10/07/07 05:56:24 blfhHuFIO
グルジア人ごときがやきうに興味を持とうなんざ百年早いw
606:名無しさん@恐縮です
10/07/07 05:57:43 OeeNuftk0
勝っても負けても何もないのに騒ぐ意味がわからない
607:名無しさん@恐縮です
10/07/07 05:58:36 9PzIOAxbO
>>542
実際アフリカに広めようとして置いてきたけど、バットは薪にして燃やしちゃったんだって
608:名無しさん@恐縮です
10/07/07 06:01:30 jTx60rBW0
試合中の9割をベンチで休憩したり罵声で野次ったりしてる時点で
まあなんというか女々しくて薄汚いスポーツであることは間違いない
609:名無しさん@恐縮です
10/07/07 06:05:00 OeeNuftk0
デッドボールで殴りかかる意味がわからない
610:名無しさん@恐縮です
10/07/07 06:07:34 nsBnRvyG0
獅子丸だワン♪
611:名無しさん@恐縮です
10/07/07 06:10:20 CANGksZ30
意味がわからないのは報復死球 退場でいいだろ
612:名無しさん@恐縮です
10/07/07 06:14:41 64iliihuO
じゃあお前らは野球の真の意味がわかるのか?
613:名無しさん@恐縮です
10/07/07 06:23:15 qbiRXhVs0
ががまる?って思ったらほんとにががまるだった
614:名無しさん@恐縮です
10/07/07 06:23:51 jTx60rBW0
野=野蛮
球=球技
615:名無しさん@恐縮です
10/07/07 07:31:53 QK7Hfx3P0
>>609
わざとぶつけたから
おとなしくするとまたぶつけにくるから
616:名無しさん@恐縮です
10/07/07 07:58:34 08tDw1qB0
マイナースポーツやきうw
617:名無しさん@恐縮です
10/07/07 08:01:32 qgY5jViT0
ID:jTx60rBW0
URLリンク(hissi.org)
1 位/4728 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 27 19 3 0 3 9 8 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 69
書き込んだスレッド一覧
【TV】テレ東社長「サッカーと野球は対照的。手ごたえを感じるスポーツ(サッカー)と、少し考えざるをえないスポーツ(野球)」★3
【映画】サッカーW杯に夢中のジョニー・デップ、撮影現場に大型テレビを設置[07/06]
【野球/視聴率】ニューヨーク・メッツ×フロリダ・マーリンズの平均視聴率は0.5%!
【野球】五輪競技から除外が決まった野球は下火…中国プロ野球が今月開幕、約2カ月の日程
【相撲】「野球の意味分からない」 新入幕のグルジア出身臥牙丸
【野球】地元局の中継視聴率はすこぶるいい 北海道ではゴールデンタイムの日本ハム戦は常時、20%超えの“ドル箱”★2
◆スレッド作成依頼スレッド★454[07/02~]
【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
【五輪】国際ソフトボール連盟、野球との統合案「ダイヤモンドスポーツ」は継続審議 単独で復帰を目指す反対意見も根強く
【野球】「サッカーが勝ち過ぎると野球からファンが離れそうで複雑」と話す選手も
618:名無しさん@恐縮です
10/07/07 14:20:17 OeeNuftk0
意味わからない野球が消滅しますように・・・
619:名無しさん@恐縮です
10/07/07 14:21:39 Jfiho1Ck0
存在すら認められないやっくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620:名無しさん@恐縮です
10/07/07 14:22:03 LA9UbLZa0
まぁそんなもんだw
621:名無しさん@恐縮です
10/07/07 14:25:07 Jfiho1Ck0
いつはじまって、いつ終わるのかわからない
攻めていても時間ばかりたって、全然意味が分からない
622:名無しさん@恐縮です
10/07/07 14:28:29 qtfpkbNxO
投手と捕手、その他七人の球拾いが監督の指示通り動く双六
623:名無しさん@恐縮です
10/07/07 14:29:45 zNJM3BSj0
野球なんてアメリカの植民地しかやってないw
624:名無しさん@恐縮です
10/07/07 14:31:33 5tkfdBmWO
これが世界のやきう(笑)
625:名無しさん@恐縮です
10/07/07 14:35:48 1ItALHS/0
お前らあんまりサッカーを虐めるなよ
サッカーみたいな劣等人間用のスポーツも必要だろ
チビで身体能力もない奴はスポーツやるなって言うのはあまりにも不憫だろ
奥インタビュー
━自身でも野球をやって。
親父が「背が小さいから、サッカーの方がええやろ」と。
僕としては、野球をやりたい気持ちが大きかったんですけどね。
━サッカーのセンスを発揮して、高校は神戸弘陵高に。
高校に入るときは、さすがに野球部に入ろうとは思わなかったですけどね。
結構、強くて甲子園に行ってましたし。
だから、野球部の人たちを見て、「やっぱりずっと野球を高いレベルでやってる人は違うな」
と思いましたから。
━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。
サッカー選手では絶対にあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」
「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。
━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるんちゃうかなと思うんです。
パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことがあったらしくて、
マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。
やっぱり、身体能力は野球選手の方が格段に高いんでしょうね。
━いまでも、野球で勝負したかったと思いますか。
いや、思わないです。あれだけデカイ人たちとやったら勝負にならん。
いまは、親父の言ってた通りやったなと思ってます(笑)。