書くだけだが。アメリカだとそうでもないが、日本だと恥ずかしいのであまりしたくはない(笑)」
--米国では「The Beast」と呼ばれているが、どう思いますか
「多分、ストIII3rdのブロッキングからの逆転の動画を見た人とかが勝手につけたんだと思うが、自分ではよくわからない」
--11日の世界大会の勝因は
「ほかの人が複数のキャラクターを練習していたところ、自分は万能型の1キャラクターのみに集中して練習した。
ほかのキャラクターを使えば勝てたかもとかの後悔を残したくなかったので。
後は、海外の強い人が使うキャラクターを調べて、そのキャラクターとの対戦をやりこむようにした」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:21:20 4O8ne3sB0
2
3:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:21:33 7aOSSjrx0
画面端ぃ~
4:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:22:03 +GyN33JU0
小足を見てからギネス登録余裕でした
5:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:22:05 89yjAHEkP
ダルシム最強
6:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:22:21 FeI8XiSqO
ksk頑張れ
7:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:22:51 LbXzlbwh0
登録されない要素はない
8:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:23:13 tnx5jRXg0
レッツゴー!ジャスティーン!
9:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:23:56 QGzm7vc80
29才でプロゲーマーか
10:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:24:03 fTc8gt4G0
ウメハラがぁ
11:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:24:35 VMBTctgfO
新宿ジャッキーやブンブン丸や池袋サラは
今何やってんの?
12:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:25:27 tnx5jRXg0
>>11
ブンブンは当時からファミ通社員
13:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:25:38 VFzgm7qI0
しゅんご~い(^q^)
14:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:26:08 m4BlPSst0
エロゲーマーに見えた
15:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:26:26 G6RgMixH0
アラサーはまさにスト2世代だからな
まあでも高校生ぐらいで飽きた
16:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:26:56 EQA8FfgX0
確かにあのブロッキング動画はたまらん
17:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:27:45 ysHrVu1R0
>ストIII3rdのブロッキングからの逆転の動画
見てみたい
この動画に誘導してくれ
18:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:28:35 m4BlPSst0
>>17
One Night In Parisで言語設定を英語にしてググれ
19:睦月 ◆JANUTXo1z2
10/07/22 09:28:55 ozYdxYUI0
>>17
URLリンク(www.nicovideo.jp)
20:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:29:01 ngfecF9Z0
相手の心が読めるんじゃないかというくらい
先読みがすげーな
21:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:29:35 QEvR8kq80
Street Fighter: The Beast Is Unleashed
URLリンク(www.youtube.com)
22:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:29:42 pQMQl2TPP
>>17
URLリンク(www.youtube.com)
23:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:29:53 dQvU7+1O0
実際いくらくらい稼いでるんだ?
24:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:29:57 5mwYzi7I0
格ゲーの大会ってそんなに賞金でんの?
食ってける程?っていうかコイツ無職なの?
25:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:30:57 dkDDwZ2I0
EVOの中継見てたけど池沼みたいなやつばっかりでキモかったわ
やはり向こうでもゲーマー=底辺なんだとわかった
26:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:31:16 f0EP2FTAO
ZERO3の戦いぶりは痺れたが後はどうでもいい存在だな
27:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:31:32 WfR8ZgqR0
2D格ゲーしかやらんのか?
今は鉄拳が人気あるんじゃないの?
28:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:32:20 yhZ2YIu1O
IKEMEN
29:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:32:37 zAfgybgt0
自称プロの方々が新規プレイヤーを悉く引退させて
下火のまんま自称プロで煮詰まった市場だし
いまさら盛り上がる要素なんてないだろ
30:睦月 ◆JANUTXo1z2
10/07/22 09:32:44 ozYdxYUI0
>>24
madcatzとスポンサー契約結んでるから結構な額なんじゃないか
31:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:32:53 ORr0JLqb0
カプコン専属のプロゲーマーとかだから
金でてんじゃねーの?
32:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:33:31 Sr/nC3/y0
あの動画だけは神
33:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:33:46 sNxZvbXx0
まあ確かにブロッキングの動画は凄かった
34:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:33:47 qo2rDb4q0
あれ?30越えてるとか聞いたけど違うじゃん
35:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:33:50 HCvf5hrW0
>>25
EVOの中継見てる奴も池沼みたいなやつばっかりでキモかったわ
36:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:34:28 dIIR1wBu0
ギネス認定されるプロゲーマーがまさか日本人から出るとは・・・
ちょっとこれは意外だった・・・
37:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:34:54 sV8472rh0
ギネハラ
38:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:35:04 tnx5jRXg0
>>20
梅原 あと、ラウンドの開幕時、相手が飛び道具を撃つタイミングもピッタリわかるんですよ。たとえば、30試合で勝負を決める“30本ガチ”をやったときに、俺がリュウで、相手がサガット。
そして“相手が一度も開幕にタイガーショットを撃たない”、“俺も一度も開幕に前方ジャンプをしない”。そんな試合がずーっと続いて……そう、18試合目の1ラウンド目にサガットがたまたまグランドタイガーショットを撃ったとしますよね?
そのとき俺は「跳んでる(笑)」。
一同 ははは(笑)
梅原 なぜかね(笑)。だから理屈があるわけじゃないんですよ。「これがこうだから18試合目の1ラウンド目に撃つ」とかじゃなくて、試合が始まる直前に「あ、コイツ撃つな」て感じるんですよ。
北口 恐ろしい。
梅原 ある時期を境に感じるようになったんです。そういう感覚を。
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
39:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:35:05 zdJNX6Zu0
格ゲ―だけでギネス登録余裕でした
40:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:35:15 VMBTctgfO
ヌキは?
41:睦月 ◆JANUTXo1z2
10/07/22 09:35:57 ozYdxYUI0
>>27
鉄拳6BRの家庭用が酷い出来で鉄拳は終わってしまった
最近は2D格闘の方が主流になってる
42:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:36:26 mue7QfSe0
高橋名人もついでに登録されろ
43:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:36:43 8GTkKQCV0
賞金で生活していけないよ
大会数が少ないから
そして、賞金は効率よく受け取るために日本人同士で勝ち負けの数合わせしてるんだ
44:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:36:48 Z0klM/qy0
レッツゴージャスティーン
45:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:37:11 cxsYcMZrQ
日本にプロなんていたんだな
46:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:37:19 k+Jf4FlZ0
日本じゃプロゲーマーなんて存在すら許されてないのに
ギネスに乗るとかさすがウメハラ
47:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:37:57 1KLl6oPQ0
韓国のゲーマーに勝ってるの?
48:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:38:03 jAH/M5I20
いくら稼いでギネス登録なの?
49:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:38:12 glRtWmbo0
ウメハラだよ!やっぱウメハラだな!
やろうぜ!ストⅡだよやっぱ!
50:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:38:25 QS2QKu270
EVOで優勝して、マネーマッチ他あわせて3万ドル稼いだんだからいちおうは食っていけるよ
アメリカに渡って週末の大会に参加しまくれば年収3000万くらいはいくとおもうウメハラなら
今は老人ホームのヘルパーが本職だようめはらは
51:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:38:39 4oI8StzO0
ただのリーマンより価値があるから稼げるしね
プロゲーマーを見下して馬鹿にするのはいかにも日本的
そういう視野の狭さだから閉塞感ばかりが積もる
52:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:38:56 pQMQl2TPP
>>43
ウメハラはアメリカのジョイスティック作ってるような会社が個人スポンサーになってる
53:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:38:57 mVZImZA30
高橋名人はプロじゃないのか
54:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:39:26 PRFwy21X0
フードファイターの小林さんと同じ匂いがするナリィ・・・・。
55:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:39:53 uskNhuGx0
>>1にあるインタビューは一部だから
リンク先でまだたくさん話してる
56:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:40:25 xggN09qk0
俺もプロエロゲーマー
57:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:40:30 bxARumo60
>>27
もはや日本で鉄拳は流行らないと思う。
まず最新作の出来がひどすぎて古参が離れ
プレイヤーの質がひどくて新規が入ってこず
世界トップが韓国人で、日本の猛者は世界に出る気なし
58:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:40:33 tnx5jRXg0
>>43
スポンサー契約しているし
そもそも介護の仕事が本職で辞めるつもりはないと言っている。
59:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:40:42 POlGHA/Q0
>>1
よく頑張りましたね
60:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:41:51 uskNhuGx0
インタービューは4枚分あるよ >>1はもうすこし詳しく載せてくれよ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
61:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:42:06 b/GfH9RQ0
ウメハラの一番凄いところは、格ゲー以外の全てを捨てていること
格ゲー完全特化型とでも言えばいいのかな、それが根底にあるんだよな
俺が好きなウメの名言にこういうのがある
(格ゲーで強くなる秘訣は何ですか?と聞かれて)
「格ゲー以外でいかに弱くなるか、ってことじゃないかな」
人間の能力の総量ってのは決まってて、みんなそれを色々な事に割り振って使ってる
だから格ゲーやりこんでるやつでも、実はそこに充てられてる能力は10%くらいに過ぎない
ウメハラはその残りの90%をいかに減らすかって理論なんだよな
他の事に使う90%を削って削って削って削って、格ゲー100%の状態に持っていく
それができたのが世界中でウメハラただ一人だった、だから頂点に立った、それだけの話
その代わりウメハラは捨ててしまった他の全ての事は全然できない
格ゲーに関係ない知識は少しも頭に入ってないし、自分の名前さえ漢字で書けない
ウメハラの大会のエントリーシートにはいつもひらがなで「うめはら だいご」って書いてある
でも俺はその7文字のひらがなが最高にカッコイイと思う
立派な漢字で名前を書いてる他のどの参加者にも、ウメの昇竜拳は負けないのだから
62:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:42:07 tnx5jRXg0
>>48
長い期間プロとしてやっているってことの記録。
ゲーマーは寿命が短いからね。
いくら上手くてもゲームそのものの人気が無くなったら終わりだしね。
鉄拳とかバーチャみたいに流行り廃りもあるから。
63:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:45:01 5mwYzi7I0
コイツは知らんが格ゲヲタって変にプライド高くて気持ち悪い
不細工なVヲタ多いし、他のヲタと一緒にすんなとか言うし中二病だし
64:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:45:38 qo2rDb4q0
プロゲーマーじゃ食って行けないよなぁ
65:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:45:46 oZF5TlXYO
引きこもりのオタニートが何偉そうにしてんだ
66:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:45:58 VZN2tdn90
体力なしからの大逆転は何度見ても凄いな
67:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:46:29 WfR8ZgqR0
数ヶ月前にゲーセン行ったら、鉄拳に人が多くいたんだけどね
三国志やサッカー(カードゲーム?)、ガンダムも人が多かった
68:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:47:32 POlGHA/Q0
ウメハラといったらジャスティンより、ギルティのあれだろ
「バースト読んで!まだ入るゥ!!」
69:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:48:36 yIEdxbH50
>>47
韓国のゲーマーってRTSが主流ってイメージ
実情は知らんけど
70:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:48:54 CyX5lRR50
アケならまだ鉄拳だろうね、家庭用だとスト4スパ4のが盛り上がってる
71:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:49:21 82/PnHW+O
>>65
ウメハラはちゃんと働いてたぞ
今はプロになったみたいだから知らんけど
72:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:49:23 4z4RYY/h0
>>21
>>22
朝から目の保養になった。ありがとう
73:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:49:40 rQSvgD1E0
俺の中の2010年3大スーパーヒーロー
ウメハラ
本田△
イチロー
74:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:50:25 L0eCTF7b0
ウメハラは何やってもカッケーな!
75:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:50:54 TG57E/7G0
>>53
正確にはハドソンの社員
76:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:51:11 IhZ+wsDrP
--ゲームの賞金以外では、何をして生計を立てているのでしょうか
「介護老人ホームなどでヘルパーをしている。多いときは週5日ぐらいのペースで仕事をしていた。
両親も医療関係の仕事をしているので、お年寄りの世話をするのに抵抗はなかった」
ウメハラ上流家庭出身かよ
77:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:51:18 W+CXbx0h0
普通は賞金じゃなくてスポンサー契約で糧を得てるのか
78:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:51:25 D7cgH0jU0
本職は介護のヘルパーなんだな。知らなかった。
79:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:51:53 yK7cAMg10
しかしプロ以降本当に露出増えたな
プロになる前はちょっとした都市伝説みたいな人物だったのに
80:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:53:13 PQZbsfwB0
全盛期はセイヴァーの頃かな?
81:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:53:17 XbipUXDX0
その場のひらめきでやってると思ったらちゃんと相手の研究してたんだ
82:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:53:44 3WQYcpu20
こないだのEVOで数百万GETしたんだっけ?
賞金+スポンサーからの優勝ボーナス+一般プレイヤーとのマネーマッチ(掛け試合)の稼ぎ
介護職を続ける傍ら、ゲーム大会でこんだけ臨時収入あれば立派なもんだよな
83:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:54:12 tnx5jRXg0
>>82
200万
84:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:54:48 PQZbsfwB0
>>82
160万くらいじゃなかったけか。でも渡航費は自腹だろうし仕事も休まなきゃだからなかなか厳しいな
85:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:54:53 5mwYzi7I0
介護ヘルパーって底辺じゃん
>>76
医療関係ってピンキリだぞ、医者なら上流階級だが
86:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:55:23 UDv377jL0
ウメハラはガチでホモ
87:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:55:29 bKc/XThC0
>>47
難無く勝ってるよ
格闘ゲームは日本が世界一レベル高い
88:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:56:29 rvffnZXc0
あのブロッキング動画、直前の外人の声が気になる。
俺には「戦闘ヤッテ~」と聞こえるのだが…
89:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:57:07 gfYEdsCi0
もっとも有名な動画
URLリンク(www.youtube.com)
90:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:57:08 if1OrTQG0
昔バイト先の人に会社で凄い動画があると言われて、ブロッキング動画見せてもらったんだよな。
91:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:57:24 XbipUXDX0
それより未だに大会で採用され続けてるスト2って凄いな
アレ何年前のゲームだよw
92:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:58:00 zq1xxADK0
引きこもりじゃ無いからウメハラって知らないけど
今動画調べて見たら、ゲーム上手いな
93:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:58:04 RkKKxMr+0
格闘ゲームってまだ人気あるのか
94:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:58:05 f0EP2FTAO
ZERO2大会はでたことないのか?大抜の1人舞台だった
95:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:58:13 QS2QKu270
>>84
ウメハラは招待選手だから渡航費はかからないよ
96:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:58:24 SjbUmT5I0
>>84
ウメハラは渡航費あっち持ち
招待枠だよ
あっちも伝説のスーパースターには来て欲しいから
97:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:58:31 PQZbsfwB0
ブロ動画は鳳翼を出さなきゃいけない空気で出し、ブロして逆転しなければいけない空気でブロした
プロレスみたいな様式美があったなw
98:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:58:56 TbySvOWJP
2D格闘ゲームは正直つまんない。
あのコマンドを必死で入力する行為、とてもアホっぽい。
1人でもくもくと戦って、なんか、暗い。
99:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:59:08 88I7wfZl0
電波実況 「ウメハラがぁっ!!!決めたぁぁーっ!!!」
URLリンク(www.youtube.com)
100:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:59:10 Sg2Ro4V30
>>22
これ何かスゲーの?
ガードしてるだけじゃんレバー相手と逆方向に押しっぱだろ?
101:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:59:17 UQNTNJK/O
ウメハラは無職
こんなもん
102:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:59:19 CyX5lRR50
>>87
層は日本のが厚いけど、KOFは中国勢のが強いし、鉄拳は韓国勢にレイプされるしで意外とそうも言ってられない状況かと
103:名無しさん@恐縮です
10/07/22 09:59:42 tnx5jRXg0
>>97
きっちりスコアでも勝つのがプロ。
104:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:00:00 POlGHA/Q0
>>87
ゲームによるでしょ
マヴカプなんかは海外に手も足も出ないじゃん
105:89
10/07/22 10:00:16 gfYEdsCi0
↑
1:43あたりギャラリーが沸くのは、ジャスティンがあまりに待ちなので
ウメハラが筐体から手を離してるとかそんな話しを聞いた。
106:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:00:22 hg8cu4tQ0
高橋名人の稼ぎに比べればゴミみたいな稼ぎだな
107:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:00:38 dkDDwZ2I0
プロゲーマーって言ったら普通はFPSだろ
108:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:00:39 PQZbsfwB0
>>95-96
そかそか。まあウメなくしてEVOは始まらないからなw
>>100
攻撃一回ごとにレバーを相手方向に入れる必要がある。それをヒット数ぶん
109:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:00:40 SjbUmT5I0
>>91
まあ何年もかけてバージョンアップした完成形みたいなもんだからなスパ2Xは
そりゃいま見ると苦しい部分もたくさんあるけど、やりこみに耐えるゲーム内容はさすが年季の違いを感じる
110: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:02:17 /ltc9e8vP
動画
URLリンク(www.youtube.com)
111:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:02:23 QS2QKu270
アーケードでの稼動時期が家庭用より早い、戦術をゲーセンで複数の人数で高めあうという優位性が日本にはあったけど、
ネット動画による戦術取得の拡散、家庭用がアーケードより早く稼動等で日本の優位性は薄れてるよ
現に今回のスパ4ではアメリカ人かなりうまい
日本選手もウメハラ以外はベスト16程度が関の山
その中でもウメハラは別格だけどな
112:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:03:18 tnx5jRXg0
>>107
まぁね。
スポンサーの付き具合が違う。
普通に優勝賞金10万㌦超えてるしね。
113:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:03:48 qsVvNllW0
>>98
タイピングしてるお前の姿も似たようなもん
114:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:03:57 LbXzlbwh0
>>100
ガードしたら削り殺されるのを全部弾いてるのよ
115:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:04:19 MsbEbFr80
野獣という感じではないな
どちらかというともやしだ
116:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:04:53 jgLvcE3M0
>>63
そうだなあ。
昔、そういう奴らがゲーセン占拠して、ただ遊びたいだけの連中を秒殺して
「修行の場(笑)に遊びで来るな」みたいな態度だったからなあ。
ゲームなのに。遊びの場なのに。
草野球してる小学生達の中にプロチームが割り込んで本気でフルボッコにして勝って
小学生達を馬鹿にするなんてありえないのに、格ゲーだとあるんだよなあ。
強い奴と戦う事が前提の場でなら、なんら問題ないんだが・・・。
117:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:05:27 KIrrYo7C0
>>1
確かにあの逆転シーンはいつ観ても燃えるもんなあ(´・ω・`)
118:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:05:38 /y/CuBUa0
>>98
そういう意見も正しいよ
格ゲーは反射神経だけじゃなくて、リズムよく目押しキメる技術とか、
複合コマンドを仕込み続ける作業とか、手先の器用さを競う部分が大きい
119:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:06:46 Sg2Ro4V30
>>114
弾くって?
120:腐 ◆SlVDtVJgW.
10/07/22 10:06:53 zqOnTe3k0
ゲーマーの年齢的な衰えが気になる
個人差あるとはいえ、ある程度歳食ったら動体視力や反射神経鈍るだろう
121:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:07:09 k+Jf4FlZ0
>>111
ウメハラスパ4で結構負けてんだけどさ
ちゃんと戦跡とかしってて書いてる?
122:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:07:10 QS2QKu270
>>116
それが、ネット対戦対応がデフォな最近の格闘ゲームでは
同じレベルの相手と戦えるんだよ
もちろん自分で強い相手、弱い相手、同じくらいの相手と選べるようになってる
だから格闘ゲームが復興してきた
123:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:07:58 vDEUiavK0
>>111
そのウメハラも日本人ダルに凹られたじゃん
外人との賞金マッチでは勝ってたのに
124:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:08:36 XbipUXDX0
>>116
とあるゲーセンでは「プレイヤー迷惑にならないように静かにしましょう」
みたいな注意書きがあったな、格ゲー以外が目的の奴もいるのにアホかと思ったわ
125:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:08:39 QS2QKu270
>>121
スト4ならともかく、スパ4では実績残しまくりだろ
不利キャラのダルシムに10-8で負けたぐらいだ
ネット対戦でもそいつ以外には勝ち越してるといってるし
126:睦月 ◆JANUTXo1z2
10/07/22 10:09:12 CQeWNxEEO
>>120
最近札幌のゲーセンが少なくなって寂しい
パロ無くなっちゃったし
127:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:09:52 88I7wfZl0
今は島根>>>USA(笑)
128:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:10:40 eFAw6NOo0
高橋名人以来の漢
129:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:10:43 POlGHA/Q0
>>100
1ヒットごとに1回ずつ入力しないといけないんだよ
先の見えない音ゲーみたいな感じ
130:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:10:50 bSIuKkw00
>>1
そういうゲームじゃねえからこれ!
131:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:11:05 QwB7Vt1v0
ゲーマーって人間性に欠如してるとこあるからそのぶん上手さがでるんだろうな
>>1みてると敬語ぜんぜんつかえねえじゃん
やたら猫背でプレイ
耳の穴にコインいれてる
次のプレイは俺だとコイン投入口にコインおいておく
そういうゲーマーおおいからな
132:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:11:37 LbXzlbwh0
>>119
相手の攻撃がくる瞬間にレバーを前に入れるとノーダメージで回避できるの
133:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:11:54 HkBa3ooT0
>>126
パロ懐かしいw
札幌で格ゲーといえばレタスだろ
134:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:11:55 sVZXc6M70
二次裏でよくスレ画になってる人って今知った
135:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:12:05 k+Jf4FlZ0
>>125
戦跡ちゃんと知ってていってないでしょ
調べてからかきこんだほうがいいよ
まあこんなこと知っててもいいことないけどさw
136:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:12:48 7TjmIFX8O
>>76
尊敬した
ゲームしかやってないと思ってた
137:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:13:08 bxARumo60
>>121
PP6000、BP20000なんて一人しかいないよw
138:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:13:16 MQK2EAkD0
なんか顔でけぇな
139:睦月 ◆JANUTXo1z2
10/07/22 10:13:27 CQeWNxEEO
>>133
代ゼミの横のレタスは再開発で潰れて今は北41条でやってるよ
140:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:13:39 M64QyX7U0
>>98
ここに書き込むのと大差ないだろw
自分だけは違うって?
141:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:13:46 bKc/XThC0
>>84
渡航費くらい出るよ普通
madcatzの顔なんだしウメハラは海外では日本じゃ考えられないくらい
需要がある
142:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:14:40 Sg2Ro4V30
>>132
おれストⅡダッシュで時間止まってるからなー
横浜西口のエドモンド本田使いとして恐れられたのに
143:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:14:57 tEESQ+Zt0
>ゲームは世間に認めれてなかったものなので
頭は悪そうだな
144:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:15:22 9LbIxgmh0
>>38
糞ワラタ
145:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:15:36 QS2QKu270
>>135
そんなにいうぐらいなら具体的に書きなよ、説得力ゼロだよ
PPやBPみても別格だろ
もちろん他の強者もいるけど
BPPP大会の結果見て最強と呼んでも遜色ないよスパ4では
146:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:16:22 xaBh2R4U0
>>64
米韓でウメレベルならリーマンより稼げる
147:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:16:42 CyX5lRR50
>>119
ブロッキングっていって相手の技がヒットする数フレームのタイミングで防御方向とは逆方向にレバー入れると相手の技を弾けるの
あの状況だと春麗の超必を一発でもガードしちゃったらそのまま削り殺されるから前弾ブロッキングしないといけない、途中で一度でもガードしたらそこで終了
あの動画のすごい所は色々あるんだけど、それを大舞台で実際やっちゃう所
148:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:16:43 PckJRfcX0
>>141
EVOは招待
149:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:16:54 XBjzetXY0
小足見てから昇龍よゆうでした
150:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:17:15 k+Jf4FlZ0
>>145
だから知らないんでしょ
まあそう思いたいんだったらそれでいいよ別に
譲るよww
151:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:17:19 KnXRLymi0
>>88
対戦相手のジャスティンに対して、あと少しで勝てるから
「レッツゴージャスティン」と言ってる
152:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:17:58 7GqFvcrF0
ここまでJurioの話題無し
153:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:18:37 IINY63na0
こいつと桜井章一が自分の中で重なるのはなぜだろう。
154:睦月 ◆JANUTXo1z2
10/07/22 10:18:48 CQeWNxEEO
>>151
向こうの人は華僑のジャスティンを小馬鹿にしてる節がある気がする
155:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:18:49 QS2QKu270
あのブロッキングするにはあらかじめ前にレバー入力しとかないと、
チュンリーの技が出た後からでは間に合わない
全部ブロッキングしてる上に自分が上にジャンプしてからの最大ダメージコンボを
大会の大舞台でミスなく決めたのがすごいね
156:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:19:08 KnXRLymi0
>>119
ガードと逆に相手側にジャストのタイミングで1発ずつレバー入力する必要がある
成功すると必殺技ガードで削られる体力ゲージが0になる、失敗するとガードじゃないのでダメージを喰らう
それを連続成功させて最後に自分が必殺技を決めて逆転を決めてる動画
157:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:19:12 myrGMDY+0
ウメハラより強い奴はいるかも知れないけど、あの風貌からプレイスタイル、
過去の魅せる試合の数々があってこそのスター性だもんな
ただ強いだけのゲーマーならスポンサー契約なんて無かっただろう
158:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:19:25 QS2QKu270
>>150
おれ、ウメスレ住民だから・・・・w
まぁいいや、どうやらただの煽りだったみたいだな
159:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:19:40 f0EP2FTAO
オリジナルコンポのが遥かに凄い
ブロッキングは地味過ぎてつまらん
160:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:19:41 NKSf8H8p0
こいつにFPSやらせたい
161:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:19:43 dkDDwZ2I0
何回説明してんだよ
162:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:19:50 PQZbsfwB0
>>155
あれ見てからブロ可能じゃなかったっけ?猶予F少ないけど
163:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:20:06 tnx5jRXg0
>>155
真に恐ろしいのはキッチリとスコアでも逆転している所。
164:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:20:37 vDEUiavK0
>>158
ウメスレ住人発言は同時に信者宣言でもあるぞ
165:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:21:00 f9A6E2zO0
このチュンの戦い方がクソすぎるな
166:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:21:16 Rtp1pg6C0
>>51
まぁTVで煽って宣伝すればタレントでも議員になれる国だからな
印象操作次第だわ
167:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:21:24 KnXRLymi0
>>154
ヒール扱いだね
1本とったときに後ろの仲間にアピールしたりするのが
勝っても澄ましてるウメハラと対照的なんでどうしても叩かれる
168:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:21:25 yZfFw5pA0
>>22
始めて見たわ。
全部さばくとか変態すぎる。
169:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:21:27 n6r9UBFF0
ブロント語みたいな名言がないのがもったいない人
170:睦月 ◆JANUTXo1z2
10/07/22 10:21:29 CQeWNxEEO
>>162
鳳翼は暗転見てからブロは可能なはず
171:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:21:37 bxARumo60
>>158
KSK、室外機治った?
172:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:21:59 7v+yYa0N0
スト3対戦動画で待ち&逃げばっかりやってて、「何がウメハラだ、ツマンネー」と叩かれてる動画が面白かったなw
173:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:22:08 AF2vKZ5V0
>>159
オリコンとかゴミやん
174:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:22:14 X7p7OVQK0
イケメンやな~
URLリンク(www.youtube.com)
175:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:22:38 FUpo3zvr0
>>159
オリコンはやってる本人は楽しいんだけどなw
見るだけ勢にはつまんなく映るんだろうな…
単純明快なブロッキング動画の方が人気あるのは分かる気がする
176:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:22:46 IINY63na0
ジャスティンがどっかのインタビューで
「ウメハラがアメリカに来ればすごく稼げるよ!」
と強調してたなぁ。
向こうは賞金大会いっぱいあるんだな。
177:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:23:06 PQZbsfwB0
今何やってるかしらんけど、3rdの頃のはやおが渡米してたら人気出たと思うんだ
178:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:23:15 QS2QKu270
暗転後ブロッキングできるんか、間違った記憶してたわ
ウメハラ、プロフェッショナルか情熱大陸出演しねえかな
179:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:23:21 7TjmIFX8O
インタビュー、「御輿云々~」のところ格好良すぎだろ
180:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:23:50 bxARumo60
背水の逆転劇はMW2でいうと
サーチアンドデストロイで味方が全員死んじゃって自分一人になってから
突撃して相手のUMPの弾をジャンプしたり匍匐しながらかわしつつ
インターベンションでQSを決めまくって全員倒しましたレベル
それを世界大会の準決勝でやった
181:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:24:37 I2a06+yY0
>>76
ヘルパーやってたのか。
やべぇ、尊敬した。
182:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:25:36 ev9zFE080
インベーダーやるんかよって突っ込みたくなるような古臭い筐体で
どいつもこいつもギラギラした眼をしてプレイしてたあの頃の
KOF'94やスト2ターボがあった頃のゲーセンってないかな
183:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:25:44 9odSVyyl0
>>22
人間技とは思えんw
韓国のネトゲのプロってのがすごい稼いでるって聞いたことが
184:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:26:52 KnXRLymi0
>>182
レトロ扱ってるゲームセンターってたまにあるよ
ファンタジーゾーンとか置いてたりする
185:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:27:33 7TjmIFX8O
>>181
同意
HEROESのピーター・ペトレリだな
186:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:27:47 J8CLydM00
あれ?麻雀はもう打たないの?
187:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:28:02 crU1bNMtP
高橋名人の再来みたいのなら面白いんでないの?
188:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:28:49 PQZbsfwB0
ウメって3D格ゲ何かやってたっけ?ヌキはバチャでも名前見かけるけど
189:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:29:49 ZEEPJcAb0
まいどー!
190:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:31:01 cIHWB/Ap0
いくら稼いでるの?
191:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:31:11 WNXRP9kc0
あのブロッキングってのは、そうそうお目にかかることができないものなのか?
192:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:31:22 s3aHuExT0
アメリカで格ゲー需要小さいからな
FPSなんて億単位かせげる
193:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:31:37 w+ovECCC0
メストライターが今何やってるか教えてくれよ
石井ぜんじとかキャサ夫とか。現役東大生もいたよな
194:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:32:27 tOzDVeTx0
人工AI氏
195:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:32:43 88I7wfZl0
ジャスティンってウメハラ以外にもブロッキングされて負けてた動画が無かったっけ?w
196:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:32:45 7TjmIFX8O
>>60
これの4段目、普通は言えねぇよ
格好良すぎだろw
197:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:32:48 g1E4FnvcO
格ゲー以外に才能が発揮できないのが残念すぎる
198:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:32:59 PQZbsfwB0
>>191
テクニック自体は練習すればできる。凄いのはあの空気のなかできっちり決める集中力の高さ
199:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:33:22 MDY6rgmE0
ウメハラの電波実況のひとの他の実況の動画あったら貼ってくり。面白いからみたい。
200:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:33:31 415vTkzo0
>>22
つこうてるのかと思ったわww
変態すぐる
201:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:34:58 T83A1jFB0
>>197
そりゃそうだろ。ヨーヨーチャンピオンみたいなもんだからな。
202:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:35:35 /vmqHweB0
>>191
理論的に言えば1ヶ月もそれだけ練習すれば可能だと思うけど
問題はその結果を、何をするのかわからない
大会のプレシャーのかかる場所でやってのけたことかなぁ
まぁプロレスみたいに、うってこいや~って流れを作ったのは
事実だけど、それをこのプレッシャーでやることがやっぱ奇跡
203:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:36:56 QGzm7vc80
介護の後亡くなった方の霊が味方をしているのだろうか
204:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:37:54 QS2QKu270
というか、ウメハラたぶんチュンリーのその技に対するブロッキングの練習なんてたいしてやってないだろうしな
アドリブでやったんだと思うよ
205:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:38:31 Ug373F300
こくじんってまだ現役?
206:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:38:55 gB2GfLbL0
うおおおおとうとう芸スポに立ったか!!!
207:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:40:31 bxARumo60
>>191
これが普通の超トップレベル
URLリンク(www.nicovideo.jp)
208:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:41:50 rhv+2W1X0
一体何をいってるのかさっぱりわからんスレだな
ネットアイドルみたいなもんか
209:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:42:47 VNyVY38f0
ウメハラが動画でやっていた鳳翼扇の全段ブロッキングは、練習すれば大抵の人は出来るようになる
でもだからって、「あんなの凄くないw」という事にはならない
野球好きのオッサンがホームラン王に対して、
「俺だってバッティングセンターでガンガンホームラン打ってるぜ!」
と自慢するのと同じ
210:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:44:02 I2a06+yY0
>>201
やりこむ才能があるんだから別のところに向けてたら別のところで才能発揮してたかもしれないだろ。
211:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:45:14 I2a06+yY0
ヘルパーは拘束時間が少ないなら俺もやってもいいかなと思ってる。
212:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:45:32 KIrrYo7C0
>>24
プロって書いてあるだろーがw
213:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:46:11 01LsE1t50
アメリカ、イギリス、フランス、スイス、オーストラリア、クエートとかに毎年招待されてるんだろ
立派なもんだ ゲームに限らずこうやって招待されるほどの腕前の持ち主はすごいもんだ
214:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:46:25 j+1/87MX0
梅原の年収ってどのくらいだろうな
215:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:46:27 bxARumo60
ウメハラ 対 ヌキ (ウメ終生のライバルにしてⅢThirdの世界チャンピオン)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
216:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:47:38 ZEEPJcAb0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
去年のEVOの様子
217:睦月 ◆JANUTXo1z2
10/07/22 10:47:52 CQeWNxEEO
>>213
北斗の拳のクウェート勢がいると聞いて笑ったな
218:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:48:31 MCpgo5qx0
いかに強かろうが、ヲタ丸出しの風貌だったら人気出なかったと思う
219:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:49:29 xjDF1oPh0
格ゲーは10代でやめた
もうついていけなくなったからな
220:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:50:20 mhxHUNvi0
>>218
15年ぐらい前の動画を見ると、いかにもヲタ丸出しって風貌だったw
221:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:51:43 W+CXbx0h0
>>218
一回でも格ゲーやってると
プレイ画面だけで感動するけどなー
222:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:52:19 zHmVrVQv0
顔デカイな
223:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:52:55 OiGHLtRgO
>>19>>21>>22
で、これはウメハラ以外にできることなの?
チュンリーの百烈のとこだけでも普通できなさそうだけど
224:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:53:17 PQZbsfwB0
カプンコも専属契約して地方巡業とかさせればいいのにな
バーチャの有名プレイヤーが地元ゲーセンに来た時はやっぱ嬉しかったもんだ
225:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:54:39 tnx5jRXg0
>>223
今は普通にできるよ。
あの時、あの場面でできるのはウメしかいないけどね。
226:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:55:48 gB2GfLbL0
たしか韓国ではプロゲーマーのトップクラスは年収2000万以上じゃなかったっけ
227:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:55:52 vrIIQfJAO
永井が喜ぶな
228:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:55:54 tnx5jRXg0
>>224
カプコンはオファーしたけどウメが断ったんだよ。
229:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:56:32 PQZbsfwB0
>>223
中級者以上ではある程度必須なスキル。レバーをコンコン入れるリズムと回数、その後何を入れるか等々
230:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:56:51 51wcDhBP0
「小足見えるんですか?」
「見えるわきゃねーだろ」
231:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:57:09 T/H0GGyL0
一番稼いでる人はいくらくらい稼いでるの?
232:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:57:13 PQZbsfwB0
>>228
そうなんだ。条件が悪かったんだろか
233:睦月 ◆JANUTXo1z2
10/07/22 10:57:17 CQeWNxEEO
>>223
鳳翼扇前段ブロッキングは慣れればできるが海外の大きな大会で削られても駄目な状況で
鳳翼扇最終段を空中ブロッキングしてかつ最大火力のコンボで反撃して逆転して勝つのは常人じゃありえない
234:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:57:22 IINY63na0
韓国は組織的な八百長がバレてプロゲーマー皆逮捕!
という、いかにもな流れになってたようなw
235:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:59:34 gB2GfLbL0
>>234
あれって韓国内では結構なスキャンダルだったみたいだね
今現在どんだけ影響出てんだろう
236:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:59:37 88I7wfZl0
>>234
賭博?
237:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:59:44 04mKfcCV0
ウメハラ総合スレ318
スレリンク(gamefight板)
238:名無しさん@恐縮です
10/07/22 10:59:49 tnx5jRXg0
>>232
条件じゃなくて野良でやりたかったそうだけど
発売メーカーから請われるのを嫌ったっぽい。
今ならOKかもしれんけどね。
239:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:00:20 tkgma8yL0
格ゲーはジャンルとしては死んでるイメージだったが
海外ではそうでもないのか
240:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:00:50 zwz2y+560
残念だけどもう盛り上がることはない
241:睦月 ◆JANUTXo1z2
10/07/22 11:01:38 CQeWNxEEO
>>238
他社のゲームの大会出ちゃっ駄目って条件じゃなかったのか
ギルティギアもやってたし
242:地に足 改め 地に足 ◆IIIIiIiiII
10/07/22 11:01:48 /NQBOTvDP BE:1523378276-PLT(13072)
>>21
すっごく気持ち悪い、何この人w
243:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:02:00 k+Jf4FlZ0
>>239
あながち間違ってないぞ
スト4が急にバカ売れしてここ最近急に格ゲーが復権しただけ
244:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:02:44 OiGHLtRgO
>>225>>229
そうなんだ
じゃああの時とっさにできた芸当ではないんだね
でもあのふいんきでその練習してきたものを実践してきめちゃうとこはかっこいいつうか凄すぎる
こないだのスパ4のvs餅見たけど、7ー1の絶望的状況からの追い上げとか
やっぱ持ってる人だなあと思った
もし勝ってたらまた伝説になってただろね
だから勝ってほしかったな
信者じゃないけど信者の気持ちわかる気がした
245:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:03:05 pL+eQJmL0
まぁ、こういう人間が一人くらい居てもいいじゃないか。
246:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:03:40 bxARumo60
>>231
もしもウメハラがアメリカ人のFPSプレイヤーだったらⅠ億余裕
247:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:03:41 tnx5jRXg0
>>241
完全には駄目じゃなかったらしいけど
ある程度は拘束されるからそれが嫌だったみたいだけどね。
248:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:04:05 kXTvW2Ni0
製作会社の人が一番強くてもあんまり賞賛されなさそうだもんな
249:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:04:49 bxARumo60
ウメハラ
羽生善治
小林尊
この3人はキャラかぶってる
250:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:05:17 w+FjuzLc0
最近は使命感をしっかり持ってるみたいだな
かっけえよ
251:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:05:26 PQZbsfwB0
>>238
なるほどねー、サンクス
252:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:05:31 xP8Sg/8m0
「The Beast」
253:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:05:45 tnx5jRXg0
>>246
向こうのプロはマジキチガイだよな
100人組み手みたいなことしてノーダメ全員ヘッドショットとかやってたしw
254:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:05:50 eBwTPwp+0
単に強いとか上手い人はたくさんいるけど、カリスマっぽい人気を得るのはウメハラみたく「何か持ってる」人だけなんだなぁってしみじみ思う、どんな分野でもね。
255:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:06:31 bxARumo60
年収20万ドルの24歳プロゲーマー
URLリンク(wiredvision.jp)
256:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:07:25 j+1/87MX0
なぜHORIはmadcatzより先に契約しなかったのか
257:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:07:55 bxARumo60
>>253
ウメも今年、オーストラリアで200連勝してるけどなw
258:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:08:15 51wcDhBP0
よく考えりゃアメリカはクソ広いから、日本みたいにちょっと隣町に遠征したりとか、
東京から大阪に遠征とかはなかなかやりにくそうだな。
州をまたぐだけで一苦労だし、人口密度も日本よりかなり少ないから複数のエリアのゲーセン人口少なそうだし。
ネットにしても光回線はまだまだ普及してないんだろ?
259:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:08:31 CkOQ/5xX0
>>20
ニュータイプか
260:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:08:43 BdgVLMgs0
韓国のプロゲーマー達って、年収億超えがごろごろいるのにね
日本はゲーム(笑)で終わっちまう。
まあ海外から見たらマンガ家(笑)が、億稼いでるのと同じ感覚なんだろうけど
261:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:09:05 bxARumo60
>>258
アメリカにゲーセンは数件しかないはず
262:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:10:27 51wcDhBP0
>>191
サッカーで言うと、
チャンピオンズリーグ準決勝で0-0のままロスタイム、自陣前でフリーでシュート打たれて
味方キーパーが弾いたこぼれ球をゲット、そこからパス一本で逆転決勝ゴールみたいな感じ。
263:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:10:47 YI6tNC0J0
ゲーム界の加藤鷹
264:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:10:49 CydODKWX0
50円あったら1日中ゲーセンで遊べるなwCPU相手じゃないから作業でもないしw
こんなうまかったら楽しいだろうなw
265:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:10:52 OiGHLtRgO
>>253
それってゲームコントローラー使ってないよね?
マウスじゃなきゃ無理じゃね?
266:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:11:13 tnx5jRXg0
>>257
同時に相手すんだぜ?
267:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:11:42 WNXRP9kc0
やっと理解できたわ
アムロがエルメスのビットを全部打ち落として、
ハイパーハンマーでエルメスを叩き壊しちゃった
この動画はこんな感じのことなんだな
268:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:12:03 uC141eh00
>>262
ゼンデン違うだろ。
269:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:12:46 51wcDhBP0
>>261
そうなの?ショッピングセンターの一角に併設みたいな感じ?
それともゲーセンにあたるものそのものがないなら、どうやってスキル磨いてるの?
270:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:12:55 bxARumo60
>>266
まじかよwww
動画plz
271:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:14:19 2zk347IE0
EVOの最終戦は凄まじかったな、ルーファス戦。
272:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:14:48 Rp87cIc40
スーパーアーツの人か
273:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:19:03 EcHyBvz/0
>>271
EVO自体は去年の決勝の方が熱かったと思う
今年は決勝前日のマネーマッチが神がかってたな
274:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:19:06 CydODKWX0
>>21
この盛り上がり方すげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww興奮したw
275:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:22:19 ymhR2Gz/0
ありがたや~(ー人ー)
276:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:22:48 2zk347IE0
韓国のプロゲーマーというと、下の番組で紹介されてたの見た限りでは、何か悲惨だった。
URLリンク(www.ntv.co.jp)
一時的に二千万とか稼げた人が、翌年はもう上にも残らないくらい、競争激しいの。
277:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
10/07/22 11:36:40 qyT52+V+0
アメリカとか韓国で活動するってわけにはいかないの?
盛り上がるところ行った方がいいんじゃね?
278:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:38:09 VZ/lkKQ7P
もう日本じゃ格ゲーというかアーケードゲーム自体がお通夜状態だよね。
海外に出たほうがいいと思うよ。
279:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:46:11 V921ZOTv0
俺初代からスト2やってるけどスト4がついていけない
ぬるぬるしてなんかやりにくい
280:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:48:24 QhxuUfDn0
>>79
以前は人前に出るの嫌ってた感じだからね。
この前のインタビューでは、「応援してくれるのはありがたい」みたいなこと言ってた。
大人になってたよw
281:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:49:32 a48rHYcw0
芸スポか?
282:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:50:05 8vcpDdU60
2Dより3D業界のほうが深刻だから3Dにも来てほしいわ。
今の3D業界でビッグネームっていないし。
283:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:52:08 haslDZdF0
プロゲーマーって何をするの?ゲームをただしたらいいの?
ニコニコで乞食してる実況プレイみたいなのか?
284:睦月 ◆JANUTXo1z2
10/07/22 11:52:26 CQeWNxEEO
>>282
パッと思い浮かぶ名前が垂れ乳とノビいう時点でもう
285:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:52:32 dohOBzSDi
>>230
「(俺以外に)見えるわきゃねーだろ」
286:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:52:47 WNXRP9kc0
失点なんてどこもかわらないんじゃないのか?
得点差はすごいけど
287:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:52:54 PQZbsfwB0
>>282
バーチャも鉄拳もカードシステムで変に敷居高くしてる感があるからなあ
288:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:54:36 ngOFsRS30
ファミコンのイー・アル・カンフーで腱鞘炎になってから格ゲーはやらない
289:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:54:43 jemCd6Rt0
gameinnってウメハラだったんか…まあ当然か
290:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:58:31 haslDZdF0
小学生のときゲーム禁止だったのにやったのがバレて
朝礼の時、全校生徒の前で謝罪したのはいい思い出
291:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:58:56 c8smm8Zw0
必殺技ってガードできるのかw
すげえな
292:名無しさん@恐縮です
10/07/22 11:59:24 irIqBy/XO
キンファイ94でデスブリンガーでゴキュゴキュやってたころが一番
293:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:00:41 8vcpDdU60
>>287
vf4時代は好評だったけどね。今はクソシステム呼ばわりだからなw
やっぱ「ウメハラ」とか圧倒的なステイタスを持ってるか「こくじん」みたいな
キャラクター性がある人間がいる業界は強い。
294:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:01:42 jemCd6Rt0
ヌキって今なにやってんの?
295:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:01:44 U/wDu9Zw0
>>1
介護してプロでゲーマーって今時かっこいいね
296:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:04:10 LZYFKoJT0
なんでニートが公務員になってるのだよ
梅原家と保健所との癒着があるのじゃないか?
297:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:06:13 5azRAoHMP
ウメハラ人気過ぎる
URLリンク(www.youtube.com)
298:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:09:36 SXMtTtZL0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>--これまでに格ゲーをやりこんで得たものは
>「自分が一番やっていた10年ぐらい前は、今とは比べものにならないぐらいゲームに対する風当たりも強くて、
>そういう中で、人には認められなくても一番強いことを自分がわかっていればいいと思ってやってきた。
>そういう過程で自分のやりたい事をやり通したことが、ゲームを通して得たものだと思う」
これいいなあ。
299:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:11:53 gJly+YS80
強さのウメハラ
美しさのホームステイ
300:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:18:26 QzXJHwOk0
>>297
Tシャツに大吾ワロタ、写真撮らないと自分で書いただろうって言われるレベル
301:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:21:21 VutI0C4Y0
一体どれだけの接待攻勢をしたんだ?
302:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:22:41 h5XgKNP80
一瞬エロゲーマーに見えた
303:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:24:47 5azRAoHMP
27秒に注目
URLリンク(www.youtube.com)
304:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:26:34 an1CwStm0
>>297
顔もカッコいいからなー
305:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:27:02 j4V12MSJ0
>>40
ヌキはアムフェイ
306:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:28:14 TpfYvoGg0
>>303
見たけど何が凄いのか分からなかった
解説よろしく
307:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:28:57 uC141eh00
>>305
URLリンク(a-draw.com)
アイィィィイ!!
308:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:29:38 klrMnKng0
まあウメハラより社会的地位が高いヤツはいくらでもいるだろ
稼ぎの点でもウメハラより上のヤツのほうが多いだろう
でも世界一の称号を持つ人間は限られた者だけだし、
アメリカでサインを求められる日本人もそういないわな
309:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:30:23 gw5NB6YxO
ウメハラがギネスとは感慨深いな…
310:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:31:53 4SE273Ai0
ウメハラのサインって普通に漢字で大吾って書くだけだしなw
URLリンク(blog.esuteru.com)
311:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:32:02 Hb0n5Zgg0
ジャスティンじゃなかったのか
312:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:32:24 JkYOdSLnP
>>100
最後の削り技確認してからガードだと
間に合わないとか聞いた。
相手の技先読みしてガードして逆転をこんな大会の
決勝でできるのがウメのすごいところ。
313:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:33:53 VutI0C4Y0
麻雀アルバイト店員の天下り先が公務員って聞いたことがないな
314:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:35:22 jemCd6Rt0
公務員って情報はどこからなん?
公営の施設勤務でも公務員とは限らないと思うが
315:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:35:52 VutI0C4Y0
親も医療機関
叩けばホコリ!
316:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:37:22 QS2QKu270
老人ホームの介護ヘルパーってインテビューで答えてるじゃん
中卒でもつける仕事
317:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:40:25 eVqYZ3w10
格ゲー盛り上がる前にゲームやめたから、最近の事情は全然知らないなぁ。
石井ぜんじとかMr.まさし君とかSOLってまだゲーマーやってんの?
318:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:42:41 w+ARqeba0
このぷよぷよの動画も凄い
URLリンク(www.nicovideo.jp)
319:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:43:08 bxARumo60
>>284
二代目はもうやってないの?
320:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:45:04 KOJcndLu0
ブンブン丸ってファミ通tvにでてる人?
321:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:45:30 hLIhO3bmP
>>22
凄すぎワラタwww
322:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:48:20 bxARumo60
>>321
誰も書いてないけど、これの前半部分でスティックから手を離してたり
前ダッシュ連発して、来いよオラオラってやってるんだよ。
そんで会場からレッツゴージャスティンコールがおきて・・・
323:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:48:22 mfFFLIuy0
まあプロゲーマー養成はやっとくべき。
いずれ最終兵器を操るのはもはやゲーム感覚だろうから、
多分韓国が一時期世界を征服することになると思う。
日本も負けてはいられない。
324:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:50:03 S4RQtm3N0
RPGのプロになるにはどうすればいいの?
325:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:51:47 irIqBy/XO
>>324
お前のプレイに金出してくれるスポンサーを探す
326:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:52:22 804X5Ghe0
>>1
327:名無しさん@恐縮です
10/07/22 12:58:04 UhwWdKdA0
なんでかエロゲーマーに見えた何でだろう
328:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:01:52 ddxwVl5O0
エロゲーのプロってスゴそうだな・・・
329:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:13:57 I+ukMrEGP
梅原がプロになったのって最近の話じゃないの?
330:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:14:55 AGt/Ew6n0
イケメンだな
331:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:15:21 V7+yNcFO0
ウメハラが勝負に対してかなりのこだわりを持っているのは周知の事実なんだけど
その覚悟がよく分かるこんなエピソードがある
ウメハラってどこのゲームセンター、どこの大会に行くときも結構大きめのカバンを持ち歩いてる
ある日思い切って聞いてみたんだ 「その中には何が入ってるの?」ってさ
そしたらアッサリとカバンを開いて中身を見せてくれた
この大きさだと仕事で使うもの、着替え、整髪量、お気に入りの本やiPodでも入ってるのかと想像した
でも中に入ってたのは何と全部お菓子だったんだ
カバンいっぱいに詰め込まれたお菓子 しかもとルマンドのみ それがカバンにギッシリ入ってる
驚いて当然聞いたよ 「お菓子好きなの?」ってさ そしたらこんな答えが返ってきた
「これ以外必要無い」「糖分以外は必要ない」
そう、格ゲーで強くなるための食事にはこれ以外は必要ないってことだったんだ
もちろんみんなと飲みに行った時もウメハラは酒は飲まない ずっとルマンドを食べてる
神にまで登りつめた人はここまで徹底するのかと正直恐れ入ったよ
実は海外の大会で外人にも同じことを聞かれたらしいんだけど、ウメハラは英語は話せないから
紙に「るまんど」って書いて渡したらしい
外人の反応は「ワリズディス?」「オーマイガー」「ヤミー」「インクレディボースウィーツ」
国際交流までも視野に入れてルマンドを選択するなんてウメハラらしいよね
今日もウメハラはルマンドを食べている
勝つために、世界の頂点に立つためにルマンドを食べている
覚悟を決めるというのはこういうことだ
332:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:15:26 jemCd6Rt0
>>329
元記事に書いてあるが、アメリカの認識じゃ大会で賞金貰った時点でプロ扱いみたいな感じらしいよ
333:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:15:33 eWundXPY0
元祖プロのぶっぱはどうした?
334:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:19:46 X7p7OVQK0
>>331
>紙に「るまんど」って書いて渡したらしい
>外人の反応は「ワリズディス?」「オーマイガー」「ヤミー」「インクレディボースウィーツ」
ウーロン茶吹いたwww
これほんとかよw
335:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:23:59 ilFW2Q06O
>332
つうか企業のTシャツ着てるじゃん、ウメハラプロは
336:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:25:39 gJly+YS80
>>317
神保町の某拠点も様変わりして☆白金とかもみんないなくなったと思う。
つうか大半のゲーセンはプリクラ以降だいたい終わった
337:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:34:25 haslDZdF0
>>324
このようにするとなれる
URLリンク(www.nicovideo.jp)
338:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:38:47 9pOTGRqH0
何となくスレを覗いてみたけど
全然話についていけんw
339:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:44:31 CEE/MKQSi
>>317
ぜんじうざすぎなんで早くいなくなって欲しいわ
340:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:47:11 2IwDQt4l0
コクジンはプロゲーマーなの?
341:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:47:17 FD1N3NLGO
後5年早ければ盛り上がったかもな
今のゲーセンの惨状見たら格ゲーは終わっとる
コインゲームに爺さんがいて麻雀ゲームにサラリーマンがいるのはよく見る
342:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:50:24 EcHyBvz/0
>>306
金髪女にチューされてる
343:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:57:11 lJuy3+/D0
>>334
全部フィクション
344:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:57:52 PQZbsfwB0
>>341
スト4でじんわりと熱でてきてるんだけどな。それまではほんとに格ゲ終わったと思ったけど
345:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:59:48 ilFW2Q06O
>338
>60>19>21>22>303
346:名無しさん@恐縮です
10/07/22 13:59:54 e1ZuTJM70
>>262
ロスタイムでPK止めたキーパーがロングキック一本でアシスト決めて勝ったでよくない?
347:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:00:09 sJIaOWvm0
>>11
ゲームで離婚したのって、池袋サラだっけ?
348:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:00:14 CD/rV1/E0
一過性の話で終わらないことを願う。
ゲームというだけで否定するステレオタイプを一掃してくれれば本物の英雄だ。
349:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:02:22 Lze7Quxy0
プロゲーマーって格好悪すぎるな。
トータルで人気開業医よりも稼げるのなら、たいしたものだけど。
350:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:03:14 j4V12MSJ0
・闘劇のデブは月岡
・5神厨はヌキ
・ボスは中学生とセックス
・紅春はCoCo壱で残していた
・こくじんは半開き
・クロダは都市伝説
・クロダ厨はマジュニア
・ラオウは勝ちPAで自ら通報
・MOVはヌキが嫌い
・あーイエスイエス
・世界チャンピオンヌキは肩こり(あとアムウェイ)
・明日は総統行きつけのゲイバー『夢民(むーみん)』に行こうと思う
・ときどってエロゲーとかやってそう
・ラオウは日本の恥
・マジュニアとミサワは口兄弟
・キャラクタ名、商品名等 :いづさん
・タルバインは自分で開催したサクラのビギナーズ大会で優勝
・キーパーはてんやで50分待たされる
・MOVはミニ四駆が好き
・AFMは自演
351:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:03:52 WJhquHLu0
>>349
日本の環境じゃ無理
ウメハラはアメリカのスポンサーと契約できてるからいいけど
352:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:04:37 j4V12MSJ0
力丸ブログ
・ピノ Dirty♪ 杢太郎 死ね
・特にピノは死ね
・これにはメスターさんも同意
・ボスの名字公開
・オレはベジータ
・金属バット力丸
・パンピー狩り楽しい
・チームメイトのやっくんが言い訳しかしないので闘劇は厳しい
・てめーの経済理論はイギリスでしか通用しないんだよ
・女の涙は本当に反則だよ。 騙されるに決まってんだろ。 ハメヤガッテ…
・うぼぼぼぼぼ!! マツケン良かったな!カスみたいなミス待ちで予選とれてよー!
・ミカドにるーしかいねー 気まずいから帰れや
353:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:05:18 lJuy3+/D0
>>349
パイオニアとしての格好良さはあるだろ
稼ぎ=格好良いという単一的な価値観などしらん
354:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:05:43 j4V12MSJ0
かわいい
┌──── せなか
ピザの兄貴 │ ↑
マゴ ────┐ │ ┌────┘
│ │ │勝ちたいです
ホンダ ↓ ↓ │ ときどちゃ~ん
┌────────→ ────────→
ウメ ←──────── こくじん ←──────── ときど
↑│ そういうゲームじゃねえからこれ! ↑ │ ピザでも喰って来い!
││ │ └──┐
││ │ │
││ 騒がしい奴 ウメちゃんをいじめるな! │
│└─────→ . ───┘ |
│ ヌキ │
└────── ←──────┘
ウメちゃんきて~(はぁと もう組まねー!
355:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:06:48 AGt/Ew6n0
>>351
海外に行けばいいのに
大会も多いし相当稼げそうだが
356:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:07:12 j4V12MSJ0
東京最強オオヌキ
大阪最強ハイタニ
名古屋最強こくじん
世界最強ウメハラ
357:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:11:18 j4V12MSJ0
スト勢(ウメ、ヌキ、ときど)
カプエス勢(マゴ、金デヴ、伊予)
GG勢(ネモ、RF、飛翔兎)
KOF勢(ごしょ、キャベツ、りき)
VF勢(板ザン、ふーど、こえど)
メルブラ勢(電波、八頭、小路KOG)
北斗勢(MDR、鉄、イチ☆)
zero3勢(志郎、KANTONA、ナイキ)
3rd勢(ももち、梅園、こくじん)
スト4勢(おじさんボーイ、ボンちゃん、うりょ)
ヴァンパイア勢(sako、ハイタニ
358:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:13:23 JL96Gi1E0
>>22
防御?してるところで会場が異様に盛り上がってるね
そのシーンでウチの犬が吠えた
359:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:14:05 5iIc92Cx0
おやじ、おふくろ
俺ニートやめてプロゲーマーになるよ
360:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:15:05 Rp87cIc40
>>331
フィリポ・インザーギかw
ルマンドには集中を増す成分でも入ってんのかね
361:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:15:20 ve8F5LJQ0
日本じゃ人気無いジャンルだよな
362:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:15:28 WJhquHLu0
>>355
無理だろ
リスクが高すぎる、金もかかるし、稼げるって言う保障も無い
井の中の蛙って言う可能性だって有る
363:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:17:25 WJhquHLu0
世界に通じたプロゲーマー
格ゲー:ウメハラ
CS1,6:4dn
RTS:Halen
これ位しか知らない
364:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:18:14 EROE9HP40
>>361
一応格ゲーは人気あったジャンルだった・・・(過去形
どこでおかしくなったんだろうなあ
365:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:19:02 zvCvRkTu0
スト3は格闘ゲームのテトリス化してると思う
あと10年はがんばれる
366:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:19:11 hgfbRf910
>>22
すっげえ会場盛り上がっててワロタww
367:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:23:36 OuviD21b0
こくじんがメチャクチャ良い奴だと最近まで知らなった
ただの煽り全一だと思ってたらトーク全一、空気読み全一だった
368:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:24:15 AGSWFeOM0
最近はギネスって安売りしてるなぁ
369:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:25:00 PQZbsfwB0
>>365
再バランス調整版出たら熱いんだけどなあ。せめてSAゲージだけでも
鳳翼1本にしたり幻影ゲージ伸ばしたり迅雷2本にしたりetc
370:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:25:04 tNF5zJFJ0
>>22
の動画の解説をするよ
まず、ウメハラは体力が一ドット。相手のジャスティンは削ればかち。
つまり、ガードでもウメハラは死ぬ体力。
そこでジャスティンはSAをだして削りにいく。
ウメハラはもう体力がないからガードしてもしぬってわかってる。
そこで>>22の動画のゲームはブロッキングというシステムがある。
ブロッキングを簡単に説明すると
上・中段攻撃を受ける瞬間に前方向に、下段攻撃を受ける瞬間は下方向にタイミング良くレバーを入れると攻撃を捌ける。
ゲージが溜まり、硬直も減るので先制攻撃が可能。
多段攻撃も連続してタイミング良くレバーを入れると連続ブロッキングも可能。
尚、自分が空中にいる場合も前方向にレバーを入れることによって空中ブロッキングが可能。
空中ではガードをすることが出来ないので、空中ブロッキングは唯一の空中での防御手段。
いってみればブロッキングをすると体力がまったくへらない。
これをあの観大勢の人の前で一発もミスが許されない状態ですべてブロッキングをして
ケンのSAを絡めた最大コンボを決めた。
371:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:26:42 irIqBy/XO
>>368
昔っから安売りしてるよw
372:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:26:50 EROE9HP40
>>368
いやーギネスは元々安売りつーか
どうでもいいことや、バカだろってことを大まじめに収録するもの
373:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:27:57 PQZbsfwB0
ギネスはモンドセレクションと同じだな
374:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:28:32 OuviD21b0
海外サイトの英語インタビューではSF4に不満があるって言ってたな
バックダッシュとかが強すぎて、牽制中心のゲームになってプレイヤーがイライラする
新しいことに挑戦するよりも安全なゲームを作りに行った感がある
ガードブレイクを復活させるべき
みたいな内容だった
375:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:29:31 hgfbRf910
>>370
チュンリーの最後の上段ゲリの時
ケンが空中に飛んでブロックしてるでしょ?
あれなんで?地上でブロックすりゃいいじゃん
376:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:29:54 3VCvyJ8I0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
そんなプロゲーマーウメハラさんが素人にぼこぼこにされた動画
リュウ(ウメハラ) ダルシム(素人)
つい1週間くらい前の出来事です
377:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:31:07 nITpSnqz0
イケメンだな
才能とイケメンでカリスマになれる
がんばってほしい
378:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:32:39 PQZbsfwB0
>>375
地上でブロしたらジャンプ攻撃入らないから
379:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:34:34 ilFW2Q06O
>>359
感動話だ
380:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:35:07 5BBC0Yp60
>>341
なんで今更ゲーセン?
オンラインの時代だろ
381:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:36:27 BMYRg6sk0
>>378
そういうことだったのか
382:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:36:37 hgfbRf910
>>378
あ、ごめん。よく見たらとび蹴りしてるね
早すぎてわからなかった
383:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:37:06 OuviD21b0
普通に凡ミスするけど、それで動揺したりせずその後をきっちり処理する
相手が自滅しても調子に乗らず、削り取れる分だけを削り取る
お互いあと一撃の状態でも、開幕と同じようにプレイできる
反応速度や操作技術でウメハラの上を行くプレイヤーはいるけど、
その上でこれができる奴は殆どいない
384:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:39:39 gFiZeHvv0
ウメハラって欧米でも有名だよね?
日本じゃこの人の名しか聞いたことないけど
外国にはウメハラ並みの世界的有名人もいるの?
鉄拳やらソウルキャリバーとかの格闘ゲームで
385:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:39:41 irIqBy/XO
>>374
3にも文句言ってたな
ブロッキングが万能すぎて攻防とキャラに個性がなくなったってw
386:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:40:21 hgfbRf910
>>383
格闘ゲームの世界でもメンタルが大事なんだな
387:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:40:50 CeflAdGA0
いくら稼げてんだ?
388:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:42:09 EROE9HP40
>>385
ブロッキングはありゃ確かに欠陥
389:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:43:18 +GyN33JU0
カプンコはウメにテストプレイ頼めばいいのに
390:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:44:42 d8AdQxRY0
日本には将棋というゲームで毎年1億前後の金を稼いでいる
羽生義治という寝癖の男がいるんだぜ
391:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:45:22 jYyTu9L60
韓国だと年収数千万稼ぐプロゲーマーとか居るらしいね
392:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:45:37 /8Ke2Gy50
パチンコというゲームじゃ(ry
393:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:45:40 7WoNv7Sr0
日本じゃ賭け試合できないし、ゲーマーのスポンサーになる企業もいないし、かなり不利な環境だよな
394:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:46:51 CeflAdGA0
コイツいつか賞金の一部を寄付する気がする
にしても介護を続けられるって運良く職場の人間関係に恵まれたんだろうな
395:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:47:01 OuviD21b0
今月優勝した、世界大会の決勝戦
URLリンク(www.nicovideo.jp)
KAMIにワロタ
396:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:47:04 irIqBy/XO
人生というゲームじゃ(ra
397:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:47:22 ou+zWmsq0
キオモタ界の神
398:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:49:10 1jrAYVFu0
介護職ってところがまた素敵
399:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:49:12 Q5ipwYZyO
お前らもプロのエロゲーマーならなれるのにな
400:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:50:30 enJS9pnT0
この努力を一般的な職業に生かせばもっと金稼げるのに無駄な時間と労力使っちゃってるね
401:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:50:32 EROE9HP40
将棋や麻雀が発展した理由がカケだからな・・・
一応日本では表面上は禁止だがw
アメスポも発展した理由がカケだしねえ。
402:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:52:05 tNF5zJFJ0
>>384
ジャスティン・ウォンっていう中国系アメリカ人が特に有名。
マリカー、スマブラ、カプコンの格ゲー、ギルティギアなどなどいろんなゲームの大会にでてる。
年収はスポンサーも含めて2000万位かせいでるってさ。
ジャスティンのインタビュー。
URLリンク(www.famitsu.com)
403:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:55:01 OuviD21b0
ジャスティンは>>22のせいでネタ扱いされてるけど、本当は普通に強いし色々やってるんだよなw
404:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:56:50 irIqBy/XO
ジャスティンの彼女が可愛すぎて嫉妬
405:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:57:47 sxCEWDWX0
時々この人がテレビ番組に出てるのをみるけどすごくナヨッてしてて自分に自身が無さそう。
ゲームで生計立てるのは精神的にツライんじゃないか
406:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:58:35 dzGRfbYd0
>>376
素人ってウメハラ以外でゲームで食ってるヤツなんか
極々一部だろ
圧倒的多数が素人なんじゃないか?
初心者ってなら分かるけどな
407:名無しさん@恐縮です
10/07/22 14:59:45 L34P9gbdP
>>374
バクステじゃなくて、グラップが強すぎるだろ
408:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:00:13 HLwcR1td0
>>404
画像pls
409:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:03:57 tNF5zJFJ0
ウメハラの画像
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
410:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:07:02 FCNm1t7b0
>>409
ひょろいな…
ストリートでリアルファイトしたら瞬殺しちゃいそう(^^;;
411:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:07:24 CXNZJdAD0
プロゲーマーで思い出したけどフェイタリティーって今どうしてんだ?
412:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:08:01 TJz13hgk0
>>410
リアルファイト(笑)
413:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:09:29 lmOwzEem0
格ゲーはもう盛り上がらんよ
覚えることが多すぎるしやってらんねー
414:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:09:31 N1x//JJ00
>>410
(^^;;
415:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:09:49 FabIRUlLP
>>375
最後の空中蹴りまでブロッキングしてちょうど自分のコンボゲージが溜まる状況だった
416:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:13:37 E8rXCzTm0
ブロッキングのやつって盛り上げるためにわざと負けたと思ってるけど
417:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:15:09 GBIrJePD0
>>410
オレ、波動拳使えるんだけど、お前に放っていい?
それともカメハメ波にしとく?
418:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:17:44 QIejzsQfP
2D神 「なんで俺には契約のはなしこないんだよぉー」
419:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:19:41 /8Ke2Gy50
Wiiで格ゲー
420:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:20:32 WZ00sKHVO
>>391
つい最近大規模な八百長問題が出てたな
421:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:25:16 51wcDhBP0
>>391
むちゃくちゃ競争激しくて過酷らしいけどな。
ウメハラは10年以上トッププレイヤークラスに居続けてるのが凄い。
422:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:25:44 gFiZeHvv0
>>402
ども
423:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:30:10 OoAzwddJ0
>>375
空中ブロの場合 ジャンプ大パンチ→しゃがみ中キック→昇竜拳→迅雷脚
地上ブロの場合 しゃがみ中キック→昇竜拳→迅雷脚 etc
与えるダメージが違う。
相手の体力的にも、
飛んでブロッキングすれば、
逆転勝ちできると思ってそう判断したのだろう。
424:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:35:19 z12N/t6TO
誰だよこいつを神って言った奴は出てこいよ!ぶっころしてやるよ俺が!
425:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:35:57 OxMdynB10
>>61
マジっすか
426:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:39:48 XA8JebkY0
久しぶりにSF見たけど
スト2のころからあんまり変わってないのなw
ゲームの進化ってなんだろう
波動拳の描写とか、コンボ?のとき画面が立体的になるのが進化なのか
427:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:49:10 CzOpaer40
ウメハラの写真でよく見るメッセンジャーバッグ?のメーカー知らないかな
同じのが欲しい
428:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:51:37 cai6dyMw0
ぶっきらぼうで、サービス精神とかそういうものが無い人だと
勝手に想像してたけど、ファミ通のインタビュー読んでたら
プロになって露出への意識が結構高い人だったんで驚いた
ここ数年でずいぶん心境も変化したみたいだけど
429:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:52:26 EcHyBvz/0
>>426
一番進化したところはネット対戦でラグが極小に抑えられてるところじゃないかな
ゲーセンの格ゲーがいよいよ本当に終わる時が来たと思う
430:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:55:35 hgfbRf910
>>429
中学生とかにはその方が良いな
俺が子供の頃なんて、ゲーセン行く度にカツアゲされてたしw
命がけでゲーセン行ってたぜ
431:名無しさん@恐縮です
10/07/22 15:57:55 cai6dyMw0
>>430
たぶんあの時代のそういう経験は、なんらかの形で活かされてるんじゃねw
決して良い事ではないが
432:名無しさん@恐縮です
10/07/22 16:00:37 07O3/s350
俺は普通にスト4にハマったのにこいつがデカイ面しててウザイ
信者が何よりウザイ
433:名無しさん@恐縮です
10/07/22 16:06:14 Gmg9KEXe0
ブロッキング動画でケンがピョンピョン細かく跳ねてるけど
あれってどういう意図でやってるの?
434:名無しさん@恐縮です
10/07/22 16:06:23 mWpEA/T40
>>423
>飛んでブロッキングすれば、
>逆転勝ちできると思ってそう判断したのだろう。
あの状況、あの場面でやってのけるんだから凄い。
この前のテレビのインタビューでこの時の事を、
「(試合に集中していて)周りの音が聞こえなかった」とか言っていたけど、
本当にすげぇよw
435:名無しさん@恐縮です
10/07/22 16:22:53 OiGHLtRgO
>>426
中身は相当進化してるけどな
やり込み度は相当高いよ
鉄拳より高いと思うSSF4は
436:名無しさん@恐縮です
10/07/22 16:27:58 0pTKRK7N0
>>331
ルマンドはいいものだ
主食にすんのは理解できないが
437:名無しさん@恐縮です
10/07/22 17:24:05 pfBxe7vSO
前からの疑問なんだけどカプコンは何で動かないの?
知名度あるし大会開催したり色々貢献してると思うんだけと(;_;)
438:名無しさん@恐縮です
10/07/22 17:26:27 zOvssm7k0
>>437
動いたがウメに蹴られたんだろ
そんなレスがどっかにあった
439:名無しさん@恐縮です
10/07/22 17:32:13 FnQdiY1l0
他にも上手くて強いゲーマーはたくさんいるのにウメハラの存在感は頭一つ抜けている
440:名無しさん@恐縮です
10/07/22 17:35:47 C5hjzics0
カプコンからのオファーを断ったってのは嘘で
カプコンから働きかけがあったことはないって本人が言ってたような。
製造元が特定のプレイヤーと深くかかわるのはよろしくないと思うので
それでいいと思う。
441:名無しさん@恐縮です
10/07/22 17:36:07 2vzV5WfY0
>>437
俺も最初は思ったんだけど開発メーカーがスポンサーに付いちゃうと
八百長疑惑もたれるからじゃねーかな。
442:名無しさん@恐縮です
10/07/22 17:45:29 gLc/fmpD0
>>180
これならわかるわ
サーチの大会でこれ決めたようなもんなんだろうね
443:名無しさん@恐縮です
10/07/22 17:55:03 AF2vKZ5V0
カプエスのときだか上手いプレイヤーを何人か調整として雇ったらしいけど
それに対する評価が「あいつら使えねー(笑)」
その評価した人も今は他所で酷いゲームばっか作ってるとかなんとか
444:名無しさん@恐縮です
10/07/22 17:57:39 PQZbsfwB0
>>443
有名プレイヤーによる監修とか何の意味もないからな
まあSSの御意見無用のことなんだが
445:名無しさん@恐縮です
10/07/22 18:04:30 LnndVUgE0
小野って奴なんか昇竜拳出すのがやっとだし、ゲームの製作者は格闘ゲーム
が下手で興味もないって人なんで、有名プレイヤーの意見は重要ではあるけど、
格ゲーはしばらくやり込まないと何が悪いのかが解らないから、テストプレイぐ
らいじゃたいした意見は引き出せないよ。
446:名無しさん@恐縮です
10/07/22 18:10:46 L5XRNU1b0
>>444
ありゃバーチャの出来の悪いイミテーション以外の何ものでもなかったな
447:名無しさん@恐縮です
10/07/22 18:31:00 FnQdiY1l0
>>38
東京のローカルな話が面白いな
足立区が危なかったとか
448:名無しさん@恐縮です
10/07/22 18:34:45 Bi4usLOX0
2D格ゲーってなくなるもんだと思ってたけど、3Dの方が消えかけてるなー
449:名無しさん@恐縮です
10/07/22 18:42:59 kLxrdcIJ0
スパ4は3Dじゃないのか
450:睦月 ◆JANUTXo1z2
10/07/22 18:54:49 ozYdxYUI0
>>357
北斗勢にKI先生の名前が無いぞ
451:名無しさん@恐縮です
10/07/22 18:57:07 gJly+YS80
>>448
Z軸(奥・手前)の壁っつうのがあって、例えばおまいの前に幅2メートルの川が右から左に流れていたとする。
で2Dのモニター画面ではそれが2mなのか1mなのか把握できない。現実世界では左右の目の情報のズレで
距離感を把握できるが3Dゲームではそれができない。だからZ軸移動が大雑把なFFやレースゲーム、フライトシュミュ
みたいな移動では問題がないが、緻密な動作がZ軸に要求されるゲームはあまりない、というか成立させづらい。
ちなみにX軸(横)、Y軸(縦)はモニターでも問題がなく把握できるから2Dゲームだけが残っていく。業界人に聞いた話だけど
452:名無しさん@恐縮です
10/07/22 19:01:19 xgzEEu/C0
弱すぎなんだけどマジ!
誰こいつを神って言った奴は!
誰だよこいつを神って言った奴は出てこいよ!
ぶっころしてやるよ俺が!
よーえーなまじ神神とか言ってまじで!
逃げてるだけじゃねえか!
そういうゲームじゃねえからこれ!
1:54~
URLリンク(www.youtube.com)
453:名無しさん@恐縮です
10/07/22 19:12:17 an1CwStm0
>>452
犯罪予告
454:名無しさん@恐縮です
10/07/22 19:15:59 Hw72VGJC0
芸スポにまでウメ信者が喜々として出てきてワロタ
455:名無しさん@恐縮です
10/07/22 19:17:22 WBisBVM0O
有野とか井上とか芸能ゲーム利権で稼いでる額より稼ぎが少なかったらやってられねーだろな
456:名無しさん@恐縮です
10/07/22 19:19:30 EQaQofKI0
FPSは3D化でもう一ブレイクくると思うぞ
457:名無しさん@恐縮です
10/07/22 19:29:58 EFpZwSLZ0
もう30だから格ゲーとかキツイだろ・・・
458:名無しさん@恐縮です
10/07/22 19:41:57 FpRD3a+z0
おお、あの梅原か
ストⅡで格ゲーを卒業してからはそこまで格ゲーに興味なかった俺でも
ジャスティンVS梅原の動画観たら鳥肌たったわ
459:名無しさん@恐縮です
10/07/22 19:43:36 vCRrQA/E0
>>456
FPSは音の3D化が来ないとダメだと思うよ。現状ツーマンセルできねーからな
460:名無しさん@恐縮です
10/07/22 19:45:45 6DNEgexc0
ちなみに世界大会優勝後、
餅っていうパンピーのダルシム使いに10本選手の完全実力主義対決で負けてる。ウメハラは
461:名無しさん@恐縮です
10/07/22 19:47:41 s5aggaaaO
↓範馬勇次郎氏の見解
462:名無しさん@恐縮です
10/07/22 19:49:27 Z83z5Gyl0
e-sports(笑)
463:名無しさん@恐縮です
10/07/22 19:50:12 irIqBy/XO
↑ID凄くね?
464:名無しさん@恐縮です
10/07/22 19:54:57 1KzQYsW50
29歳でこのコメントとは・・・
子供か。
465:名無しさん@恐縮です
10/07/22 19:55:31 wsjn5aPQ0
この人は何かとかっこええな
466:名無しさん@恐縮です
10/07/22 19:59:41 7RIgBg0b0
>>458
楳原な
楳図かずおと同じ楳
467:名無しさん@恐縮です
10/07/22 19:59:54 4JhosY+50
俺も地元ではかなり有名なアマチュアゲイマー
ケツマンのガン堀りならまかせてくれ!
468:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:01:45 bLSCLy6/0
>>460
んでそのパンピーは何位なの?
469:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:02:06 gbHmPAKP0
>>451
3Dテレビが普及していけば、3D格ゲーも流行るかもしれないってことかね
470:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:03:21 8LWeow3J0
誰だ。
知らん。
ガンダムで例えてくれ。
471:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:04:33 wUIkWdkm0
>>22
その動画の35秒ぐらいからの流れカッコいいよなあ
やっぱウメハラだよなあ
472:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:06:30 amefIQev0
こんなクソスレ伸びてる時点で2ちゃんはやっぱキモオタばっかなのか
473:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:09:27 gkDyL86b0
俺はゲームのこと知らんけど
あの動画はかっこいいな。
474:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:10:21 3VPI1ZN00
>>460
そもそもウメはセイヴァーからずっとネタキャラだったから
スト4になってから急に祭り上げられた情弱ホイホイのマスコット
セイヴァー、スパ2X、ゼロ3、ギルティ
全てウメは中途半端な実力
3rdはそれなりにトップクラス近くの実力だけど
基本的にウメ評価してる格ゲーオタがいたらゆとりと思っておk
475:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:12:24 ou+zWmsq0
海外の向こうのゲーオタもちゃんとキモイのがワロタ
ゲーオタ・アニオタはキモクないといけなという決まりでもあるのかよw
476:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:12:45 vW26Lepy0
>>470
シナンジュ
477:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:13:01 OISOWwtS0
スト2にこんな世界があるなんて初めて知って驚いて
今ウメハラ関係の動画とかインタビュー見てるんだけど
この男はゲーム取ったら抜け殻っていうか本当に何も残らない感じがカッコいいな
「俺にはこれしかない」という一途さに男として惚れそうになる
478:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:13:53 fNcwm4uH0
音ゲーのプロとかもいるの?
479:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:13:55 Wd+PpZ0v0
小足ヒット確認疾風迅雷ができなくてもう諦めた
博打SA打つしかなかったんだ
480:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:17:35 VkRgwRNz0
>>474
いくらなんでも釣り針が大きすぎるわw
481:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:18:33 2QVKjpJT0
ウメハラって今は介護の仕事してるんだけど
雑誌のインタビューで「お年寄りに接する仕事は俺に向いてる」とか語ってた
イメージと全然違ってて好感持った
482:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:18:54 tKy+WhCp0
>>477
一途ってゲームだぞw
まあ本人はプロになっちゃうくらい上手いんだからいいんだが、
変なもんに憧れるなよ。
483:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:20:47 qSm4+L+10
>>22
凄すぎワロタ
484:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:22:11 3VPI1ZN00
>>480
ん?どこが?
具体的に言って
485:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:22:32 uW7TrEwN0
>>87
KOFとか日本弱いじゃん
486:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:23:13 vdEDfc7Q0
レッツゴ~ジャスティーン!
487:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:23:32 KxOMomyA0
レッツゴージャスティンの人か
488:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:24:27 DcRlBAUm0
この前プロになったばっかじゃん
489:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:24:37 6qtNj16K0
EVOってどうなったの?
490:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:24:41 2zk347IE0
全国優勝したセイヴァーの実力が中途半端というのは、流石に無理あんだろ。
491:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:24:44 yEceTWbBO
日本はFPSはだめなのか?海外じゃプロいるのに
492:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:25:18 XXypX9vP0
ウメハラマンセーが嫌な奴の信者は誰なんだろう。
493:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:25:25 wc+I5l340
ヴァンパイアシリーズが好きなんだけど
もう出てないのか
pspで探してみっか
494:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:26:50 uu4+iXmz0
億単位で稼いでるしファンも結構いるみたいだし普通に凄いわな
フードファイターと同じくらい凄い
495:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:27:28 c2u4ntzz0
>>410
きんめぇぇwww
リアルファイト(笑)
496:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:29:59 NTWvwTa60
アイコニック "お金をバラ撒いてランキングを買っていた"
お披露目早々、これだけ"化けの皮"がはがされた歌手も珍しいのではないか。ICONIQのことである。
EXILEのATSUSHIとコラボしたデビュー曲「I'm lovin'you」がレコチョクのウィークリー・ランキング1位を獲得。
しかし、それには105円で着うたをダウンロードしてアンケートに答えると150円分のポイントがもらえる、というカラクリがあった。
つまり、"お金をバラ撒いてランキングを買っていた"ことが判明したのだ。
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
497:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:30:03 3VPI1ZN00
>>490
当時のレベルもあるんだよ
ウメビシャがsakoバレッタに一回でも勝てるか?無理だろ?
ゼロ3なんかもウメは全国優勝してるんだけど強さで言えば完全パンピーレベルだろ
ギルティなんかは完全パンピーレベルだったしな
498:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:31:26 XXypX9vP0
ZAKO信者か
じゃあ闘劇最終予選でウメに負けたネモもパンピーだな
499:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:31:46 i3k6YbGF0
>>491
日本人は人を斬り殺すゲームは好きだけど撃ち殺すゲームは大嫌いです
ありがとうございました
500:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:32:43 zTZ82DWl0
このウメハラさんがどれぐらい凄いのかよく分からないけど
とりあえず熱心なアンチがいるぐらいには凄いんだなw
501:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:34:19 55LRPxz40
ゲームではプロ
実生活では福祉の仕事で社会に貢献してる
なんだウメハラって尊敬すべき人じゃないか
502:名無しさん@恐縮です
10/07/22 20:34:25 JUv1zpsTP
>>492
ウメハラが嫌い=他の信者が叩いてる
と思ってるところが信者のアイタタなところ
そしてスト2Xでウメリュウが最強、3rdでウメケンが最強と
本気で思ってるところ