【野球】野球人気は長期低落傾向 球児の13年ぶりの減少は野球というスポーツのターニングポイントかat MNEWSPLUS
【野球】野球人気は長期低落傾向 球児の13年ぶりの減少は野球というスポーツのターニングポイントか - 暇つぶし2ch372:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:30:09 0Q/MyUnK0
72 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 13:12:20 ID:iqkEyR6T [9/12]

06/27日 18.9% 22:40-25:10 TBS 2010FIFAワールドカップドイツ×イングランド
06/29火 57.3% 22:40-25:10 TBS 2010FIFAワールドカップ日本×パラグアイ
07/01木 *3.4% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球・広島×巨人
07/03土 23.9% 22:40-25:10 TBS 2010FIFAワールドカップアルゼンチン×ドイツ
07/09金 *4.6% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球 中日×巨人
07/11日 *4.1% 14:00-15:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
07/17土 *3.4% 15:30-16:54 TBS ザ・プロ野球・横浜×巨人
07/18日 *3.3% 14:30-15:54 TBS ザ・プロ野球・横浜×巨


TBSのスポーツ中継の歴史


373:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:30:29 zHGIs4Kk0
ワールドカップでの日本の躍進以降、野球には興ざめして全然見てねーわ
野球は道具代がかかるし不景気だからサッカーの方がどう考えても普及する可能性が大
東アジア一部と北米一部でしかやってない野球はショボすぎる

374:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:32:34 /RcX3SXr0
だからあ

野球はスポーツじゃなくてゲーム、遊戯

375:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:33:20 GWEC/iDJ0

高校野球は負けたら終わりという緊張感があっていい

プロ野球は・・・

376:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:35:12 L4/N2iC60
野球はキングオブスポーツ
日本人はいい加減この洗脳解こうぜ

377:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:36:02 CxZq0XoC0
バッティングセンター

1970年代 約1500ヶ所
1996年   899ヶ所
1999年   871ヶ所
2001年   810ヶ所
2006年   746ヶ所
URLリンク(db.fideli.com)

フットサル

1970年代 約0面
1996年  33面
1999年  176面
2001年  293面
2006年  1207面
URLリンク(fs-systemwork.co.jp)

378:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:36:20 1BEGDRS0O
野球は国技なんだから多少廃れても、無くなる事はないと思うが、やはり、プロ野球の交流戦とプレーオフを無くさなければ、コレからも視聴率的には苦戦が続くと思うぞ。

379:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:37:32 XZjIa1J3O
野球は大学でもやろうとすると金持ちしかできない。どう考えても子供に野球をやらせるゆとりはない。


380:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:38:00 XZSXL+mH0
あまりにもヒド過ぎる、野球ファンの民度!!
==============================
【野球】セ・リーグ G8-7C[7/6] 7回小笠原適時打!ラミ逆転弾!巨人逆転勝ち 広島赤松2適時打・嶋1発リードも守り切れず連勝止まる
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(yomi.mobi)

2:名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:18:40 ID:buqIA+xE0
         \ ケ、ケ、ケロイド大爆笑♪ /
\原爆落ちても仕方無い♪笑ってちょーだい今日もまた♪/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

3:名無しさん@恐縮です:2010/07 /06(火) 21:18:41 ID:y7VsmG080
ケ、ケ、 ケロイドーケロケロイドー♪
\ ケケケケローイドケケロケロイド/
     ♪\(^o^) ♪
  キュッキュ __) >_
     /◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
   ) ) |      |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
        ノ ノ

9:名無しさん@恐縮です:2010/07 /06(火) 21:19:00 ID:513ChbmL0
ケロイドン引きwwwwwwwwwwww

42:名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:24:36 ID:wesvZ3s70
勝てるとでも思ったか?
ケロイドww
ケロイドwwwww
ケロイドwwwwwwwwwwwwwwwww

64:名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:29:31 ID:6J8MaIrH0
ケロイド負けたか よしよし^^

381:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:38:09 eNrCK1w60
野球を支えてきたご老人達が減ったんだな

382:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:39:45 h2Mm6JNk0
年俸は圧倒的に野球だし子供にも迷わず野球やらすわ

383:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:39:46 W9GjdpEB0
T岡田がスターとか言われても、一般人は「誰それ?」状態だけどな

384:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:39:50 QIgaqvdb0
> 加盟校は05年の4253校をピークに減少が始まり、今年度は4115校
> サッカー部> 加盟校は4175

意外だな。他から部員を借りてきてまで大会に出場してるのにサッカーより少ないのか


385:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:41:15 CxZq0XoC0
>>380
うわあ・・・日本人冒涜してるだろこいつら

386:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:42:23 QAfKLK+E0
高校年代でもサッカー>>>>>>>>>>>>>>>野球か

387:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:42:58 74Vlb5lv0
>>379
うちのバカ国立大は野球部にも貧乏人結構いたな。
俺は恵まれてたほうかもわからん

388:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:43:12 M9qWrwxXP
>>384
借りてるのはどこの部も変わらんと思うぞ

389:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:43:56 1BEGDRS0O
サッカーも松井やイチローみたいな世界的なスターが現れれば、もう少し頑張れるとは思うのだが…

390:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:44:34 BwWHGrvh0
>>374
野球にう限らずサッカーも含め、
球技なんて全部、ゲーム、遊びだろ

真のスポーツと呼べるのは、陸上、水泳、格闘技のみ

391:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:45:05 0KbFWsqq0
>>389
世界的なスターってここで言っちゃうと赤くされちゃうぞ

392:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:45:08 o8Gl/ygz0
>>382
やめとけ
球団持ってる企業はどこも内需依存型企業で今後の日本の行く末を案じれば年俸が下がる事はあっても上がる事は絶対にない
人口減少と趣味娯楽の多様化でファンも減る
しっかり勉強させていい高校いい大学に行かせて海外留学させる
そして、将来生き残るであろう分野の大企業に勤めさせろ

393:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:45:48 M9qWrwxXP
>>389
世界のイチ松

*メジャーリーグ「マリナーズ対エンゼルス」(NHK)2.9%&2.7%。

394:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:45:50 6QublsGf0
9人そろえるのに
日本人+朝鮮人とか必死すぎ。

395:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:47:16 BwWHGrvh0
>>359
なんか、チョイスがおかしいと思うが・・・それはさておき

サッカーマンガだと、海峡イレブンが最高傑作だな

396:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:50:04 /RcX3SXr0
日本人で今一番有名なのはGPチャンプの青山ですから

ちちろー? まつい? wwwww


397:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:50:25 piqOuJSw0
本当のとこ高校野球ってそんなに人気あるか?西日本とかだけだろ?東京じゃそんなに話題にならないけどなぁ・・・

398:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:50:55 e9wGsuJp0
>>378
半年間毎日試合があるレギュレーション変えた方が良いと思うよ
今時毎日2時間も3時間も試合見続けられるようなヒマ人いないからw

週末3連戦とかで十分だと思うけどねえ


399:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:50:56 iUVQ5Ya80
>>382
おまえは親に決められたスポーツやったのか?
スポーツぐらい子供の好きにやらしてやれよ

実際は子供のこと思うなら>392の言うとおり
海外留学させてやって語学身につけさせるのが1番

400:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:54:08 5yCmFTKb0
>>389
松井やイチローは世界的には無名だよ
アメリカと韓国ぐらいかな
他の国で言ったらポカーンされるから気をつけろよw

401:.
10/07/20 13:54:35 V+PVPxS60
>>389
世界的(笑)
マジで言ってるのかwww?

402:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:54:35 BwWHGrvh0
>>397
この世で一番面白いスポーツイベントが夏の高校野球だ
ちなみに2位は箱根駅伝な

403:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:55:22 POwwDZg90
そういえば最近サッカーのサの字も見ないわねw

404:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:55:36 CxZq0XoC0
もう野球中継ほとんどやらなくなったよね
今はたいして見たい番組もないからどうでもいいけど
子供の頃は見たい番組つぶされてむかついてたもんだ

405:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:56:16 6QublsGf0
焼豚の好きな言葉
「世界」「世界の」「世界で」

406:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:57:18 NI227IqJ0
>>397
プロ野球と同じでマスコミが勝手に盛り上がってるだけ

407:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:57:39 GAXCZ8G80
しかし、相変わらず野球脳汚Gちゃんのレスは

知能の低さが滲み出てるよなw

生まれつきアホ丸出しなんだろうw

408:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:57:40 H4V7xloe0
>>1
ダイアモンドなんだから少子化の比率と比較するべきだね

最近の三菱の分析は劣化しているね


409:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:58:30 M9qWrwxXP
高校野球は毎年10年~20年に一度の逸材が出るからな

410:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:59:04 GAXCZ8G80
>>402
> この世で一番面白いスポーツイベントが夏の高校野球だ


ミヤネ屋以下がどうかしたか?


10.3% 13:55-14:55 NTV 情報ライブミヤネ屋・第1部
10.1% 14:55-15:50 NTV 情報ライブミヤネ屋・第2部
*8.5% 14:09-15:15 NHK 第91回全国高校野球選手権大会・決勝
*4.7% 12:50-15:46 EX__ 第91回全国高校野球選手権大会・決勝

411:名無しさん@恐縮です
10/07/20 13:59:55 ekmszCzH0
>>389
それを欧州で言ったら…

412:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:00:10 7dlu2ac70
>>410


413:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:00:53 GAXCZ8G80
こんな最貧困スラム出身者が活躍するドミニカン・レジャーに
必死になっても笑われるだけなんだよw

競技自体もあまりのつまらなさと超不人気で
世界のスポーツの祭典オリンピックから追い出されるしw

414:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:01:15 n/dPTY6aO
すなあつめのどこが楽しい?
砂やなくてゴミ集めようぜ

もうサッカーに負けたんだからごちゃごちゃ言うなよ

415:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:01:32 u5wLDRU40
>>411
松井は分かるかもよ。カメルーンのアスエコトを交わして本田にアシストした選手って言えば。

416:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:01:52 GAXCZ8G80
>>411
アメリカ人もそいつら知ってるのはほとんどいないよw

日本人でもやきうの外人選手なんてほとんど知らんでしょw

417:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:02:22 8vrEdpRFO
W杯はナショナリズムを高揚させる祭りごととして面白いだけで、
サッカー自体は糞も面白くない、カビの生えた糞ゲーだからな

418:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:02:34 2fJfGX2O0
このまま高野連の発表を続けたら
子供の数より野球人口が多くなるというアホな結果になるから
自重したとしか思えない。


419:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:02:44 CxZq0XoC0
>>410
へーこんなもんか
甲子園というブランドも今や昔だな
高校野野球題にしてるのってかなり高齢の人だよね


420:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:03:27 0Q/MyUnK0
>>410
煽りまくってこれか・・・


熱闘ミヤネ屋というダイジェスト番組が

どこかの曲で24時間流れてるんだろう

421:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:03:39 GAXCZ8G80
>>417
だったらサッカー以外の競技の国際試合で50%以上の視聴率を取ってみろよw

やきうは競技自体がつまらないから50%を超えたことは1度も無いからなw

422:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:04:19 M9qWrwxXP
>>417
オリンピックでもW杯に全然届かんがな

423:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:04:24 n/dPTY6aO
焼豚必死すぎ
暑さでいかれた?(笑)

424:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:04:37 pFUPquQD0
甲子園に人生をかけるのはやめろ
その後のが長いぞ
賭博大好きな大人のおもちゃになるな

425:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:05:12 GAXCZ8G80
やっぱり野球脳の頭が悪すぎるから

やきうが地球規模で衰退していくんだろうw

アホみたいにダイヤモンドスポーツに名前を変えたら

オリンピックに復帰するとか本気で考えてるくらいだからなw

426:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:05:17 bsO+x+g00
「選手もシーンと静まり返った球場でプレーするのは練習試合のようで今ひとつ気合が入らないだろう。」
この一文でこの記者の馬鹿さ加減がわかるなw

427:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:05:18 BqHz4C1MO
>>405
もうすっかり焼豚にパクられちゃったなあw

428:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:05:46 n/dPTY6aO
>>410
高校やきう(笑)より高校サッカーの方が熱いし人気という結論が出たからな
焼豚悔しいの?

429:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:05:54 7InSJL0F0
高校時代、生徒会役員だったから
野球の応援に何度も駆り出されたけど
野球面白いと思ったこと一度もないわ
応援してる席からボールちゃんと見えないし

430:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:07:39 1BEGDRS0O
>>421
WBCで50%はいかなかったが近い数字は出しただろ。
プロ野球はあれだけ試合数があるにも関わらず毎試合2万以上の観客動員を誇るぞ。
税リーグにはとても無理な芸当だろうけどな。

431:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:07:47 6QublsGf0
まぁこれからは

名前のせいで認知度が低いってんで
野球改め
「ダイヤモンド・スポーツ」って名称にして
オリンピック目指すんだろ。

的外れな考えだと思うけど
がんばってくれ

432:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:07:53 GAXCZ8G80
>>429
焼き豚選手はほとんど突っ立ってるか
屋根のあるベンチに座って休憩してるかだけだからな

直射日光浴びまくって叫ばされる応援団の方が
遥かにやきうやるより重労働なんだよw

さすがレジャーだよw

433:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:08:24 n/dPTY6aO
まあ焼豚はサッカー叩かないでサポになれば良い
そうすれば丸く収まる
焼豚の高卒脳ならサッカーの根本的楽しさを理解できるまで時間がかかるかもな(笑)

434:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:08:31 BPqStvS90
今のガキは集団行動が苦手だから個人技のスポーツしかできません

435:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:08:37 2fJfGX2O0
メディアのバックアップがなければ
やきうはタダのマイナースポーツ

436:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:08:41 0ibQgBYB0
球児の数が減少って言うけどさ、結構昔から部員が少なくて他から借りてきたりしてたけどな・・・・

437:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:08:46 GAXCZ8G80
>>430
その前に、やきうで客が集まる国が

地球上に数か国しか無く

どんどん減り続けてる事に気付け

438:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:09:19 0Q/MyUnK0
>>429
みんなも>>22と同じ気持だよ

439:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:10:56 GAXCZ8G80
やきう洗脳が行われていないまともな200カ国では

やきうに客が集まることもテレビに映ることもありませんw

アホな情弱が世界の王だの世界のイチローだのに

騙され洗脳されてきた結果ですw

440:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:11:26 LAa6Fm9H0
芸スポに高校野球のスレをたてる奴も池沼みたいだし終わりだな

441:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:11:41 M9qWrwxXP
>>430
50近い?お前の目には何が映ってるんだw
21世紀 視聴率ランキング
圧倒的ではないか、わが軍は、つーか千と千尋wwwwwwww
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS  →NEW
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦      2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦      2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合  →NEW
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

442:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:12:08 n/dPTY6aO
>>430
毎試合2マソもいくわけないだろw
捏造の事実も知らない情弱焼豚w


443:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:12:24 pFUPquQD0
賭けの対象だから競馬の馬と変わらない
あっちのがましな待遇かもしれないけどねw


444:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:12:31 OGyynEuX0
脳焼かれてる爺

445:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:12:36 GAXCZ8G80
>>440
やはりやきうってスポーツじゃなくレジャーだから

芸「スポ」に立てるとダメなんだw

芸レジャーだったら立ててもよかったんだなw

446:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:13:14 MHxVA3xEO
まだ社会の底辺の焼き豚が発狂してんのかよwwwwwww

447:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:13:29 0Q/MyUnK0
>>430
7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/30(水) 11:36:56 ID:bqQNId8oP [1/2]
■ここ10年スポーツ年間最高視聴率

00年 42.3% サッカー  オリンピック..      準々決勝    「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝       「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...    日韓大会 .   「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝       「日本-中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  日本選手権東京2007    
08年 37.3% 五輪     開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤
10年 61.2% サッカー  ワールドカップ...    南アフリカ大会 .「日本-パラグアイ」 延長戦


参考(同時間帯)
11.6% 05:00-06:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
40.9% 05:00-05:40 NTV 2010FIFAワールドカップ日本×デンマーク


観客動員と違って視聴率は水増し出来ないのがつらい・・・orz


448:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:13:34 iUVQ5Ya80
>>205,417
おまえにサッカー楽しめるだけの知能が無いことはよく分かったよ


449:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:13:42 7InSJL0F0
高校野球の応援って
チアガールとか応援団とかブラスバンドとかは
自分ら自身が自己PRしてるから楽しいんであって
あの席から見ても
ゲーム自体は何やってるかはさっぱりわからず
「応援してる」っていう実感が無かったら何の面白さもない

野球見るんだったらバックネット裏しか
面白さがわかる場所はない
会場で見るスポーツとしては
つくづく欠陥スポーツだと思う

450:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:15:05 jiIfqtzU0
朝日新聞の奴隷坊主

451:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:15:11 74Vlb5lv0
サッカー見るのに知能いらないでしょw

スペース潰しあい合戦なんだからw


452:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:15:18 0Q/MyUnK0
>>449
>チアガールとか応援団とかブラスバンドとか

しかも↑のほうが運動量が多いというw


453:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:15:51 8vrEdpRFO
>>421
基準は視聴率w
馬鹿丸だし


亀田戦の視聴率も相当高いが、あれは世界最高レベルのボクシングか?




454:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:15:52 NLLKdXyR0
まーた、豚論争してるのかw
いいから、おめーら運動しろよ
フットサルでもソフトボールでもいいからさ
熱中する趣味があれば、他の競技を貶めてる暇なんてねーよ
マスゴミ批判はどんどんやればいいけどさ
興味のない競技叩きやってる連中は気持ち悪すぎる

さて、俺は趣味の相撲の練習しにいくか

455:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:15:52 GAXCZ8G80
やきうの視聴率は日米で驚異的な右肩下がりで
アホみたいな数字叩き出してるからなw

週末もこれだよw

プロ野球「横浜対巨人」TBS 17日(土)3.4% 18日(日)3.3%
URLリンク(blog.fujitv.co.jp)

焼き豚も悔しかったら、世界のやきう大国である
キューバやドミニカ共和国の超高視聴率の数字を
出して反撃すればいいのにw

はやくドミニカ共和国のやきう中継の数字見せてくれよw

456:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:16:26 iUVQ5Ya80
>>451
ビルドアップやラインコントロールはどーすんの?

457:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:16:38 ekmszCzH0
>>443
殆どの競馬の馬は引退後は動物園の餌かドック、キャットフードになります。

458:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:16:47 MHxVA3xEO
>>441
焼き豚は息を吐くように嘘をつくとよく言われてるけど、そのまんまだなwwwww
棒ばっか振り回してるとみんなアホになっちまうみたいだなw

459:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:16:51 PkzCkiwq0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        /               \ 
        /\ヾ|ヾ|、 ヽ | ./   ,-||v| \
     /'\-、,,|||、ヾ、  |   ,/ ,,j||ノフ'''\
  /      .\ (ヽ。_''、__j |ヽ,,/,-''フ"./   \ 
 /       '''-二',,'7'┴-┴ヘ二'''' ̄  .  \ みんな一体誰と戦ってるんだ
 |     .   -'''''''''''''-" ,  ''-'''' ̄ ̄     、   、
 |    |          /|           \   \
  |  ─‐  ─‐ ─、   -=-'             |  ̄ |  |
   ̄__ __ ─'  一---'         |   t__ノ
     |         '''''''             l
     |       へ___ノ        ノ
     、      ─‐ __ /         /
      \   __ __|/      /
        ̄ ̄     /     /″
              /__/

460:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:17:32 74Vlb5lv0
この3連休の客つきはパリーグ>Jリーグなのが、
スポーツニュースで分かってしまったね。



461:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:18:27 GAXCZ8G80
>>458
自分の幻覚が現実だと勘違いする野球脳だからな

だから世界の王とか世界のイチローとか

WBCに全世界が熱狂したとか

うわごとのように唱えてるんだろうな

462:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:18:43 0Q/MyUnK0
>>455
3%3%3%3%3%3%3%
もう煽る価値すらないじゃないか・・・

463:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:18:56 MHxVA3xEO
>>445
ワロタwwwwwwwwwwwwwww

464:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:19:00 74Vlb5lv0
>>456
むしろラインコントロールのどこで頭使うのか教えて欲しい。



465:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:19:18 b6GMg1tj0
全校応援が超地獄だった
超ツマンネーし熱中症寸前だわバス代自腹で
ああいうの内輪でしてして下さい

466:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:19:31 GAXCZ8G80
>>460
ここにもいるよw

やきうの観客数が本当の実数だと洗脳されてる

哀れな野球脳汚Gちゃんがw

467:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:19:31 DNTpL7Q10
>>449
守備体形や走塁を見るなら、ベンチ上方の内野席上段が一番いい。
甲子園のアルプスも意外と見易かったな。

468:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:19:38 8P7RU8Pe0



対ドイツ戦の米兵戦意高揚のバッチにはヒトラーの写真と「指名手配の殺人犯」
(ドイツ国民はヒトラーにだまされてるだけで国民自体は悪くないという意)

一方、対日本戦のバッチは猿の写真と「ジャップ狩猟許可証年中有効無制限」

4:00~
URLリンク(www.youtube.com)


人種偏見の挙句の果てが原爆投下
いつまでこんな国の国技ありがたがるの?







469:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:19:45 3QgeImF50
>>454
乙!
俺も相撲好きだが…
最近の報道……
朝青龍追い出しと言い、いい加減にしろと言いたい。(#^ω^)ピキピキ

470:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:19:50 I22xkAtE0
視聴率から見ると人気は長期低落傾向だけど
野球のすそ野は相変わらず大きくレベルはぐんぐん上がって今年やっと頭打ちしたってことか
文章とっちらかってて把握しにくいわ

471:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:20:03 /6IEDxcv0
ID:74Vlb5lv0 はどれだけ自分が好きなんだよ。
キャラ設定だとしても気持ち悪い奴だな。
お前が頑張れば頑張るほど野球の事を嫌いになる奴が多くなると思うぞ。

472:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:20:43 8vrEdpRFO
>>448
知能が無いから>>205←これを楽しめるんだろw

473:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:20:52 NU55qMyM0
これから野球はモテないわ稼げないわでたいへんだな

474:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:20:59 MHxVA3xEO
>>451
おめえの知能が低すぎるだけだろ棒野郎wwwwwwwww

475:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:21:17 tNAnrO4y0
巨人戦が地上波から消えた影響がどう出るか。

体育でやらないから、ルール知らない子供が普通になるんだろうな

476:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:22:06 0Q/MyUnK0
いま小学校で野球の話したら虐められるのかな・・・

477:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:22:21 GAXCZ8G80
>>470
レベルなんて上がってないよw

他の部からのレンタル部員や素人を無理やり登録して
予選に出てとんでもない点数差で負けまくってる高校がいっぱいあるんだよw

478:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:22:33 JYc6UHL60
今じゃ、競技人数以前にルール自体解ってないって子が大勢いるわな

479:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:22:52 sO6CphX40
>>469
大相撲も若貴以降は客が入らなくなったね

480:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:22:54 74Vlb5lv0
>>471
俺はアメフトも卓球もバスケも好きだぞ。

自分では釣りと整体とランニングしかやらんが

つり




481:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:23:01 MHxVA3xEO
>>456
左回りの双六見て喜んでるアホにそんな難しい言葉使っても無駄だぞw
生きる低脳なんだからwww

482:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:24:14 pFUPquQD0
また野球3%二回も出したのか


483:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:24:33 GAXCZ8G80
>>478
やきう世界一2連覇の国でこれでは

他の国ではやきうなんか最初から壊滅状態だって事がわかるなw

だいたい、世界一2連覇した世界最強リーグのくせして

どこの国からも日本のプロやきうを放送させてくれっていう国が

全く現れないんだから大笑いw

484:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:24:51 74Vlb5lv0
>>474
図星つかれたからって発狂すんな。
アメフトのように11人対11人が高い瞬発力で一斉に動くんなら面白いし、頭を使うときもあるが

485:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:24:54 0Q/MyUnK0
イナズマイレブンの話題で盛り上げってるのに
お爺ちゃんが昨日パワプロ買ってきたから一緒にやらない?
とかがキッカケで・・・

486:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:25:29 /6IEDxcv0
>>480
整体っていうスポーツについてもうちょっと詳しく頼むw

487:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:26:02 GAXCZ8G80
やきうという競技が衰退しすぎて
地球規模でレベル低下してるってこったw

だから、ワールドカップアジア予選に落ちた
イラン人が日本のプロやきうで大活躍出来るんだよw

しかもそのイラン人の親父と弟がサッカーやってたけど
全く通用せずに、ただのアマチュアで終わってるってw

サッカーでは全く通用しないけど、やきうなら
簡単にトップに立てたイラン人一家ってw


488:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:26:19 u5wLDRU40
>>454
ソフトボールするなら同じ時間だけウォーキングでもした方が運動になると思う…
道具代も掛からないし。

489:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:26:59 sO6CphX40
30年くらい前に2ちゃんの芸スポ板があったら
話題の中心は野球・大相撲・プロレスだったんだろうけどね
この3つが最近は本当に凋落したな

490:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:27:27 QAfKLK+E0
結局やきうって日本に根付かなかったね

491:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:27:43 74Vlb5lv0
>>486
ああすまんスポーツじゃなくて運動の話だ。

整体はマジでいい。柔軟体操やっても体幹がピクリとも動かんが、整体をやるとちゃんと動いてくれる

492:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:27:52 HgHAfNDr0
>>483
サッカーはワールドカップベスト16のリーグが世界最高峰のリーグだろうが

493:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:28:02 TqNX2pdDO
いまどき子供に野球やらせてる親なんていないだろ
まともな日本人ならな

494:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:28:13 3QgeImF50
>>479
そうですね……
外国人力士ばかり上を占めるようになってからじゃないっすかね…

アメリカでアメフトの人気が強いらしいが、何気なくTVで試合見たら理由は分かった。
野球以上に激しい試合展開だもん………

495:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:28:17 iUVQ5Ya80
>>464
びっくりしたよマジで言ってるの?
ライン整わなければマークの受け渡しさえできないし
やみくもに上げても裏狙われるだけ
下げすぎても中盤が開いてビルドアップできずミドルやクロスの餌食
状況に応じてラインコントロールしなければ試合にならない

496:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:28:22 GAXCZ8G80
>>490
地球上でやきうが根付いたのはキューバとドミニカ共和国くらいだったね

それも最貧困スラムから抜け出すためだけに

無理やりやきうやってるだけだろうけどw

497:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:28:30 PV9GCu7UP
>>478
自分がガキの頃は新聞紙を丸めたボールと、縦に巻いたバットの『野球ごっこ』で大まかなルールと試合進行覚えていったんだけど
今の子ってパワプロで野球を覚えるのか?

498:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:28:42 /LSPcC9u0
長野は巨人にこだわってプロ入り拒んで
入団したら野球人気低迷でテレビ中継もほとんどない
高校出て素直にプロ入りしてたらどれぐらい稼げてたんだろう
記録の方でもこれから2000本安打とか500本塁打を狙うのは難しいだろうな

499:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:28:47 0Q/MyUnK0
>>489
3つの内2つは野球が潰した訳だけど
1つは自滅だよね

500:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:29:01 XxCnZkl+0
今時やきうなんてやってるの情弱だけだろうな
子供がやきうやってる親は情弱

501:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:30:14 jiIfqtzU0
スペインがEURO→W杯と連続優勝したように

侍JAPANもロンドン五輪→WBOと連続優勝するからw日本野球黄金時代到来!w

サカ豚完全脂肪wwwWぇw

502:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:30:21 GAXCZ8G80
>>492
サッカーはベスト16どまりの国のリーグでも

全世界に中継されてるけど

やきうは世界一2連覇した世界最強リーグでも

国内でしか中継されないほど嫌われてるんだよなw

503:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:30:21 MHxVA3xEO
>>484
図星つかれて発狂してんのはおめえだろ能無しwwww
11人が高い瞬発力で一斉に動く?
こいつマジでアホすぎwww
知能が高い奴の言うことはやっぱすげーわwwwwwwww

504:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:30:28 XxCnZkl+0
>>495
焼き豚は情弱で頭の固いおっさんだから
何言っても無駄だよ
あぼーんしたほうがいい

505:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:31:31 aOFL0wF60
サッカーのスピード感に慣れると野球に戻るのは無理
しかも高校野球ならともかく、プロ野球って何であんなにチンタラやってるの?

506:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:31:46 74Vlb5lv0
>>495
見てる方は頭使わないじゃん。
サッカーのラインって、ゾーンの際のシームなんか見なくても全然OKだし。本気で言ってるのかね。
世界一戦術が多いであろうアメフトでもコーディネーターはめちゃくちゃ頭使うが、
プレーヤーは覚えるだけでいい。



507:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:31:59 HgHAfNDr0
>>502
4位のウルグアイリーグやベスト8のガーナリーグも全世界に中継されてるんだな

508:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:32:17 0Q/MyUnK0
野球とアメフトだけはないわー

509:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:32:19 GAXCZ8G80
全人類の中の最強レベルの情弱しか

地球上でやきうなんか見てないんだよ(大爆笑)

510:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:32:25 pFUPquQD0
>>506
オフサイドとラップのタイミングとか
どうすんの?


511:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:33:02 74Vlb5lv0
>>505
サッカーもちんたらしてるじゃん。
情報処理能力が微妙なのでは?


512:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:33:09 W9GjdpEB0
キチガイ大発狂で46レスww

513:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:33:34 GAXCZ8G80
>>507
やきうは世界最強プロリーグでも国内中継のみw

しかも、その国内中継でもゴールデンタイムに3%連発するほど

馬鹿にされてる現実w

514:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:33:36 XxCnZkl+0
やきう = 唐揚げ早食い対決

515:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:33:43 MHxVA3xEO
>>495
あんま知能ゼロの双六豚を追い込んでやるなよ
また発狂し始めるだろwwwwwwww

こいつら投げて来た球を打ち返すだけの低脳なんだからさw

516:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:34:36 GAXCZ8G80
>>511
サッカーでは、試合時間の半分、椅子に座って唐揚げ食いまくるなんて

芸当は不可能なんだが、やきうでは簡単に出来るんだよなw

517:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:34:48 74Vlb5lv0
>>510
どこで頭使うんだ?
動き出しのタイミングはディフェンス側に多少の読みは必要かもしれんが、見てる方は見てるだけでいい

518:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:35:44 1BEGDRS0O
サッカーもベスト16ごときで喜んでないでもっと上を目指せよ。

519:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:35:46 UhobfIZ70
野球賭博

520:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:35:52 iUVQ5Ya80
>>506
正解は 使わないじゃなくてお前が使えてないだけ

それからあんまり知らないアメフトの話はやめときな墓穴掘ってるだけだよ


521:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:36:08 /6IEDxcv0
>>506
お前、生でサッカーとか見たことないだろ?
DFラインが美しく統制されて規律ある動きをしてるのとか見たことないんだろ。
それにしても大人気ですね。羨ましくはないがw


522:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:36:21 0Q/MyUnK0

野球がーアメフトがーのアメスポマンセー厨は
昔どんな顔してギブミーチョコレートって言ったんだろ・・・


523:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:36:24 pFUPquQD0
>>517
オフサイドとラップ成功する
仕組みがわかってなかったら
裏取られるし何が悪いかわからないよね
簡単に誰でもできると思ってるの?

524:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:36:34 XxCnZkl+0
野球って頭使うか?
使うわけねーわな
野球で頭使うのはデータ集めの人だけだよw
そういう意味でプロ野球は頭使ってるわなw

だが、草野球とかやってみろよw
一切頭使わず、来た球をただ打つだけだからw

525:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:36:38 Q7Z8zO4i0
ガラパゴス化=野球

526:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:36:42 UhobfIZ70
野球って家事より疲れないからな
主婦以下の運動量てw


527:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:36:59 aOFL0wF60
まあでもワールドカップで熱狂したライト層が
そのままJに・・・って青写真はそう上手くは行かないだろうがな
素人目に見てもレベルが違いすぎるし
何よりWCで騒がれた選手は速攻で海外移籍しちゃうしなぁ
これはあんま無視できない問題だよね

528:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:37:12 74Vlb5lv0
>>520
NFLに関してはBSで良く見てるから、墓穴もくそもないわ。





529:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:37:14 GAXCZ8G80
>>518
やきうは世界一(日韓ローカル5回オープン戦)を何連覇しても

アメリカの視聴率は1%台で、アメリカ以外の国からも

完全無視されてかわいそうw

530:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:37:45 pFUPquQD0
現代のオフサイドトラップは状況によるけど
DFラインだけでやるもんでもないしね
誰かがサボってたりするとすぐ破綻する

531:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:37:48 UhobfIZ70
サッカーくじtotoの売り上げを野球はもらってるんだからサッカーに頭あがらないよねえ・・・
野球賭博まであるしさあ

532:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:37:55 6XLFtfT70
でも野球マンガの方がサッカー漫画よりもおもしろいよね

533:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:37:59 iUVQ5Ya80
>>511
サッカーと野球で脳の働きがどれだけ違うか調べてみたら?
実際にプレーするのも一つの方法だよ

534:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:38:15 GAXCZ8G80
>>524
やきうで頭使う部分は小脳だからなw

サッカーは大脳の前頭葉をフルで稼働させるけどw

535:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:38:28 74Vlb5lv0
>>523
仕組みって数秒で理解できるだろ。
どこの大学でてんだよ。都内の三流国立大出の俺よりバカなのか?

536:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:38:37 REJYAlyT0
サッカーはスピードがあるっていうけど、世界レベルにならないと面白さがわからない。
パスもなかなか通らないし、シュートも決まらないし、
ただ走ってるだけでつまらない、自分は。

537:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:38:59 MHxVA3xEO
知能ゼロの双六豚フルボッコワロタwwwwwwwwwww
妄想でクルーザーでも買って南の島で釣りでもしてろカスwwwww

538:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:39:00 HgHAfNDr0
>>513
質問に答えられなくて発狂してるだけだなコイツ
こんな低脳相手にしても無駄だな

539:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:39:20 pFUPquQD0
>>535
そうなんだ
説明し見てよ
バルサのオフサイドトラップでいいや
簡単だからな

540:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:39:41 XxCnZkl+0
サッカーは頭使うわな
スペースを埋める動きや、相手のマークをいかに外すかとか、どこにパス出せるかとか

やきうは頭使わないわな
来た球打つだけだからw

541:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:39:54 1BEGDRS0O
>>532
キャプテン翼とか普通にありえんだろw

542:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:40:22 GAXCZ8G80
>>536
やきうは世界最強レベルでもつまらないから

世界一2連覇した世界最強リーグの日本やきうが

地球規模で無視されて、どこの国にも中継されないんだよw



543:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:40:26 UhobfIZ70
サッカーくじからお金もらってることは野球ファンはどうおもってるのだろうね


544:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:40:28 iUVQ5Ya80
>>535
お勉強とはちょっと違のよ

そんな簡単にできそうなら週末うちのチームでやってみる?

545:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:40:28 pFUPquQD0
はやくしろよ
わかってんだろw

546:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:41:08 74Vlb5lv0
>>533
スピードなんてすぐ慣れるよ。

株で例えると、昔は大証やJQって速く感じたでしょ。
今はアロヘ導入で遅く感じるようになった。
それと同じ。

547:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:41:15 0Q/MyUnK0
アメフト厨に聞きたいんだけど
アメフトと野球どっちが奥の深いスポーツなの?

548:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:41:15 HgHAfNDr0
野球選手は常時頭脳をフル活用してるけど
サッカーで頭を使う時ってヘディングだけだろ
あ、頭突きの時も使うなwwwww

549:.
10/07/20 14:41:23 V+PVPxS60
>>531
これですね。


サッカーくじに反対した組織
・共産党
・社会党
・公明党
・PTA
・日教組
・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球)
・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球)
・日本野球機構(プロ野球)
URLリンク(www.valdes.titech.ac.jp)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)

しかし法案が成立してtotoとその収益を使った助成が始まると
野球は助成金に申請しまくり。しかもこの時は団体が分裂したままで
別々に申請して別々に助成を受ける。その結果がコレ↓

URLリンク(www.naash.go.jp)
財団法人日本ソフトボール協会       7,800,000
社団法人少年軟式野球国際交流協会.   3,000,000
全日本アマチュア野球連盟          2,080,000
財団法人全日本軟式野球連盟       1,500,000
(参考)
財団法人日本水泳連盟            4,800,000
財団法人日本スケート連盟          4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟         3,600,000
財団法人全日本スキー連盟         3,600,000
財団法人日本バレーボール協会      3,400,000
財団法人日本バスケットボール協会    2,800,000
財団法人日本サッカー協会.         2,400,000  
財団法人日本ラグビーフットボール協会.  1,200,000

550:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:41:34 pFUPquQD0
>>546
さからはやくしろよ
どうやったら狙ってオフサイド取れるのよ

551:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:41:43 GAXCZ8G80
>>538
お前が馬鹿にされてる事に気づけないだけだろw

くやしかったら、日本のプロやきうが日本以外でも

中継されるように他国へ売り込んで来いよw

100%「やきうって何?」

って言われて終了するだけだがなw

552:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:42:26 epPbUp680
>>549
悪の組織ばっかだなw

553:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:42:58 UhobfIZ70
>>549
これ見るたびにひでえなwwwww
焼き豚ってこんなのばっかだよなwwwww

554:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:43:12 n/dPTY6aO
焼豚発狂w
悔しいの?答えてみろよ

555:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:43:30 74Vlb5lv0
>>544
スポーツなんて健康目的以外でしないよ。

君のチームはそんなに強いの?
俺は千葉の高校サッカーは詳しいから、どんなレベルなのか教えてくれ。






556:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:43:30 xLhEtva7O
こんなクソ暑い中でスポーツやらせるとか異常だわ
秋にやれ

557:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:43:31 XxCnZkl+0
焼き豚って悪の枢軸だな
北朝鮮と並ぶレベルだわ

558:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:43:40 0Q/MyUnK0
■サッカー脳vs野球脳

4月の「AERA」に脳科学者の茂木健一郎氏 がコメントしている
サッカー脳vs野球脳という特集があった
そのAERAを大事に保存していたので参考に披露した

「サッカー脳」
試合中ずっと戦術眼を使い、次の展開を自ら作り出す。
個人の自律的な動きをチームワークにつなげて戦う。
・・・前頭葉のスポーツ。

「野球脳」
ベンチに要求されたスキルを着実にこなす。
投球術や打法は個人の鍛練で磨き上げられる。
・・・ 小 脳 の ス ポ ー ツ              ←w

前頭葉とか、小脳といわれてもそれ自体がよく分かってないと
分からない話ではあるが

●サッカーは、自ら考え実行するスポーツで

●野球は、どちらかというと監督の指示を待って(受けて)するスポーツ  ←w

という違いがあると思う

現在の社会においては、洪水のように流れてくる情報を
どう取捨選択し、実行していくかという能力が必要
特に国際舞台では、thinking speed(考えるスピード)
=状況判断のレベルが格段に違ってくる

仕事においても役立ちそうなのは
そういった 「サッカー脳」 のようなきがした

URLリンク(ameblo.jp)


脳科学的にも野球は奴隷競技と認定されてる・・・orz


559:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:43:43 iUVQ5Ya80
toto助成金の話題になると焼き豚がいなくなっちゃう

560:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:43:53 GAXCZ8G80
日本のやきう中継の視聴率…海外 0%

日本のやきう中継の視聴率…国内 3%


これではオリンピックから追い出されても仕方ないなw

561:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:44:10 pFUPquQD0
なんだやっぱ口だけかw


562:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:44:36 Q7Z8zO4i0
>>543
サッカーくじ反対しておいて請求してな。
しかも反対した団体は全部アレなところばかりw


サッカーくじに反対した組織
・共産党
・社会党
・公明党
・PTA
・日教組
・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球)
・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球)
・日本野球機構(プロ野球)

563:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:44:55 XxCnZkl+0
ネット社会になってもう大半の人が気づき出してるんだよ
「あれ?やきうって実はクソだったんじゃね?」
ってことにね

564:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:45:02 GAXCZ8G80
ほんと、やきうって馬鹿にされる為だけに存在していると言っても過言じゃないなw


565:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:46:07 GAXCZ8G80
さすが税吸うボールだな


■630 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/01/30(土) 17:41:55 ID:v6jlHTUW
>>589
「野球の球団の場合、税務上、損金を親会社と通算できるんです。
たとえば30億円の赤字があったとしても、それは親会社の広告宣伝費
として計上していいという、特例が認められています。サッカーは
それが認められておりません。」三木谷浩史
(トップスポーツビジネスの最前線2008(講談社)より抜粋)


■426 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 23:07:21 ID:1STpP/RJ
ホリエモンのブログ     2009-09-19

テレビ局の「電波利益率」は1000倍

実際、CM出すとき請求書に多額の「電波料」が請求されてくるもんね。
これみて、オイシイ商売だなあと思いました。しかも当時多くの人は気づいてなかったの。
このカラクリに。だから、買収しようと思いました(笑)プロ野球球団の子会社への補填金も未だに、
非課税だからね。特別な税務通達により、これもクリア。映画会社がプロ野球を保有してた
40年くらいまえに、特権的階級を利用して政治家に働きかけた結果。未だにマスコミ各社は
この問題に触れない。まあ、当たり前か。

URLリンク(ame)△blo.jp/takapon-jp/page-3.html#main

566:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:46:32 Vgavo3uX0
こんなのが地球で人気出るわけねーだろwww
URLリンク(www.metacafe.com)

567:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:46:36 74Vlb5lv0
球蹴りはもうあきらめろ。
3連休の興行はパリーグ>Jリーグなのがスポーツニュースでばれてしまった。

スポーツテストでも野球部の方が完勝だ

568:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:46:42 sO6CphX40
>>558
脳科学的に実社会で一番役に立つスポーツは何なんだろう?
野球とサッカーの対比より
それが知りたい

569:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:46:51 89+tlTK80
>>376
知り合いのうざい情弱低脳焼き豚のミクシープロフには、
「誰が何と言おうと野球はキングオブスポーツ」とこの間まで
威張ってたよw目立つように絵文字で囲んじゃってんのw
笑ったのは、
さすがにワールドカップの日本代表の躍進があったせいか
恥ずかしくなったんだろうね
最近、ごっそりプロフから
それが全てプロフから削除されていたことwww

570:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:47:00 CkspH+rpP
最近1ヶ月の野球視聴率

06/19土 *2.3% 14:00-15:10 NHK プロ野球・横浜×阪神
06/19土 *1.9% 15:13-17:25 NHK プロ野球・横浜×阪神
06/19土 *3.0% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×中日
06/20日 *5.0% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×中日
06/26土 *2.5% 14:50-17:30 NHK プロ野球・日本ハム×ロッテ
06/27日 *2.2% 15:00-17:35 NHK プロ野球・中日×広島
06/30水 *2.3% 10:05-11:02 NHK MLB・マリナーズ×ヤンキース
06/30水 *2.2% 11:05-11:54 NHK MLB・マリナーズ×ヤンキース
07/01木 *3.4% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球・広島×巨人
07/03土 *2.6% 15:00-17:30 NHK プロ野球・ロッテ×西武
07/04日 *4.6% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×阪神
07/09金 *4.6% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球 中日×巨人
07/10土 *5.3% 15:25-17:30 CX* BASEBALL SPECIAL2010野球道・中日×巨人
07/11日 *4.1% 14:00-15:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
07/14水 *1.4% 24:45-25:45 CX* MAJOR LEAGUE BASEBALL2010「オールスター戦」
07/17土 *3.4% 15:30-16:54 TBS ザ・プロ野球・横浜×巨人
07/18日 *3.3% 14:30-15:54 TBS ザ・プロ野球・横浜×巨人
07/19月 *2.9% 09:50-**:** NHK MLB・マリナーズ×エンジェルス
07/19月 *2.7% **:**-11:30 NHK MLB・マリナーズ×エンジェルス

571:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:47:10 hFkSRTn60
高校野球の応援って1回だけ行ったことあるけど地獄だったわ
炎天下のスタンドでずっと立って応援してなきゃいけない
むしろ選手は試合の半分くらいベンチの日陰に座ってるんだからずっと楽
「なんでもいいから早く終わってくれ」と思ってたら、タラタラ長い試合やった上に延長戦になりやがった
高校時代の最悪の思い出

572:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:47:22 GAXCZ8G80
>>567
基地外野球脳(大爆笑)


2010年プロ野球巨人戦以外の視聴率 (巨人も大差ないがw)

2010/05/01(土) *2.8% 広島×中日 NHK
2010/05/04(火) *3.8% 西武×楽天 NHK
2010/05/29(土) *2.8% ソフトバンク×中日 NHK
2010/06/12(土) *4.1% 楽天×ヤクルト NHK
2010/06/19(土) *2.3% 横浜×阪神 NHK
2010/06/26(土) *2.5% 日本ハム×ロッテ NHK
2010/06/27(日) *2.2% 中日×広島 NHK
2010/07/03(土) *2.6% ロッテ×西武 NHK

573:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:47:36 uLWNebGX0
>>505
サッカーは1993年Jリーグ発足後数年で野球人気の壊し屋の一端はになったと思うけど
それまでの野球のポストに入れ替わったわけじゃないだろう
日本は斜陽期による趣味嗜好の分散化で今の社会経済体制が綺麗に壊れ排除されて
一から出直すその時まで二度と国民的スポーツは現れないと思うわ
つまりなにがいいたいかというと足の引っ張り合いはよそうぜ

574:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:47:41 QQJGtcQb0


             J リ ー グ 人 気 に 死 角 な し



575:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:47:47 iUVQ5Ya80
>>555
うちは社会人リーグ市1部の弱小チームだから気軽においでよ
経験者じゃなくても5分ぐらいでゲロ吐いてすっきりすれば楽勝だよ
ぜひセンターバックやってライン仕切ってくれ

576:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:47:55 f0E8UQ500
>>562
やきうにぱちんこに日凶訴にそうかに朝日とか・・・

腐ってる団体ばっかwww

577:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:47:58 XxCnZkl+0
やきうってプロレスと同じ道を辿りそうだな

578:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:48:14 /LSPcC9u0
>>516
唐揚げ食いながら打席に立ってたのか?
お前の理屈で言ったら
サッカーだってサブの選手は唐揚げ食えるだろ?
打席に立つのは一人ってルールなんだよ
それをつまらないと思うなら見なければいいだろうが
サッカーも野球も出来ないクズが偉そうに

ID:GAXCZ8G80 [28/28]
おまえも異常だよ
野球部のやつにいじめられたのか?

579:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:49:08 LLoU8JFn0
>>558
サッカーは、自ら考え実行するスポーツで

その割に岡田叩かれまくってたのはなんでなの?

580:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:49:15 74Vlb5lv0
>>575
市一部w

なんだそりゃw 1500mちゃんと4分台で走れるのか?w




581:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:49:21 10V/pphS0
むしろこの少子化の中で競技人口を伸ばしてことが凄いんだろ
統計のマジックかもしれんがねw

582:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:49:26 GAXCZ8G80
>>566
静止画に雑踏の音を合成しただけじゃないかw

583:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:49:38 /6IEDxcv0
>>549
これってさ、オリンピックからも除外されたし、これからは当然、削減されていくんだよね。

584:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:49:53 MHxVA3xEO
>>546
マニアックな例え方してんじゃねえよ低脳
だからおめえは知能ゼロねカスだって言われんだよw

585:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:50:02 ILV2HuY3O
鳥は裸一貫先生に比べると小物にすぎんよ。先生が早く帰って来ない事にはゲイスポはどうにもならんな。

586:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:50:36 NU55qMyM0
>>570
>>572

もう年寄りにも飽きられてるな

587:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:50:43 M9qWrwxXP
>>581
マジックでもなんでもない、ただの高野連調べw

588:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:50:48 QAfKLK+E0
>>562
やきう=反日組織だな

589:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:50:59 UhobfIZ70
野球の競技人口の半分が日本人だからなー
これ知ったときショックだったわー


日本だけで無理やり盛り上げて金儲けしてるマスゴミの洗脳が解けかかってるよね

590:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:51:22 GAXCZ8G80
>>577
> やきうってプロレスと同じ道を辿りそうだな


アメリカでは、やきうはもうプロレスの後継という事で
アメリカ人自身がネット投票で確定させてる

「野球は衰退競技」アメリカ人の投票結果

「The Street & Smith Sports Business Journal」のサーベイによると、
成長余地の大きなスポーツのトップ3は、メジャーリーグ・サッカー、
ナショナル・ホッケー・リーグ、MMA の順だったそうだ。

スポーツファンの投票で決まるESPN Poll によれば、
衰退するスポーツのボトム3はフィギュア・スケート、ボクシング、野球。
この投票では80年代前半まで、プロレスが人気スポーツのトップ5に
入っていたそうだ。
URLリンク(omasuki.blog122.fc2.com)


> 衰退するスポーツのボトム3はフィギュア・スケート、ボクシング、野球
> 衰退するスポーツのボトム3はフィギュア・スケート、ボクシング、野球
> 衰退するスポーツのボトム3はフィギュア・スケート、ボクシング、野球

591:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:51:31 n/dPTY6aO
>>571
あったなあそれw
俺らは嫌だったからバスでゲームしてたよw

つかほとんどの奴は見にいかなかったしw

そういう強制って朝鮮的な思想が感じられるよね。やはり朝鮮系のゴミレジャーやきう

592:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:52:26 QAfKLK+E0
高校球児なんて犯罪者予備軍でしょ
テレビに映さないで欲しいよね

593:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:52:27 vHBur+TZ0
>>578
サブの選手が試合出てないからってから揚げ食ってるわけねえだろ
出番が来た時に動けなくなるじゃねえか
その異常な事を野球はやってるんだよ

594:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:52:45 0Q/MyUnK0
>>571
>>22
みんな嫌な思い出してるんだな・・・
しかも在日選手を応援してたかと思うとねー

595:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:52:50 GAXCZ8G80
>>585
裸一貫ならいるだろうがw

なかやまくんに、ホピ族、ターンオーヴァー、近藤マッチョで

工作しまっくってるだろうがw

596:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:53:05 JuWHKRIw0
diamondってゲンダイみたいだね
自民叩きに必死なゲンダイ
野球叩きに必死なdiamond

597:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:53:24 8IiJfr8p0

一試合終わると2~3キロやせてしまうのがスポーツ

一試合終わると2~3キロ太ってしまうのが豚双六(笑)



598:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:53:34 /6IEDxcv0
>>580
結構、強いトコだと思うぞw
やさしく誘ってくれてるんだから行ってこいよ。

599:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:54:26 iUVQ5Ya80
>>580
そうだよレベル低いから安心しておいで
うちの市1部のチームが社会人の全国大会で準優勝しかできないぐらいレベル低いとこ

それから中距離ダッシュ連続をインターバル無しでやれるぐらいなら楽勝だよ

600:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:54:42 /RcX3SXr0
夏の高校野球では選手が汗かいてるが

春はかいていない

ただ暑い中立たされてるから汗かいてるだけwww



601:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:55:07 nUDWLnSj0
野球が終わってるのは年間通して異常な露出と報道量のクセに糞視聴率とってること
これじゃ人気があるからゴリ押ししてきたんじゃなく人気がないからゴリ押ししてきたんだと
国民にバレちゃってますます野球離れが進んでる
学校でも特別扱いされてきた野球部は今じゃ他の部員からも生徒からも嫌われる存在でしかない
オリンピックから干されたのと野球界最高の大会WBCの何度も韓国と戦う惨めさ
もはや野球をカッコいい人気スポーツと思う情弱な人間量産できない時代になってる

602:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:55:07 GAXCZ8G80
>>596
おいおい、世界各国のIOC委員も

自然とやきう叩きしてオリンピックから追い出したんだし

やきうは叩かれるのが自然なんだよ

603:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:55:35 JFbCv33O0
アンケや統計では強いのに実際は袋小路っていうギャップが野球の面白い所

604:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:56:10 4qo38Ypd0
ファンとしては最近はBSデジタルで最初から最後までやるから前より視聴環境がよくなったぐらい。

605:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:56:21 b6GMg1tj0
>>571
地獄だよねー
しかも他の競技なら決勝だけなのに準決かあるんだぜ全校応援



606:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:56:49 0Q/MyUnK0
>>601
なぜなら、現在野球のニュースは、視聴率が取れないからだ。

「(ニュース番組を制作していたときには)、どれだけ野球のコーナーを短くするか

という議論をえんえんとやっていた。

巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。

人気のないチームの場合は5秒で何とかしろ、と言われる。
CNET Japan
URLリンク(japan.cnet.com)
スレリンク(mnewsplus板)

スポーツニュースもゴリ押しという・・・

607:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:57:03 GSxoCmJO0
野球とかサッカーとかどうでもいいんだが今の日本のスポーツ人気の現状は
ナショナリズムを刺激する時のみ大々的に注目され人気がでる発展途上国タイプなのが悲しいな
某国と同じ土俵に上がった状態 orz

608:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:57:19 74Vlb5lv0
>>599
なんつう全国大会?
ちょっと調べてみるわ。
で、センゴ4分台で本当に走れるの?w 運動クラブを名乗るなら最低限のラインだぞ?


609:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:57:54 GAXCZ8G80
>>605
屋根が無い客席なら、試合の半分を屋根のあるベンチで

過ごせる焼き豚選手の方がはるかに楽だからな

客より選手の方が楽なんて競技はやきう以外あり得ないわw

610:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:58:24 UhobfIZ70
毎日野球ニュースやって洗脳してるのに
年々視聴率下がってるからねえ

ネットとか出来てきてテレビの洗脳が解けたんだよ

611:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:58:43 n/dPTY6aO
やきうやる奴は嫌われる
なんかこっちの話に乗ってくるなよなw
臭いし(笑)

よんでもないのに飯食おうみたいな焼豚ばっかだった

612:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:58:49 0Q/MyUnK0
在日野球が亡くなればみんな幸せになれるのか・・・このスレ見て思ったorz

613:名無しさん@恐縮です
10/07/20 14:59:58 GAXCZ8G80
しかし、焼き豚選手より

スタンドでラジオ体操してる観客とか

布団の上げ下ろししてる観客の方が

重労働だなんて信じられないよなw

やはり、やきうはスポーツじゃなくてレジャーに

カテゴライズすべきだわw


614:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:00:07 hX0bAGp80
少子化なのに増える方がおかしいわ

615:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:00:44 gcyHVlg/0
やきうファンの民度の素晴らしさに拍手

名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) ID:A6Wy68/c0
ケロイド・・・
皮膚がただれてうまくうてんのか・・・

名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) ID:WKvRPi5h0
ケロカスはこんなんだから原爆落とされるんだよ

名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) ID:UinU5twm0
ケロイド負けたか よしよし

2 :名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:00:15 ID:TtO/YgMB0
         \ ケ、ケ、ケロイド大爆笑♪ /
\原爆落ちても仕方無い♪笑ってちょーだい今日もまた♪/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

616:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:00:51 iUVQ5Ya80
>>608
サッカー社会人の意味分かってないだろ?

617:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:01:08 0Q/MyUnK0
今頃少子化なんて都合が良すぎるわ

618:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:01:18 nFa6FlRn0
若年人口減ってるから野球だけ増える方が不自然
まあなんだかんだで野球は大丈夫だろ
本当にヤバいのは相撲

619:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:01:21 1BEGDRS0O
こんな低俗な罵りをしているのは、サッカーファンの一部なんだろうが、自分の愛するサッカーまで汚している事に気付けよ。
サッカーも野球も共存してお互い切磋琢磨しながら繁栄していけばいいじゃないか。

620:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:01:50 GAXCZ8G80
>>615
これでは、地球規模で全人類に嫌われて

世界のスポーツの祭典オリンピックから追い出されるのも当然だな

621:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:02:20 MHxVA3xEO
>>608
お前どんだけ必死なんだよ
調べてどうすんだ低脳?
みっともないからもう消えとけよ
惨め過ぎるぞお前

622:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:03:34 6QublsGf0
野球のヒット=多球技のパス


623:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:03:36 74Vlb5lv0
>>616
ていうか全国大会準優勝のチームはなんてチーム?

自分のチームでもないのにわざわざ持ってくるのはムキになりすぎつうか必死になりすぎでしょw

流石に滑稽。



624:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:03:44 0Q/MyUnK0
>>619
ID:1BEGDRS0O
>野球は国技なんだから多少廃れても
>野球は国技なんだから多少廃れても
>野球は国技なんだから多少廃れても



625:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:03:49 GAXCZ8G80
>>619
低俗というより情弱な煽りだなw
世界のイチロー()笑

389 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/20(火) 13:43:56 ID:1BEGDRS0O [3/7]
サッカーも松井やイチローみたいな世界的なスターが現れれば、もう少し頑張れるとは思うのだが…

626:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:03:53 2uRLB6WY0
少子化が何十年と続いてきたのに
今年ようやく競技人口が減ったってのは驚愕の事実だわな
やきうの底力を感じるぜ
球蹴りの主なファン層は30代だしそろそろ子供人気得ないと不味い


627:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:05:02 /LSPcC9u0
>>593
だからなんだよ
運動の種類が違うってことだろ
走り回るスポーツ以外認めないのか?
集中力とか動体視力とか
そういうものを競うのはスポーツじゃないのか?
バカにするならやってみろよ
おまえらならプロの球だって打てるだろ
来た球を打つだけなんだから

628:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:05:43 sO6CphX40
>>618
相撲は日本人の子供が誰もやりたがらなくなってるからね
そこを何とかしないと

629:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:05:47 jiIfqtzU0
5打数1安打2三振の鈴木ゴキローのスレは立たない(笑)
どんだけ守られてるんだこのゴキブリ

630:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:05:50 GAXCZ8G80
>>626
こんな情弱無能で

マスゴミに簡単に洗脳されるから

やきうの地球規模での衰退が止まるどころか加速し続けるわけだ()笑

631:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:06:01 nrFBUdKaP
わ、ワンダーフォーゲル部は?

632:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:06:40 MHxVA3xEO
>>619
お前はアホの焼き豚が大暴れしてる現実には知らんぷりか?
お前みたいな奴がいることで、やきうや焼き豚が更に嫌われる事に気付けよ

633:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:06:58 iUVQ5Ya80
>>623
分かった分かった
いいからレベル低いからおいで
そしてラインを統率してみてくれ そのセンゴw4分台の体力で

ちなみに全国クラブチームサッカー選手権大会で調べてみ

634:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:06:59 GAXCZ8G80
>>631
やきうより遥かにカロリー消費が高い

ハードスポーツだよ

635:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:07:04 74Vlb5lv0
球蹴りは余裕がなさすぎるんだよ。

心の余裕が。
あっ懐具合もか?w

636:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:07:51 GAXCZ8G80
焼き豚のレスがどんどん恥ずかしいだけの

内容の無いレスになっていく…

637:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:07:57 xbtC0naL0
>テニス部=10万4948人(男子6万7139人、女子3万7809人)、バレーボール部=10万4401人
>(男子3万9594人、女子6万4807人)、バドミントン部=10万1873人(男子4万8455人、女子5万3418人)だ

野球サッカーバスケの人気スポーツはともかく

テニスとバレーとバトミントンて男子こんなにいるのか???
軟式があるにしても

638:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:07:59 n/dPTY6aO
>>619
は?
やきうと共存?

馬鹿かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サッカーは日本の国技
やきうはお荷物なんだよ

学習してから来いよゴミ

639:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:08:32 iUVQ5Ya80
>>635
田舎で中古の家も買えてないおまえが言うなよ恥ずかしい

640:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:08:41 MsebHqlb0
唐揚げのような油ものは良くないね。
運動の前は、うどんとか、お握りとか消化に良いものを食べるべきだ。
もちろん具に消化に悪いものを入れては駄目だよ。


641:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:08:59 nUDWLnSj0
テレビ局のターニングポイントだろ
野球中継の視聴率が他の番組と一緒に貼り出されてるんだぞ
テレビ局社員も芸能人もみんなプロ野球がゴミだと思ってるよ
その癖野球関係者はテレビで物凄く偉そうだ
どれだけマスゴミに守られてきたらあれだけ偉そうでいられるのか
テレビ局社員も内心馬鹿にしてるだろう


642:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:09:05 4xafWZNn0
石のように硬い玉を全力で人に向けて投げつけ、
その玉を棍棒でたたき返す。
ちょっとしたトラブルでいちいちケンカ。しかも予定調和。
韓国と3回戦って勝てば自動的に世界一。
嫁が選挙にでるだけで発狂する新聞社。
野蛮、野蛮、野蛮、野蛮。
鬼畜、鬼畜、鬼畜、鬼畜。
知恵遅れの貧民の遊び、それが野球。

643:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:09:21 0Q/MyUnK0
誰か焼き豚役やってるだろw
焼き豚はただフルボッコにされるだけの存在、頭が下がりますw

644:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:10:41 SpTYsvPl0
野球、サッカー、相撲など、プロスポーツはすべて国営化して、
チケットを1000円ぐらいで買えるようにしないと、すべて長期低落傾向だろ。



645:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:11:15 1BEGDRS0O
>>632
サッカーも野球も一部の悪質なファンの罵りはウンザリだな。
俺はサッカーも繁栄出来れば良いと応援しているよ。
世界から見れば日本サッカーはまだまだ弱小だが、少しずつ成果を上げているのは凄い事だと思う。

646:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:11:34 hFTlpSrsP
やっけうwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっせぇwwwwwwwwwwwww


647:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:12:01 MHxVA3xEO
>>635
また追いつめられて火病かよwwwwwwwww
ほんと焼き豚って気持ち悪い生き物だよな
早く妄想クルーザーで釣りにでも行ってこいカスwwwwwwwww

648:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:12:06 yHUXF0t80
焼き豚もほとんど死んじゃったしな・・・

649:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:12:21 74Vlb5lv0
>>639
まあそういうなよ。20代前半の頃は旅行ばっかりだったんだから。
おかげで東日本(北海道除く)の温泉マスターになっちまったが。





650:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:12:28 gcyHVlg/0
やきうファンによる広島カープへの煽り

     / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!カープファンから
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い放射能です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \____________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |

ケロイドちゃんたちもう野球は見ない方がいいんじゃなーい?

カープファンって原爆落とされても平気なのに煽り耐性ないよなw



651:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:12:32 4a01u6Gu0
>>643
焼き豚は絶滅危惧種だから誰かがやらないと
という使命感だよ

652:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:13:10 74Vlb5lv0
>>647
クルーザーを買うのは家買ってからだっつうの

653:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:13:11 MHxVA3xEO
>>636
>>635
wwwwwwwwwwwwwww

654:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:13:21 GAXCZ8G80
>>645
世界から見ればやきうはまだまだ弱小だが、少しずつ成果が上がるどころか廃れていくのは凄い事だと思う。


● 五輪除外になったため、ブラジルオリンピック協会が野球の補助金全額カット。
URLリンク(www.nikkeyshimbun.com.br)

今一番問題になっていることは資金面。二〇一二年のロンドンオリンピックから、
野球が競技から外れるため、ブラジルオリンピック協会からの補助金がゼロになる。
今まで、補助金を遠征費用などに充てていたが、
今後はブラジル野球・ソフトボール連盟、選手たちでまかなわなければならなくなる。


655:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:13:44 SpTYsvPl0
日本は実業団野球はあっても、プロ野球は存在しないからな。

656:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:13:48 iUVQ5Ya80
>>649
おまえ面白いなぁ


657:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:14:32 hFTlpSrsP
やけうってJリーグ並みの報道量にされたらJリーグどころじゃなく人気落ちそうだなwwwwwwwwww

658:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:14:35 fYzHdQYO0
野球っていろんな意味で詰んでるね

659:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:14:55 JSW9kOKO0
この間ニュースで聞いたMLBのオールスターが81回だったのに新鮮な驚きを感じた。
サッカーの天皇杯は90回でまさかアメリカにおけるMLBのオールスターの歴史に勝ってるとは思わなかった。

日本のサッカーって意外に歴史のあるスポーツなんだな。

660:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:15:29 74Vlb5lv0
球蹴りの悲しい運動能力
運動部名   握力 上体起  長前屈  反復横  持久走  20mシャトルラン 50m走 立ち幅とび ボール投げ 
硬式野球  48.04○ 35.73○ 55.26○ 59.84○  340.10○  110.64○  6.92○  238.83○  30.81○
サッカー   43.29× 34.55× 55.04×  59.06×  341.82×  109.90×  6.96×   233.60×  29.83×


www.taishukan.co.jp/sports/test/service/sample.pdf


全項目完敗

661:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:15:31 7OcVbSyc0
野球ファンに聞きたいんだが、人気落ちてるのは紛れもない事実だろ
そこを否定するのは意味がわからん

662:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:15:54 fYzHdQYO0
>>659
一方
やきうの歴史が今閉じようとしています

663:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:15:58 9V1ZrJp20
>>640
運動前はバナナとアミノ酸が良いと思います。

野球選手ってとてもじゃないがアスリートとは呼べないよな。
摂生して自己管理してる真面目な選手もいるのかもしれないが。

664:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:17:07 /LSPcC9u0
二言目には世界ではww
安らかに死んでくれよミーハー野郎w
お前らに言わせればゴルフもスポーツじゃないよなw
歩きながらなんか食ってたぞw
お前らに言わせると穴に球入れるだけの
誰にでもできるスポーツだろ?
でもあれか、世界でメジャーwだからスポーツなんだっけ?www
ミーハーなお前らはジャニーズのフットサルでも見てろよwww

665:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:17:14 Vgavo3uX0
>>659
メジャーリーグの歴史は150年以上
プロスポーツの歴史において野球より長いものは存在しない

666:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:17:33 nUDWLnSj0
夏休みなんだからもっとやきう馬鹿にするスレ立てろよ


667:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:17:45 GAXCZ8G80
>>663
唐揚げうまそ~www

URLリンク(stat001.ameba.jp)


668:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:18:04 SpTYsvPl0
>>665
野球より長いプロスポーツは、相撲があるよ。

669:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:18:10 6QublsGf0
世界の王貞治

670:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:18:20 89+tlTK80
74Vlb5lv0
芸スポ書き込み順位2位
10:55~ずっと書き込み中

671:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:18:36 JFbCv33O0
W杯で惨敗すると思って力作AAを用意してた焼き豚もいるだろう
一度でいいから貼ってみてくれないかなぁ

672:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:18:55 GAXCZ8G80
>>664
失礼な事を言うな

ゴルフのカロリー消費は、やきう以上だぞ

しかも、オリンピックの追加競技投票で

ラグビーとゴルフがやきうを追い出して

オリンピック正式競技になったんだから

五輪除外競技のやきうなんか眼中に無いわ

673:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:19:12 l1DRzrgT0
>>665
お前相撲ナメるなよ。
メジャーリーグなんて足元に及ばないプロスポーツの歴史。

まぁいまや風前の灯だけどなw

674:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:19:46 epPbUp680
競技内容より競技姿勢が悪いよプロ野球
だいぶ修正してきてるようには思えなくもないけど

675:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:20:00 gcyHVlg/0
>>660
そんお前に、お前ら焼き豚の民度を如何にかしろよって話。
            ↓↓

やきうファンによる広島カープへの煽り

     / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!カープファンから
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い放射能です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \____________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |

ケロイドちゃんたちもう野球は見ない方がいいんじゃなーい?

カープファンって原爆落とされても平気なのに煽り耐性ないよなw


676:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:20:09 iUVQ5Ya80
>>660
そろそろ返事もらいたいんだけど?
週末来てくれるの?

マスターなら余裕でしょ

677:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:20:13 1BEGDRS0O
>>662>>666←こんなのがサッカーファンの民度なのか?


678:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:20:18 fYzHdQYO0
>>666
もうすぐ馬鹿に出来なくなるかと思うと辛い
消滅だけはしないでくれ!!

679:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:20:21 MHxVA3xEO
>>671
プレミアついてそうだなw

680:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:20:28 YqrFyCI80

ID:GAXCZ8G80 ← ニュルニキ
 

681:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:21:00 7OcVbSyc0
抽出 ID:74Vlb5lv0 (60回)
すげえなw

682:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:21:02 GMUaifMM0
少子化なんだし、減って当然じゃないの?


683:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:21:09 9V1ZrJp20
ID:74Vlb5lv0は工場長みたいだな。
「温泉マスター」とか造語のセンスをもうちょい鍛えてくれ。

684:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:21:39 74Vlb5lv0
>>676
どこの県なの?
確かに東日本(北海道除く)ならマスターだが

685:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:21:43 fYzHdQYO0
>>677
>>624

686:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:21:53 iUVQ5Ya80
>>683
マスターは伸び盛り

687:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:22:03 XxCnZkl+0
>>610
正解
まさにそういうことだ

688:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:22:05 SpTYsvPl0
スポーツというものは、つねに一流のプレーを見たいものだよね。

サッカーもそうで、一流のヨーロッパサッカーをスカパーの金払って
でも見る。でも、ヨーロッパサッカーを見てる人たちは、Jの試合も
見たりスタジアムに足を運んだりしてる。

ところが野球は、いちどメジャーリーグのほうへ興味を移してしまうと
そのファンは、もう二度と日本のプロ野球には戻ってこない。
どうしてなんだろう?

689:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:22:06 hsa1SZ4B0
こんなつまらん文章書いて金がもらえるのが凄い
そのへんのどうでもいいブログ波の文章力だし

690:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:22:16 GAXCZ8G80
>>678
とりあえず、やきうオールスターが一桁視聴率叩き出すだろうから

そこで馬鹿にしまくれるからもうちょっと待とうなw

691:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:22:56 iUVQ5Ya80
>>684
あれだけヒントやっても県さえ特定できないのか?
調べたんだろ?

692:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:22:58 hFTlpSrsP
やきうって人気ないんだな

693:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:23:00 fYzHdQYO0
焼き豚は少子化と寿命で激減

694:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:23:15 q0cEeRSLP
こういう奴を部員数に入れてないかい?

URLリンク(www.youtube.com)

695:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:23:22 pvQ2ExAL0
>>667
前足で箸を使うとは、器用な豚だな

696:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:23:28 XxCnZkl+0
やきうは国のために潰すべき
これ以上やきうに力を入れても日本にとって何の得にもならない
もうアメリカの機嫌をとる時代は終わったんだ

697:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:23:28 3QgeImF50
>>522
アメフトもサッカーも好きなんだが……(´・ω・`)ショボーン


698:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:23:29 tsyRpNB70
この期に及んでまで糞ダサゴミ野球やるなんざ
情弱バカ親の影響だろうね
さっさとバカ世代が死滅するまでの無駄な時間が
健全グローバル日本にとっての足かせだな

699:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:23:52 1BEGDRS0O
ここで野球をバカにしている人も一度球場に足を運んで生で野球を見てみると良いよ。
テレビで見るより迫力が全然違うからな。
俺もサッカーの良さに触れてみたいが、地元にサッカーチームがないからなぁ。

700:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:23:57 MHxVA3xEO
>>685
ワロスwwwwwwwwwwwwwww

701:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:23:59 GAXCZ8G80
やきうの最後の希望の星は

ドミニカ共和国で大人気という事だけだから辛いよな

702:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:24:10 YqrFyCI80
>>690
涙目敗走ニュルニキwww

703:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:24:38 7OcVbSyc0
>>697
アメフトとか実況とリプレイなきゃ野球と変わらないくらいつまらないだろw

704:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:24:56 MHxVA3xEO
>>683
工場長ってこんな痛々しい奴なのか?

705:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:25:10 fYzHdQYO0
>>667
かっとばせーかっとばせー
って頑張ってる裏でこんな事やってたのか

706:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:25:31 NLLKdXyR0
ふー
外、あっちーよw
おめーらも、一汗かいた後だよな?
スポーツメーンなら

707:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:25:50 70R8xcpr0
すげーなサカ豚防衛軍はいつでも大量に湧いてくる

708:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:25:55 hFTlpSrsP
やきうの人気の無さに泣けてきた

709:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:26:06 7OcVbSyc0
>>706
土方乙っす

710:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:26:08 nUDWLnSj0
アメリカ映画が日本語で翻訳され放映されるとき外人が「アメフト観に行こう」ってところ
「野球観に行こう」に変えたりしてきたからね
マジで異常
日本人はアメリカでは野球が1番人気あると思わされてきた
日本のマスゴミが腐ってるのがよくわかる
スポーツになると日本は先進国なのに北朝鮮みたいな情報統制されてしまう
だから俺は野球ファン見ると何時もこう思ってしまう
野球ファンはホントに頭悪そうだよなってね

711:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:26:28 j6n5HxA+0
相撲は大丈夫だろ 今おとなしくしとけばすぐに戻るだろ
何のかんのでやっぱり国技じゃねーか
国技というからには最低10% くらいの数字はほしいな
野球やサッカーは通常一桁だから除外
柔道も注目されるのは4年に一度 剣道の王者は知名度低すぎ
以上消去法でいくと 国技はやっぱり相撲かな
千代の富士や若貴は国民的関心ごとだったしな
朝正流の時代も結構数字よかったしな 国技は相撲かな

712:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:26:58 2Z1tM/Wk0
>>197
これ本当?
見に行きたいんだけどジェフにもあるかな

713:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:27:14 GAXCZ8G80
>>705
でも、落合は唐揚げやめるらしいよw

URLリンク(stat001.ameba.jp)

メニューから揚げ物など消化に悪いものはなくなり

714:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:27:37 m4k/xVwg0
巨人の豚三人が自主練かなんかで「プロは体が資本ですからね」とかいって
揚げ物や肉をバクバク食ってたのを思い出した。

こんな奴らがアスリートwwレスラーの間違いだろ

715:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:27:44 XxCnZkl+0
>>710
そうなんだよな
マジでマスゴミは腐ってる
やきうファンは情弱だし頭が異常に固いからな

716:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:28:05 OGyynEuX0
お先真っ暗不人気やきう

717:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:28:10 MHxVA3xEO
>>699
マジレスなんだけど
昔は何度も見に行ったよ

718:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:28:22 8P7RU8Pe0

モンゴル人も相撲が日本で一番人気だと思ってる奴多いらしいなw

焼き豚はあほなモンゴル人と同レベルwww

719:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:28:43 fYzHdQYO0
>>713
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

720:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:28:45 SZ6RP9mu0
野球だけじゃなくサッカーやバスケでもそうだけど。
日本の部活システムは補欠が多過ぎる。

サッカーなんかはユースとかあってまだ分散して。
プレーする場所はその気になれば同じ地域でまだ探してプレー出来るし、その部活の連中と試合することも出来る。
その他のスポーツは人材が無駄にあぶれたまま終わる人が多そうで駄目なシステムだと思う。

上原みたいに高校時代に補欠だってまだ上を目指すんだ!って気概のあるヤツとかならいいけど。
大半のヤツが高校でレギュラー漏れたらそのまま諦めるヤツがほとんどだろうし。
野球は早くリトルリーグとか高校でも別に地域のチームとかとの試合を認めたらいいのに。

つか高野連って本当にいるの?

721:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:28:58 XxCnZkl+0
>>712
嘘に決まってるだろw
タダ券撒きまくりは野球だよ
俺はすぐ破って捨ててるけどw

722:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:29:08 nUDWLnSj0
>>699
何の球種投げてるかも分からないし
ストライクなのかボールなのかも分からん
球場の掲示板が点灯してから騒ぐ野球ファン見て
こいつら何が楽しいんだろうって小馬鹿にしちゃう

723:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:29:14 74Vlb5lv0
>>691
大分県なの?いけるわけないじゃんw

学生の時に鹿児島でママチャリ買って北上したが、大分南部で断念したわ。坂道多いんだよな。



724:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:29:23 YqrFyCI80

くっさいくっさい焼き豚.comの管理人 = ニュルニキ
 

725:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:30:04 7OcVbSyc0
>>713
アスリートなら当然だけどなw
そんな落合がツマランと言われて人気でないのがかわいそうだw

726:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:30:58 AtRolqOJ0
>>713
焼豚から落合が嫌われる理由は唐揚げだったのか!

727:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:31:17 mmVrljis0

笑ってもいけない、ガッツポーズで喜んでもいけない、
ただ監督の強権に脅えながら唯々諾々‥
人間性を失い、周囲と違うことに脅え、『力』に媚を売る人間を大量につくる。

それが野球‥


728:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:31:20 MHxVA3xEO
>>712
息を吐くように嘘をつく朝鮮焼き豚のざれ言なんか真に受けるな
西武戦のタダ券なら腐るほどあったけどなwwwwww

729:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:31:24 mQFltLqL0
       ┌───────── 韓国
世界一 ─┤  ┌────────米国
       └─┤  ┌─────── 韓国
          └─┤  ┌──────キューバ
             └─┤  ┌───── 韓国
                └─┤  ┌────キューバ
                   └─┤  ┌─── 韓国
                      └─┤  ┌── 韓国
                         └─┤
                            │  ┌─中国
                            └─┤
                               └─ 日本



730:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:31:39 XxCnZkl+0
やきうの本場・USAでもやきうが捨てられてきてるのに
情弱焼き豚はいつも強気だなw

731:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:31:52 9b8oNVwc0
>>713
なんでこんな当たり前の話が記事になるんだ?

732:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:32:07 iUVQ5Ya80
>>723
マスター・・・
まず大分県にたどり着いた理由を聞こうか

733:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:32:27 fYzHdQYO0
>>725
アスリートが守備前に大福もちwwwwwwwwwwwwwwww

734:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:32:54 XxCnZkl+0
>>729
wwwwwwwwwwwwwwwww
まじでやきう腐ってるwwww
これで何が世界一だよwww
まじでコントやってるとしか思えないわw

735:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:33:00 GAXCZ8G80
>>726
そういう事w

あ、あれ?

URLリンク(stat001.ameba.jp)


736:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:33:01 7OcVbSyc0
ホームラン打って喜んだらデッドボール食らうとかどんだけ悪質な競技だよ
デッドボールは即退場にしろよ悪意なくてもよ

737:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:33:54 6QublsGf0
>>731
焼豚は監督がチャリに乗ったってだけでも
ニュースになるんだから。

738:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:34:02 TqNX2pdDO
>>699
球場に足を運んだから目が覚めたんだ
内野席からストライクボールは分からない
外野席からはアウトセーフが分からない

で、いきなり審判を殴る。両軍全員参加で乱闘する
なんだこりゃ?意味分からんぞ。説明しろ

739:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:34:09 74Vlb5lv0
>>732
準優勝チームが大分県のチームだったから。


740:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:34:13 /LSPcC9u0
>>672
>ゴルフのカロリー消費は、やきう以上だぞ

移動で消費してんだろ?
やきうはベンチに座ってる時間が長いとか批判してなかったっけ?
なんでゴルフは認めてんの?
素人のおっさんなんてカートに乗って移動するけど?
反論してみろよ
やきうは豚でも出来るスポーツなんだろ?
ゴルフと何が違うのか言ってみろよ
ゴルフにも太ってる人多いぞ

741:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:34:24 iIwwSqPP0
高野連

毎日、朝日のOB多数
利権まみれの糞集団

742:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:34:34 9V1ZrJp20
>>704
「自称和製英国紳士」 「スタートメンツ」 「ネットマスター!?」 「フランスにサッカー留学!?」
他にももっとパンチがきいたのがたくさんあったと思う。
というかたぶん同一人物なんじゃないかな。もっとレス乞食ぶりがすごかったが。

743:名無しさん@恐縮です
10/07/20 15:34:42 ekmszCzH0
>>699
野球はビールを飲まないと観戦できない。
サッカーはビールを飲む暇がない。

10年前はビールを買う金があったか
今はビールを買う金が無いからサッカーしか観戦しない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch