【サッカー】Jリーグ再開!代表組出場…観客の入りは平均1万405人と伸びず 「サッカー熱冷ますな」at MNEWSPLUS
【サッカー】Jリーグ再開!代表組出場…観客の入りは平均1万405人と伸びず 「サッカー熱冷ますな」 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:42:00 vYsrg3zEP
>>1
裸でしょ?剥奪。
大人しくしてろよ。

201:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:42:15 xSlY7Lx30
Jリーグの観客は増えず
ニュースでも、野球は丁寧なダイジェストなのにJリーグは無視か適当

いつも通りの日本に戻ったな
これぞジャパニーズ・スタンダードwwwwwwww

202:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:42:21 /uaNK6Q50
>>197
反日とか変な活動やらなきゃいいけど
積極的に関わりたくも無いな

203:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:42:27 JvRkXpd10
>>199
浸透したらはまるのは当たり前じゃないの?
浸透しないだけで。

204:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:42:37 Gt5IYU9Y0
韓国と合同でリーグ作れば盛り上がるんじゃね

205:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:42:47 kQfK5J6R0
スカパー契約しようか迷ってるんだが、
たぶんアンテナの方角が無理。
ビルあるんだけど。どうしたらいいか?

206:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:42:48 DNLcINf30
セ・リーグ1試合平均 28,095
パ・リーグ1試合平均 22,452
NPB 1試合平均: 25,177

J1 1試合平均 19,126 

Jリーグ言うほど人気がなくないぞ?

普通に国内プロスポーツでは2番目の人気くらいはあるでしょ

207:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:42:51 wN2A56iV0
>>196
レベルは?MLBにオランダ人選手は少数いたがスペイン人、フランス人はいたか?

208:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:43:05 8/Eo/9DhO
阪神巨人一試合にサッカー全試合束になっても届かないって・・・

209:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:43:24 XabCzclp0
>>198
何言ってんだwサッカーはスポーツの極一部でしょ。

サッカーが圧倒的なら選手の給料はもっと高くならないとおかしい。

210:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:43:32 +VNdG+860
ID:M6wWugxj0 (PC)=在日

211:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:43:35 wN2A56iV0
>>199
どうやって浸透させるんだよ?

212:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:43:49 cpL7Vvj40
>>179
他にも欧州にもあるだろw
それらが日本以下なだけで。
野球サッカーに限らず、
国内リーグが世界トップクラスに一歩でも近づければ、それより低レベルなリーグには人材流出しないんだから、
結果的に競技全体のレベルアップだったり、見る側の目も肥えたりしていい循環が生まれるじゃん。

213:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:44:06 4rWP4X8b0
じぇいりーぐだけになった途端一気に盛り下がるさっかぁワロスwww

214:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:44:28 X4J9Hp+L0
2ちゃんねるを代表するネット右翼「総裁りーだー」氏

215:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:44:49 vYsrg3zEP
>>73
ひどいな裸
赤くなれ

216:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:45:00 XabCzclp0
>>199
流行るわけないじゃん。
めんどくさいもん

217:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:45:03 M6wWugxj0
こういうニュースにはすぐに飛びつく焼き豚www
うれしくてたまらないんだろうな

218:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:45:26 AlB+Sm+w0
>>198
アメリカのプロスポーツは信じられないほどの
イージーなミスをするが反面ドラマチックなスーパープレーも
飛び出すおもしろさがある。今回のWCのアメリカの試合でも
その片鱗はでてたと思うが。「アメリカの試合にハズレなし」
って定言もあるしなw

219:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:45:40 1RFMsUFu0
Jリーグってなんか動きがトロいんだよね
見る気しないわ

220:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:45:56 cd7x7jhI0
>>217
逆の事やってるサカ豚がよー言うわwwww

221:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:45:56 XpIZQqS90
>>206
Jなんて土日ばかりやけどな
1番と2番の間には超えられない壁があるわ

222:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:46:10 99LH8JCA0
サッカーのパスミスは野球で言うところのワイルドピッチ
普通は多くても1試合に1回か2回
それが1試合で20回も30回もあったら成立しない

223:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:46:18 +D9KoINj0
         し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  W 球    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   税 え
  杯 蹴    L_ /                /        ヽ  リ  |
  く り    / '                '           i  | マ
  ら 見    /                 /           く  グ ジ
  い れ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶 ,?!
  だ る   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ な   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね ん   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l て  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

224:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:46:53 8/Eo/9DhO
>>206
サッカーは基本土日だけだろがw

225:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:46:56 nnOWem8T0
日本だから見てただけだし

226:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:47:03 QabkTvx/0
>>205
つ ひかりスカパー

227:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:47:05 twI2G8FYP
結局日本人は野球好き

何だかんだでプロ野球見てるしみんな見に行く

228:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:47:34 Q++MoI09P
Jリーグに興味なくてもWカップには興味有る連中が、あたかも駄目な奴ら扱いなのは納得できない。

229:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:47:52 XabCzclp0
>>220
野球アンチスレの方が倍以上のびるよね。

サッカー実況スレなんて人いないのに、いつもどこにいるんだか

230:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:47:54 4rWP4X8b0
さっかぁ天下一ヶ月も持たずwww

231:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:48:00 JvRkXpd10
Jも野球も見に行く人を知らないw

232:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:48:32 cd7x7jhI0
Jリーグはチャンピオンシップ復活するんでしたっけ?
これだけは楽しみなんですけど

233:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:49:21 l1KCVWAM0
まあ、選手権とか高円宮杯とかが国民的関心事にならなきゃダメでしょうね

野球の甲子園が国民的イベントであり続けるうちは、集客だとか存在の重さは逆転しないと思うよ

234:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:49:27 1RFMsUFu0
オレは98年ぐらいから日本代表はずっと応援してるからニワカじゃない
Jリーグは見ないけど

235:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:49:33 fcRQG9sC0
焼豚躍動中。土日まで元気に活動します。

236:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:49:50 BOj1kbucP
散々偉そうな事言っといて、プロ野球1試合の観客数にも劣ってるのか
あぶねえ、危うくサカ豚に騙される所だったわ

237:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:49:50 hJk1GCFrP
>>221
そこから得てる入場料収入が違いすぎ

Jリーグって全クラブ合計で150億円くらいしかないんだぜ

238:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:50:02 M6wWugxj0
たぶんこのスレの半分は野球もサッカーもほどほどに好きな人達なんだろうと思う

239:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:50:32 mkkBqr5B0
>>229
あれは仕事でやってるとしか思えない
1人で異常なほどの書き込み回数とか
そうじゃなければ精神の病気

240:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:51:10 JvRkXpd10
ほとんどの人は特定のスポーツを熱狂的に好きなわけじゃない。
それが普通。

241:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:51:23 fY5Eqejf0
地元のチーム応援してないからな・・・ちょっと遠いから遠征するわけにもいかんくてスカパーばかりだわ

242:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:51:28 cd7x7jhI0
>>238
サカ豚のせいでサッカーが大嫌いになった

243:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:51:44 X4J9Hp+L0
嫌韓コピペも裸一貫の自演だったのかw

244:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:52:28 hJk1GCFrP
まあ少しは反省して欲しいね

サカ豚のせいで、芸スポが過疎りすぎ

245:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:52:54 AlB+Sm+w0
>>234
こんな奴ばっかじゃ日本は強くならんわ

246:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:53:05 99m5ysLu0
>>238
野球?何それ?

247:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:53:09 JvRkXpd10
過疎ってるのは規制が多すぎるからだろ……

248:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:53:11 kQfK5J6R0
みたいんだけど、みれない。
スカパー

249:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:53:41 wN2A56iV0
>>242
ヤキ豚のせいで野球を観なくなったわ

250:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:54:23 wN2A56iV0
>>246
棒振り豚双六w

251:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:54:29 99LH8JCA0
サカヲタって臭い物にフタをして
ただ見ろ見ろって言うから嫌だ
プロ野球の完成度の高いさに比べてJリーグは稚拙すぎる

252:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:54:47 99m5ysLu0
>>242
ヤキ豚のせいで野球をぼろくそに叩くようになったわ

253:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:55:13 oNoeOxKW0
4試合合計で動員4万2000人www
甲子園の阪神巨人は4万6000人だぞwww
税リーグ恥ずかしいにもほどがあるw
結局サッカー人気じゃなくてワールドカップ人気でしょ?

254:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:55:20 4rWP4X8b0
甲子園楽しみだなぁw
じぇいり~ぐなんて出る幕ないよw

255:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:55:28 arexskdU0
W杯逆効果、だってJのシュートが
イニエスタのパスみたいなんだもん。

256:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:55:32 M/c0H6y/0
>>3
広島のスタジアムってとんでもないところにあるんだよな

土日でさえ辛いってのに平日はムリだ

市街地にスタ作って欲しいわ

257:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:56:09 XabCzclp0
>>249、252
よっぽど心に余裕がないんだな。

余裕がないのは懐もか?w

258:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:56:23 hJk1GCFrP
>>248
スカパーに加入する
    ↓
サッカー見るつもりが
    ↓
ドラマ。アニメばかり見るよになる
    ↓
サッカーセットは契約しない
    ↓
よくばりパック加入する
    ↓
野球中継が結構多く見られる
    ↓
  アレ?

259:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:56:26 fY5Eqejf0
ガンバVS京都見てたけどあの内容じゃなぁ・・・とは思った

260:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:56:54 ubmiFWU80
代表は応援するけどJリーグなんか見ねーよ。

261:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:57:16 AiwxSSlt0
WCでサッカー見まくってお腹いっぱいになってるからな
さらにここでサッカー観に行こうなんて思うのはよっぽどのサカ豚だよ

262:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:57:26 cd7x7jhI0
今週末で日本全国で高校野球の甲子園予選が始まるからな
沖縄でそろそろ代表決まるか

263:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:58:22 M/c0H6y/0
>>260
Jリーグがなかったら代表はどんどん弱くなるよ?
それで代表応援してるなんて頭オカシイと思わない?

264:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:58:44 99m5ysLu0
>>257
一々関係ないアホがレスつけるとはよっぽど心に余裕がないんだなwwwww

余裕がないのは懐もか?生活保護の焼き豚ちゃんwwww

265:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:58:47 /fEVH8sf0
一流の物を知ってしまったら三流には戻れない

266:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:59:14 BxKKHLtT0
Jは今日みたいに悪天候やら屋根なしやらの機会損失があっても現状結構いい観客動員なんだよな
そのあたり改善されたらもっと伸びるってことだな

267:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:59:32 JvRkXpd10
高校野球もNHKであんなにやる必要ないよな。
他の競技と同じくらいでいい。

268:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:59:49 XabCzclp0
>>259
「かったりー」って表情しながらプレーしてる奴ばかりだったな。

269:名無しさん@恐縮です
10/07/15 00:59:56 3wqz/BNC0
>>3
広島は今日大雨洪水警報が出て、在来線が一時ストップしてたんだぞ
そんな状態でまともに人が入るわけねーべ

270:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:00:25 oNoeOxKW0
超絶美女のAV見た後に、超絶ブスを抱く気になるかい?
つまりそういう事だ


271:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:00:52 f1psZG9e0
W杯効果凄かったな・・・


















ガラガラ過ぎてビックリw

272:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:00:54 cd7x7jhI0
>>270
抱ける

273:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:00:58 XabCzclp0
>>267
歴史があるからな。

野球統制令が出来たのは1933年。
学生野球はそれまでに爆発的な人気があったことが分かる。

274:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:01:03 PyiQ2+990
競技が面白いなら多少レベルが低くても面白いはず。

275:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:01:37 ba1QYQkB0
小野やシャビみたいなのが15人くらいいると
面白いんだが、下手だよね

276:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:01:46 1RFMsUFu0
W杯見てるとニワカでもみんな目が肥えちゃうからな
Jなんて素人目に見ても動きが遅いのがわかる

277:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:01:46 DNLcINf30
>>206
野球の方が今年現時点の平均で、Jが去年のだったので正しく

2010/07/14現在
セ・リーグ1試合平均 28,095
パ・リーグ1試合平均 22,452
NPB 1試合平均: 25,177
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

J1第12節終了時点
19,443
スレリンク(soccer板:403番)

278:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:01:51 X4J9Hp+L0
野球ブタVSサッカーブタの煽りも
裸一貫の自演だったのねw

279:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:01:52 cpL7Vvj40
>>270
でもお前の嫁は超絶ブスなんだぞ。
AVとか現実逃避してないで、目の前にある現実を直視しろよ。
つまりそういう事なんだよ。

280:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:01:58 L9XAjS4z0
サッカーは限られた人数のリピーターしか居ないから
平日には野球みたいに動員できないんやろ

281:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:02:18 cd7x7jhI0
>>274
多少レベルが低いんじゃなくてかなりレベルが低いんじゃ?

282:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:02:37 Nx1379Yc0
>>3
雨ふってんだからそんなもんだろww

283:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:02:44 99m5ysLu0
>>273
なんだやきう統制令ってwwwwwwwwwwwww
お前気持ち悪いなw

284:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:02:48 AlB+Sm+w0
>>270
美人AV女優モノばっかみてて
たまに企画系素人モノみたら異様に興奮する
ってこともあるよねw

285:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:03:12 JvRkXpd10
歴史って単にうまくメディアが盛り上げてきただけだからなあ。
これサッカーも同じな。

286:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:03:35 sgFTQRBW0
>>5
プロとしての意地が有るなら当然だな


287:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:04:05 oNoeOxKW0
>>279
俺の彼女は美人ではないけど、ブスでもないぞ
Jは超絶ブス

288:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:04:14 YtADYrT30
平均1万も入ったのか!大成功じゃないか・・・と思ったらJ2抜きか!こりゃあかん。

289:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:04:32 XabCzclp0
>>277
まあ野球好きの俺でも水増しがあるのはよーくわかる。

基本的に平日は
巨人 阪神 4万人
中日 日ハム ソフトバンク 2万人
ロッテ 1万人
オリックス ヤクルト 横浜 楽天 広島 5千人

こんな感じ


290:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:04:33 5EwAOsUFO
で?
必死な焼豚さん乙ww

つうか雨なとこもあるし平日だしね
やきうは毎試合捏造してるからJより少ないんだよ?やきうはない(笑)


291:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:04:46 hJk1GCFrP
>>282
雨天決行なのに
雨天だと観客が激減するってのは
チケットを金出して買ってないってことだぜ

2000円~3000円も溝に捨てるほど
サカ豚は金持ちではない

292:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:05:25 cd7x7jhI0
ミズマシガ~ミズマシが~

293:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:05:26 PyiQ2+990
サッカーは最高峰しか面白くないのが難点だよな。

294:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:05:29 X4J9Hp+L0
ネット右翼の総裁りーだーさんってミクシィでも同じな名前なんですね。

295:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:05:49 XabCzclp0
>>283
政治家と官僚に言え。俺が作った法律じゃねえ

296:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:06:00 xor9xZRb0
基本ドーム球場な野球と違って
サッカーは雨の日悲惨だよな
観客席の一部しか屋根無いし

297:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:06:03 YRZbi5J70
URLリンク(www.asahi.com)
やきうの1万てこんな感じなんでしょ?
数字勝手に増やせたら苦労しないわwww

298:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:06:19 P384tCdK0
まあW杯の結果がマイナスには働かないだろう

299:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:06:51 mkkBqr5B0
地域密着か何か知らんがアホみたいにチーム増やし過ぎで
只でさえ低いレベルが更に薄まって最悪なんだろ

300:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:06:52 vSScPjq90
レベルが云々って人は野球だとNPBよりMLB普段みてるのかな?

301:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:07:00 5EwAOsUFO
すぐサッカー叩くよね
焼豚は現実みろよ(笑)

302:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:07:09 cpL7Vvj40
>>287
彼女をJと比較するなよw
笑っちまった。

303:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:07:10 XcaXWUMR0
サッカーが本当に面白いなら天候とかいいわけにするなよw 

304:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:07:14 XabCzclp0
>>297
追加日程ならこんなもん

305:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:07:48 XpIZQqS90
野球は雨の中でも人気ですみません

観客動員数
7月13日
阪神-巨人 46813

7月14日
鹿島-湘南 9472人
川崎F-大宮 17722人
G大阪-京都 9093人
広島-C大阪 5334人
計 41621人

306:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:07:46 Bpg4qwoo0
Jリーグはメリハリがないのが見ててきつい

307:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:07:59 cd7x7jhI0
>>304
日本はサッカーの国になったんじゃないの?

308:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:08:33 Cak94u660
いやいや平日にやるなよ

309:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:08:52 99LH8JCA0
だって本田と松井と長谷部が居ないリーグなんだぜ?
無理だろ

310:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:09:06 BKM7F06E0
どこも大雨洪水警報でやきうとか雨天中止なのに試合したのかw

311:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:09:16 99m5ysLu0
>>289
おっ、お前意外と分かってんじゃねえか
アホの養殖焼き豚とはちょっと違うみたいだな
そのくらいの数が妥当だわ
横浜なんかは1000人切ってるのがしょっちゅうあるみたいだけどなw

312:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:09:19 XabCzclp0
>>305
昨日の巨人阪神は雨だったけど空席ほとんどなかったな。

阪神の怖いところは巨人戦じゃなくても9割ぐらい入るところだが

313:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:09:24 f1psZG9e0
>>305
wwwwwwwwwwww

314:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:09:43 whgBzpz00
期待の代表スタメン組はJ上位にはいない。
岡田がJと代表を完全分離させてしまったから相乗効果はないよ
Jと代表はむしろサッカーファンを分け合う敵同士だ

315:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:10:00 u9/9JvNs0
スターがいないよな。
ジーコがやってる頃は面白かったが

316:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:10:33 cd7x7jhI0
>>289>>311

サカ豚の自演入りましたwwwww

317:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:10:40 99LH8JCA0
どうやらプロ野球の完成度に比してJリーグが劣るのは自覚してるようだな
理路整然と攻めればサカヲタは苦し紛れの野球批判しか出来なくなる

318:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:11:14 mkkBqr5B0
>>311
大口に年間シート買って貰うとかあるんじゃねーの
入ってる客だけでは計れないだろ

319:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:11:14 ZIPl0xXW0
やきうがーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

320:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:11:14 XabCzclp0
>>316
そんな面倒なことせんわ。

321:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:11:21 BKM7F06E0
>>305
※ただし雨天中止

322:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:11:26 u9/9JvNs0
>>314
オシムの頃よりはマシじゃないか?
下位の千葉の野郎どもがミスしまくってるのに呆れて
しばらく俺も代表と疎遠になった

323:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:11:31 fY5Eqejf0
>>308
ACLで消化できてない日程を消化した試合だからねー
J1全チームが出てくるのは週末の試合から

324:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:11:40 JvRkXpd10
>>314
岡ちゃんが見切らなかったらそれはそれで負けただけじゃん。

325:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:12:21 cd7x7jhI0
>>320
ハイハイそういうことにしてやるよw

326:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:12:34 6NkQ9A7W0
>「岡崎をきっかけにエスパルスに注目してもらえば、大きな後押しになる」と話す。

あんな不細工に注目するわけないだろ

327:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:12:37 gEU9TZDe0


で、

渋谷のスクランブル交差点でハイタッチしてた若者達は


どこいったの?w

328:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:12:49 XabCzclp0
>>318
まあ平日の実数なら楽天と横浜とヤクルトは3000人だな。

今週末から西武の客がバカみたいに増えてるのが気になってるが誰も返答してくれない。

329:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:12:59 XpIZQqS90
まぁそもそもJどころか代表人気もないけどね
W杯直前の代表戦が巨人戦以下の視聴率だから

W杯は予想外の健闘とマスコミに煽られて仕方なく見てただけ
ただしそれでも過去のW杯に比べたら人気下がってるのが悲しいところ

330:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:13:32 /FUDVRdr0
>>314
馬鹿な岡田はもういないから安心しろ

331:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:13:43 99m5ysLu0
>>303

>>297wwwwwwwwwww

332:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:13:55 1RFMsUFu0
まずチーム数が多すぎる

333:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:13:56 cd7x7jhI0
セカイガ~セカイガ~
ミズマシガ~ミズマシが~

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

334:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:14:11 gEU9TZDe0
で、

渋谷のスクランブル交差点でハイタッチしてた若者達は


どこいったの?w



Jリーグは見ないの?w

335:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:14:53 XabCzclp0
>>325
俺のID追えば球蹴り嫌いなのすぐ分かるだろ。
検索もできねえのか

336:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:15:13 GjdouEvPP
>>297
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



337:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:15:15 cd7x7jhI0
>>334
あんなもんはマスコミによるヤラセですからw

338:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:15:21 99m5ysLu0
>>318
日本語しゃべれよwwwww

339:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:15:40 mkkBqr5B0
>>328
ほう
かなり厳しいのかね

340:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:15:42 fY5Eqejf0
渋谷で騒いでたような奴らがJを見に来るわけがない
というかW杯で騒いでた人たちが見に来る可能性のほうが少ないのになぁとは思う
02W杯の後は宮本とかに釣られてスタジアムに試合見に来てた人はいたけどさ

341:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:15:49 WJqKXdPA0
ドイツW杯後の4年間はマジで辛かった
でもこれから4年間は何言われてもいいや

342:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:16:03 0tFf2x6T0
平日はこんなもんだろ。

343:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:16:07 6NkQ9A7W0
渋谷で騒いでた若者「Jリーグ?見ねーよ!いえええええええええい」

344:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:16:17 JvRkXpd10
騒いでるだけの人はサッカーも野球も何も見ないよ。

345:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:16:25 u9/9JvNs0
Jサポがちょっときもい人種なのも影響があるかも
排他的というか

346:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:16:27 mkkBqr5B0
>>338
理解できなかったらええわ

347:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:16:36 GjdouEvPP
>>297
この球場100万くらい収容するの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


348:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:16:42 5EwAOsUFO
焼豚必死だなあ
日本はサッカーが人気なんだから焼豚が何を言おうが痛くも痒くもないんだが(笑)

やきうは毎回1000人程度だろ?ガラガラな球場を見たら分かるわ
焼豚は数も数えないくらい馬鹿?

349:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:16:48 jxxUHAgm0
>>334
4年に1回沸いてくる青い害虫か

あいつらどさくさに紛れて女のオッパイ触りたいだけだぞ

350:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:17:15 14WK8BfI0
>>334
別にサッカーが好きなわけじゃないからw

351:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:17:20 cd7x7jhI0
>>349
レイプもやってたしな

352:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:17:30 yYHFusBB0
田舎以外はそう伸びないよ、娯楽の選択肢が少ない田舎は激増する可能性はある
あと代表とJの距離感は想像以上に遠い
極度のJオタが代表=Jにしたがってるのはちょっと…

353:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:17:47 hJk1GCFrP
>>328
おまえ野球ファンじゃねえな
成りすまし乙

ハマスタは今日の広島戦程度でも

外野席 6000席   ライト側に2000人、レフト側に1000人 それだけで3000人は居るんだよ バーカ

内野 今は22000席くらい    一番安い内野自由は6000席くらいあって70%くらいは埋まってるから 4200人   これだけで7000人超えるんだよ バーカ





354:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:17:48 Xg4fF+lfP
何このスレタイ?
裸と近藤うぜー
頭悪すぎだろう

355:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:18:00 fcRQG9sC0
>>345
排他的なサポなんかみたことねー。

356:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:18:02 XpIZQqS90
W杯効果でJリーグ大人気!

観客動員数
7月13日
阪神-巨人 46813人

7月14日
鹿島-湘南 9472人
川崎F-大宮 17722人
G大阪-京都 9093人
広島-C大阪 5334人
計 41621人

(・ω・)・・・

357:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:18:04 Ty5esa7s0
サッカーじゃなくてお祭りを見てた感じだったんだろうか
なんか空しいな

358:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:18:12 R3Pj6ToB0
>>346
サカ豚涙目で配送wwww


















便所杯効果(キリッwwwwwwwwwwwww

359:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:18:16 cd7x7jhI0
>>350
全部サッカーファンだとあなた方のお仲間が申しておりましたが?

360:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:18:22 NgV62hcB0
あはは ざまぁみろ糞Jリーグヲタ

361:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:18:40 XabCzclp0
>>348
そんな客入りで35年連続黒字の球団が出てくるわけないじゃん。
アホだなあ。

362:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:18:40 6vtoF93b0
こんなもん当たり前だろ

W杯の盛り上がりをサッカー人気と勘違いして
Jに人が集まると思ってた奴なんているの?

363:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:18:46 /FUDVRdr0
支離滅裂な馬鹿ばかりだな

364:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:18:47 fcRQG9sC0
ここで暴れてる焼豚はスタジアムには行くの?

365:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:19:14 GjdouEvPP
>>297
これで1万人ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

366:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:19:22 dH9V8bcR0
平日なんか行けるわけねえだろww
野球も1万人ちょっとだろ

367:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:19:32 5KbHn4wlP
    サ    し!       -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  サ
     ッ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ッ え
  W カ    L_ /                /        ヽ  カ  |
  杯 |    / '                '           i   |  マ
  ま が    /                 /           く  !? ジ
  で 許    l           ,ィ/!     /    /l/!,l     /厶,
  だ さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi    i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l  の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    は   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人 __人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤      //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /      -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

368:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:19:33 Na05MvKv0
坂豚脂肪で飯がうまいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

369:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:19:46 kwcKhQY40
>>362
こんなもんだよな
細々と続けていくのJリーグの当面の目的だろ
10年前とかもっとひどかったんだから

370:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:19:47 cd7x7jhI0
>>362
さっかあ協会の偉い人

371:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:19:50 u9/9JvNs0
>>357
それもあるけどやっぱサッカーの質とエンタメ性がな…


372:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:20:03 mkkBqr5B0
>>358
ん?俺は野球見てるぞ

373:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:20:05 fY5Eqejf0
J好きは逆に代表嫌いってやつもいそうなイメージなんだけどどうなんだろうね
代表に選手取られて疲れて返されてクラブでボロボロとかあるし

374:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:20:19 XabCzclp0
>>353
みみっちいなw
心配すんな。小3から大4まで野球やってたから。

375:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:20:19 cpL7Vvj40
>>355
ニワカを非常に毛嫌いし、かつ選民思想がある。

まあ熱狂してる人達っていうのはそういうキチガイ染みたモンもってるもんだけど。

376:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:20:24 vSScPjq90
>>338
野球の観客発表には年間シートの購入分が入ってる
実際に客入って無くても

377:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:20:31 99m5ysLu0
>>328
西武は以前から突然客が増えたりするミステリーが起こるんだよ
それもみんなで同じ旗振ったりな
まあ昔から社員総動員で頑張ってる不人気球団だからカラクリは分かるだろw

378:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:21:02 jh8W5uVp0
>>1
裸一貫死ね

379:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:21:08 14WK8BfI0
野球もサッカーも似たような状態だっていうのに、煽ってる馬鹿はしょうがねえな

380:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:21:10 5EwAOsUFO
今日の試合だけで物事を決めつけるよな焼豚って
きめえ(笑)

W杯の視聴率忘れた?????やきうの何倍だよゴミ共


381:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:21:22 fcRQG9sC0
>>375
そんな奴いねー。
客増えて、クラブが金持ちになればいいのに。としか思ってないのに。
なんでそんな妄想してんの?

382:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:21:33 Qywt884H0
巨人は毎日5万人を動員してるのに。。。。

383:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:21:33 GjdouEvPP
水増しやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>297

384:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:21:35 Ty5esa7s0
>>297
・W杯の最中
・雨
・横浜

逆にこの球場にいる人たちは本物の野球ファンだなw

385:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:22:02 X4J9Hp+L0
キョウソウサイ!

386:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:22:02 4rWP4X8b0
W杯特需で5000人wwwwww

387:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:22:17 JvRkXpd10
妄想は2chを基準にしてるからだろw

388:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:22:37 KAbrsMdA0


    芸スポサッカースレばかり


     野球人気ねーな

389:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:22:44 coEz9Rok0
W杯で視聴率もとれて盛り上がったかもしれないが
そもそもわざわざ会場に足を運んで
サッカー観戦したいという層はあまりいない

てかうちからだと最寄りの試合会場まで電車で2時間
普通行かない

390:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:22:48 GjdouEvPP
>>384
いやいや、話そらすなってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>297の1万人の発表をどう思うんだよwwwwwwwwwwww


391:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:22:52 cTKBuYLA0
やきうって観客の殆どが
社員かタニマチ企業関係なんだろ?




392:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:22:56 Qywt884H0
WBC2連覇効果

393:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:22:56 XpIZQqS90
これが現実・・・

観客動員数
7月13日
阪神-巨人 46813人

7月14日
鹿島-湘南 9472人
川崎F-大宮 17722人
G大阪-京都 9093人
広島-C大阪 5334人
計 41621人

394:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:22:59 VDFssDG50
税りーぐっていつ開幕したの?

395:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:23:07 6vtoF93b0
次の盛り上がりはまた4年後ってことで


予選で敗退したら酷いことになりそうだがw

396:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:23:07 MfBnT2xs0
>>375
逆じゃね?無理に勧誘しようとして嫌われる

397:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:23:17 5EwAOsUFO
関係ないスレまで荒らす焼豚wwwwww

398:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:24:12 fcRQG9sC0
>>396
お前はどんな友人をもってんだw
焼豚ってのは社会性が無いのかよw

399:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:24:23 XabCzclp0
>>377
なるほどそういうからくりか。
土日は8~9割入ってるし、今日も雨の平日で1万5千は入ってたから何事かと思ったわ。

400:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:24:25 VFtWAGuz0
俺はサッカー好きだがMLBもそこそこ観るぜ
NPB?何その植民地リーグ

401:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:24:37 XpIZQqS90
           ____
        /⌒  ⌒\
      /=⊂⊃=⊂⊃=\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ハイハイ
     |     |r┬-|     | 4年に1度の
     \      `ー'´     / お祭り騒ぎも終わり
      r´、___∩∩__,  /   帰った帰った
      \__ ´人 ` _ノ
       ヽ   ̄   ̄ |
       |      /
        |   r  /
        ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::.....

402:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:24:42 877kk0NO0
焼き豚相当ストレス溜まってたんだな
なんでもいいからとりあえず暴れたいんだろう
別に暴れたところで野球の人気が出るわけでもないのに

403:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:24:43 Un+E/hwa0
広島は仕方ないだろ
産経の記者は災害出るような大雨で屋根のないスタジアムで5千人で不入りと言い切っちゃうのか
これでジャーナリズム名乗れるんだからお手軽だなw

404:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:24:43 KpIFIiwY0
>>379
サッカーは、にわかファンや、子供たちを引き寄せる代表の戦いが多くあるけど、
野球は厳しいんじゃね?

405:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:24:44 6dEOCZvS0
岡田が言っていた4強には残れなくても、PKで枠に当てて負けても、
日本人の多くが代表選手と監督を責めず、寧ろ感動したり感謝したりした。
なのに記者会見では内輪ネタで盛り上がるし、駒野は調子のってテレビに出るし、
感動裏話的な番組は続くしていい加減うざくなって来た結果。

406:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:25:24 5EwAOsUFO
今日は雨だろ

まあ日本はサッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきうってことを焼豚さえ認めたんだからやめなよもう

407:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:25:40 hJk1GCFrP
そういや居たね
2002年大会終わった後に
しつこくJリーグ見に行こうって
女誘ってるサポーターが

408:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:26:01 GjdouEvPP
>>297を見てやきうが発表する観客数を信じる馬鹿はいないだろwwwwwwwwwwwwwww


409:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:26:20 VDFssDG50
俺はワールドカップ見るけど、税りーぐは
観ないわ
だってつまらないし、レベル低いから

410:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:26:28 MfBnT2xs0
>>398
?サッカー見に行こうって誘って断られたことない?

411:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:26:45 6vtoF93b0
まあ、W杯見たあとにJなんて見れないわな


完全に別競技www

412:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:27:11 3nW8VIxm0
ワールドカップ効果なしだな

413:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:27:35 5EwAOsUFO


聞きたいんだけど


やきうの視聴率は??何%?
はやく言えよゴミ共

414:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:27:56 fcRQG9sC0
>>410
誘って来てくれたことも断られたこともあるけど
嫌われたことは無いよ!

お前は野球誘って断られて嫌われたことあるか?
あったとしたらそれはお前自身の問題だよ。

415:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:28:00 qh5Vm4Qp0
>328
>まあ平日の実数なら楽天と横浜とヤクルトは3000人だな。

なるほど。ヤフーのデータはものすごい水増しなのかなあ?

七月十四日
・楽天 - ソフトバンク   Kスタ宮城  観衆数 11530人
・横浜 - 広島      横浜     観衆数 11126人

(参考)
・中日 - ヤクルト    ナゴヤドーム 観衆数 25115人

416:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:28:14 BcfbZYj7P
千葉マリン 12442人
西武D 15448人
Kスタ 11530人
横浜 11126人
ナゴヤD 25115人

カシマ 9472人
等々力 17722人
万博 9093人
広島B 5334人


昨日の甲子園 46813人



サカ豚逝ったあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww


417:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:28:22 3nW8VIxm0
野球でいうと巨人みたいなチームが9000人って既に死んどる

418:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:28:56 4rWP4X8b0
「Jり~ぐにも足を運んで下さい」

効果なしwwwwwww

419:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:28:55 F2T8LPT00
ニュースを見たけど、あれじゃ見に行く気はしないな
まあ、4年後に代表は応援してやるよ、WCに出られればの話だけどね

420:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:28:59 NI8zumbS0
>>263
サッカーだけそういう理論を振りかざすんだよな。

バレーで代表戦をTVで見てる奴にVリーグ見ろとか、そんなん言わんし。

五輪もそうだが

421:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:29:11 r+O5ozu50
>>1
糞チョン死ねや

422:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:29:15 Qywt884H0
野球 毎日試合
サッカー 週1試合

なのに、何で1試合当たりの観客動員数でJリーグは負けるんだろう

423:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:29:23 dH9V8bcR0
やきうも甲子園しかはいってねえだろw
甲子園はキチガイしかいないからあそこは参考記録なw

424:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:29:39 MfBnT2xs0
>>414
もう誘うのはやめたわ。社交性のあるやつがサポを開拓するべき
自分が見に行けるときだけいく

425:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:29:40 YT5kC3U80
ピッチ上にタコでも置けば?

426:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:29:59 GjdouEvPP
























150人を10000人と発表するやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


427:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:30:12 b5Syff4rO
俺なんかもそうだが、
W杯は、"ナショナリズムの高揚"と言う事のみで盛り上がっただけで、、
別にサッカーを面白いと思った訳では無いからな

ましてや、Jリーグなんか見に行く訳ねーわな


428:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:30:14 EcCvMeVR0
>>408
おまえ野球ファンが馬鹿といいたいのか

429:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:30:20 mkkBqr5B0
甲子園の話は良く聞くけど他の球場は良く判らん

430:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:31:05 5EwAOsUFO
>>409
つまらない?レベル低い?

代表のほとんどがJだぞ
日本戦は最高に面白かったろ?その最高の試合をつくった選手が試合してるんだからつまらなくないしレベルも低くないよ
まあやきうみたいなカスとは比較しないでほしいな

431:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:31:25 5KbHn4wlP
芸スポのサカ豚もJリーグの事バカにしてるからな
世界が~の時期終わったら
違法配信以外見るものさえないww

しねばいいのに

432:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:31:44 VFtWAGuz0
俺なんかもそうだが、
WBCは、"ナショナリズムの高揚"と言う事のみで盛り上がっただけで、、
別に野球を面白いと思った訳では無いからな

ましてや、NPBなんか見に行く訳ねーわな


433:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:31:45 y21opp1gO
>>411
弱いはずの日本代表が2勝して決勝トーナメント進出
ワールドカップなんて途上国向け情弱搾取イベントだよ

434:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:32:10 u9/9JvNs0
Jはレベルが低い

435:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:32:12 KpIFIiwY0
>>427
日本人のナショナリズムと関係の無い、外国同士の試合も結構な数字だしてたよ。
少しづつだけどサッカーの競技としての魅力も浸透してきてるだろ。

436:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:32:18 XpIZQqS90
甲子園より東京ドームの平均の方が上だが何か?

437:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:32:28 7rzUHRsPO
プロ野球のこと税リーグ、税スボールって呼ぼうぜ

438:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:32:42 5EwAOsUFO
>>428
馬鹿だろうw
高卒の豚が多数だぜ?(笑)偏差値も低いわけだーw

439:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:32:51 X4J9Hp+L0
チリ人ww


440:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:32:55 i0SJMwVs0
>>388
いい加減サッカーもウザイわ

441:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:33:49 fcRQG9sC0
>>434わかったから
>>345の排他的の具体例くれ。

チームを減らせ理論と
サポが排他的という妄想は全力で否定してやる。

442:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:34:04 Qywt884H0
サッカーって4年に1回しか盛り上がらないよな

443:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:34:23 VFtWAGuz0
サッカーは競技を通じて世界に触れられる
野球は米帝の植民地と変わり者しかやってないわ

444:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:34:26 pgIUjNMd0
等々力行ってきたけど、川崎側は満員だったで。
大宮は関東とはいえ、さすがに平日ナイトゲームに来るのは難しいでしょ。
でも大宮サポも、みんな10時くらいまで残ってセレモニー付き合ってくれて感謝。

445:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:34:32 5EwAOsUFO
焼豚どうした?
今日必死だなw

446:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:34:49 Un+E/hwa0
野球との比較は不毛だといくら言ったらry
野球の数字は年間シート含めたチケット販売数で観客数じゃない
実際に来場してなくても観客と数える詐欺を堂々とやってるのね
スタジアム看板の営業もその数字で平気でスポンサー騙そうとしてる詐欺集団

サッカーは大体ガチ数字
水増ししたらその分税金もってかれるから水増しのメリットがないからなw

447:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:35:13 99m5ysLu0
>>415
楽天のKスタ宮城なんかいつも10000人付近をウロウロしてやがるぞ
10500人とか昨日なんか確か10200人とかいう奇跡の数字出してやがるからなw
大体11530人とか11126人とか、どう見ても怪しすぎるわな  

448:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:35:36 Qywt884H0
>>443
経済世界1位のアメリカ、経済世界2位の日本が力を入れてないサッカーって。。。。。

449:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:36:00 X4J9Hp+L0
記者がスレッドを立て
その記者が携帯で自作自演
携帯だとIDが変わるからなw

450:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:36:09 T88f1EYq0
相当なストレスだったんだろうなw
むしろコメントすら1週間くらい前から準備してたんじゃないか?
むしろ雨、平日にしては、普段の晴れ、平日より入ってるほうだぞ。

むしろ今日、超満員で顔にペイントしてチアホーンとか鳴ってたとしたら、
そのほうが恐ろしい事だと思う。

451:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:36:26 7W4CVtx00
オリンピックが終わった後にスピードスケートの大会を見る人間がどれだけいるだろうか
つまり、そういうことだ

452:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:36:54 VDFssDG50
ワールドカップ→自国応援お祭り騒ぎ
海外サッカー→CLとかは見る

税りーぐ→見る価値なし

453:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:37:32 KpIFIiwY0
>>451
スピードスケートでは視聴率57%とか出ないだろ。


454:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:37:49 kPVn7m/2O


455:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:38:00 u9/9JvNs0
野球はダサイ

456:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:38:02 JvRkXpd10
>>451
要するに誰も何も見ないってことだなw

457:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:38:46 99m5ysLu0
焼き豚ここぞとばかりに大爆発wwwwwwwwwwwwww
相当辛い日々を送ってたんだなドマイナー過ぎるお前らはwwwww

458:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:38:50 y21opp1gO
>>448
日米抜きの世界にどれほどの価値があるのかな?
クリケットも世界的に人気らしいからサカ豚は応援してやれ

459:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:40:14 5KbHn4wlP
Jリーグ再開してたのしってるやつ世の中にいないだろww
バカすぎるwwサカ豚さん足元がお留守ですよww

お花畑の報道する暇あんなら、Jリーグ開幕の宣伝しろやwww


460:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:40:34 1kUE2EkI0
日米共にサッカーはもうやきうを抜き去ってるじゃないかw

461:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:40:48 KpIFIiwY0
>>458
なんで勝手に日米を外してるわけ?

462:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:40:49 kwcKhQY40
クリケットって試合時間がクソ長いんだろ
それでも人気ってのは何が魅力なんだ?

463:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:41:18 ubmiFWU80
>>418
Jリーグにいないやつが言うべきセリフじゃないよな。
自分だって見捨てたリーグを俺らに見に行けって馬鹿にしてるだろw

464:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:41:24 y21opp1gO
>>457
お前こそあと4年もどうやって過ごすつもりなんだよwwww

465:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:42:15 GNiJSS7G0
Jと近所の公園でやってる草サッカーは
あんまり変わらないんだよな
チンタラとショボイプレイばかりで

ケーブルでバルサの試合見るほうが
1万倍楽しい

466:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:43:06 KpIFIiwY0
>>464
なんで4年?
楽しみはワールドカップだけじゃないだろ?

467:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:43:41 5KbHn4wlP
>>464
ちっこい画面の違法配信でホルホルすんに決まってるだろww
四年後には視力が0になってるww

468:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:43:43 VFtWAGuz0
>>458
日米抜きでまわってる世界があることに今頃気づいたか?
日米どっちも第3勢力くらいにはコミットできるようになったけどな。
まだ気づいていない奴は放置プレーだ

469:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:44:08 JvRkXpd10
とりあえずは五輪があるからなあ。
五輪がない競技もあるけど。

470:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:44:25 kPVn7m/2O
日常モードに戻ったな

471:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:44:43 XpIZQqS90
これが現実や

観客動員数
7月13日
阪神-巨人 46813/47808 98%(満員)

7月14日
鹿島-湘南 9472/40728 23%
川崎F-大宮 17722/25000 71%←川島と鄭大世のお別れイベントあり
G大阪-京都 9093/21000 43%
広島-C大阪 5334/50000 11%
計 41621/136728 30%

472:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:44:50 fcRQG9sC0
勢い無くなってきたな

すくねーwwww→大雨だったことを知ってトーンダウン。
野球はこんなにも(キリ→>>297で150人が1万人の水増し発覚でトーンダウン。

路線を変えてリーグは低レベル・サポが排他的だとか願望と妄想を語りだし
挙句の果てに>>465

大丈夫か?

473:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:45:20 jiiaYlwE0
>>446
さっかあも同じ事やってますがなw

474:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:45:52 y21opp1gO
>>461
日本もアメリカもサッカー嫌いなんだよ
日本人は国際大会って言葉とマスコミの煽りに弱いだけ
WBC(笑)なんかを世界一決定戦って信じちゃう情弱が多いだけ
サッカー好きなんかじゃない
日本人は国際試合が好きなだけなんだよ

475:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:46:03 qvRpcjsu0
Jと代表は別物だからな。



476:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:46:07 fcRQG9sC0
>>473
やってないよ。

477:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:46:28 99m5ysLu0
>>464
あと4年って馬鹿じゃねえの糞豚wwwwwwwww
ドマイナー双六と一緒に考えてんじゃねえよカスwwwwwwww

478:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:46:33 b5Syff4rO
なんつーか、
100年以上もやってきて、今更、審判の誤審が…とか、
審判の人数が少ないからとか…

本当にバカなスポーツなんだなと思った

不完全な競技の癖に、改革もしなけりゃ、進歩も遅いのな

本当にバカだな


479:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:46:48 jiiaYlwE0
>>476
お前が情弱だから知らんだけだろw

480:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:47:08 jOxoyEtmP
サカ豚泣いてるの?w

481:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:47:22 5EwAOsUFO
やきうって開幕したの?

482:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:47:31 fcRQG9sC0
情強の>>479さんの次のレスに期待だな。

483:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:47:36 VFtWAGuz0
>>473
おもしれえソース出せ

484:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:47:40 jiiaYlwE0
ワールドカップなんて出来レースだからな

485:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:47:40 vBXl0m4U0
>>76
つーかむしろ今回のW杯ってジャブラニ、高地のせいで
ちょっとしたパスが繋がんない、クロスが合わない、FK、ミドルシュートフカし過ぎ
で、サッカー人気下げさすような結果になったろ
1試合平均得点も順調にドイツ大会を下回り最少記録のイタリア大会になんとか勝っただけだし

486:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:47:46 Qywt884H0
日本の視聴率、観客動員数を総合評価

相撲>女子バレーボール>>>野球>柔道>>>>サッカー

487:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:48:13 99m5ysLu0
>>467
お前やたら詳しいなwwwwwwwwwww
経験者は語るってやつだな
さすが生活保護の朝鮮焼き豚だわwwwww

488:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:48:23 KpIFIiwY0
>>474
 >日本もアメリカもサッカー嫌いなんだよ

なにを根拠に言ってるわけ???
南アフリカWC 放映権を世界で一番高く買ったのがアメリカで、日本は3位だぞ。

489:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:48:26 8gmizlU30
カーリングも五輪では見たけど、他の試合はいつやっているのかも知らない
そんなもんだろ

490:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:48:45 Cak94u660
>>486
評価した数字をだしてみ

491:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:48:48 jiiaYlwE0
>>486
ボクシングは?

492:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:48:59 fRkKIL/m0
W杯なんてお祭り補正入ってるんだから
サッカー自体がどうこう超越してるってことに気付けw

493:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:49:22 ohrD2rT/0
ゲハ板よりひどいって凄いな

494:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:49:27 asZLdWlbQ
サッカーも野球も好きだが
サカ豚、視豚は絶滅してくれ

495:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:49:30 9l5VfXCV0
本田と遠藤くらいなんだろな、記憶にあるのは。
いくら良い成績を残したと言っても4試合しかしてないわけで、効果もそこまでなんだろ。

496:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:49:46 y21opp1gO
>>468
いい加減に現実を見ろww
日本はいまだにアメリカの保護国
欧州は自分達の力で自国すら守れないのは日本と同じ
没落衰退欧州南米に憧れる真正のアホw

497:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:49:49 JvRkXpd10
Jも相撲も野球もいつやってるか知らないだろうな。

498:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:49:52 T88f1EYq0
>>466
ほっとけよw
「サッカーは四年に一回だけ。ふふ」「4年に一回だけなんだ・・・!ふふふ」
「絶対、W杯以外サッカーは見向きもされない。ははは・・!」
「日本人は野球民族!!日本人は野球民族ふふふ・・・はははっは!!」
「W杯、W杯さえ終われば野球人気が・・野球人気がぁぁ・・・ふふふ」


こんなんだから。ずっと待ってたから。


499:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:49:58 VFtWAGuz0
>>492
WBCはどうしてお祭り補正はいらないの?

500:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:50:08 MTjMh3fY0

チームが多すぎる→レベルが低くなる→試合がつまらない
→視聴率がとれない→テレビ放送しない→ブームがこない


501:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:50:09 jiiaYlwE0
>>492
サカ豚はそれを理解出来ていませんww

502:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:50:25 1kUE2EkI0
野球ファンはこういうスレでは煽ってもいいけど試合の結果スレで煽るのはやめれ
一応のルールは守らないと喧嘩にもならんぞ 報復されるだけだから

503:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:51:01 KlnTAJJp0
さっかぁの汚ったねぇ部分存分に見せつけられて嫌気が差した奴も多いだろ

504:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:51:19 fRkKIL/m0
>>499
単純明快。やる気あるのが、本気の短期決戦できない
イチロー代表する日本と韓国、キューバだけだから。



505:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:51:22 5EwAOsUFO
焼豚必死すぎ
怖いんだけど(笑)

何がそんなに必死にさせるんだろ?(笑)


506:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:51:31 fcRQG9sC0
>>500
チームは別に多すぎない。
多すぎてダメなら欧州や南米の強豪はどないやねんて話。
逆に少なくしてダメなのはNPBが証明してる。

507:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:51:33 qh5Vm4Qp0
一番覚えてるのは試合後ダッシュのN選手。
今日もダメだったのかな。

508:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:51:33 VFtWAGuz0
>>496
お前朝鮮人だろw
アルゼンチンにやられて悔しいんだろ

509:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:51:36 7W4CVtx00
>>503
このスレのことか

510:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:51:55 jiiaYlwE0
審判にバレなければ暴力でもなんでもありですからwww

511:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:52:00 uFD5EHfI0
レッズ早く来てくれー

512:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:52:11 99m5ysLu0
焼き豚必死すぎだろwwwwwwwwwww
まあドマイナー過ぎて悪夢のような日々をすごしてから仕方ねえかwwww

513:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:52:17 Qywt884H0
>>496
保護国なのに、圧倒的にアメリカに対して黒字だよな

514:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:52:48 Zazx0AkO0
やっぱりみちのくダービーだべさ。

515:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:52:53 ohrD2rT/0
実際はwwww使ってる2名ぐらいが争ってるだけなんだけどな

516:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:53:01 jiiaYlwE0
>>512
Jリーグとやらは超ドマイナーですなwwwww

517:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:53:34 y21opp1gO
>>508
朝鮮人の反日とサカ豚の世界が~、は同レベルww

518:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:53:35 1v1cckbm0
あれ?
わーるどこっぷで視聴率何十%も取ったのにたったこれっぽっち?

519:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:53:48 fY5Eqejf0
今大会はちょっと酷すぎる部分あったよね・・・誤審とか決勝の暴力とか・・・
野球は野球で頑張って欲しいって思うサッカーファンもいるんだけどね
どっちも強くなれば楽しいし

520:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:54:28 XpIZQqS90
これが現実や

観客動員数
7月13日
阪神-巨人 46813/47808 98%(満員)

7月14日
鹿島-湘南 9472/40728 23%
川崎F-大宮 17722/25000 71%←川島と鄭大世のお別れイベントあり
G大阪-京都 9093/21000 43%
広島-C大阪 5334/50000 11%
計 41621/136728 30%

521:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:54:35 fRkKIL/m0
>>519
良質なサッカーファンと良質な野球ファンは
普通に両立するぜ。

522:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:54:52 Qywt884H0
>>519
野球は世界1強いんですけどwww

523:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:54:54 cTKBuYLA0
巨人はいつヤンキースと本気の試合してもらえるの?


524:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:55:01 b5Syff4rO
>>503
それ有るな
基本的にスポーツマンシップの欠片も無い競技だもんな
そんな中で、日本代表はとてもクリーンに見えた
クリーン
クリーン

525:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:55:04 BxKKHLtT0
日本はサッカーに力入れてる国だろ
日本、中国、アジア、欧州、アフリカ、中南米、ロシアがサッカー

GDPは欧州だけでアメリカの1.5倍だから

526:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:55:05 5KbHn4wlP
>>502
Jリーグの結果スレだけ見に来てる連中がちょっと違うのは知ってる
でもさ、結果スレで煽ってるのもお仲間のサカ豚だろww世界が豚
サカ豚は内ゲバで滅びる運命なんだよ

527:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:55:04 tWXxh2ta0
>>519
今大会はじゃなくて毎回だろ。


528:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:55:07 KpIFIiwY0
>>519
野球は世界というものが無いから、強くなったのかどうか判らんのがキツイ。

529:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:55:10 Z33xutHwO
だっせ(笑)
やっぱりにわかの馬鹿騒ぎなんだな(笑)
糞転がし最高!!(笑)

530:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:55:13 VFtWAGuz0
>>504
アメリカにシカトされてんじゃん
WBCなんかやめてガラパゴス野球にもどっちまえよ。
そしたらNPBはMLBのファームにおさまるからよ

531:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:55:23 fRkKIL/m0
>>522
野球ファンから見て、そういう糞みたいな
台詞は恥ずかしいからやめとけ。

WBCなんてイチローのオナニー大会。

532:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:55:34 u9/9JvNs0
オシムサッカーが蔓延した当たりから
すげーつまんなくなったJ

533:パパラス♂
10/07/15 01:55:39 hABJgolj0

ヌースのダイジェスト映像しか見てないけど、そりゃあんなサッカーやってりゃサッカー熱も冷めるわ(*^ー^)ノ~~☆

534:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:55:49 JvRkXpd10
野球はあまりがんばらなくていいなw
サッカーの露出を増やせとは言わないが他のスポーツやってやれれよ。

535:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:55:49 99m5ysLu0
>>510
みんなの見てる前で堂々と大乱闘を起こす豚の双六ゲームはどうなんだよ?

536:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:55:56 Qywt884H0
>>525
どこが入れてるんだ
Jリーグ出来てまだ17年だぞw

537:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:56:18 fRkKIL/m0
>>530
うん?

おまえの言いたいことは既に俺が
明示してるがw?読解能力0w?

538:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:56:52 VFtWAGuz0
>>522
それ世界中で宣伝してくれや
アフリカあたりで国際援助ついでに野球教えてチーム作ってつれてくるバカがいるが国辱ものだ
あいつら帰国したら速攻でサッカーやってるよ

539:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:56:54 Qywt884H0
世界最高先進国、日米に相手にされないサッカーw

いや、ちょっと大会に出ただけで、日米がベスト16になれるサッカーw

540:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:57:23 y21opp1gO
>>513
アホ過ぎるww
在日米軍の存在が全て
アメリカの決意次第でいつでも日本は消滅する
厳しいがこれが現実

541:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:57:48 99m5ysLu0
>>516
豚のボウフリ自体世界中の誰も知らないみたいですなwwwww


542:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:57:51 jiiaYlwE0
>WBCなんてイチローのオナニー大会。



こんなこと言ってる時点でサカ豚(サッカーファンじゃないよ)

543:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:58:01 KpIFIiwY0
>>539

 >世界最高先進国、日米に相手にされないサッカーw

これは何を根拠に言ってるんだ?

544:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:58:18 uG+ECc/GO
別にサッカーなんか十人十色だし色々な楽しみ方あるんだし良いんじゃないの
代表しか見ない人も居れば海外しか見ない人も居るしワールドカップしか見ない人も居るだろうし国内海外全部見る人だっている
なんつーか国際的行事が貧しい野球ファンにはわかりにくいかもしれないけどね
野球だって海外でも規模がでかければ国内はこんな盛り上がらないと思うよ

545:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:58:42 fRkKIL/m0
>>542
実際問題、WBCに命賭けざるをえないほど
マリナーズは弱体化してんだけどんw

546:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:58:47 fcRQG9sC0
客がどっと増えるなんて期待してたサポはいない。
数%が観に行こうかと思ってくれて、そのうち何割かがリピーターになってくれれば。
これぐらいだよ。

なのに妄想まで駆使して煽りにくるんです。

547:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:58:57 Um5XBCk/0
>>539
WBCって中国か何かがベスト10に入ってなかったっけ?

548:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:59:20 H+PlRnoV0
>>3
そんなことよりセレッソに何があったんだよw

549:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:59:28 cTKBuYLA0

良かったな。つまらないゆえ世界に普及してなくて。やきう。


550:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:59:36 99m5ysLu0
>>543
そいつ典型的なアホ野球脳だからまともに相手しないほうがいいぞ

551:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:59:40 XpIZQqS90
これが現実や

観客動員数
7月13日
阪神-巨人 46813/47808 98%(満員)

7月14日
鹿島-湘南 9472/40728 23%
川崎F-大宮 17722/25000 71%←川島と鄭大世のお別れイベントあり
G大阪-京都 9093/21000 43%
広島-C大阪 5334/50000 11%
計 41621/136728 30%

552:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:59:40 Qywt884H0
>>540
お前みたいに「日本は終わる」とか言ってる奴が2ちゃんにはいるけど、
一向に終わる気配ないなwww

553:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:59:46 jiiaYlwE0
>>547
1度も本大会出ていないけど

554:名無しさん@恐縮です
10/07/15 01:59:56 Qywt884H0
イチロー年収>>>>>>>>>絶頂期のロナウド、アンリ年収

これが現実wwwwww

555:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:00:11 iOzdPqsC0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwww

556:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:00:23 5EwAOsUFO
やきうなんて誰もみてねえよ
学校や職場で聞いてみろよ
やきうよりサッカー選手の方が知名度あるしサッカーの方が確実に面白いて結果でるから

まあおまえらゴミに友達いるかは問わないが(笑)

557:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:00:30 mkkBqr5B0
>>536
欧州もポシャりそうだしな

558:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:00:46 Qywt884H0
>>543
日本は野球の国
アメリカはアメフトの国


サッカーなんてほったらかし状態なのに
簡単にベスト16だもんな

559:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:00:51 fRkKIL/m0
>>554
地味にJリーグ創世記の年俸は、世界的にみても
かなり高かったらしいけどな。

560:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:01:17 1kUE2EkI0
>>526

結果スレで煽ってるのは

焼き豚・・・サッカーを未知なるものとして受け付けない年配層
海外豚・・・海外サッカーを好む者
在日豚・・・JリーグとKリーグを比較してJの発展を好ましく思っていない者

こんなところだろ 


561:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:01:33 KNnrcNDS0
さんざん高級フルコースを味あわせておいて、今さらお茶漬けを食わされても・・・

562:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:01:33 99m5ysLu0
Jリーグは~と言いながら
日本の超ゴミレベルの豚のボウフリを喜んでみてるアホの焼き豚wwwwwwww

563:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:01:40 cTKBuYLA0
WBC優勝が世間からあっという間に忘れ去られたのはさ、
みんな本音ではこう思っていたんだと思う。

「こんな恥ずかしい大会、早く終わってくれ」

ってね。
誰もが思い出したくないんだよ。

韓国との忌まわしい5度の対戦、
盛り上がってたのは自分達だけだった虚しさと滑稽さ、
アメリカの選手やファンに本気すら見せてもらえない歯がゆさ、
大会前も大会後も批判ばかりの「称賛も名誉もなき戦い」だった事、
世界大会優勝という優越感と自尊心を満たす相手がいない孤独感、
残された楽しみは退屈で見る気もしないプロ野球という絶望感とかね。

W杯の熱気を肌で知ってしまった日本人にとって、
WBCなんて虚飾と誇張に塗れたフェイクでしかなかったんだよね・・・

564:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:01:41 jiiaYlwE0
カズが1億もらってたのはいつごろや?

565:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:01:45 tHHAOBik0
>>554

サッカーは税抜きだ坊や

566:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:02:07 kwcKhQY40
>>553
日本ラウンドも立派な本大会だぞ
あれはアジア予選ではない

567:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:02:13 y21opp1gO
>>542
いやいやww
NPB厨こそWBC(笑)に反対すべき
WBC(笑)はメジャーの植民地政策
日本の情弱から集金するためだけのイベント

568:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:02:24 fcRQG9sC0
>>559
経営規模の範囲内で決められるものだしなー。
今は額が少なくて当然だな。

569:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:02:32 1v1cckbm0
結局「ワールドカップ」という何だかよくわからんがオリンピックと同じくらいデカい世界大会に
サッカーの日本チームが出るから(それをTVで嫌というくらい宣伝してるし一応)見てみるか、レベルなんだよな
一般人はサッカーなんて興味はないし地元にJのクラブがあっても知ったこっちゃないし知ろうともしない
つまりサッカーなんてどうでもいいんだよ

570:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:02:36 hp5dq3py0
平日に何を期待するんだよ…

571:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:02:39 +KYu4pHx0
>>22
なに投げつけられてんのこれ?

572:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:02:53 5EwAOsUFO
この焼豚の必死さわ…(笑)
画面越しでも怒ってる不細工な顔が見えるよ(笑)

573:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:02:53 2wl6LJGf0
にわかです^^; 
W杯でスペインのパスサッカーに感動しました、Jリーグに似たようなプレイスタイルのチームはありませんか?

574:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:03:03 VFtWAGuz0
ソフトボールと野球統合してやれってIOCに勧告されたんだっけ?
ダイヤモンドスポーツだっけ?
よかったなーIOCはまだ仏心があるみたいだぞー
サッカーは飛車角落ちの五輪代表でもドル箱だよ

575:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:03:10 jiiaYlwE0
>>566
アジア予選に該当します

576:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:03:10 jOxoyEtmP
やきうは~と言いながら
日本の超ゴミレベルの金髪DQNフンコロガシを喜んでみてるアホのサカ豚wwwwwwww

577:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:03:26 mkkBqr5B0
>>563
ショボイ大会だってのは認識してやってたんだよ
第1回大会だから育てていこうって

578:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:03:34 JvRkXpd10
>>569
そういう層はスポーツ自体がどうでもいい。
有名なら芸能人でもスポーツ選手でもなんでもいいレベル。

579:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:03:59 fRkKIL/m0
>>567
おまえとは気が合うな

野球ファンこそ、インチキ世界大会WBCなんざ鼻で笑わないとな。


580:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:04:08 mkkBqr5B0
あ、2回だ

581:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:04:15 Qywt884H0
何でサッカーって給料安いの?


イチロー年収20億円超>>>>>>>>Jリーガー1億円超、数人(笑)

582:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:04:24 cTKBuYLA0
ヤキ豚これはどうなの?

>アメリカの選手やファンに本気すら見せてもらえない歯がゆさ


583:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:04:27 99m5ysLu0
>>561
普通そこでお茶漬けを食べるのがいいんだろうが
高級フルコース食ったことあんのかよw

584:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:04:32 jiiaYlwE0
サカ豚脳では
WBCはWCなみに大きな大会だと思ってたのかwwwwwwwww

585:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:04:33 vBXl0m4U0
>>558
サッカーってやってる国はバカに多い割りにレベル高い国は少ないんだよな~
北朝鮮でも出場できるレベルだし
レベルの差が付きにくいスポーツ
良く言えば番狂わせが多いスポーツ。悪く言えば欠陥スポーツ

その点野球は日韓米キューバと頑張ってると思う

586:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:04:37 5EwAOsUFO
ちょっと必死すぎ
問いに答えろよクズ

587:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:04:58 MfBnT2xs0
>>561
お茶漬け嫌いなん?

588:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:05:00 ZcTWu+6V0
じぇいりーぐ(笑)じゃ無理だって。
W杯みたいなレベルのプレー見れないんだから。


589:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:05:05 KAbrsMdA0


     Jリーグはレベル低いとか言えなくなったな


       焼き豚wwwwwwwwwww  

590:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:05:24 jiiaYlwE0
>>582
少なくとも出場した選手は本気だろ

591:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:05:29 JvRkXpd10
番狂わせが起きないなら韓国とは一度対戦すれば十分だろ?

592:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:05:40 fRkKIL/m0
>>586
Jリーグの選手は野球選手より知名度ないと思う。



593:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:05:47 KAbrsMdA0
MLB All-Star Game Ratings Down 12% vs. Last Year
URLリンク(tvbythenumbers.com)

今年のMLBオールスター全米視聴率が去年より12%ダウンの9.1%

2009年…10.3%(去年)

         ↓ 12%ダウン

2010年…*9.1%(今年)

594:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:06:04 vBXl0m4U0
>>569
まぁ日本代表の試合とか日本の試合じゃなかったら絶対見ないよなw
特にパラグアイ戦
デンマーク戦は感動したがw

595:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:06:18 1v1cckbm0
毎回のことだが何でサッカーファンはサッカーのスレで野球の話をするんだ?w

596:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:06:22 fcRQG9sC0
>>573
スペインは世界最高峰のバルサの選手が屋台骨だからあんなサッカーが出来た。
似たプレイスタイルはあっても数段レベルは落ちるよ。
日本だとガンバかなー。

597:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:06:31 KAbrsMdA0













【野球/視聴率】プロ野球・広島×巨人の視聴率は、ナイター中継歴代ワースト2位の3.4%
スレリンク(mnewsplus板)

598:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:06:56 5EwAOsUFO
やきうファンってヤバイな
気持ち悪すぎ


599:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:07:01 99m5ysLu0
ここのアホの焼き豚って
日本のゴミ双六見ながらかっとばせ~ってやってる池沼だろwwwwwww

600:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:07:04 VFtWAGuz0
>>561
焼き豚の高級フルコースはどこで食えるの?
食えねえじゃん
食えて富士宮焼きそば程度じゃん

601:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:07:08 fRkKIL/m0
>>596
全盛期の磐田はどうよ。

たまたまテレビ見て引き込まれた記憶があるが。

602:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:07:12 KAbrsMdA0











【野球/視聴率】7月9日放送のプロ野球「中日対巨人」の視聴率はゴールデンタイムで4.6%
スレリンク(mnewsplus板)

603:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:07:17 XpIZQqS90
これが現実や

観客動員数
7月13日
阪神-巨人 46813/47808 98%(満員)

7月14日
鹿島-湘南 9472/40728 23%
川崎F-大宮 17722/25000 71%←川島と鄭大世のお別れイベントあり
G大阪-京都 9093/21000 43%
広島-C大阪 5334/50000 11%
計 41621/136728 30%

604:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:07:19 Um5XBCk/0
WBC
1  日本 7 2 1.78
2  大韓民国 6 3 3.33
3  ベネズエラ 6 2 4.50
4  アメリカ合衆国 4 4 6.75
5  プエルトリコ 4 2 1.75
6  キューバ 4 2 4.15
7  オランダ 2 4 3.98
8  メキシコ 2 4 10.10
9  ドミニカ共和国 1 2 1.57 第1ラウンド
10  イタリア 1 2 6.84
11  中国 1 2 7.43
12  オーストラリア 1 2 10.96
13  カナダ 0 2 6.35
14  チャイニーズタイペイ 0 2 7.31
15  パナマ 0 2 9.00
16  南アフリカ共和国 0 2 11.65

中国10位じゃないけど11位だな
南アフリカは野球やってたのか

605:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:07:24 cTKBuYLA0
>>590
本気は日本選手だけなのでは?

ワールドベースボールクラシック

       ┌─韓国
世界一 ─┤  ┌─やる気なし米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─お付き合いキューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─お付き合いキューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌─お付き合い中国
                            └─┤
                               └─ 日本



606:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:07:28 ZcTWu+6V0
>>582
アメリカの選手は本気だったよ。あいつら国を背負って戦うの好きだから。
つか、サカ豚はさっかぁ(笑)のことを心配しろよ。


607:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:08:09 Qywt884H0
サカ豚「野球はマイナーだ!」

現実

イチロー年収>>>>>>>>>>>>>絶頂期のロナウド、アンリ年収


マイナー競技なのに、どっから金が流れてくるんだろうね(笑)

608:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:08:16 fcRQG9sC0
>>595
毎回のことだが何で野球ファンはサッカーのスレで野球の話をするんだ?w

609:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:08:36 Nmn3i+AH0
ニュースになるくらいのひどい大雨の平日に
なぜ客が大勢来ると思ったんだ?

610:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:08:38 fY5Eqejf0
>>596
今日のガンバはオススメできるレベルじゃなかった・・・

611:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:09:02 CvZiWQU50
>>6
しかも、これは過去最高動員らしいよw

亀田と内藤の試合が高視聴率をとっても、ボクシング全体の客が増えないのと同じ仕組み
W杯はただのイベント

612:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:09:03 jiiaYlwE0
>>605
その組み合わせと何の関係が?
てかスレ違い

613:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:09:05 QqDQFdy20
一ヶ月眠りについていた豚がついに起きたか・・

614:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:09:17 eZ/HY3ey0
携帯でID赤くしてる奴
他の奴より必死にみえるな

615:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:09:18 ZcTWu+6V0
>>605
キューバも本気だったろ。カストロ議長が注目してたんだぞ。
選手は手抜きできねぇよ。
つか、サカ豚はさっかぁ(笑)のことを心配しろよ。

616:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:09:48 99m5ysLu0
>>600
焼き豚の高級フルコースってのは
唐揚げ、キムチ、焼肉、ハンバーガー辺りのこといってんだぞw

617:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:09:54 fRkKIL/m0
>>606
大嘘つくなよw

怪我したとかウソいって速攻でチームもどってたろ
チッパージョーンズとかw

618:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:09:55 y21opp1gO
俺がサッカーっておかしいって思ったのはドーハの悲劇の時
日本のワールドカップ最終予選の相手は
イラン、イラク、北朝鮮、韓国、サウジという悪の枢軸
こんなDQN国と同じ土俵に立つぐらいならワールドカップ出場辞退すべき

619:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:10:09 fcRQG9sC0
>>610
全く手を打たない西野。そして試合後の西野のコメント。
ガンバは西野を切るべき。

620:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:10:18 XpIZQqS90
これが現実や

観客動員数
7月13日
阪神-巨人 46813/47808 98%(満員)

7月14日
鹿島-湘南 9472/40728 23%
川崎F-大宮 17722/25000 71%←川島と鄭大世のお別れイベントあり
G大阪-京都 9093/21000 43%
広島-C大阪 5334/50000 11%
計 41621/136728 30%

621:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:10:18 Um5XBCk/0
>>595
来てみたらサッカー叩きになってたから逆襲してみた

>>26

622:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:10:24 B8kqfAFV0
不毛な争いが続くなw
野球もサッカーも国内リーグはもはや熱心なファンしか見てないだろ
Jリーグはごらんの有様だし
プロ野球は伝統の一戦の首位攻防の大切な試合なのに中継が無い
好きな人しか知りようがないもの


623:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:10:30 2wl6LJGf0
>>596
ありがとう、TVで見る機会があったらチェックしてみます^^

624:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:11:08 jiiaYlwE0
>>617
アレはチームが戻したの

625:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:11:20 7lH17mzA0
Jリーグはチーム減らして人気選手もっと集めたら?
でないと未経験者からみたらどうあがいてもつまらない試合がほとんど

626:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:11:22 CvZiWQU50
W杯を観た後に、Jリーグを観ると高校生の試合かと勘違いしてしまう人が沢山いる
川崎フロンターレのFWなんて小学生でも入れられるようなごっつあんゴールすら外す始末

627:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:11:25 mKa91hW70
>>620
五万の箱に五千しか入らないってどんだけw

628:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:11:34 uZNZ23IoO
とにかく客を入れたいなら各地にある糞スタジアムをどうにかしろよ
万博とか西京極とか等々力とか
トップカテゴリーの試合やる会場じゃねえよ
昔のパ・リーグの球場かっての

629:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:11:44 s8QqPx//0
>>606
いやアメリカの白人・アングロサクソン・プロテスタントの野球ファンが
WBCの日本の優勝なんてどうでもいいって考えてることについて。

どうなの?手抜きで勝たせて貰って、
うれしいの?


630:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:11:53 99m5ysLu0
焼き豚はJリーグの心配なんかしてないで
ゴールデンで3%の超絶不人気の豚双六の心配でもしとけよwwwww

631:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:11:56 I/NLJltL0
今日も担架に乗って、1分くらいで復活するアホがいたね。
観客に失礼すぎるな。

632:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:12:02 mZIhVC440
野球とサッカーは楽しみ方が違う状態だから争ってもしかたないでしょ

633:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:12:02 pgIUjNMd0
等々力は22000で完売
それも明らかに競技場からあぶれるくらい人詰め込んでそのくらいしか行かない。
25000も入れたら建物崩れるよ。

634:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:12:12 BDgHBiZC0
Jリーグってリーグ名がダサすぎる
Japan Football LeagueのJFLのがマシ

635:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:12:13 TveQBUNpP
MLSはどっかんどっかん人入ってるらしいが

636:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:12:18 t/S5KSts0
>>606
タッチアップでバックホームもしないで
セカンドにへろへろっと投げるアメリカが本気だと・・?

637:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:12:27 B8kqfAFV0
>>628
昔のパリーグの球場は駅から激近くでいいやん

638:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:12:41 ZcTWu+6V0
>>617
そりゃ一部の例外ぐらいいるよ。
つか、Jリーグの心配しろよ。Jリーグはチームが多すぎるんだよ。
あと、見たいスター選手がほとんどいない。これが致命的w

639:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:12:42 Um5XBCk/0
>>626
下見たらキリないけどワールドカップでもナイジェリアがやってたよ

640:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:13:04 jiiaYlwE0
>>629
ただ拗ねてるだけだなそれはw

641:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:13:05 du78qTIS0
相変わらず、水増しな野球w
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

1 :名無し焼き豚:2010/07/03(土) 04:53:55
★観客実数発表という名の「水増し」
スレリンク(npb板)

【プロ野球観客動員数推移】

 動員|
     |─────  
     |            ∧_∧ 昔
     |            < `∀´> <東京ドームは5万5千、ヤホーは4万8千、常時万人御礼ニダ
     |                   
     |                        
     |                            ∧∧ 今
     |                __/ ̄      <`∀´> <地域密着に成功して観衆動員は増加中ニダw
     |     
     └───────
     '90   '95   '00   '05   '09  年度

642:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:13:11 fRkKIL/m0
>>636
メジャーの守備が終わってるのが多いから
それが、やる気なしの指標になるかは疑問だw

643:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:13:19 X+dagMvJ0
なんだかんだいって日本人は根底でやきう好きwww

644:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:13:19 hp5dq3py0
つまり、WBCもワールドカップも楽しめちゃう俺は真の勝ち組だな

645:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:13:25 BxKKHLtT0
スタジアムへのアクセスやら屋根やら観客席からの見易さなんかが改善されたら
こういう悪条件でもいい数字出してるわけだから
もっと伸びますね

646:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:13:29 SjNySROGP
>>618
おまいアメリカ人なの?
イラン、イラク
とくにサウジとかなんで悪の枢軸なの?

647:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:13:38 VFtWAGuz0
>>616
なるほど納得したわ
ちなみにWCを高級フルコースだと思ってるサッカーファンなんかほとんどいない
WCは気合がハンパないだけでレベルはCLあたりのほうが高い
料理に例えたらWCは豪華焼肉大会

648:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:13:47 fRkKIL/m0
>>642
訂正

メジャーの守備→メジャーの外野守備

649:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:14:01 fcRQG9sC0
>>625
野球が失敗してるのになんでそんな発想になるの?
レベルが低い国だからこそ裾野広げて
若い才能を発掘してレベル上げる必要があるんでしょうが。

650:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:14:24 y21opp1gO
>>605
オープン戦以下のWBC(笑)に本気なのは日本と
日本が気になって仕方ないあの国だけ
3月に野球の国際大会なんてふざけてるわ
ワールドカップもオフシーズンの国が多いんだよねww

651:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:14:30 VFtWAGuz0
>>618
もっと論理的に発言しろ
せめて楽しめるレスをよこせ

652:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:14:33 Qywt884H0
サッカーって、選手もファンも頭悪そうな奴ばっかりだよな

653:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:14:46 fRkKIL/m0
>>649




654:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:15:00 jiiaYlwE0
>>605>>650
また自演きましたー

655:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:15:13 vBXl0m4U0
>>618
いや、それはおまえがおかしいだろ
スポーツに政治を持ち込むなよ

しかし俺としてはゴールをデカくしてほしいな
今回1試合得点記録更新出来なかったのが残念
更新してたら何らかの対策取ってたんだろうに
このまま更新するまで何事も無かったかのようにあのつまらない組織的な守備サッカーを繰り返すのか

胸篤

656:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:15:14 MfBnT2xs0
>>637
西京極も万博も立地はいいんだけどな

657:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:15:18 /H4sVwh90
>>573
スペインに近いのはガンバ大阪
シャビ→遠藤
イニエスタ→二川
セルヒオ・ラモス→加地
トーレス師匠→ルーカス師匠

メッシがいればもっと良さそうだが、残念な事に和製メッシもガンバにいない

658:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:15:24 Yv6066wl0




なんでやきうって日本の半分以下しか歴史がない南チョンなんかが世界2位になれるの?






659:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:15:45 zZ3/ePco0
うーん



660:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:15:54 y21opp1gO
>>648
まだ日本野球が緻密だと信じる情弱がいるんだなw

661:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:15:55 EM7VLTq10
金鳥スタはいつから使うの?

年に二、三回しかJを観に行かないライトなファンだが、今年は子供が
大きくなってきたんで、家から一番近い長居に行こうかと思ってる。

662:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:15:57 fY5Eqejf0
>>619
西野は今までよくやってきてくれたけど・・・でも今の状態じゃね・・・
グノなんか取らなくていいから平井や宇佐美に出番やって育ててやれと

663:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:16:06 jiiaYlwE0
柳沢はどうした?

664:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:16:19 uZNZ23IoO
>>645
いや強くなけりゃ伸びねえだろ普通に
鳥栖や札幌が伸びてるか?

665:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:16:20 Qywt884H0
FIFAクラブワールドカップ2007
12/10(月)16.6% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「セパハン×浦和レッズ」

サッカーACL決勝
11/14(水) 11.7% 19:17-21:30 EX__ AFCチャンピオンズリーグ2007決勝「浦和レッズ×セパハン」

666:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:16:33 fRkKIL/m0
>>655
むしろ接触プレーをもっと厳しく取り締まるべきだろ

ファール前提の守備が主流なんておかしすぎる。

質の高いドリブル力のある選手とかがもっと活躍できる
土台つくらないと。

667:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:16:53 ZcTWu+6V0
>>629
あいつら自分が勝てないとプライドズタズタになるから
泣きながら「どうでもいい」って言ってるんだろ。

>>636
連携ミスじゃね?

668:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:16:55 du78qTIS0
>>649
それ焼き豚だからw


Jクラブの増加に怯える焼き豚w
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

669:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:17:07 fRkKIL/m0
>>660
おまえがちょっとメジャーの試合みたら
如何に外野の守備平均のレベルが低いかわかるぞw

まあ馬鹿じゃなければなw

670:名無しさん@恐縮です
10/07/15 02:17:37 APzu3CdA0
前回もそうだったが、批判をかわすことだけに必死で、逆にそのぬるい体質が盛り下げの最大要因になっている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch