10/07/04 10:25:53 qdrw67LyO
>>58みたいなニワカみるとイラつく
851:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:18:02 XzzQg6OY0
興味は持っても買うかどうかは別問題
852:
10/07/04 11:42:54 pg14+pY00
リヴァポにしてもACミランにしても候補に挙がるのは財政難のチームばかり、
これまで日本人選手はアジアのマーケットを開拓するという意味においては重要
だったが、実力が伴わないと判断されて無視されてきた。
しかし、今回の代表がある程度結果を残したことで、実力も多少は期待できる、
少なくともハードワークはできると判断され、魅力が一気に増したとみられる。
これが、レアルやバルサみたいな金のあるチームからといわれると疑問符がつくが、
チームの格が高くとも財政難のチーム故に信ぴょう性がある。
853:名無しさん@恐縮です
10/07/04 14:16:55 MwE2kS0D0
安い出費でジャパンマネーが稼げる
854:名無しさん@恐縮です
10/07/04 14:37:14 lwEk3tb50
遠藤に10億とか頭沸いてんじゃねーのか
855:名無しさん@恐縮です
10/07/04 14:53:31 QX/RtStp0
リバポはトーレス、マスチェラーノ売ってジェラード残留を最優先にせんとあかんからな
ベナユンみたいに安くても売れる選手は売るしかない
その後補強なんだけど安くて良さそうなの探すしかないわな
出せても3M、5億円くらいまでじゃないかな
3Mじゃプレミアの良さそうな選手は誰も取れんので
856:名無しさん@恐縮です
10/07/04 17:15:18 MuUl3jmc0
遠藤は海外でやりたがってるし、クラブも海外移籍をサポート
するみたいなコメントあった記憶があるし、
取ろうと思ったら移籍金なしでとれるんじゃないのかな。
857:名無しさん@恐縮です
10/07/04 18:27:15 Px5yOLtv0
みんな遠藤より下手なくせに愚痴ばっか言うんじゃねえよくず
俊輔の時も駒野の場合もそうだろ
サッカーのことぜんぜん知らないやつに限ってそういうこというんだよおたく
kickoff
fuckoff
858:名無しさん@恐縮です
10/07/04 18:30:38 Bn9BlsCO0
【サッカー】「調子に乗るな!」中田が遠藤を一喝 遠藤「これからはあまり大口を叩かないようにします」
スレリンク(mnewsplus板)
859:あ
10/07/04 18:30:52 17fxZC4mO
遠藤のメンタルは半端ない。もう日本にはこんな選手は現れないだろうな↓
860:名無しさん@恐縮です
10/07/04 18:36:26 ImVyAVY20
>>823
アルヘンの右サイドバックなら長友の方がマシかと
861:名無しさん@恐縮です
10/07/05 00:17:26 10E1np5PP
>>860
今回のW杯“だけ”見ればな
リーグ戦は一年に渡って30試合超行われる
しかも現地の環境に馴染み、戦術を理解し
あらゆる対戦相手に通用して初めてマシになるんだよ
862:名無しさん@恐縮です
10/07/05 00:34:32 EsaOJP83P
遠藤が何処まで通用するか、純粋に観たい。
リバプール×遠藤のユニは出たら買っちゃいそうだw
863:名無しさん@恐縮です
10/07/05 01:42:08 ui1TdyhG0
イングランドは茸のFKは報道されてたからハードワークできるフリーキッカーなら欲しいでしょ
ゾラだって年取ってから行ったじゃない?
864:名無しさん@恐縮です
10/07/05 01:53:43 453gJ3KG0
今回のWCよりも、CWCの時の遠藤はもっと凄かった。
3試合出てボール捌きまくった上でパス成功率90%はいってたと思う。
代表での悪い時みたいに横パス・バックパスじゃなくて、危険な縦パスも入れてたし。
865:名無しさん@恐縮です
10/07/05 03:13:47 HU0L38L40
>>864
もう一回ビデオ観た方がいいよ。今回のWCでは阿部ちゃんよりパス成功率低いかもね。
CWCだって縦パスどうぞどうぞのマンU戦以外はそんなに危険なパス通してないはず。
いつものアリバイパス。明神のパスと間違えたニワカ乙
866:名無しさん@恐縮です
10/07/05 03:22:07 2ODedWEH0
まぁでもガンバの新スタのために10億カンパすると思えば・・・w
867:名無しさん@恐縮です
10/07/05 04:14:25 KovXZIDt0
>>865
今回のW杯のパス成功率は遠藤69%、阿部70%、長谷部60%。
遠藤はひとつ後ろのポジションの阿部と成功率はほぼ同じだ。
そして、注目すべきはパスの総数だ。
遠藤173本、阿部122本、長谷部115本と、遠藤を中心にパスが回っていたのがわかる。
また、ショートパスが多いと思われがちだが、8割以上はミドルかロングレンジのパスだった。
運動量だけでなく、ゲームメイクの面でも遠藤が中心だったことがわかる。
遠藤
URLリンク(www.fifa.com)
阿部
URLリンク(www.fifa.com)
長谷部
URLリンク(www.fifa.com)
868:名無しさん@恐縮です
10/07/05 04:15:11 FlKtxi3K0
かもしれない報道
869:名無しさん@恐縮です
10/07/05 04:42:36 SKxVhXDLO
顔がなぁ…
870:名無しさん@恐縮です
10/07/05 04:49:45 cZpGj5qvP
318 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/07/05(月) 02:30:33 ID:Pub5pUDBO
ミラン本田獲得へスポンサーも後押し
次期監督は五輪兼任で、犬飼会長が方針示す
駒野海外移籍希望、「オファーあれば行ってみたい」
ボルドー松井獲り、フランスレキップ紙報道
871:名無しさん@恐縮です
10/07/05 07:44:22 xF7IMQvs0
10億
872:名無しさん@恐縮です
10/07/05 08:03:58 xF7IMQvs0
キーワード:だろう
抽出レス数:46
キーワード:かもしれない
抽出レス数:56
873:名無しさん@恐縮です
10/07/05 12:50:51 rdjxsA4VO
東洋のレコバ
顔がね
874:名無しさん@恐縮です
10/07/05 12:55:39 otVKu2WxO
遠藤はめちゃくちゃいい選手なんだけどね
地味というか玄人好みの選手だからニワカには評価されない典型的なタイプだな
875:名無しさん@恐縮です
10/07/05 12:59:56 D3jiajoBO
遠藤は怖さが無い。
あのタイプはキラーパスが必要。
876:名無しさん@恐縮です
10/07/05 13:02:16 6f+Dxiww0
移籍の噂話が出るのが大事なんだよ。
877:名無しさん@恐縮です
10/07/05 13:03:52 qNdszrOX0
>>875
ガチャさんと茸が合体して1人だったらよかったね
878:名無しさん@恐縮です
10/07/05 15:10:40 3HSQWKq30
>>867
むしろ一つ後ろの阿部に戻してるんだから阿部と同じレベルはいかに攻撃を組み立てられなかったのか証明している。
ってか、お前は試合観てないのか?どこをどうみたら遠藤がゲームを組み立ててたんだよ。
クリアボールを本田がキープして初めて攻撃の形になってた現実見ろよ。
中盤から繋ごうとすると遠藤から何もできず即終了→守備へ そんな試合の連続。
数字を見て試合を観れない情弱乙。
879:名無しさん@恐縮です
10/07/05 15:39:26 6gtoc1b7O
そう熱くなるな。
とにかく今わかっているのは、エジルと羽生が激似ということだ。
880:名無しさん@恐縮です
10/07/05 15:41:30 mAjT3kaj0
オシム信者(笑
881:名無しさん@恐縮です
10/07/05 15:41:33 11TdwtnE0
>>2
かわいいw
882:名無しさん@恐縮です
10/07/05 15:43:52 6wD8zy5AO
>>873
確かレコバのあだ名は「中国人」だったんだよなw
883:名無しさん@恐縮です
10/07/05 15:43:55 2HxkdgZNO
さらしもの
884:名無しさん@恐縮です
10/07/05 15:47:39 ui1TdyhG0
>>879
ウルトラマンか宇宙人か
885:名無しさん@恐縮です
10/07/05 16:12:54 2IPO6XToO
>移籍金は800万ポンドと言われており、そのためにリエラやバベルを放出する可能性がある
リエラは予定通りだが、バベルもかw
886:名無しさん@恐縮です
10/07/05 19:52:34 c8iYkifA0
遠藤は…
ガチャピン
887:名無しさん@恐縮です
10/07/05 19:56:02 7Uc6yn5CP
ないない
888:名無しさん@恐縮です
10/07/06 05:05:09 ByeRwVB80
>>878
遠藤のパスが阿部より50本も多いってことは、ゲームメイクの中心だったってことだろう
それがうまくできていたかは別の話
889:名無しさん@恐縮です
10/07/06 09:15:19 JffdrAKaP
どうせトバシだろ・・・
890:名無しさん@恐縮です
10/07/06 18:14:54 BXUzesms0
移籍金が安けりゃ行ってまうやろー
891:名無しさん@恐縮です
10/07/06 18:43:40 /mlES5QV0
アンフィールドでガチャピンになって試合前やハーフタイムにピッチ脇で盛り上げ役やってたら嫌だな
892:名無しさん@恐縮です
10/07/06 18:57:46 l2ni1ENlO
リバプール「リエラとバベル売ったけど1000万ポンドにしかならん」
リバプール「エンドーに800万も払ったら他の補強が出来ない」
リバプール「やっぱり800万ポンドは高いですよ。500万ポンドになりませんか?」
ガンバ「遠藤は80万ポンドですよ?」
リバプール「えっ」
ガンバ「えっ」
893:名無しさん@恐縮です
10/07/06 19:12:44 jpwkaqpCO
オファーはまだか!?
894:名無しさん@恐縮です
10/07/06 19:18:07 rc0pGWpC0
シャビ・アロンソの代役のプランCぐらいか?
300万から500万ポンドならありえるかもね
895:名無しさん@恐縮です
10/07/06 20:12:35 8tQfs8mh0
>>888 中心なら攻撃できなかった責任は取らないとな。持ち上げらてるやつはおかしいよな。
896:名無しさん@恐縮です
10/07/06 20:21:59 x//Vnahy0
二川さんとったほうがいいのに
897:名無しさん@恐縮です
10/07/06 21:05:28 WA1iRzvE0
>>895
無失点記録中のマンU相手に3得点してるのに遠藤の攻撃力になんの疑いがあるんだよ
898:名無しさん@恐縮です
10/07/06 21:09:49 HuivpU7y0
いつオファー来るの?
レンタルでの移籍オファーとかしょぼいのしか来ないような。
899:名無しさん@恐縮です
10/07/06 21:29:59 BXUzesms0
30ならレンタルでもええやん
駄目なら思い出作り、うまくいけば完全移籍
900:名無しさん@恐縮です
10/07/06 22:10:07 fXPiYWRP0
>>897
2点入れたのは橋本と山崎だろ
901:名無しさん@恐縮です
10/07/06 22:40:40 cEosPkvf0
これで移籍決まらなかったら逆にエンドホは大恥かくなw
他の選手が本当に続々と海外決まってるだけにw
902:名無しさん@恐縮です
10/07/06 22:47:17 PpVWvLDE0
今までだって本人が希望してないんだよ。
大恥でもなんでもない。
903:名無しさん@恐縮です
10/07/06 22:54:54 cEosPkvf0
本人がどう考えようと関係ないw
確実に恥をかくのが遠藤www
飛ばし記事やっちまった記者と話してろやwww
そのままガンバに居たら指差して笑うわw
904:名無しさん@恐縮です
10/07/07 00:25:56 HOhuFue8P
まあオファーの噂があっただけでもよかったんじゃない
ほら遠藤が引退した後にさ ファンが遠藤を語るときの箔がつくじゃない
「遠藤はリバポからオファーがきそうになるぐらいすごかったんだぜと」
それだけでも意味はあったんだ
905:名無しさん@恐縮です
10/07/07 01:06:41 oN/Gf3V30
>>903
飛ばし記事つっても御当地の
イギリス紙だもんな。
遠藤が恥かくなんてことはまあないわ。
906:名無しさん@恐縮です
10/07/07 01:32:08 0rZJ/N7F0
赤いガチャピンの誕生である
907:名無しさん@恐縮です
10/07/07 07:22:19 6QmHAHOw0
リーガ・エスパニョーラかブンデスの方が向いていると思うけど。
年齢的に渡欧は厳しいけれど、興味を持たれただけでも凄い。
908:名無しさん@恐縮です
10/07/07 14:14:34 w9AY0K5/0
あと4年早かったらな
シネジーコ
909:名無しさん@恐縮です
10/07/07 15:20:30 BsKiOtSt0
コイツ・・・ガンバのままだったら・・・
ウケル~~~wwwww
910:名無しさん@恐縮です
10/07/07 16:23:50 Si9qvGku0
もし行けるなら例え通用しなくても行くべきだな
だって最終キャリアに「元リバプール所属」がつくんだぜ
911:名無しさん@恐縮です
10/07/07 17:53:31 ePyxyBUZ0
プレミアリーグがねらうターゲットTOP10
URLリンク(www.skysports.com)
遠藤キタコレ
912:名無しさん@恐縮です
10/07/07 19:52:21 FnKHu8Ye0
が…がが…ガセネタに踊らされる奴ってなんなの?
ですぞ
913:名無しさん@恐縮です
10/07/07 20:00:40 5vbQ97fq0
>>911
Jリーガー二人もいるのかよw つーかテセってもうどっか移籍決まってなかったっけ?
914:名無しさん@恐縮です
10/07/07 21:33:12 uNpZcxhjO
テセはボーフム。せめて一部に行って欲しかったね。ガチャピンさんは印象残らない程度には通用するんじゃないかと思うんだけど、そんな選手を10億出してとるとは思えない…
915:名無しさん@恐縮です
10/07/08 03:55:54 D+/nS1JY0
リバプールのガチャ
916:名無しさん@恐縮です
10/07/08 11:15:04 EXsrkikN0
>>911
遠藤 本田すごいな
917:名無しさん@恐縮です
10/07/08 13:22:59 CfBxCeHhO
韓国は蚊帳の外で朝鮮人が暴れてます
918:名無しさん@恐縮です
10/07/08 13:24:23 ujdGckYAO
本当でsky?
919:名無しさん@恐縮です
10/07/08 13:36:27 D+/nS1JY0
監督の希望なら金額次第ではまとまるだろうな
10億はありえないが・・・
920:名無しさん@恐縮です
10/07/08 13:43:38 Kh9lGpXF0
すげえじゃん日本人初じゃねえの?