10/07/16 16:38:59 s5Gtmtuj0
前にどこかで見た記事を拾ってきてくれた人が居たので・・
これ読むとホント松村さんって良い人だと思う。
312 :可愛い奥様:2010/07/16(金) 14:03:44 ID:Nxzj2hK50
過去ログからひろってきた。ホントいい人だわ~
少なくとも病院以降のお話は本当です。私、松村雄基の
おばあさんが入院した病院の病棟で働いていましたから。
(多摩センターに近い病院)
生い立ちも本当でしょうね。>>13の話とほぼ同じでした。
だから、このレスみて「あ~分かっている人いたんだ」って
私も嬉しくて書いてます。
1988年位の事だったと思います。ケースワーカーから
身寄りが俳優やってる孫しかいない老人が入院すると聞かされ、
最初は「うれないバカ役者がお引き取り入院でもさせたのだろう」
(名前も本名だったのでわからなかった)と、思っていたら
やって来たのは松村雄基でビックリ!しかもそれほど時間
なんて経ってないのにロケで長引いて遅刻してしまったと、
丁寧に詫び、話し方も態度もとても腰が低い人でした。
(おまけにとってもかっこいい)おばあさんは、かなり
ひどい痴呆でしたよ。普通の家族ならとっくに見捨てています。
看護婦だってキレていたくらいでしたから。
でも、彼は本当に自分一人で面倒をみていたのでしょう。
「唯一の家族だから」と、誰にも預けたくないと病院にいても
言っていましたよ。あれだけ愛されるおばあちゃんも幸せだと
思いましたけど、愛情を注げる人ってそうそういません。
役柄は「ワルやってた芸能人風」でそんなこと全然見せないじゃない?
おばあさんがどんな状態になっても、対処の仕方を全部把握して
いました。それを申し送りしていたおかげで、私たちは
かなり助かりました。
守秘義務があるから、こういう話してはイケナイのですが、
とてもいい話ですし、高齢化社会に貢献した人の代表として
発表しました。あの人看護士になれますよ。というか
ノーベル平和賞あげてもいいと思います。今度はご本人が
幸せになって欲しいです。