【野球】野球人気は長期低落傾向、野球部員13年ぶりの減少は野球というスポーツのターニングポイントかat MNEWSPLUS
【野球】野球人気は長期低落傾向、野球部員13年ぶりの減少は野球というスポーツのターニングポイントか - 暇つぶし2ch781:名無しさん@恐縮です
10/07/21 01:47:15 WsAVWO2x0
>>752
自分で答えだしえるじゃない。馬鹿すぎて疲れますわ。

つまり大企業にとって球団への資金提供なんて「金額的に重要がない」レベル
経営にそれほど大きな影響がないということ。
で、他の節税対策より宣伝広告に野球を選んだだけのこと。何が問題なの?

仮に経営が厳しくなり、「重要なレベル」になれば、まずは金貨してる銀行が文句言い出す。
南海も近鉄もそうだと聞いてる。

どうしても野球だけが「優遇」されてるとしたいらしいが戦うのは無駄だよ。脳タリンレベル。その裏は

>Jは地方でもほとんど関心ないし不要だが、自治体から税金巻き上げてる現実があって
>アホーターと関係者にはやはり「後ろめたい」んだろね。プロスポーツは日本では企業頼みが健全で最善。

「後ろめたさ」だろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch