10/07/05 20:56:02 2IBbeNLf0
にゃー
3:名無しさん@恐縮です
10/07/05 20:57:14 IpU0DDY/0
けっこう好きだけどまだLive見たことないや
4:名無しさん@恐縮です
10/07/05 20:57:36 KQFBofUp0
昔の歌だと盛り上がるんだけどな、ボンジョビはw
最近の歌が流れるとシーンとする。
5:名無しさん@恐縮です
10/07/05 20:57:37 TlKWOqND0
売れてんのか?
6:名無しさん@恐縮です
10/07/05 20:58:40 srabAIeFO
禁じられた愛やるの?
7:名無しさん@恐縮です
10/07/05 20:59:16 cFyzUViG0
50000円
8:名無しさん@恐縮です
10/07/05 20:59:43 LPDzYiYN0
えーたった2公演かい
ファンじゃないけど
9:名無しさん@恐縮です
10/07/05 21:04:21 2qR7NIfy0
VIPから来ますた
10:名無しさん@恐縮です
10/07/05 21:05:47 cIB5haaqO
椿鬼やっこは絶対行くだろうな
11:名無しさん@恐縮です
10/07/05 21:07:42 h0hljpno0
ブサイクメガネ長髪の伊藤セイソクが
仲良しなんだと言ってジョンの自宅へ行き
ジョンのブサイクな嫁はんの手料理を食うという
実になつかしい
12:名無しさん@恐縮です
10/07/05 21:07:43 9F/NVxcY0
私の妻です
13:名無しさん@恐縮です
10/07/05 21:10:31 LgvUV0wD0
りぃビおん座プレイ嫌ぁ~♪
14:名無しさん@恐縮です
10/07/05 21:13:23 ui1TdyhG0
またガラガラだろうなw
15:姉さん事件です
10/07/05 21:15:30 t4S0fJBE0
し~ざりるらなえい
16:名無しさん@恐縮です
10/07/05 21:18:38 TXBsksVJ0
まだ生きてたのか・・・・
17:名無しさん@恐縮です
10/07/05 21:25:57 E3hrdKPq0
細木数子にまた、ダイヤもらえw
18:名無しさん@恐縮です
10/07/05 21:41:05 8GmE04k4P
産業ロックの雄から
偉大なるナツメロバンドへの道を
音楽産業に寄り添うように順調に歩んでいる
19:名無しさん@恐縮です
10/07/05 21:45:28 VzBoKv+L0
今回は久々の大々的ツアーで超豪華なセットで行なわれる
だから東京だけ
20:名無しさん@恐縮です
10/07/05 21:46:50 TXOoCQ060
でもドームじゃ行く気しないんだよなあ
21:名無しさん@恐縮です
10/07/05 21:47:13 I7S3A78h0
80年代だったらパート3まで行くスレなのにもったいない
22:名無しさん@恐縮です
10/07/05 21:49:28 LISf6oKI0
86年からトップグループを走り続けている
今だにバカにしてるやつってキ●ガイか?w
23:名無しさん@恐縮です
10/07/05 21:58:53 L15YfvAcO
ニュージャージー~ジョンのソロ←ここまでは完璧な流れだったよな
満を持して発売したKeep the faithがグランジブームに飲み込まれたというよりファーストシングルの選曲で自滅した感がある
あくまで俺の主観だがkeep the faithって糞曲だろ
バラードだがBed of rosesをファーストシングルにしたらもっと勢いが付いたような気がするのは俺だけ?
24:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:00:47 wxw6+obO0
>>22
その割にはびびったレスやね
25:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:05:55 rq7jBAPAO
VIPいくら?
26:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:11:13 4ftf2XJsO
今、日本で一番ボン・ジョヴィへの貢献度が高いのは椿鬼奴。
27:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:15:26 f07ms0j6O
>>25
40万円
28:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:16:18 yHA53TAL0
最近の曲のつまらなさは異常
かといって昔の曲もジョンの声が弱くなって迫力無いし
29:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:19:18 dY/9A27S0
腐っても鯛か
30:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:20:21 79GSMaSl0
こんなザコバンドを
ありがたがってるのは
日本のお得意様だけww
31:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:20:45 YMdu+TLtO
鬼奴姐さんにVIPシートを
32:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:23:21 USVJ0M100
円高だからな・・・
33:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:27:18 Ske9QRDQO
まぁ、リッチーの方が歌うまいしw
34:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:29:07 S/2X2AQZ0
いこうかな。でもlost highwayからばっかりだったら嫌だな。
35:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:29:14 WISByPnr0
昔の曲は盛り上がるが歌声が醜い
36:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:29:55 YX1zjCztO
きんにくんと鬼奴に感謝しないとな。
37:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:30:31 eFWe6krQ0
お塩先生は見に行けるの?
38:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:33:31 iuo8iRBkO
ドームは二階はあけないの?
39:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:35:07 LxOJuE1MP
VIP席が必然的に鬼奴OFF会になる件
40:名無しさん@恐縮です
10/07/05 22:38:14 CjWsfFbB0
>>27
それはマイコーの握手会の値段
41:名無しさん@恐縮です
10/07/05 23:12:46 vkfPyZmA0
one wild night はいい曲なのに 全く評価されてないな
42:名無しさん@恐縮です
10/07/05 23:30:03 h0hljpno0
ん、、声おかしくなっちゃったのか?
43:名無しさん@恐縮です
10/07/06 01:30:25 BXUzesms0
ポイズンを演らないこんな世の中じゃ
44:名無しさん@恐縮です
10/07/06 05:06:22 84NDL0lb0
今でも客席埋まるのか?
声域狭くなって昔の曲歌えなくなってるのに。
免罪符と言わんばかりの、キー下げまくった再録ベストは正直引いた。
45:名無しさん@恐縮です
10/07/06 05:08:40 GQn918N5O
>>41
俺は好きだぜ。あのイントロ最高だよな
46:名無しさん@恐縮です
10/07/06 05:09:22 Rsi/4EUHO
2デイズは厳しい
47:名無しさん@恐縮です
10/07/06 05:22:40 BJZkkKrBO
TOKYO ROADとかRUNAWAYがセットリストに入ってるので行きます
48:名無しさん@恐縮です
10/07/06 05:47:02 a50fEW0gO
ストーンズくらいだな完売できるのは
ボンジョビはもういいからポールマッカートニー呼んでくれよ
49:名無しさん@恐縮です
10/07/06 09:45:39 mu68VxZQ0
うーうーころびるらなえー
50:名無しさん@恐縮です
10/07/06 13:01:20 gaSlPfi8O
前回のドームって三年も前だっけか
なんだか毎年か一年おきに来日してるイメージあるわ
しかし前回、座席けっこうガラガラだったよ
51:名無しさん@恐縮です
10/07/06 13:04:56 LD6bgfUYO
だから規模がどんどん縮小しているわけで。
本人はまだまだドーム公演にこだわっているけど、そろそろ箱の規模も
縮小するべき。
52:名無しさん@恐縮です
10/07/06 13:05:44 dMnA48990
金の切れ目が、日本公演
53:名無しさん@恐縮です
10/07/06 13:06:36 gaSlPfi8O
いい加減武道館にして欲しいが
それやるとチケット代絶対2万円くらいいくっしょ?
4000円くらいだった渋谷公会堂が懐かしいったら。
54:名無しさん@恐縮です
10/07/06 13:08:00 QU54EhEn0
観るほうはドームじゃないほうがいいのにな
55:名無しさん@恐縮です
10/07/06 13:08:32 VmYePnSQO
あかりをつけましょ、ぼんじょびに~♪
56:名無しさん@恐縮です
10/07/06 13:16:20 2u7CTArZO
>>23
keep the faithはアルバム自体嫌いではなかったが、シングルにするんなら、In These Armsだな
57:名無しさん@恐縮です
10/07/06 13:17:36 nqqXKHDc0
udoさん、会社が傾いてるせいかチケット代高すぎるんだよな
58:名無しさん@恐縮です
10/07/06 13:30:13 BVjTKgNQ0
>>41
見てるこっちが恥ずかしくなるようなジョンのダンスがたまらんよな
59:名無しさん@恐縮です
10/07/06 13:38:49 0L9ADFPX0
VIPが5万て安いな。すぐ売れ切れるだろ。
60:名無しさん@恐縮です
10/07/06 14:35:07 zzy1Jo+dO
S席のチケット購入したよー
61:名無しさん@恐縮です
10/07/06 15:24:05 C2bQ9e9j0
>>58
ジョンのダンスっていつまでたってもダサいよなw
62:名無しさん@恐縮です
10/07/06 17:50:57 fwJSUNXA0
反町さんの飛び入りあるで
63:名無しさん@恐縮です
10/07/06 22:31:09 fIJ94uDF0
アルバムを順番に聞き返してみた・・・
ただひとつ言える事は、
歌が、だんだん上手くなっとるwwwwwwwwwww
初期の頃は、中学生主催のヘビメタバンドみたいだったな。
64:名無しさん@恐縮です
10/07/06 23:13:25 BVjTKgNQ0
>>61
最近じゃそれ見たさにってとこもある
最初はドン引きしたけど
65:名無しさん@恐縮です
10/07/06 23:44:51 rte4qn8mO
キャプテンボンバーは出るの?
66:名無しさん@恐縮です
10/07/07 00:36:18 CW/mC1tdO
アルバムでてたことすらしらんかった
67:名無しさん@恐縮です
10/07/07 00:41:42 UaTXbfvW0
マジソンスクエアのBD見たけど
オールウェイズとか声出てて良かったよ
68:名無しさん@恐縮です
10/07/07 00:44:25 WWemwZoR0
ここまで
シャチュラハー!無し
69:名無しさん@恐縮です
10/07/07 00:47:38 EJbxuFwgO
ドライカウンティが好き
70:名無しさん@恐縮です
10/07/07 00:48:26 4pK1LxsHO
鬼奴先輩と行きたい
71:名無しさん@恐縮です
10/07/07 00:50:25 wb1vi9PI0
ママありがと チャ~ハン
72:名無しさん@恐縮です
10/07/07 01:37:55 0rZJ/N7F0
葡萄噛んで見た頃が懐かしい
73:名無しさん@恐縮です
10/07/07 02:33:16 +u/bZ+JaP
東京ドームとはまた思い切ったもんだね
このご時世、半分埋まったら相当立派だよ
74:名無しさん@恐縮です
10/07/07 02:35:32 K016tG4G0
>>63
そうんなんだぜ?
世代の差か?
80年代に比べて90年代は地味すぎてひとつ無い、
75:名無しさん@恐縮です
10/07/07 02:40:00 2YzHEb3TO
2曲に1曲は「オー!」の人たちか
76:名無しさん@恐縮です
10/07/07 02:42:36 mWIxs2MF0
じょんぼび?
77:名無しさん@恐縮です
10/07/07 09:30:02 to40nR8N0
>>73
毎回東京ドームだろw
78:名無しさん@恐縮です
10/07/07 09:31:07 FyxLp0W+0
髪型が永遠に変わらない人か
79:名無しさん@恐縮です
10/07/07 09:52:37 gKnWT+0pO
20年後にはベンチャーズの立ち位置にいる人達か
80:名無しさん@恐縮です
10/07/07 09:54:25 rtUg1rqS0
席埋まるの?
81:名無しさん@恐縮です
10/07/07 10:16:59 Zhg0prsO0
ボン・ジョヴィってどういうファン層なのかイマイチ分からん。
やっぱりメタルファン中心?
82:名無しさん@恐縮です
10/07/07 10:19:20 VW0OG5Bc0
まだガラガラに懲りてないのか