【サッカー】J1第13節 広島、0-5大敗の4日後に3-0快勝! W杯メンバーがフル出場も…マリノス完敗[07/18]at MNEWSPLUS
【サッカー】J1第13節 広島、0-5大敗の4日後に3-0快勝! W杯メンバーがフル出場も…マリノス完敗[07/18] - 暇つぶし2ch774:名無しさん@恐縮です
10/07/19 00:04:51 EgymeAf10
ドラゴンクエスト3をヴァイオリンで演奏してみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)

最近のニコニコはレベルたけーな

775:名無しさん@恐縮です
10/07/19 00:07:38 8GXADgvh0
小野は伸びるだろうけど、なんで日本の有望株は小柄なんだ

776:名無しさん@恐縮です
10/07/19 00:08:31 MAuoz5RL0
>>775
平均身長。

777:名無しさん@恐縮です
10/07/19 00:08:42 77F8wBIs0
>>767
松井は女性(とくに30代以上ではダントツ)に人気あるから
あげると喜ばれるかも

778:名無しさん@恐縮です
10/07/19 00:09:30 N/uEyls/0
>>774
ニコ中キモッ

779:名無しさん@恐縮です
10/07/19 00:10:17 rzAbMC4S0
>>775
杉本

780:名無しさん@恐縮です
10/07/19 00:14:45 iis7VRCS0
>>748
>>442にあるけどこんなんでもカープの方がもっと入ってるんだよな 広島の規模考えたら異常かもしれん
スタの位置が逆だったら…

781:名無しさん@恐縮です
10/07/19 00:16:48 BlxQe2yd0
>>772
*1:オズワルドオリベイラ
*2:小林伸二
*3:西野朗
*4:長谷川健太
*5:ミハイロペトロヴィッチ

上位はこんなとこだな。
高畠、和司、黒崎は1年目なので評価が難しい。
反町、三浦、鈴木、手倉森はJの強豪クラブ率いてないので難しい。
フィンケはまだチーム改革中だし、
ピクシーはフィジカルある選手じゃないとあのサッカーはできない。
後はシラネ。

782:名無しさん@恐縮です
10/07/19 00:24:41 4E3xE+oq0
>>770
>>773
>>777
レスありがとう。
とりあえず壁に貼って飾っておいて、そのうち布教用にしますw

783:名無しさん@恐縮です
10/07/19 00:45:26 cI2S7oyX0
●中澤佑二選手(横浜FM)
「ああ…。今はコメントすると、文句しか出ないからやめます。ノーコメントです。イライラしているんで。
悔しいのと不甲斐ないのと、もういろんなものがあって…信じられないです。…やめます。もう文句になるから」


784:名無しさん@恐縮です
10/07/19 00:46:50 4ZjcRuZH0
>>346中島がいい味出してる

785:名無しさん@恐縮です
10/07/19 00:47:27 6arDso3L0
>>783
マリノスの内紛まだー

786:名無しさん@恐縮です
10/07/19 00:48:41 MBHGNc0c0
やっぱ槙野は釣男の後継者になれる。

787:名無しさん@恐縮です
10/07/19 01:00:48 4ZjcRuZH0
槙野はあとちょっと身長があればよかったのに

788:名無しさん@恐縮です
10/07/19 01:01:09 3LQWpL0E0
せっかくワールドカップで興味出たのにJリーグってクソつまらん

789:名無しさん@恐縮です
10/07/19 01:12:15 M8lEsICh0
昨日のマリノスの何がしんどいかって、俊輔は間違いなく物凄く酷かったのに、
それでも数少ないチャンスは俊輔からしか作れなかったということ。
腐っても地蔵でもやっぱり足元の技術はあるので、1試合に2、3回は思い出したようにいいパスやミドルを打つんだが、
マジでそれしかマリノスのチャンスがない。
後はユース小野の個人技で少しチャンスを作ったくらい。

明らかに問題を抱えている俊輔を中心にチームを作ってるせいで、
チーム全体が俊輔に合わせることしか出来なくなってるような……。

790:名無しさん@恐縮です
10/07/19 01:17:07 ghCdLC2G0
>789
チームの面子自体を考えると基本はプレス&ショートカウンターの方が良さそうなんだよね
実際和司は開幕前はそういう方向で行くと言っているし。
ところが俊輔が入って俊輔仕様にフォームチェンジしたサッカーしないといけなくなった上に
肝心の俊輔がダメダメなのでもうどうしたものか状態になっている。

791:名無しさん@恐縮です
10/07/19 01:25:56 RH6EtD8+0
>>789>>790

本田大久保松井システム以前の日本代表だな。
中村俊輔のプラスとマイナスを比べれば、明らかにマイナス過剰。
まず、チームが試合で勝てなくなる。
中村中心にしてボールを預け続ければ、そこそこ見せ場
は作るが、他の選手の良さを消すことになってしまう。
しかもパスだけなんで、決定的な仕事をするわけでもない。

792:名無しさん@恐縮です
10/07/19 01:49:08 6bgUii220
セルティック仕様に慣れすぎた結果だな

793:名無しさん@恐縮です
10/07/19 02:20:33 B7f/ZcJK0
茸は日本では引き取るチームはないから
韓国でプレーすべきだな
池田先生も喜ぶだろう

794:名無しさん@恐縮です
10/07/19 02:23:23 zgMeE5L00
>>783
そういや、いいたいことはたくさんあるけどやめときます。って言ってた10番がいたなぁw
似たもの同士か

795:名無しさん@恐縮です
10/07/19 02:43:48 ZPSCBChG0
行って見たけど
中村、思ったほど悪くはなかった。

だけど「悪くない」程度じゃダメなチームだ横浜は。
とっとと方向転換しないとマジでやばそう。

796:名無しさん@恐縮です
10/07/19 02:45:19 zARbL8B20
>>795
どこのチームでも毎回「悪くない」程度の選手なんていらんよ

797:名無しさん@恐縮です
10/07/19 02:52:57 6FEiOwsW0
日刊のタイトル/俊輔先発フル出場、復調の兆し


798:名無しさん@恐縮です
10/07/19 02:54:04 TlfnTJCm0
草サッカー?

799:名無しさん@恐縮です
10/07/19 02:58:31 ZPSCBChG0
>>796
そりゃそうだろうが横浜は・・・・・・

広島を応援しに行った自分としてはこの状況願ったりかなったりだったけどw

800:名無しさん@恐縮です
10/07/19 03:08:54 xKQUu9w70



工場長は、携帯はコピペ専用って使い分けてるんだなw
スカパーでもダメだしされまくってたな。
誰が見ても、J1レベルではない。






801:名無しさん@恐縮です
10/07/19 03:19:01 5SyIK21k0
>>22
の動画ないの?すんげえ見たいんだけど

802:名無しさん@恐縮です
10/07/19 03:40:15 W3Fryy5U0
動画
URLリンク(www1.axfc.net)

803:名無しさん@恐縮です
10/07/19 04:04:11 5ueCkZMf0
前向いて前が開いてるのに、後ろからくる相手にファール貰いにいってるんだよな…

804:名無しさん@恐縮です
10/07/19 04:48:35 Qin1H6xM0
マリノスファンから見ても中村はもう邪魔な存在なんじゃないの?
今日も散々だったしマリファンに同情してしまう

805:名無しさん@恐縮です
10/07/19 04:55:33 iqmqWfNi0
鞠今後の日程

7月18日(日) J1 第13節 × 0 0 - 3 広島 広島ビ アウェイ 19:00 晴

7月24日(土) J1 第14節 - - - G大阪 日産ス ホーム 19:00 -
7月28日(水) J1 第15節 - - - 大宮 NACK アウェイ 19:00 -
7月31日(土) J1 第16節 - - - 名古屋 日産ス ホーム 19:00 -
8月07日(土) J1 第17節 - - - 仙台 ユアスタ アウェイ 19:00 -

8月14日(土) J1 第18節 - - - 清水 アウスタ アウェイ 18:30 -
8月17日(火) J1 第19節 - - - 山形 ニッパ球 ホーム 19:30 -
8月21日(土) J1 第20節 - - - 京都 西京極 アウェイ 19:00 -
8月29日(日) J1 第21節 - - - 新潟 日産ス ホーム 18:00 -


けさいサポ「公平にしてくれよ・・・」

806:名無しさん@恐縮です
10/07/19 07:51:26 6e0e8ZgS0
でも俊さんは自分の出来には満足してるみたいだな

807:名無しさん@恐縮です
10/07/19 09:06:23 gaqEnMLrP
>>789
俊輔がいると何が起こるかって言うと攻撃的なMFなのに味方がボール持つと貰いにくるから前線に枚数が足らなくなる
枚数が足らなくなるから前に出し辛く攻撃に時間がかかって相手の守備も整う
使われる動きも少ないために俊輔に預けて周りの選手が前に出て行くしかなくなる
チャンスを生み出してるように見えるってのが正解

808:名無しさん@恐縮です
10/07/19 09:47:58 kv4qHp7D0
>>807
そのチャンスも山瀬と渡邊をきっちりマークするだけで潰せるからねぇ・・・。
更に攻撃時に自ら下がってSBやボランチを前に押し上げさせるのに、
守備時では守備をしないので、最終ラインにかかる負担が半端ないことになってる。
完全にW杯前の日本代表状態。

809:名無しさん@恐縮です
10/07/19 10:33:04 Tio9xizG0
>>808
セルティックで絶頂期だった頃は結構良い守備してたけど
またしなくなっちゃったのか
なんか気難しい選手だな

810:名無しさん@恐縮です
10/07/19 11:01:01 kv4qHp7D0
>>809
俊輔も良いときは、あからさまに3列目に下がってくることは少なかった。
2列目と3列目に要求される守備の形・質は全く違うからね。
俊輔のプレーが悪いというより、プレースタイル自体が問題になってる。

811:名無しさん@恐縮です
10/07/19 11:01:10 x7x97hLD0
>>807
>>808

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

564 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/07/19(月) 09:12:19 ID:alFtr3W2
山瀬が代表での本田みたいに足枷だった。
山瀬の代わりに香川だったらなぁ…俊輔活きたろうに。

568 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 10:17:24 ID:jLrlm9U2
>>566
本田を切って俊輔を使ってればベスト4だったという意見もある

812:名無しさん@恐縮です
10/07/19 11:12:03 kv4qHp7D0
>>811
俊輔信者の恐ろしいところだねぇ・・・。
周りを活かすという発言が多い俊輔なのに、
何故か叩かれるのは活かされているはずの周囲の選手になることが多い。
山瀬や渡邊を活かすために2列目の選手がすべきなのは、
下がってパスを放り込むことではなく、バイタルやサイド、時にはPAに入ってデコイになること。
相手選手に脅威を与え、前2枚が一瞬でも良いから1対1になる状況を作ってあげることだよ。
最初から下がってパスを放り込みたいなら3列目の選手として出ればいい。

813:名無しさん@恐縮です
10/07/19 11:36:42 ZtKJDATp0
>>790
>>791
>>807

冷静かつ妥当な分析だと思う

しかし、やっぱり俊さんはすげー
といっておきたい、他サポとしてはw

814:名無しさん@恐縮です
10/07/19 11:45:30 x7x97hLD0
本当に周りを活かす選手なら、誰かが悪いなんて発言じゃなくて、自分が悪いって言うはずなんだが
そもそも、その誰かが悪いというのも、自分がそいつを活かせてないからであって、自分が実力不足って言ってるようなもんだ

815:名無しさん@恐縮です
10/07/19 11:54:28 C5a4s7AF0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

816:名無しさん@恐縮です
10/07/19 12:01:20 /jotg5wt0
>>815
お前もなぜこんな時間にPCから書き込みできるわけ?

817:名無しさん@恐縮です
10/07/19 12:10:37 TjD0Xk4j0
いや、そこは祝日だと答えてやらんと…

818:名無しさん@恐縮です
10/07/19 12:14:24 THI+6K0g0
工場長が俊輔のアホなファウルをどうやって擁護してるか拝見しにきました

819:名無しさん@恐縮です
10/07/19 12:28:58 6cJ2WadU0
▼ネイティブな英語でファンにあいさつをする中村俊輔【信者発狂】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
▼中村俊輔 へたれプレイ集
URLリンク(www.nicovideo.jp)
▼中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
URLリンク(www.nicovideo.jp)
▼中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
▼ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
URLリンク(www.nicovideo.jp)
▼中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
URLリンク(www.nicovideo.jp)
▼【CL】中村俊輔vsFCバルセロナ 全タッチ(笑)集
URLリンク(www.nicovideo.jp)
▼スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
▼益子勉 中村俊輔をメンバーから外すべきか 2010.5.29
URLリンク(www.nicovideo.jp)
▼日本 vs オランダ 「茸」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
▼オランダ戦茸プレー集
URLリンク(www.nicovideo.jp)
▼セルフジャッジでイエローカードを貰う俊さん
URLリンク(www.nicovideo.jp)

820:名無しさん@恐縮です
10/07/19 12:33:52 eBhz8NlO0
>>346
糞ワロタw
中島国王w

821:名無しさん@恐縮です
10/07/19 13:29:44 42B3jNzt0
>>772
1:オズワルドオリベイラ     
11:小林伸二
16:反町康治
8:西野朗
7:ミハイロペトロヴィッチ
2:長谷川健太
15:三浦俊也
17:鈴木淳
4:高畠勉
5:レヴィークルピ
14:手倉森誠
6:フォルカーフィンケ
18:加藤久
3:ドラガンストイコビッチ
10:黒崎久志
13:城福浩
9:木村和司
12:柳下正明

こんな感じかな、異論は認める

822:名無しさん@恐縮です
10/07/19 13:37:19 mwh/SRz00
>>634
HEROESに早野が出てるのかと思っちゃったじゃないか

823:名無しさん@恐縮です
10/07/19 13:58:54 JpkWGpLK0
>>647
セルティック2年連続CLベスト16だよ

824:名無しさん@恐縮です
10/07/19 16:06:45 +1Shmzt30
>>58
日本の監督って大卒しかいないぞ
むしろ向こうのが元選手の中卒が多いだろ

825:名無しさん@恐縮です
10/07/19 16:37:52 Uxd+3D0Mi
>>821
ストイコビッチとQ、和司はもっと下かと
柳下は札幌時代加味してもっと上

826:名無しさん@恐縮です
10/07/19 21:00:55 0utt6Oc60
>>825
初年度3位、ACLベスト8、天皇杯準優勝の監督の評価が厳しすぎないか?

827:名無しさん@恐縮です
10/07/19 23:33:16 UAhy+Z3c0
殺人脅迫犬作教団広告塔選手創価村陰湿輔

828:名無しさん@恐縮です
10/07/19 23:39:46 /8VuXGDW0
俊輔のAA笑ってしまうww
おい、俊輔、かんばれよ。

829:名無しさん@恐縮です
10/07/20 04:14:25 nKUSfRPU0
>>826
ACLは初年度じゃないしベスト4ですよ

830:名無しさん@恐縮です
10/07/20 04:15:07 nKUSfRPU0
あ、初年度はACLにかかってないのか。勘違いすまん

831:名無しさん@恐縮です
10/07/20 05:02:10 Z7pDmXvsP
231 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/07/20(火) 02:32:03 ID:sMKXUvcCO
風間八宏氏長男宏希君、ポルトガル3部のロウレターノ・デポルトス・クルベに入団
浦和高原に水原三星も獲得に、FCソウルとの争奪戦へ
千葉、韓国高麗大学と練習試合。巻惜別2発
来週訪露し交渉へ
広島佐藤ディナモ・ザグレブからオファー、「結論まだ」と揺れる決断
ガンバ、駒沢大学DF金正也君獲得に動く、近日中にも練習参加へ
FIFA視察一行が来日し視察

832:名無しさん@恐縮です
10/07/20 07:21:09 ai3B9SxN0
>>829
初年度3位ってのはJリーグ3位って意味だと思うが?

833:名無しさん@恐縮です
10/07/20 17:42:11 0rLUNHzp0
>>825
札幌時代も糞でしたが?w

834:名無しさん@恐縮です
10/07/20 17:57:29 A1f0p8b6P
ヤンツーはしぶといと言うか悪運強い。

835:名無しさん@恐縮です
10/07/20 22:12:04 hNeXN7Yb0
>>826
今季のナビスコで評価下げてる。
ガチムチの選手がいないとあのザマ。

836:名無しさん@恐縮です
10/07/20 22:47:43 ooHu8cTI0
ヤンツーが上とかドンだけw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch