10/07/16 07:19:11 LTlJcBMq0
俺はマン筋
3:名無しさん@恐縮です
10/07/16 07:25:41 6CrHL5nQ0
バイエルン一筋てシュヴァルツェンベック、アウゲンターラーくらいなんだな
4:名無しさん@恐縮です
10/07/16 07:28:18 TmYqZq3q0
チーム愛強いな
5:名無しさん@恐縮です
10/07/16 07:32:31 GG9ExhQ90
財政状況考えたらブンデスにいたほうがいいんだろうな
CLもかなり運があったとは言え決勝まで行けるチームだし
少なくともCL出場権はほぼ毎年あるし
6:名無しさん@恐縮です
10/07/16 07:37:12 ZGTkLQ5H0
やっぱり自国の人間はそうなるか
7:名無しさん@恐縮です
10/07/16 07:53:45 MEikaidRP
20歳という若さで結婚を決意
そして所属している3部のクラブから、ドイツ1部でもトップのバイエルンにスカウトされる
監督であるファンハールに気に入られて、バイエルンでレギュラーとして活躍。
リーグ優勝、CL準優勝の立役者となる
1月にはドイツ代表にはじめて選ばれ、
6月には欠かせない存在となり、
7月には代表の命運を握る存在にまで上り詰める
ミュラーのここ1年での出来事
奥さんアゲマンすぎるだろw
8:名無しさん@恐縮です
10/07/16 08:14:00 kDKG0CeX0
ミュラーなんて大したことはない。
そんなドコにでもいるプレーヤー、それがミュラー。
9:名無しさん@恐縮です
10/07/16 08:20:31 UFmdk1Ri0
>>8 どこにでもいるプレイヤ―が日本にはいないんだよね
10:名無しさん@恐縮です
10/07/16 08:23:52 m9k2qBdi0
>>7
>そして所属している3部のクラブから、ドイツ1部でも
>トップのバイエルンにスカウトされる
ミュラーはバイエルンのユース出身で他のクラブに所属
したことはないぞ。
11:名無しさん@恐縮です
10/07/16 08:25:57 nqsAbV2a0
>>8
省略するなw
12:名無しさん@恐縮です
10/07/16 08:30:11 Tm4LKTVB0
バイエルンの公式サイトで確認したら前に所属していたクラブにこう書いてあった
TSV Pa"hl (1993 - 2000)
つまりTSVペールに4歳から11歳まで所属
それからずっとバイエルンなんだな
13:名無しさん@恐縮です
10/07/16 08:38:40 QqtrabGo0
>>10
バイエルン、シュットガルト、ブレーメン、ドルトムントの二軍はブンデスリーガ3部
14:名無しさん@恐縮です
10/07/16 08:41:17 ORd8XkWi0
ミュラー△
15:名無しさん@恐縮です
10/07/16 08:41:38 rn98Plzw0
>>8
座布団つ
16:名無しさん@恐縮です
10/07/16 09:23:52 4PEBG2HI0
>>8
コイツの左右からの侵入→アシスト、ゴールは、カカを彷彿とさせる。カカ程全方位にパス出せる訳じゃないが、カカよりずっと守備をする。
メッシ、ロナウドらに並んだ 新・怪物。
17:名無しさん@恐縮です
10/07/16 09:36:34 cdXywtbU0
オレのミュラーは相変わらずまじめだなあ。
これからも応援するからな。
18:名無しさん@恐縮です
10/07/16 09:44:32 EB5Cvnqi0
2ちゃんに詳しい奴が3人。そうじゃない奴が2人ってとこか。。。
19:名無しさん@恐縮です
10/07/16 09:45:56 sdueAa450
ド イ ツ の 爆 撃 機
20:名無しさん@恐縮です
10/07/16 09:48:11 uTuUohRCO
外れるのカズ、ミュラー・カズ!
21:名無しさん@恐縮です
10/07/16 09:48:15 6vkAg8RV0
なんかポドルスキーみたいな代表専選手になりそう
22:名無しさん@恐縮です
10/07/16 09:48:47 cVwbWkQ4O
本田△とはえらい違い
23:名無しさん@恐縮です
10/07/16 09:49:44 h5pe4TT00
ブンデスリーガが頂点に立つ日も近いな
24:名無しさん@恐縮です
10/07/16 09:50:38 23aGO51/O
>>8
カカ並に間埋まるといいなw
親善試合でマラドーナにボールボーイかと思ったとか馬鹿にされて
準々決勝で見事に見返してやったってのは熱いよな
25:名無しさん@恐縮です
10/07/16 09:52:39 aDNpNYq90
ミュラーは髪が生えてる面積が多くて額の狭い、超ドフサのタイプ
26:名無しさん@恐縮です
10/07/16 09:55:33 g4P83DSh0
バイエルンはスタローン一筋なのにな
27:名無しさん@恐縮です
10/07/16 09:55:47 GBLdmHji0
バイエルンミュンヘンて名前のカッコよさは異常
28:名無しさん@恐縮です
10/07/16 10:05:08 /ub4Snp30
いいかげんブンデスリーガのレベルの高さを認めるべきだな
派手に外国人連れてこないだけで
実力はスペインとイングランドの中間あたりの位置だと思うわ
29:名無しさん@恐縮です
10/07/16 10:13:23 PYK26cU50
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 ヽ
彡 ● ●
彡 ( l
彡 ヽ |
彡 ヽ l
/ ` ( o o)\
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
30:名無しさん@恐縮です
10/07/16 10:40:53 FyWKyGis0
>>21
俺もなんとなくそう思ってたw
31:名無しさん@恐縮です
10/07/16 10:45:35 IdasBgJO0
>>26
kwsk
32:名無しさん@恐縮です
10/07/16 10:57:12 WFqR6TN60
これぞドイツ人って顔してるよな
かっこいい
33:名無しさん@恐縮です
10/07/16 11:04:37 3VtQmhA80
財政的に考えてちかいうちにブンデスがナンバーワンリーグになるんだからあたりまえだわなw
34:名無しさん@恐縮です
10/07/16 11:12:52 gDxOe/bK0
>>13
二軍が三部っていうのは日本で言えばJFLに所属してるようなもんか
日本も若手を腐らせないでそういう所で試合に出せばいいのに
35:名無しさん@恐縮です
10/07/16 11:15:37 VAYWoW3A0
>>34
ジェフリザーブスとかファジアーノ岡山ネクストとかあるが
今のところあまりうまく行ってないんだよね・・・
36:名無しさん@恐縮です
10/07/16 11:19:13 Cimxvpgx0
>>7
>>13
書くとしたらこう
ファンハール監督就任後、ドイツ3部のバイエルンⅡからトップに引き上げられた若手の一人
バイエルンと別のクラブだと誤解を招く、あくまでもセカンドチームからトップに引き上げられた選手
ファンハールが使いたかったからトップに引き上げたシュビドゥバー、コンテント、アラバなどの筆頭
トップデビュー自体ははファンハール就任前の08-09だけどね(4試合、32分)
37:名無しさん@恐縮です
10/07/16 11:21:04 c9KXbYVS0
バイエルンミュンヘン・・なんかビール飲みたくなってきた
38:名無しさん@恐縮です
10/07/16 11:23:22 LgWygh8J0
ue
39:名無しさん@恐縮です
10/07/16 11:25:02 fcmXFF04P
10年後じゃ欲しがりそうなのは
プレミア中堅かネバークーゼンくらいなもんだろw
むしろクラブじゃクロースのが使えそう
40:名無しさん@恐縮です
10/07/16 11:25:24 LgWygh8J0
z
41:名無しさん@恐縮です
10/07/16 11:27:02 uiWcR0ri0
鉄壁
42:名無しさん@恐縮です
10/07/16 11:27:12 vyW4CmKi0
こいつ何がスゴいんだろうな・・・
いや、すごいんだけど、決定力がパネェくてパスがウマくて足が速くて運動量が豊富なくらいしか分からん
43:名無しさん@恐縮です
10/07/16 11:31:45 evAqRkBO0
エジルのほうがいい選手だよな
44:名無しさん@恐縮です
10/07/16 11:35:41 zkSHchVWO
>>27
ミュンヘンに行きたくなるべ?
45:名無しさん@恐縮です
10/07/16 11:45:37 FqE1RMaf0
>>33
無理無理
ブンデスはサラリーキャップの関係でスター選手買えないから
46:名無しさん@恐縮です
10/07/16 11:46:39 +tFWqmwj0
CLじゃ決定機外しまくって凡庸な印象しかなかったけどなぁ
47:名無しさん@恐縮です
10/07/16 11:47:49 FqE1RMaf0
>>46
えっ?
普通に良かったぞ
決勝ではやらかしたけど
48:名無しさん@恐縮です
10/07/16 11:52:41 V9nIA8+a0
クローゼはもう出ちまいな
49:名無しさん@恐縮です
10/07/16 12:23:22 Tm4LKTVB0
>>45
ブンデスはサラリーキャップか?
違うと思うぞ
50:名無しさん@恐縮です
10/07/16 12:35:09 Nayjrt4qO
>>31
アルトバイエルン
51:名無しさん@恐縮です
10/07/16 12:37:46 oyQ2+jWa0
10年は言い過ぎだろうw
4・5年くらいにしとけ
52:名無しさん@恐縮です
10/07/16 12:41:16 YWkQyD0iO
>>43
スペイン戦じゃ使えなかったし所詮移民
ドイツ人のミュラーのが好かれるだろ
53:名無しさん@恐縮です
10/07/16 13:01:02 CAf19/Nr0
ハンハールってみるめあるんだな
54:名無しさん@恐縮です
10/07/16 13:03:30 v75vd8O90
ミュラーって普通に活躍してるだなぁ、すごいなぁ
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)
55:名無しさん@恐縮です
10/07/16 13:04:16 cyu0s+KTP
バイヤンだと後はクロースやバトシュトゥバーも楽しみな逸材。
56:名無しさん@恐縮です
10/07/16 13:06:59 qSHSi3500
クローゼみたいに32歳でもし召集されたらあと3回ワールドカップに行けるんだよな。
FWで出れるなら最多得点更新するのはこいつだろう。
57:名無しさん@恐縮です
10/07/16 14:26:30 CSq1vgkjP
>>34
野球を真似したのか、サテライトっていう二軍戦用のリーグを作ったのが間違いだったと思う
58:名無しさん@恐縮です
10/07/16 15:46:47 DTzubk9yP
バイエルンは本当に金持ちだからなー・・・
金目当てに売られる事もないだろうから、本人が本気ならそうなるか
59:名無しさん@恐縮です
10/07/16 15:58:48 Evt4FNer0
幼き日のミュラー
URLリンク(25.media.tumblr.com)
60:名無しさん@恐縮です
10/07/16 18:48:51 wBMTjHUW0
ミュラー提督
61:名無しさん@恐縮です
10/07/16 19:57:55 iYs5dQfs0
>>59
うわ可愛い
62:名無しさん@恐縮です
10/07/16 22:47:12 RYqjln0D0
現代サッカーが求めるストライカー像そのものという感じ
こういう選手がどんどん出てきてほしい
63:名無しさん@恐縮です
10/07/16 22:52:42 GA8SRW43O
>>34
経済的に難しい
Bチームに金を払って見てくれるのは
良くも悪くも 浦和のサポくらい
バルサBなんか 結構客入るんだけどな
64:名無しさん@恐縮です
10/07/16 22:53:38 3z9uPVPj0
強いバイエルン愛を感じるな
引退したらこういう本を書くんだ!
URLリンク(img01.hamazo.tv)
65:名無しさん@恐縮です
10/07/16 22:57:22 6UQzq7FX0
シュバイン兄貴はガッチガチに守られてんだろ
胸アツだな
66:名無しさん@恐縮です
10/07/16 23:03:08 vX1CD9tgO
ジェフリザーブスは?
67:名無しさん@恐縮です
10/07/16 23:03:19 PyJcEmtA0
今バイヤン上げ潮だしな
CL準優勝だし、ブンデス内でも常に上位にいるし
ブンデス自体もヨーロッパでセリエ抜いて3位のリーグになるのも時間の問題だし
68:名無しさん@恐縮です
10/07/16 23:12:30 /U/TnYOw0
ワールドスーパージョッキーズシリーズかと思った
69:名無しさん@恐縮です
10/07/16 23:43:19 ts9pfWoh0
元々バイエルンのファンなのかね、写真グッズだらけじゃんww
グローブしてんのが若干気になる。元はキーパーなのか?
ノイアーも自分自身がシャルケ大好きだからビッグクラブの誘いあっても
行かないんだろうな~
70:名無しさん@恐縮です
10/07/16 23:49:44 Z7eHSoi/0
枕カバーが、若林君じゃね?w
71:名無しさん@恐縮です
10/07/16 23:54:54 zAKDr08kP
ドイツの躍進で一番怖かったのが若手が海外移籍して失敗して消えることだったんだけど
とりあえずミュラーは大丈夫そうで心底ほっとした
別に無理して海外に行く必要なんてないんだよな。
72:名無しさん@恐縮です
10/07/17 02:36:23 CYJpkrGg0
そういやキャプテン翼に出てきたミュラー(ミューラー)君てGKだったな。
ドイツではキャプテン翼のアニメってやってたのかな?
イタリアでは人気で、選手にもファンが多いらしいけど。
73:名無しさん@恐縮です
10/07/17 16:32:22 7ieQK7k3O
ドイツ代表の強さはほとんど国内組でブンデス流だから
代表行ってもすぐにチームがなじむってのもあるんじゃないかな
下手に海外のスタイル身につけちゃうとバランス崩れそう
74:名無しさん@恐縮です
10/07/17 18:38:05 iNQX70quP
サラリーキャップがあったとしてもウッチー程度で2億以上もらえるなら十分だ
75:名無しさん@恐縮です
10/07/18 05:39:51 jGy2Smis0
>>47
CLでもそれ以外でも、キーパーとの1対1外しまくってたぞ
76:名無しさん@恐縮です
10/07/18 08:23:10 wIDxroYz0
ミュラー20歳とは思わなかった
ドイツの未来は明るいね
77:名無しさん@恐縮です
10/07/18 08:49:39 DIcJclSF0
忠誠立てて将来はクラブの会長職でも狙っているのか。基本使い捨てのクラブだぞ。
78:名無しさん@恐縮です
10/07/18 12:47:36 eBGypmEU0
>>77
レアルマドリードの悪口はそこまでだ
79:名無しさん@恐縮です
10/07/18 16:22:30 PAtgVaC1P
かといって他国の使い捨てじゃないクラブだって基本自国の選手しか大事にしないだろ
ドイツ人なんだからドイツのクラブに忠誠誓ったっていいじゃんね