【野球】「ソフトボールの方が多くの国で行われている」「WBC以外の国際試合が必要」…球界ファン増は前途多難at MNEWSPLUS
【野球】「ソフトボールの方が多くの国で行われている」「WBC以外の国際試合が必要」…球界ファン増は前途多難 - 暇つぶし2ch1:鳥φ ★
10/07/16 17:13:48 0
日米クラブチャンピオンチーム同士の決戦案、五輪での野球復活案…
ファンを魅了する国際試合増を目指す日本野球界だが、前途は多難だ。

米大リーグのオールスターを視察、セリグコミッショナーと日米決戦に関し、
トップ会談を行った加藤コミッショナーが15日、帰国した。まずは事務方レベルでの
具体的な検討という段階での話し合いに終わり、日米決戦案は一気に進展とはならなかった。
大リーグに精通する球界関係者がこう見通しを語る。

「日米決戦は、次のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が行われる予定の
13年あたりが具体化するかどうかのメドになるのではないか。まだまだ時間がかかる」

そもそも、日米決戦案が浮上してきたのは、米国側からの提案だった。新年早々に米国で実現した、
加藤コミッショナーとセリグコミッショナーのトップ会談でセリグコミッショナーの方から出された案だ。
しかも、「自分の任期の2012年までには」と、具体的な時期まで口にしている。

大リーグのワールドチャンピオンチームと日本一の対決は、日本プロ野球界誕生以来の悲願であり、
加藤コミッショナーにとって異論があるはずがない。が、今回のトップ会談でわかったのは、
前途多難の現実だ。前回のセリグコミッショナーの提案はリップサービス的な意味合いが強く、
簡単には実現しないということだ。

もう一つの国際試合問題、アマ球界と一体となって「2020年の五輪に野球を復活させよう」
という活動も思うようにいっていない。国際野球連盟(IBAF)は、野球とソフトボールを単一競技として
国際オリンピック委員会(IOC)に採用を訴える方針だ。が、ソフトボール側は難色を示しているという。
その裏側を関係者がこう明かす。

(続く)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch