【サッカー】リバプールが遠藤保仁の獲得に興味 英skyが報じるat MNEWSPLUS
【サッカー】リバプールが遠藤保仁の獲得に興味 英skyが報じる - 暇つぶし2ch240:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:47:25 BiMNjYWK0
>>92
羽生とか山瀬とかでいいと思う

241:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:47:40 eh3WSrdP0
CWCの時にオファーが来なかったのが不思議
ま、来てたとしても遠藤のことだから海外なら何処でも飛び付くような愚を犯さなかっただけかも

242: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:47:41 0EWx6JPHP
ありえないですぞ

243:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:47:49 tviH7u5D0
遠藤>>>シャビアロンソ


ですぞ!

244:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:48:00 87+jeaN1O
無回転とか高校生でも蹴れるんだけどw
騒ぎすぎだろ

245:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:48:06 vaypZUqI0
日本人遠藤を過小評価しすぎ

246:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:48:20 qO/MJwe80
遠藤が800万ポンドだと?!

247:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:48:22 dZgtTiEn0
>214
CWCのマンU戦で無回転ミドル打ってたけど

248:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:48:29 HQfPtuAV0
ミランの本田とリバポの遠藤ですか
飛ばしすぎではあるが、日本人がついにここまできたかと思うと胸が熱くなるな

249:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:48:37 i/LIA3lO0
大体30の爺に何が出来るんですぞ?

250:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:48:59 sSLIcF3A0
800万ポンドてw

251:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:49:06 5m7zBSAo0
おまえらわかってないな
リバプールの真の狙いは遠藤じゃねーよ
宇佐美だよ う・さ・み
遠藤は宇佐美獲得のための布石に決まってるだろ
これだから素人どもは困る
まぁ俺クラスの玄人にしかわからだろうけどね
 

252:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:49:38 5Yj/bXqeO
★全盛期のレジェンド比較★

【SS級】
ジダン、メッシ、フィーゴ、カカ

【S級】
ジェラード、トッティ、ネドベド、ギグス、ボバン、リバウド

【A級】
イニエスタ、ランパード、スナイデル、チャビ、エシエン

【B級】
エジル、バラック、中村俊輔、ルイコスタ、リベリ、ピルロ

【C級】
ベッカム、ハムシク、グルキュフ、マスチェラーノ、マケレレ、Yトゥーレ

【D級】
ムンタリ、パクチソン、フレッチャー、シュバインシュタイガー、VDV

【E級】
ガットゥーゾ、中田英寿、イチョンヨン

【F級】
アホンダ圭祐、カリミ

253:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:49:46 /fvmzR9MO
遠藤のポジションなら35までできるよ
体力つけないといかんが

254:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:49:48 qqSh/W9I0
かもしれないwwwwww曖昧wwwwww

255:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:49:50 1acaNOxK0
ベナユンはプレーエリアがもっと高いしドリブラーだからあんまりイメージ重ねてほしくないな
割と最近の本山に近い感じじゃないか?

>>214
京都の頃はミドルがものすごく上手い印象だったんだがなあ

256:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:49:52 KlHEX5Q1O
どうして「かもしれない」なんだ・・・


257:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:49:54 5Fv1ofSb0
ターンオーバー制で、Jリーグと代表の過密日程から解放されるなら
どこでもいいから海外行ったほうが
今より調子上がってキレキレになるんじゃね?ww

258:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:49:54 I5BLhc+IO
口元と髪型が気持ち悪い

259:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:50:16 bHqiVWUz0
エールで1番の年俸貰って、ベンチだった某斧さんのような
ことが無いようにしてほしい。アジア人の評価を下げて
韓国選手に迷惑がかからないようにしてほしいよね(・_・;

260:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:50:18 ZlY6h7pS0
今まで「非公式オファー」とか「照会を求めてきた」とかは目にしてきたけど、
「かもしれない」は初めてのパターンだ。

261:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:50:24 FNq2F86P0
遠藤は日本代表の心臓であると岡田監督は言った。
手足がもぎとられても人間は生きていられるが心臓停止したら人間は死ぬ。


262:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:50:24 HzUMK5WY0
>>229
黙れよ赤モップ

263:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:50:32 1e9KD42h0
この記事をコピーした記事がどんどん増えてるなw

264:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:50:59 lh49/El30
なんだよ興味ってw
まいんちゃんのパンツに興味でニュースになるのか

265:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:51:06 vaypZUqI0
遠藤なんて過密日程が解消されれば王様確定だよ

266:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:51:15 Qin6XAWo0
>>26
He is valued at around £8m so is probably well within the former Craven Cottage manager’s restricted budget.
チームの予算内で収まる選手って意味でOK?

267:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:51:26 2lQfIPrT0
興味を持っているかもしれない・・・・

モリゾーなめてるのか!
日本のモリゾーだぞ!



268:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:51:32 MfPFFE4A0
病歴調べたら高額では躊躇するだろ。

269:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:51:38 66Kydp3u0
>>230
プロなんだから、無回転シュート自体は誰でも蹴れるだろ。
ただ、それがゴールに入る確率となると話は別。

無回転蹴ってもゴールしなければ
宇宙開発と同じ。

270:マジの助 ◆N/tqbYvthA
10/07/03 20:51:40 vRZxZPf5O
今さらオファー来るわけない

271:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:51:44 9ymcnrM70
決定
内田 シャルケ
香川 ドルトムント
川島 ベルギー


遠藤 リバプール
松井 ラコルニャ
森本 アーセナル
本田 レアル
長谷部 ローマ
長友 ローマ

272:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:51:49 KusRCTsc0
興味を持ってるかもしれない?

273:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:51:54 Fa7vf2xw0
「かもしれない」でいいならどんな記事でも作れるわ

274:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:52:36 ID9KX0pC0
遠藤△

275:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:52:39 dpCVkWNC0
かもしれない運転があるんだから、かもしれない移籍だってあるさ

276:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:52:45 3P8Xygv70
まあ興味ならなw
酷い飛ばしだわ
日本代表では重要な選手だけど
どうかんがえてもトップレベルでやるような選手ではない

277:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:53:07 U7NDOo2HO
>>271
どこの強豪国だよこれ

278:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:53:20 ypmT24dlO
もっとわけえの取ってくれよん

279:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:53:32 dm1/9Rw90
ないわw
仮にあるとしてもそんな金は必要ない
ガンバも遠藤の功績考えればただ同然でも出してやるはず
海外挑戦おkもらってたし

280:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:53:42 9ymcnrM70
遠藤は、あと2シーズンはプレーできる。
玉をさばく能力は世界的に見ても一流だよ。

281:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:53:42 RopLe8+Y0
>>240
羽生を使うのは、エジル師匠に転生してからだ

282:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:53:48 eXJaVLVD0
遠藤のパススピードでは海外は無理

283:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:53:54 KW4qn99x0
>>271
大久保は噂すらないのか?

284:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:54:03 VLF2zO2p0
遠藤もチャンスがあれば海外で頑張ってみればいいんじゃない?
向こうが欲しがってるなら行ってみればいい。
いらなければ帰ってくるだけだから。損はないでしょ。

285:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:54:21 vaypZUqI0
でも遠藤って複数年契約していたよな


286:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:54:29 BiMNjYWK0
>>251
なんか、
成長したらただの人になるか、
最悪なら玉乃コースになりそうなんだけど

287:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:54:33 XAmTvYZ5O
高原がリバプールに興味

288:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:54:44 7RqOOaZb0
>>245
基本的に日本人はサッカー見る目が無いからな
ドリブルで目立つような選手しか評価できない

289:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:55:01 EaeatOVj0
クアラルンプールの間違いじゃないか
遠藤のアジアMVP表彰式を行った所でもあるしw

290:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:55:01 eVoollR/O
>>259
なんにでも韓国を出せばいいって物ではない。
今は遠藤の話だ。

291:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:55:24 8DiMMAw40
ベナユンの代わり?

292:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:55:24 i/K/6qIE0
リバポはビックフォーから完全離脱だろ

293:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:55:28 nz4IqU4G0
アクイラーニよりは遥かに使える。

294:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:55:48 vaypZUqI0
>>288
同意

295:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:55:56 MRjOAz0a0
過去形なのか現在進行形なのか疑問形なのかわからない

296:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:56:35 RopLe8+Y0
30歳のガンバのガチャピンより、22歳(>>147で間違ったが、22歳だ)の
赤いガチャピン取れよ。あの遠藤は育てたら伸びるぞ。

297:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:56:51 nCMan+Rz0
以前から海外でのプレーの希望は隠しちゃいなかったからね、遠藤

ただ年齢から(双方の)条件が厳しかっただけ。

298:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:56:57 jfG+1kGN0
ないわw

299:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:57:10 QjS3RjDcO
監督だけが欲しがってんの?

300:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:57:11 kG3Sye940
なんで最後小学校の作文みたいな終わり方w

301:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:57:32 Gt0eEUPa0
かもしれないw

302:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:57:56 it/d9xgAO
ゲゲゲのガチャピン

303:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:58:03 c/ydek710
バベルは置いとけ
いつか覚醒するかもしれん

304:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:58:06 Wn+0aFkM0
>>283
流石に2回失敗してる上にワードカップの試合でもあまり評価されてない

305:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:58:08 3P8Xygv70
>>288
サカオタの中だと遠藤は無駄に評価高いだろ
どんなに調子が悪くても遠藤を褒めるのが玄人の決まり

306:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:58:21 xTx6YGPI0
無理

307:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:58:23 QlT1vwcy0
どこのビッグクラブも若返りを図ってるのに30の遠藤を取るわけがない
NIPの頭の悪さは救いようがないな
さっさと韓中に乗っ取られろよ

308:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:58:23 ++UGhVwf0
>>299
プレミアは監督がGMも兼ねてるところが多い

309:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:58:27 /xF2MZC+0
遠藤はガンバが似合ってるよ
つか、あっち行っても無理だろ

310:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:58:30 IuNZNjjf0
ブラックプールじゃないのか

311:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:58:37 RmORw3N80
W杯始まるまでは海外であまり名の通ってない30の選手に800万ポンドはないだろ


312:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:58:43 W2aDsATK0
リバプール幹部はポンキッキに大ハマリ中

313:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:58:56 74j69wx0P
過密日程ってことじゃイングランドのクラブが一番酷いんだが・・・
過密日程云々言ってる人は最初からサブ前提ってことなの?
いやまあ万が一この飛ばしが実現したところでそうだろうけど

314:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:59:05 6dtrXsd60
かもしれないな

315:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:59:06 Gsa+2iWq0
>>160
山田乙

316:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:59:23 9XlT60rqO
>>307
ジャップ乙

317:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:59:30 DXlix7zh0
遠藤3兄弟の名は世界に響き渡っているからな

318:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:00:10 9ymcnrM70
プレミアで気の利いたパスを供給し続ける、遠藤さんが見たいです。

319:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:00:15 nRQX+JKY0
今更w

320:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:00:24 ZZRkQX6U0
最後に一度でいいから海外でプレーして欲しいしさせてあげたい
それがリバプールなら言うことない
たとえ控えで終わってもほんと嬉しいよ

321:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:00:28 3nUco3Q50
> 興味を持ってるかもしれない

なにこの想像。これよりこっちの方が信憑性が高い

遠藤をリバプールが欲しがってるに違いないと遠藤の親族がコメント


322:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:00:42 kG3Sye940
>>317
北斗の間違いだろ

323:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:00:50 9ymcnrM70
遠藤は、英語も話せなさそうだけどなw

324:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:00:52 z6dTCrbR0
こんな憶測記事に必死で遠藤貶めるレスがワンサとつくとはね

325:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:01:21 ++UGhVwf0
>>313
サブ前提なら結構ありかもね
遠藤の能力って下位チームとかだとあまり活きないだろうし
ただ金額がねえw実際に移籍金800万ポンドなんて提示になったら
ガンバのほうが驚くだろうなw

326:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:01:25 XQx3HNGX0
>興味を持ってるかもしれない。

なんだそりゃww

327:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:01:32 zlasR+lxO
実力は通用するだろうけど移籍金とか考えるとないだろ


328:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:01:43 zJuAIm5b0
コメント欄見たけど、いらねー、みたいなのが多いのかなと思ったが、
さすがに向こうのヤツは詳しいな。

329:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:02:15 3P8Xygv70
つーかプレミアは中盤は激しいし、体の張れない、仕掛けられない選手が上位クラブでプレーするのは無理
個人的に遠藤の評価は高いけど、さすがにこれは飛ばしだわw
まだこれが20前半ならありえるにしてもね

330:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:02:17 qDK6XIX+0
これはない

331:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:02:19 GFERR94Z0
ただし、かもしれない

332:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:02:21 i/K/6qIE0
貸間の遠藤のほうが確かにすごいな。トップスピードであれだけボール扱えるし。
どっかとらないかな

333:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:02:29 dPXSHGwc0
トヨタカップの時、何だあいつは?って評判良かったが
年齢聞いて、ガッカリって感じじゃなかったっけ??

334:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:02:55 byFuJusl0
>>282
速いのイケルよ彼は

335:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:02:56 cgkWh+msO
遠藤の移籍金って10億もすんのかwwwww

336:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:03:29 zlasR+lxO
>>328
CWCでの遠藤を覚えてる人が多いのにびっくりした

337:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:03:34 Fa7vf2xw0
駒野と阿部ちゃんにはこないのか

338:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:03:37 vaypZUqI0
遠藤は身体当てられる前にヒュンとパス出してしまうからな

339:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:03:45 lNs+Oqs30
また唯の憶測記事にチョウセンヒトモドキが釣られてるのか

340:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:03:46 OgijHVnx0
>>26
> This story has been reproduced from today's media.
> It does not necessarily represent the position of Liverpool Football Club.

はいはい飛ばし飛ばし

341:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:03:49 HQDAzY7g0
>>38
ムックさんのほうが使えます


ですぞ

342:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:03:54 3P8Xygv70
この年齢で800万ポンドなんてスーパースターでもつかないわな

343:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:03:57 wRTlaU+X0
リバポで遠藤がPKを任される、ということはあり得ないだろうが
希望としては、
あのコロコロPKでイングランドのサッカーファンを唖然とさせる場面は見てみたい。

344:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:04:03 gIMhvjKk0
にわかどもが…本気で行けると思ってるのか?

有り得ない…有り得てたまるものかああああ
                          ですぞ

345:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:04:44 Z9o9h8x80
URLリンク(snipurl.com)

346:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:05:12 lN7/u7QM0
腐れ寿司がアップをはじめますた

347:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:05:10 87+jeaN1O
阿部はフェンロとフェイエから話が来てる

348:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:05:13 Wn+0aFkM0
>>334
受けるヤツのテクに合わせて蹴るからな

349:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:05:13 UhndlXH/0
海外のスカウトってザル?
取ったって試合にも出しやしない 何のために取るの?
コレクター気分 振り回される俺たち選手の気持ちも考えろ

350:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:05:44 e8zTeDFQ0
>>288
というか点を取る=うまい、点を取ってない=下手だと思ってる人がいる
どっかのスレで、ネタかと思ったんだが、
本気で本田(2点)>>>イニエスタ(1点)、メッシ(0点)、他にもいろいろ、って書いてる人がいた

351:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:05:51 Z6d3qwje0
リバプールがガンバ大阪のミッドフィールダー遠藤保仁に興味を持ってるかもしれない。

これをスレタイにしろよw

352:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:06:04 ISYCnIMb0
>>282
受け手の技術の問題だろそれは。

受け手が上手ければ速いの出してるだろ。

353:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:06:09 YTcT81Bg0
ガンバも遠藤獲られてしまえばいい

354:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:06:48 vaypZUqI0
ガンバは降格するかもな

355:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:06:51 zlasR+lxO
>>347
VVVは阿部の移籍金払うの無理だろ

356:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:06:56 Wn+0aFkM0
>>353
いなくなっても大丈夫じゃないか
宇佐美の出番が増えるだろうし

357:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:07:06 VDNGmG50O
かもしれないかよ!

358:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:07:18 6FeNX58GO
遠藤「ヤットか」

359:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:07:34 /xmeGh4P0
レコバがついにエゲレスに

360:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:07:38 AhT3iIi9O
赤鬼の中にガチャピンか、見てみたいな。
でもあのプレイスタイルやキャラクターは認められるまでは大変だろうね


361:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:07:50 5bvf53dd0
高原がリバプールに興味を持ってるかもしれない。
新監督のロイ・ホジソンが日本から連れてきたがっているため、夏の移籍マーケットで高原を狙っている。
という夢をみたそうだ。

高原の夢の中では、移籍金は800万ポンドと言われており、そのためにリエラやバベルを放出する可能性がある。
そして、ベナユンは、移籍金を捻出するためにチェルシーに向けて発ちました。



362:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:07:57 oVb/b9ji0
キタ━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━!!!! すげー!!

363:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:08:13 rjnvhLX20
二川さんも連れて行ってやれよ、明神も

364:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:08:46 Wn+0aFkM0
>>360
URLリンク(up3.viploader.net)

365:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:08:47 B8MLuVZg0
ガチャプールか

366:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:09:22 87+jeaN1O
高原はボーフムから話来てたがあっさりテセを取った

367:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:09:37 3P8Xygv70
遠藤は特別な選手だと思うけど
世界トップレベルの選手ではないよ
そりゃW杯で日本が押し込まれたのは遠藤だけの責任ではないけど
その一員であるのは否定しがたい現実
周りの選手が悪いってのも事実だけど、逆に言えば周りの選手に完全に左右されてしまう選手だってことだからね

368:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:09:51 oVb/b9ji0
>遠藤保仁に興味を持ってるかもしれない。

なんだこれ・・・このパターンは斬新だな。。

369:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:09:56 ILIWqQdh0
契約成立
仮契約
オファー
接触
身分照会
興味     ←今ココ!

370:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:10:04 1e9KD42h0
リバポサポの反応は30歳イラネ
ホンダくれ
だね

371:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:10:15 QhtV0TjS0
遠藤 宇佐美 星原 大塚 平井
セットで15億でどうですか?

372:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:11:19 39mi18Eo0
リバプール→ビートルズ→ポール→ガチャピン→遠藤つながりか

373:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:11:40 vaypZUqI0
遠藤ならマジ通用すると思うぜ

374:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:12:31 7d6hYnpR0
「日本の報道によると・・」て感じに書いてあるけどどっかソースあるの?

375:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:13:11 AhT3iIi9O
ガンナーズ繋がりでアーセナルは…
無いですね、すいません。ジャイキリ好きなんです

376:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:13:25 z3103Fmh0
>>162
遠藤が移籍でもしない限りマンネリ気味のガンバの世代交代・マイナーチェンジは遅れるばっかりだぞ

377:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:13:27 1nCi1okh0
楽しくサッカーできる環境なのか?

378:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:13:28 phUP/Z4eO
遠藤なら伸びるね。

379:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:13:30 QmUe6vBYO
遠藤スゲエ

380:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:13:41 jl1FD87K0
デンマーク戦を境に日本株が爆ageだな
欧州中堅にガチ勝負で勝つって思った以上に凄いことだったんだな

381:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:13:44 UCOfz86Z0
日本発のニュースだから信憑性無いとかは無いよ
香川のドルトムント移籍もはじめに報じたのは日刊で
海外サイトも日刊ソースで報じてたからね


382:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:14:09 REREK3+M0
リバポは好奇心強い子なんだな

383:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:14:13 KcOAsezTO
かもしれない流行るぞ

384:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:14:21 2RX1G7r50
鬼太郎が日本の妖怪から世界の怪物に出世とな?w

385:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:14:58 B/oqEji50
リガルースの間違いじゃないか?

386:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:15:02 Fkorz5oZ0
これは電車であ、あの娘可愛いなー程度の興味だろ

387:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:15:08 rSfsAnKQ0
  , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!
   .レヽ、_   _,ノiヽ、_  u_ノ,ノ   やったー
     /`  ̄ ̄└┴┘ ̄ ̄\"   
    / .l  7   japanヽ ___ 〉、    
    | l          /】【 \〉
    ヒト- _      l 】【 】【 l
.     !__   ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
     L  ̄7┘l-─┬┘
      ノ  ̄/  .! ̄ ヽ


388:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:15:20 piD5Vs7q0
800万ポンドって10億だぞw
桁間違ってるとしかw

389:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:15:22 i8D5VVdUO
興味を示した、は今までにもあっただろうけど
興味を持ってるかもしれない、は初かね?

390:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:15:48 fWr7zI9m0
遠藤はデンマ戦でFK決めたのは良かったが、それだけ

391:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:15:58 CQBnOq9BO
スレタイでもう予想したが…
ムック沸きすぎだろww


脚がイグノ取ったのは、まさかこういう事か……!?

392:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:16:03 GZ/xpchCP
>>380
ようするにビッグクラブの選手と互角に渡り合えるという意味だからね

393:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:16:05 Wn+0aFkM0
>>380
デンマーク戦で酷いダイブでPKゲットしたアッガーはリバポ所属だし

394:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:17:19 hNMe1d33O
>>371 エプロンつけた加地さんをつけるなら、20億出すわ。

395:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:17:20 dPXSHGwc0
契約成立   =契約成立
仮契約    =仮契約
オファー   =オファー
接触     =非公式ながら○○側と最終的な詰めの段階
身分照会   =非公式ながら獲得意志を示した
言ってないよ =興味を持っているかもしれない

サッカー用語の翻訳はこれでおkか?

396:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:17:23 FGINd1230
宇佐美に先越されるまえに行っとけ
将来ばかにされないためにw

397:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:17:54 NKMy/xNZO
バックベアードを退治しにいくのか

398:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:18:16 9yN4woK00
1年でもいいからどっか海外に行ってほしいね

399:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:18:21 /ZifOcEtO
遠藤ってどこが凄い選手なのかよくわからない
なんか玉離れが異常に早くて殆ど横や後ろにボールをはたいてばかりで
既に前に相手選手がいて進めない味方にパス出したりするから全然ボールが前に進まない
冒険的な縦パスは少ないし逆サイドに空いてる味方がいても見えてないことが多い

もっとボールキープして前に前に運んでいって、相手が複数人で取りに来たらスペースのある味方にパス、とかそういう意識がないと



中村や中田は劣化するまでは一応そういうタイプの選手だったんだが…

400:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:18:35 MpUEXIIhO
監督ホジソンかよ
アロンソ抜けただけでここまで落ちぶれるとは

401:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:19:23 nlGv1DcN0
今さら行ってもな

402:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:19:46 oVb/b9ji0
>>399
カメルーン戦の得点の時、松井にパスを出して起点になってただろ!

403:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:20:02 87+jeaN1O
玉離れだったら玉田だろ

404:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:20:14 r7XAyfgiP
>>283
できる海外のスカウティングの人は能力だけじゃなくて、環境に馴染めるかどうかの正確も見てる
過去2回海外挑戦して、2回とも適応できていない
よほど能力高くないと問題児や適応能力のなさそうなヘタレはとらない

大久保のW杯での評価は日本代表で唯一最低ラインだったし、過去の挑戦の結果と年齢など鑑みて、獲る必要のない人材だって事だろ

405:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:20:20 bC6EqIZAO
高原バルセロナに興味

406:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:20:41 z6dTCrbR0
>>399
日本代表の中心選手で、アジア最優秀選手にも選ばれ、憶測ながらもこういうビッグクラブとの絡みまで報道される選手なのに
それでも自分の批評眼のなさを疑おうとは思わないんだ

407:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:21:12 3PadZAf40
>>1
遠藤かと思ったら、宇佐美だったっていうオチじゃないの?

408:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:21:25 xgEAiUsO0
赤が似合うのはわたくしですぞ

409:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:21:29 yGluTdQK0
リバプールの風になるの?

410:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:21:41 ZXqjlMJa0
>>303
そう思って何年たったかな・・

411:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:21:48 66Kydp3u0
>>405
グアルディオラ「チームにオレ以外の坊主はいらない!」

412:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:21:54 SNOvGb1a0
遠藤みたいなレジスタがほしいのは事実だと思うよ。
シャビアロンソ消えてからグダググダになっちゃったし。
走れる選手は一杯いるから散らす選手がほしいんだろうね。

413:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:22:13 r7XAyfgiP
>>406
この2年はほんと調子悪かった
ずっと前からの過労が一気にきたかのように
西野酷使しすぎって事

414:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:22:16 RopLe8+Y0
>>399
遠藤は視野は狭いよ。

近くに見えてるときはちゃんとクイックにパスを出すが、ルックアップは、する気がないのか、
能力がないのか知らんが、割ともたつく感じ。

まぁ日本代表の中盤で、すごいスピードで効果的なロングパスを出せたのってこれまで
中田と小野と茸しかいないから、遠藤をそれとくらべるのはちょっとかわいそうだが。

415:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:23:01 3P8Xygv70
>>406
でも遠藤ってファンの間だと賞賛と批判が両極端な選手だと思うけどな
現実として海外からの評価はどうだろうな
少なくてもいいオファーがこないから日本にずっと留まってるってことだから
一定以上の評価は受けているにしてもそれどまりだってこともまた現実だと思うよ

416:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:23:08 MJvvUIFT0
800万ポンドよりもっと安いだろー


417:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:23:18 Wn+0aFkM0
>>413
岡田も一緒になって酷使したしな
最後に西野が休ませなかったら死んでた

418:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:23:34 zuv0aAmC0
まあ人生の一部と考えれば
英語圏に行くのがいいわな


419:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:23:35 ex8WcvrjO
今大会のパフォーマンスなら、欲しいと言う欧州のチームがあっても不思議じゃない。

420:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:24:02 r7XAyfgiP
>>303
クリロナもスポルティングから来て2シーズンはそうだったんだよな
球離れ遅いは守備カスだわで、マンUでも糞だって評価だった

421:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:24:14 rRvuh6qN0
興味をもっている笑 かもしれない笑

422:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:24:24 2iLtFwIy0
うわあああああああん寂しいよ寂しいよ
リバポだかヌルポだか知らないけど連れてかないで
欧州も南米も中東もヤダヤダ!!1じたばた

423:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:24:26 r+xHFCvr0
デンマーク戦は欧州時間20時半キックオフでゴールデンタイムだったからね
スペインでは地上波放送あってかなり褒めてたって

424:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:24:32 DSdqJd1yO
J見てると味方がボール受けれる位置にいたら、見ていて気持ちよいような縦パスポンポン通すけどな遠藤
日本より強豪相手だと味方も相手からのプレッシャーがきついし、ボディコンタクトも強いからボール奪われるリスク考えてあんま出さないんじゃね

425:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:25:35 Pudgt+6s0
海外でたら松澤監督も喜ぶだろうな

426:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:25:35 whzQ0Uxq0
あと5年若かったらな

427:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:25:49 3P8Xygv70
欲しいというクラブがあっても本人が納得する条件でオファーを出すかって問題があるからね
ビッグクラブが遠藤にオファーを出すってのは客観的に考えてまずない
どんなにファンが遠藤を評価をしててもそれは現実
中堅以下のクラブだと現状よりいい条件のオファーは出せないっていうってのはジレンマだな


428:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:25:54 NCLLjo4YP
>>422
  ガ  ッ

429:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:25:57 z6dTCrbR0
>>415
> 現実として海外からの評価はどうだろうな
それはひとえに海外で脚光浴びる場に出てなかったってだけじゃないの
五輪しかりW杯しかり
鹿島の小笠原とか柳沢みたいにこっちから頼んで移籍させてもらうなんて事してなかったってだけ

430:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:26:03 r7XAyfgiP
>>416
いい選手だけど年齢がいってるからなぁ。しかも欧州初挑戦で不確定要素が多い
いくらガンバと複数年契約結んでるにしても高い
これでまだ28くらいなら分かるけども

431:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:27:08 whzQ0Uxq0
他クラブもエースストライカーと守護神があっさり抜けていった川崎の苦しみを味わうがいい

432:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:27:32 UOXXNw2d0
ほかに売りつけるための情報工作だろ、うんこすぎ

433:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:27:40 vBI1mFDH0
>>310
マイケル・ジャクソン選手(36)が2006?2008に所属していたクラブですね

434:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:27:41 Wn+0aFkM0
>>431
エースはジュニーニョだろ

435:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:27:41 ZO+VjgL70
興味を持ってるかもしれないwww

436:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:27:42 lI8kml3k0
80万ポンドなら現実的じゃね?
でも何かの雑誌で300万ドルとか査定されてたような

437:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:28:09 U8lhw++x0
リバポはシャビアロンソ抜けてアクイラーニ補強したけど微妙だったし。トーレスとジェラ移籍の話あるし。フロントがテンパってんだろ

438:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:28:31 Q8pFQk8T0
どうでもいいけど英語圏の奴にとってENDOってすげー格好いい名前なんじゃね?

439:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:28:46 QrTsFN3i0
行けるんなら行けば?

440:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:29:05 Pd58AkgM0
日本マスゴミ「日本の遠藤のプレーはどうでした!?」
リバプール関係者「(迷惑そうにリップサービス)あ、ああ 彼はいい選手だね…」

リバプールが遠藤に興味!!


こんなのだろどうせ。

441:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:29:37 ZbCGmBhCO
多分遠藤は成功しないと思うから、Jにいたほうがいいと思う

442:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:29:45 z6dTCrbR0
>>440
なぜリバプール関係者に聞くw

443:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:29:45 QrTsFN3i0
>>440
お前も相当なアホなんだな

444:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:29:52 1FcXQq2g0
プレミアでいちばんフィットしないクラブだろ

445:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:29:58 yK8xmQ4p0
ゴール決めたときの ジャンプ+片手あげが
2ちゃんのAAのようだわ、といつも思う 原田真二に似てる

446:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:30:03 Fa7vf2xw0
>>431
ケンゴにもオファーくるといいね

447:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:30:04 QmUe6vBYO
遠藤獲得か
コロコロがみれるな

448:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:30:04 2gRaTJ5S0
既に三十路の遠藤なんて獲るだけ無駄ですぞ

449:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:30:11 BiMNjYWK0
>>431
べつにどっちのポジションも控えが充実してるから、そんなに痛くないと思う
むしろ、剣豪がケガで居なかったときのほうが大ダメージだっただろ。

450:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:30:13 oVb/b9ji0
>>440
どっから、かもしれない、が出てくるんだよ!

451:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:30:25 RR/p2GHD0
まずあり得んな CSKAならあり得るがw
ちなみに大久保と阿部はどうなるんだ?

452:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:30:26 POpzyX1rP
入っても出れないだろ

453:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:30:47 RmORw3N80
>>440
わざわざリバプール関係者に聞くかw

454:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:31:10 no0Z5z+VO
>>438
どっかの翻訳ブログで外人がかっけええって言ってたのはみたな 


455:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:31:16 3P8Xygv70
俺も遠藤があまり海外で成功するイメージは無いな
遠藤の場合、遠藤中心にチームを作らなきゃならなくなるからね
ビッグクラブはそんなことはありえないし
中堅にしてもいくらアジア人最高の選手といっても欧州で何の実績もない選手に信頼をおかない

456:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:31:16 FGINd1230
本文読んだら興味を持ってるかもしれないって…ww

めぼしい黄金世代はだいたい海外いってるし
はやく遠藤も童貞すててこいよ

457:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:31:41 uR48PkNi0
4年前にタイムスリップして
「4年後遠藤にリバプールからオファーが来るよ」と言っても
誰も信用しなかっただろうな

458:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:31:54 XAk2Q2QO0
がちゃぴんで思い出したけど
ウルグアイのがちゃぴんは今何やってんの?

459:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:32:02 Wn+0aFkM0
>>446
ケンゴーも歳だからなぁ

460:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:32:10 r7XAyfgiP
剣豪、日本で終わるにはもったいない選手なのになぁ
オファーないんかな。出場時間短かったから無理か
線が細いから無理って言ってるヤツいるけど、ベナユンなんか剣豪以下だろフィジカル

461:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:32:12 3P8Xygv70
>>457
現時点でもだれも信用してないようだがw

462:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:32:23 oVb/b9ji0
ケンゴなの?ケンゴーなの?どっち

463:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:32:45 tgZyfzod0
興味を持っているかもしれないってww
何とでも言えるだろwww

464:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:32:48 87+jeaN1O
ビッククラブは30歳は取らないって思いこんでるニワカがたくさんいるな

465:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:32:58 u+gX6Zl0O
遠藤は無理だよ
鬼太郎だしw

466:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:32:59 lI8kml3k0
>>438
昔関西の深夜中継でENDのテロップの画面で
遠藤の背中とENDOの背文字を映したら
その後ガンバもENDOも本当にENDになった事があったな

467:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:33:13 CQBnOq9BO
>>399
遠藤の良さは、スタジアム行って生観戦して確認するのが一番
テレビではちとキビシイな
絶えず動いてるし、どこにでも顔を出す
ここだ!って時には物凄いスピードで走ってるよ

468:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:33:26 mPWgANHT0
これはありえない


469:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:34:06 oVb/b9ji0
>>467
カメルーン戦の時、両チーム合わせて一番速かった

470:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:34:07 y9Jgulj70
日本企業がスポンサーについて移籍金負担するならありえる!

471:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:34:11 RkSXTPuj0
「獲得に興味」この言葉ほど当てにならないものはないな。
ヤットは好きだけど国内で頑張ってほしい
てか四年後も目指すってのはマジで感動した。難しいけど。

472:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:34:14 3P8Xygv70
少なくても30の選手に800万ポンドを出すビッグクラブは知らないけどな
まあ俺がニワカなだけかもしれないけどねw

473:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:34:46 dAx45KtyO
>>1
また観測気球か・・・・・せこいなあw


474:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:34:53 stbBq9ks0
なんか海外勢が日本の選手を過大評価しまくってるような・・・

475:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:35:08 whzQ0Uxq0
デンマークのW杯をEND

476:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:35:28 4pf2Q2dq0
リバプールはさすがに誰も信じないだろw
オランダぐらいならまだ信憑性もあるが。

477:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:35:41 QrTsFN3i0
プレミアならBSで見れるからそんぐらいだけどね

478:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:35:58 fsbsfEnY0

         _
             |
        ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
      /  \/      ::\
     /  \/\/     :::::::ヽ
     / \/\/\/    ::::::::ヽ
     |./\/\/\/\   ::::::::::|
     ヽ  \/\/\    ::::::::::/
     ヽ /\/\    :::::::::::/
      \ / o゚⌒   ⌒゚o::/
        `''-、、, ,::::⌒:,,、‐''´  がちゃぴん行っちゃらめぇ~!
         /  丶. i  |
        ./ 丶、_)|_ノ|_
        .|  ̄ヽ._  ´  ヽ
        ヽ、 _/´`ヽ   /



479:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:36:07 VuELPF8x0
鹿島の遠藤とかいうオチだったりして

480:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:36:07 bC6EqIZAO
アクイラーニよりは使える 保証する

481:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:36:26 ++UGhVwf0
>>476
チームはともかく移籍金がありえんw

482:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:36:34 RopLe8+Y0
>>455
いや、遠藤を中心に、という話ではない。
潤滑油として遠藤のプレイエリア、役割を限定して長所を引き出す監督がいるかどうか。

遠藤中心にしたって、あんなのロナウドでもリケルメでもないんだから、選手としての
柄が違うでしょ。ああいう遠藤の個性を知った上で、活かすか殺すかで、もうでも遠藤も
三十路だから、いまさら海外クラブが取るメリットはないよ。

それならしつこいけど、間違ったふりして鹿の遠藤取って育ててみろって。

483:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:36:40 0f+vwNos0
>>478
あきらめろん・・

484:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:36:47 whzQ0Uxq0
和製シャビアロンソ

485:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:36:47 faB8EAKRO
どこのポジで使うんだよ(笑)

486:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:36:54 2iLtFwIy0
行かないでけさい
行かないでけさい
待ってけさry

487:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:37:29 s2Gw4e+g0
トバシトバシと思う奴らが多いのは理解できなくもないが

内田⇒シャルケ、香川⇒ドルトムント と見てきただけに一応信じてみる事にしてる。

488:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:37:48 qdjlaYPO0
ちょっとでも話が出れば、マスゴミの飯の種に出来るからな
この間ワイドショーで、アーセナル森本も決まったかのように話していた

489:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:37:51 r7XAyfgiP
>>484
なんか違うな
あんなレーザーみたいな早くて正確なロングパス、遠藤から見たことない

490:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:38:16 5fzB2EGMP
100歩譲ってリバポが遠藤の獲得を真剣考えてるとしよう
それでも移籍金だけはありえないwwww
多くて1億だろw

491:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:39:08 sR4CJoCnO
マスコットととしてのオファーだろ

492:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:39:59 tgZyfzod0
2002年のベスト16の時は戸田みたいなゴミクズですらトテナム行ったからな。
今回のベスト16で遠藤がリバポーに行っても驚かないぞ。

493:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:40:05 FGINd1230
これは罠ね

494:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:40:06 jgmCe0Yk0
リバプールは話半分としても海外移籍どころか国内移籍もNG
ガンバ大阪が弱くなるつまらなくなる


495:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:40:07 fSL0/ee0O
身体能力が強いならともかく、年齢的にも無いわ


496:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:40:20 Q8pFQk8T0
行ったら糞面白いんだけどなぁww

497:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:40:23 Wn+0aFkM0
>>490
複数年らしいから多くて3~4億くらいじゃないかな

498:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:40:26 dAx45KtyO
若返りを急ぎたいガンバ大阪のフロントからしたら、これから先の遠藤の処遇は悩みの種でしかない。
遠藤がクラブに専念をするのなら未だしも、以前と同様に二足鞋を続けると宣言した以上は、代表の為にクラブを犠牲にする必要性があるからだ。


499:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:40:41 z6dTCrbR0
>>482
ほんとしつこいな鹿サポ
今一般人もJの選手に興味出てる時に、こんな憶測記事でJの代表的選手の能力貶めて何がしたいの
鹿の遠藤とってみろってここにリヴァプール関係者でもいると思ってんのか

500:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:40:51 r7XAyfgiP
>>497
妥当だ

501:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:41:12 5bvf53dd0
4年前にタイムスリップして
「4年後中村が長谷部にTVでディスられてるよ」と言っても
誰も信用しなかっただろうな

502:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:41:19 mUaNfKy30
>>414
遠藤はロングパスもサイドチェンジもやるだろ
今年2月の東亜選手権のときに長躯した内田にピンポイントのロングパス出して決定機作ったり、磐田戦で平井に
一本のパスで得点機作ったり、CWCのマンU戦では播戸へのロングパスで1対1作ったりしてる
ルックアップはボールを持つ前に済ませてるタイプだからワンタッチのショートパスが増えるだけで、味方が動きさえ
すればそこにロングパスでチャンス演出することもする

503:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:41:40 RopLe8+Y0
>>487
香川はともかく(彼は今のところJ2無双としかいえない)、内田は相当ポテンシャルが
あるSBだぞ。独特のリズムあるドリブル、縦に早いスピード、どっちもなかなか得難い
素材だ。マガトが鍛えてくれたらいいんだけどな。対人守備がなんとかなったら、
日本の両サイドバックは世界標準になる。

長友が左は俺で大丈夫だと示してくれたからね。

504:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:41:48 sTtacuCz0
リバポマジかよ

でも稲本の例があるからなぁ…

505:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:41:58 BNAOh0ru0
遠藤を欲しいという欧州クラブがあるとは思えん
今大会でそんなに目立つ活躍してたっけか

506:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:42:00 /z0Ytg0/O
レッジーナ(笑)小笠原(笑)

507:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:42:13 phUP/Z4eO
2008年のCWCでジェラートが遠藤みたいなのがクラブにほしいって話しから
今回のワールド杯で確信に変わったんじゃない?

かなりの信憑性

508:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:42:19 5Qoc7J+60
興味ww
持っているかもしれないwwww

こいつは単なるノロマだよ 
仕事している振りだけは上手い奴、どんな会社にもいるだろ?www

509:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:42:57 3P8Xygv70
でも遠藤は年俸なんかも考えると取れるクラブは欧州でも限られてる
そりゃ1億ぽっきり一年契約ってシンプルならいいけど
そんなオファーじゃさすがにいかないだろうしな

510:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:43:10 ++UGhVwf0
このスレ見ても見事なくらい遠藤の評価って分かれるなw

511:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:43:13 Z/x7Xcuz0
ないないw

512:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:43:19 sTtacuCz0
いや今大会のパフォーマンスは十分見られるものだったよ
位置的に目立ちにくいけど、見てる人が見てたなら…

513:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:43:22 x9EtpOWVO
今年はACLもないし駄目元で1年行ってほしい

514:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:43:36 tqpI4Vya0
3敗厨はおいといて、「危険厨、生きて帰れない厨」の謝罪は無いの?


515:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:44:00 hIC1CYEMO
ちょこちょこ二川さんが紛れてるな

516:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:44:40 0JgQDu670
まさかの遠藤


517:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:44:41 QrTsFN3i0
>>503

>香川はともかく(彼は今のところJ2無双としかいえない)、内田は相当ポテンシャルがあるSBだぞ。

えっ

518:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:44:58 QDc5Losa0
遠藤の獲得に興味というのは、
遠藤に興味とどっちが上?

519:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:45:18 r0ny7Ou50
剣豪にも海外移籍のチャンスをくれ。
遠藤よりきっと活躍するよ、たぶん稲本くらいには活躍するかも。

520:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:45:29 MlUE2l8g0
でも本田長友じゃなくて、遠藤ってとこがひっかかるよな~w
もしかしたらマジかもしれないぜ

521:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:45:35 a3xicaNJO
チャンスがあるなら挑戦して欲しいものだが

522:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:45:38 czC4tBB60
>>510
能力のある選手だけど、走力は↑、パス出しのセンスなどは↓
こういう感じでの小野の劣化板という印象が強いよ
後、あまり我が強くないよね
意味不明な遅攻に拘っていたことを考えると、頭があまりよくないか、おもねるタイプかどっちかになる
トータルではあまり高い評価は出来ないなぁ
ガンバでいいんじゃない?

523:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:45:40 Q8pFQk8T0
>>505
WCでゴール決めることって日本人が思ってる以上に凄いことなのかもね

524:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:45:50 sTtacuCz0
いや内田は有望だって
無能にあの年齢で3連覇したクラブと代表のSBやらせようって監督はいないよ

525:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:45:58 XAk2Q2QO0
>>517
その人逝っちゃってるから・・

526:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:46:06 zzTfDXrq0
【サッカー】中村俊輔、バルサに興味

527:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:46:16 ZQAjvOjy0
バルセロナが俺に興味を持ってるかもしれない。

528:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:46:20 RopLe8+Y0
>>499
ごく当たり前の意見だと思うが?
終わった選手よりこれからの選手を買ってくれって意見の何がおかしい?

それに別に遠藤の能力を貶めてなんかいない。額面通りに評価してるだけ。
IDで俺のレス見ろよ。二川さん押ししてるwんだが、それもお前の気に触るのか

そもそも俺は鹿サポじゃないし、そういう煽りを入れてくる時点で、お前がJに
とってのアンチ材料だろう。一般人こそお前のレスをキモイと思うんじゃね。

529:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:46:25 uun1kgUE0
Jリーグでもスピードについていけないのに、プレミアとかアホかww

あるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

530:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:46:29 YOxfv1KW0
本当でもパワーないからプレミアではキツいだろ
スペイン中堅辺りなら普通にやれそうだけど

531:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:46:57 pk31DH51O
サンバのリズムを

532:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:47:09 FsMNRuDb0
かもしれないwww
最後だけ丁寧語wwwwwwwwwwふいたwwwwww

533:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:47:13 31XpU0ec0
評価しないわけではないが
額のせいで信憑性がかなり下がってるよなw
個人的にはどっちにしろないとは思ってるけど


534:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:47:24 i/LIA3lO0
>>510
能力はある
問題は年齢

535:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:47:27 s2Gw4e+g0
>>503
それでもブンデス準優勝のシャルケに移籍というのは当初かなり疑わしかったぞ?
それにそういう事が言えるなら遠藤にこそ言えるはずだ。
実績考えてもリバポの補強ポイント考えても妥当とまでは行かなくても別に無くは無いという感じはある。

536:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:47:52 8o8GHdqz0
アーセナルの掲示板みてたら本田のことはベンゲルもコメントしてるし
取れって行ってる人沢山いたけど
本田だけじゃなくて遠藤もとれって言ってる人いたな
本田よりも釣男つれてこいって人もいた

537:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:47:58 lI8kml3k0
>>503
香川はJ1でもそれなりに無双してたろ
相方が駄目駄目でアドリアーノが個人で行くから
威力は半減以下だったけど

538:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:48:32 feRUnsN30
君に興味深々。

だけど言えずに悶々

539:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:48:48 /sTtnNHP0
興味を持ってるかもしれない
ってなんだよw

540:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:48:52 2iLtFwIy0
>>533
「ひたいのせいで」と読んで遠藤のテカった凸を思い出した

どこにも行かないでうっうっ((´;ω;`))

541:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:48:52 jmTVXpaI0
>>536
むしろ本田がリバポに向いてると思う
ジェラードアウトなら、だけどね

542:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:48:59 3P8Xygv70
本田も言ってたけどなんだかんだで決定的な仕事をする選手じゃなきゃ評価されない
ビッグクラブでポジションをとるのと同様、中堅以下のクラブで活躍して評価を得るのも難しい
遠藤やケンゴにしてもオフェンシブな選手だから今以上に決定的な仕事を求められる
もちろんアシストもその範疇にあるけどやっぱり得点だよなー


543:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:49:31 Wn+0aFkM0
>>530
スペインだと逆にこういうタイプはザラにいそうだが

544:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:50:10 bC6EqIZAO
意味不明な遅効に拘ってたっていうか
チームが意味不明な遅効に拘ってメチャクチャだった東アジア選手権とかでは
なんとか変化つけようとしてる印象だったが…

545:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:50:27 bvUjbv8N0
プレミアは無いんじゃないかな。
オファー自体もあるか分からないし。
仮にあったとしても遠藤は行かないだろ。
ちなみに昔インタビューで、
海外に行くならポルトガルリーグって言ってたな。

546:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:50:38 o74F5wdSO
リバポじゃなくていいからガンバからいなくなってほしい

547:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:50:53 U/5P7MPEO
興味だけは無料やからな

548:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:51:05 RopLe8+Y0
>>522
遠藤は局面でのパスは無難にこなすが、決定的なロングパスって出せない
選手なんだよなぁ。

02年の鈴木師匠のゴールは、小野の浮き球のロングパスからなんだけど、
ああいうタイプのパスは遠藤には出せない。よく走るのと、守備センスがいいのと、
あとFK、PKがうまいところ以外に、長所はない選手だねぇ。

549:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:51:30 inckbNxB0
プレミア行って働けた日本人選手っているの?

550:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:51:32 dAx45KtyO
しかしこの憶測記事は何処から沸いて出て来たのだ?
ガンバ大阪サイドか?
遠藤サイドか?
それに寄っては見方が変わる。


551:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:51:32 sTtacuCz0
ケンゴなんかはもうちょいフィジカルあったらなぁと思う
どんなに才能あっても身長や筋肉量みたいなどうしようもないもので割り引かれるのは寂しいわ

552:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:52:19 qjKHe+ZhO
遠藤800万ポンドもするんだ

553:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:52:21 +4ZgYoZX0
>>537
無双っていうなら、昔の高原や俊輔くらいは活躍しないとダメだろ
香川はそんな感じでもないと思う

554:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:52:25 H/CT0pGXO
>移籍金は800万ポンドと言われており、

たけえなおい

555:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:52:33 2iLtFwIy0
>>548
思い出した
カメルーン戦で先制点の前に松井に長めの速いパス斜めにすぱーんと出してなかったっけ
浮き玉じゃないけど

556:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:52:43 CQBnOq9BO
>>508
一応昨年のアジアMVPなんだが…

557:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:52:49 3P8Xygv70
遠藤の守備といってもあくまでチームでトータルでやる守備で
局面局面で体をはって守るってタイプでは決してない
まあ本来はオフェンシブな選手だから底をそつなくこなしてるってのは評価されるべきだけどね

558:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:54:22 jmTVXpaI0
>>548
小野についてはペルシーとかが気に入るのがわかる選手なんだよね
オランダとブラジルの試合見てても思ったものな
結果としては勝てたけど、オランダには厳しい試合だった
でも、小野みたいなパスを出す選手がオランダにいたらブラジルは更に苦しい展開を強いられたと思う
日本人選手でそんな風に思える選手は全盛期の中田と小野くらい

559:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:54:34 KaIS+F2m0
年齢的にさすがに獲得までは行かないんじゃないかなぁ

560:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:54:35 PfFjdkIn0
興味を持ってるかもしれないワロタwww

561:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:55:09 +a1v65ag0
まぁボールを落ち着かせる技術だけは高いよ。
デンマ戦のFKだけじゃなく、カメルーン戦の得点も遠藤から松井への右サイドの展開から始まった。
あれはかなり速くて正確なパスだったし、使えると思われても不思議じゃないな。

年齢的に移籍金はたかが知れてるだろうし、それだけお得感があると思われてるのかな。

562:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:55:31 o74F5wdSO
>>553
うんこクラブなのによくやってると思うよ

563:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:55:44 czC4tBB60
>>555
あれはよかったけど、基本的にあまり長いパスを得意とする選手じゃないからねぇ
そういう意味で使いにくい所はある

564:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:56:08 IlKr1IPo0
日本人がW杯のインパクトを軽視してるだけだろ
特に2ちゃんとか斜に構えた奴が多いし

565:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:56:54 tJga4mS40

 トーレス
 ジェラード 遠藤


ありえんわw

566:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:56:58 9eJFRlC80
リバポの飛ばしは何でもありだなw

567:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:57:28 KaIS+F2m0
遠藤は長いパスは得意だよ。結構正確
ただ、確実に通る&その選択肢が最良の場合にしか出さない
チーム戦術でやれといわれればやれるだろう

568:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:57:57 MBbCA3Oq0
最初で最後だ存分に行ってこい!!!!

569:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:58:24 PzBamkto0
移籍記事ってなに書いても自由ね

570:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:58:41 czC4tBB60
>>567
そうなのかもね
ガンバではあまり必要ないからな

571:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:58:49 b6uG2Ufn0
>>562
湘南だったらすごいけどな。
セレッソだとイマイチ。もともと攻撃偏重のチームだし。

J2に置き換えて考えれば、JFLから横浜FCにきた御給みたいなもんだろ。

572:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:59:19 xt34D7Du0
パスミスばっかだし、ゾーンに入ってきた相手にぶっちぎられて何もできないし。
こんなテクニックもなくて足遅いやつが球際が激しいプレミアやっていけるはずない。
とりあえずJで普通に1対1で勝てるとこ見せてください。
湘南相手に反則レベルの深いスライディングかけてボール取れずに逆に跳ね返されるのはお笑い。


573:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:59:24 g2724DmH0
遠藤は外人にプレー集作られるほどだからな
URLリンク(www.youtube.com)

574:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:59:27 y/Tddejh0
しかし、ネタ程度とはいえ、こんな話が色々と出てくるなんて
やっぱり勝つって重要だし、大事な試合で結果を出すって重要だよな

575:名無しさん@恐縮です
10/07/03 21:59:53 uun1kgUE0
リバポが興味示すならスットコリーグのセルティックやらレンジャーズやらが
とっくにオファー出してるっつーの、おまいら夢見すぎ

576:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:00:38 Wn+0aFkM0
>>574
世界最高の大舞台って事を忘れてる輩が多すぎ

577:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:00:48 fXUnG8At0
遠藤君のどんなところに興味もってるの? 
あんなところとかあ
こんなところとかあ
あそこも好きー  (♡♡)



578:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:01:25 czC4tBB60
>>575
まあそうなんだよねw
レンジャーズあたりが遠藤とかが一番現実的なラインだろう

579:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:02:37 dAx45KtyO
遠藤は浮き沈みの波が激しいからなあ。
遠藤選りも明神やルーカスの方がずっと安定しているから、遠藤以上に扱い易い。


580:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:03:20 MBbCA3Oq0
ところで海外で一番通用しそうなガンバの選手って二川だと思う

581:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:03:37 sTtacuCz0
遠藤はチームのレベルが非常に高いとこでどんぐらい周囲と自分を生かせるのかってのは見てみたいんだよなぁ
才能に関しては今の日本で海外行ってないのが不思議な選手の筆頭だと思うし

582:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:04:00 czC4tBB60
>>580
能力は問題ないが、コミュニケーションでアウトだろうw
わかって書いてると思うがw

583:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:04:19 Fkorz5oZ0
レコバと間違えたんじゃね?

584:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:04:46 U0RfZIn5O
まぁリバポ金ないし、ルーカス糞だしマスチェラーノ残るか微妙だしなぁ

585:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:05:41 Wn+0aFkM0
>>582
テクが二川でメンタルが安田だったら今頃南アで大活躍してた

586:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:06:11 hK4dstJLP
ポンド円はすっごい勢いで円高になってるので、遺跡するなら早いうちがお得っぽい。

587:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:06:13 8lLF0jiGO
ニカワさんは、言葉を超越して、ブラジル人に愛されてるからなー

588:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:06:44 s2Gw4e+g0
>>553
中村や高原の躍動してた時代と違ってレベルが上がってきた中で移籍するまでで得点ランク2位の7得点決めてるわけで。
しかも2部上りのチームで。才能はかなりのもんだよ。

589:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:07:02 xt34D7Du0
>>561 お前は遠藤がどれだけパスミスしたのかビデオでちゃんと確認した方がいい。

>>567 遠藤はほとんどノープレッシャーのカメルーン戦でさえ50%のミドルパスの成功率。
    プレッシャーの中でミドルの成功率絶望的な数字。ロングはもっと絶望的。大久保以下確実。
   

590:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:09:01 j+adbPkY0
リバプールが遠藤保仁の獲得に興味wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

591:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:10:14 M1R2jTsb0
やっとがやっと海外

592:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:10:17 LI6E7waG0
>>549
稲本

593:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:11:41 KaIS+F2m0
でも行ったら面白いよなw

594:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:12:04 vYD5nbKz0
遠藤の欠点はキックの精度が低いことだな
これがせめて小野か小笠原くらいあれば
コロコロPKとか何だとか無理上げ持ち上げられるまでもなく
日本の中心選手になってた

595:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:12:54 Li8Akwec0
>>355
本田がCSKAから売れたら
移籍金が何割かVVVに入るらしいぞ

596:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:13:42 Y/gq/KJv0
BBCでFK絶賛されてたな
よくわからん

597:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:13:49 sTtacuCz0
>>595
スタジアムにホンダの名前残そうぜって言ってるぐらいだからなw

598:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:14:24 aRu3oWs2O
移籍できてスタメンで出れたら
まさかの黄金世代最大の勝ち組やがな

599:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:14:40 i4jsAPImO
リバプールといえばインドだかアラブ富豪の話が出てたよな

600:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:16:24 ZPo68xug0
リーベルプレートの間違いじゃねえの?

601:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:16:51 qCssPDSQ0
ここまで全部ムック

602:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:17:02 rm5JRp3v0
プレミアは同じ東アジア人の韓国勢が成功しているからな
イ・チョンヨンがボルトンの最優秀新人&最優秀選手になったばかりだし
ただリバプールはさすがにないと思うけどね

603:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:17:50 MBO6gZffO
遠藤ほどプレミアが似合わない男は居ない…

604:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:18:45 5Qoc7J+60
あなたのこと、好き・・かもしれない・・



605:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:19:18 KaIS+F2m0
この場合のmayは可能性があるとか○○のようだって感じの使い方だな

606:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:20:07 4UTpw5Md0
スコットランド中村と差がついたね

607:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:20:13 AXACuxtUO
なんで遠藤
ケンゴか阿部のがまだ理解できる

608:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:21:05 MBO6gZffO
遠藤なんか通用しないですぞ

609:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:21:17 xRMfOzdz0
リバプールって泥船状態じゃんw
他のクラブのが良いよ。

610:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:21:48 /z0Ytg0/O
まあ移籍はないだろうけど良かったね
リバプールからとか光栄じゃない

611:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:21:53 Pb+C469X0
リバポの遠藤が再びコロコロPKでマンUを翻弄。
そんなシーンを期待。

612:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:21:53 A+McO4m20
移籍金0だろうがw

613:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:22:17 LSE48w2C0
どこで使うんだよw
若くもない上に英語も喋れないのに

614:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:23:20 H1wGE73I0
まあ遠藤はないにしても中盤の選手は必要だよな
ルーカスなんてのがスタメン張ってたくらいだし

615:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:23:35 Na4IKswuO
また小野だ小笠原だって
2006年の負け組の信者が吠えてんのか
もう決定的な差が未来永劫ついてんだから諦めろよw

616:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:23:53 /F9UuHvb0
あのフリーキック見たら欲しくなる罠
安いし

617:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:23:52 o1W14ZaFO
>>608
赤モップのくせに嫉妬してんじゃねーよ

618:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:23:56 sO4YNBLP0
実際には移籍しないだろうし、移籍しても通用しないだろうが、今回のW杯で日本がGL突破したことを考えると
何が起こっても、不思議はないわな。

619:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:24:32 BhWrnuGi0
がちゃぴんでも年が

620:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:25:28 2iLtFwIy0
>>613
でもいつだか何語か知らないが試合中にカメルーンの選手とおしゃべりしてたことがあった(今回のW杯じゃないが)
ガチャピン語か

621:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:25:37 KaIS+F2m0
海外移籍するにはW杯でインパクト残すことがいかに大事かってことだな

622:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:26:28 qaRJb+kG0
>>348
カメルーン戦での松井のアシストの前のパスは痺れた

623:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:27:59 bHqiVWUz0
プレミアはフィジカル強くないと無理だって
中田も稲本も、ボロボロだったんだから。イチョンヨンのようなかわすテクニシャン
じゃない限り無理。
勿論パクチソンのように、肉弾戦を制する事が出来るような選手がいたら話は別だよ(・・?)

624:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:28:25 TwdlaeHC0
ガチャピン海を渡る

625:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:28:26 B1TH3R9N0
持っているかもしれないってwwww

626:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:29:03 H1G4app/0
デビュー前の練習試合でタックル受けてお終いになりそうなイメージ

627:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:29:07 czC4tBB60
大会終わるまでにははっきりするだろうな

628:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:29:52 BLhA6G9D0
ガチャピンの中の人が変わるから大丈夫

629:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:30:02 +bHV5gvmO
神戸には?神戸には断りを入れたの?

630:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:30:04 Awk868y/0
これはガセだろ
もし本当でもどうせベンチ要因、やめとけ遠藤

631:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:30:10 RiQywpbo0
赤いガチャピン

632:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:30:56 qRjisS6VO
でもガチャさんは潜水とかスキーとかも出来るから器用だよね

633:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:31:24 KaIS+F2m0
遠藤ももうキャリアの最終段階だし、本当にオファーあったら思い出作りになってもいいから行った方がいいな

634:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:31:30 XnQK7pduO
>>585
安田はメンタル弱いよ
ミスしたらすぐ萎縮する

635:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:31:40 93XFv+9l0
もっと若いときなら可能性はあったかもしれないが
慢性的にコンディション不良のようにみえる

636:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:32:06 KHhz3vpt0
遠藤は海外に行くべき

637:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:32:19 MBbCA3Oq0
>>623
ボルトン時代の中田は普通に通用してたぞ。別に目立つプレーヤーじゃなかったけど、可もなく不可もなし
つーか、怪我無い状態でやってみてほしかった

638:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:32:54 0f+vwNos0
>>635
それはあの風貌のせいだろw

639:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:32:54 XsQZxSUj0
アロンソの代わりのつもりだったら
結構厳しいぞ
ガチャはロングビシっと合わせるのあんまり得意じゃない

640:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:32:57 pnL+RQta0
万が一遠藤も海外ならW杯で名を馳せた日本人選手が全員海外所属ということになる?

641:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:33:07 i4jsAPImO
宮本はザルツ二年間で現在、神戸だな

642:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:33:41 qAMk8UZO0
中盤のゲームメーカーが欲しいのか。


643:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:33:55 TwdlaeHC0
ぬいぐるみの色を赤に変えてでも池

644:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:33:58 Wn+0aFkM0
>>640
CB二枚は?

645:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:34:33 vFW42dzJ0
まーた興味か
もうその話はいいよ

646:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:34:32 9JCyRZY8O
興味でいいんなら俺もパトのケツの穴に興味あるわ

647:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:37:21 ZtIHDXHh0
>620
エトーと仲良さそうにしてたな、数年前

648:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:38:19 I0T2KFxsO
遠藤じゃ無理

649:あ
10/07/03 22:41:27 S4RVNblcO
小野信者の嫉妬が気持ち悪い

650:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:41:58 fY9fApQvO
崩壊寸前の今のリバポならガチャでも全く違和感がない
移籍金も数億程度だろうし有り得る
むしろこれ以上価格帯の高い選手はとれないだろう

651:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:42:39 cZRPl0zA0
ベンゲルが日本人選手について言っていた事の一つ
「驚くべきことに彼らは30を過ぎても成長する」ってね

652:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:43:20 J2TCWhY30
     本田
   (ACミラン)

大久保        松井
(ヴィッセルKB)  (モナコ)

  遠藤     長谷部
 (リバプール) (ヴォルフスブルク)

      阿部
    (フェイエノールト)

長友   中沢   釣男    駒野
(ローマ)(フサフサ)(ハゲ)(シャルケ)

       川島
      (ベルギー)

何だ
強かったんじゃないか日本代表

653:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:43:49 y3udmcht0
>>651
トウヨウジン、トシトッテモ、ワカイカラ(違w

654:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:44:45 IiLvesbS0
こんなカスいらん!

655:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:45:38 5fzB2EGMP
>>652
駒野ワロタ

656:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:46:17 xt34D7Du0
>>652 神戸をKBにするだけでヨーロッパのチームだなww

657:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:46:58 uQ38NocWO
あんなのに800万£はない

658:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:48:11 FZ4kTTLX0
飛ばしすぎですぞ

659:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:48:51 jHVLFSETO
>>1
興味をもってるかもしれないってw
行けるんなら迷う暇も時間もないわな、どんどん行け

660:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:48:58 tqpI4Vya0
大久保      
(白黒縦縞ユニの強豪 ○ーベ) 

661:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:49:13 JWwSAGv8O
森本(カターニャ)
本田(ACミラン)
香川(ドルトムント)
松井(モナコ)
遠藤(リバプール)
長友(ローマ)
内田(シャルケ)
長谷部(ヴォルフスブルク)

これ、どこの強豪国?

662:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:49:16 CtjKiq/CO
お前ら遠藤を過小評価し杉。
普通に考えたら遠藤≧アロンソだろJK

と言うことで、意義がある人は一回生でガンバの試合を観に来なさい。

663:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:49:46 bdmEr0aWO
イケメンではないのになぜかくぎづけ…

664:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:50:48 rF2k3zNA0
日本でのコロPが拝めなくなるのか・・・少々寂しい。

665:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:51:31 ApJeaolD0
モップーーーもっときてくれー!!!
嘘に違いないと阻止してくれ!!

666:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:51:42 ijXj8zUQ0
>>527
高原、乙。

667:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:51:54 9ipUR8eW0
サッカーってやたら移籍の飛ばし記事が多いのは代理人による話題工作か何かか?

668:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:51:57 Wn+0aFkM0
>>664
最近は普通に蹴り込む事が多いな

669:あ
10/07/03 22:52:22 S4RVNblcO
大久保にオファーは全くないの?!!

670:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:53:09 g757wmNpP
アンフィールドに日本人ごときが居座れるわけないだろ
財政難だからジャパンマネー目当てなだけだ

671:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:53:21 Wn+0aFkM0
>>669
試合での評価も低いし既に2回も海外移籍失敗してるんだよ

672:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:54:30 B3Fe38aJO
>>661つえぇ
でもプレミアって遠藤にあってるか??

673:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:55:34 ZY2K1R5L0
W杯1得点の岡崎さんの移籍先はどこですか?(´・∀・`)

674:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:56:31 EMGlx4yk0

 >>2 でこのスレは終了だなw


675:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:56:52 Y+S02uAW0
さすがに無理すぐる

676:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:56:52 i4jsAPImO
サッカーについては日本と海外のネットワークやビジネスが大事ってことか

677:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:56:54 9ZctNpe4O
サッカーのこの手の記事は興味があるとか言い始めたらキリがない
決まってから報道すればいいんじゃない

678:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:57:07 EzMfLlfIO
>>667
監督やクラブ関係者が誉めただけで興味って書いている可能性がある。


679:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:57:40 qaISgLNXO
w杯前に髪の毛気にしやがって戦犯はお前じゃーって叩かれてた人でそ?
ニュー即は今日もげんきんですな

680:名無しさん@恐縮です
10/07/03 22:58:45 jj31ZW8u0
>>670
そうだね。

わかったから、祖国に帰れw

681:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:00:36 g0c/QDT8O
実写版ネズミ男か

682:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:00:44 Wn+0aFkM0
プレミアって今やコリアマネーが幅をきかしてるじゃんw

683:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:00:49 AQ7OKeMw0
>anonymous - July 2nd, 2010 at 10:29 pm

>I liked the look of him during the World Cup,
>scored a corker against Denmark.

>>1のサイトには遠藤の顔が好きとのコメントが寄せられてる。
あの気だるげな表情の良さがわかる毛唐がいるとは思わなかった。

684:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:04:18 Xp+zdXS/0
ガチャすげぇww

685:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:04:40 gZYWeDTt0
移籍金いくらぐらいの設定なのかね?
トシだし2億ぐらい?

686:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:05:40 lRQ8w41+0
茸とまとめて中東行けよ

687:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:05:53 MBbCA3Oq0
>>683
いつもいくとこの美容師のねーちゃんも遠藤の顔が大好きって言ってた
案外ニッチなところに強烈な人気ある顔なんじゃね?

688:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:06:17 r0uPuckjO
遠藤の口いつも半開きのイメージ

689:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:07:41 Kcf8HWkA0
なんだ興味をもっただけかw

690:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:08:00 eT9nUKrVO
興味ばっかwww


確定したら報道してくだしい

691:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:08:06 o/5JBKu10
100%ない
喜んでホルホルしてる奴は朝鮮人

692:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:08:59 CZg4HDD50
遠藤はああ見えて30歳なんだぞ?5歳じゃないんだぞ?

693:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:09:53 OiW+8GRN0
実際、俺的には遠藤が海外行かないのはJリーグ七不思議の一つ。

694:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:13:01 cDr6Q20Z0
ガチャよりも阿部ちゃんの評価が低いのが異常w

ガチャのは飛ばしだとは思うけど入ったら入ったでそれなりには通用するかもしれない

695:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:14:46 Ij0idHRR0
>>139
普通にcska>ボルトンだしなあ
本田はリーガの二番手集団相手に普通に通用したわけで
イングランドでも普通にやれるだろうね

696:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:15:59 lsZCWdG40
遠藤ってやっとさんのことだよね

697:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:17:16 jGn9PF/c0
遠藤は日本のピルロやで!

698:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:20:03 H3Qo0LAG0
2600%無い断言できる

699:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:20:49 4bb620i/0
ガンバの若返りにはいい厄介払いですぞ

700:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:23:50 t1D08KWg0
向こうに行ったら、
「ポール・マッカートニーに似てる」って
言われるんだろうか。


701:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:26:34 K/kLOfJfO
もう少し若ければね

702:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:28:44 jSrFBztwO
あほちゃうか

703:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:30:58 smfL5b5fO
欧州初挑戦の30歳に800万ポンドなんてありえないわWW

704:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:36:56 SgdNSUJVO
松井と朴も抱き合わせで獲得すべき

705:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:37:20 HfXvH1Ao0
>>636
いけないって年齢的に転売のうまみないし

706:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:37:33 w4WwasH90
生粋のリバニスタだけどレッズに黄色猿とかやめてくれ

707:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:38:18 Yzk6BuQY0
>>629
神戸はオファーする前に断られてる

708:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:50:19 aTyuxYT80
新しく入ったユニフォームセールスマンの沿道です、よろしくお願いします!

709:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:54:46 KD5/pg230
>>2
これってガチャピンとキタローのどっちなの?

710:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:57:46 zepN5bFh0
遠藤って水木しげるキャラだよね

711:名無しさん@恐縮です
10/07/03 23:58:21 Wn+0aFkM0
>>708
今やTシャツ販売の世界シェアは韓国と中国に奪われてます

712:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:02:05 6x1a35E50
まじかよwww

713:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:03:34 mJmzsJ4Y0
>>706
自分もイエローだろが日本人やめろやw


714:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:04:03 GSrxRlGz0
> かもしれない。
車の安全運転じゃないか。

715:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:06:00 w1ZiLYXuO
ヤットさんはアルゼンチンヘアーだね

716:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:07:02 J7Aw+eiP0
アラサーに800万ポンドはないわ

717:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:07:27 RwVzSGee0
さすがに30でリバプールは・・・

これがまだオランダの一部中下位クラブだったら信憑性あるけど

718:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:10:10 WMeac36b0
Gカップ巨乳生主が乳出し生放送中
URLリンク(live.nicovideo.jp)

719:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:10:20 4Yjq/BBTO
>>717
キルギアコスって知ってる?

720:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:12:45 RwVzSGee0
>>719
DFとMFじゃちょっと意味合いが違うでしょ

721:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:15:48 MFGZZNlZO
>>720
それを言うなら30が老いぼれがどうかも
ポジションの差以上に選手次第でしょう

722:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:17:02 YT1uz0Jt0
可能性は低いけど実際にオファーあったらいいよね
オファーあって困る奴なんていないだろ

723:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:18:04 Bircyk7+0
■中村俊輔がバルセロナに興味

724:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:20:24 MujpPzWe0
興味なら俺もある。

725:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:22:23 sXjiRJsc0
飛ばし過ぎww

726:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:23:54 gYkbmve40
タイプ的にアロンソの代わりができるわけでもなく
全てにおいてアクイラーニに劣るのにないっつーの
シェルヴィというアンダー世代の中心的な若手有望株もいるしな
本田ならまだ分かるがね

727:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:32:29 4uQtd2i7O
バベル放出してガチャピン取るとかそんな監督いたら解任の署名集めるわwwwww

728:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:36:25 1W4aSJA60
さすがに過大評価では

729:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:37:24 XzCGe9TZ0
遠藤はガンバのもの
代わりに緑のを連れてってください

730:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:37:50 bK94Cn800
URLリンク(www.uproda.net)

日本つえー

731:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:37:50 bzADNpt+0
アンフィールドのロッカールームで、ジェラードの横をフルチンで歩く遠藤△

732:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:42:30 U53+NWjn0
いまさら遠藤とってどーすんだよw
そりゃ悪い選手じゃないけどさ

733:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:44:27 UMH4hB680
>>730
本田が様になってるな

734:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:53:45 LOH9xs6w0
欧州にも中東にもどこにもやらん
フジテレビのほうのガチャピンを連れていけ

735:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:56:54 bK94Cn800
>>730
URLリンク(www.uproda.net)
肝心の遠藤を間違えた・・

736:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:57:18 VuUsRk+V0
もし本当に移籍したら、スカパー契約したるわ

737:名無しさん@恐縮です
10/07/04 01:00:04 Rv63jBpc0
スカパー契約してないとかwどこの貧民だよwwww

738:名無しさん@恐縮です
10/07/04 01:03:38 PAI4kKVJO
リバーシブルかぁ

739:名無しさん@恐縮です
10/07/04 01:19:44 aAJbf7wvO
リバプールがコロコロPKに興味

740:名無しさん@恐縮です
10/07/04 01:20:50 WXCtlY5W0
緑のユニフォームしか着ないですぞ。

741:名無しさん@恐縮です
10/07/04 01:21:00 RrH52psX0
忠告しとくけど、使えないと思うぞw

742:名無しさん@恐縮です
10/07/04 01:22:04 sn7labkd0
リバプールユニに「でん」

743:名無しさん@恐縮です
10/07/04 01:47:40 ABXBoXIM0
こんなカスいらん。いい加減にしろ!

744:名無しさん@恐縮です
10/07/04 01:47:46 uSRhDz50P
上位互換のシャビでもプレミアじゃ厳しいだろ

745:名無しさん@恐縮です
10/07/04 01:55:41 WxjBX/dV0
ガチャピンとムック、なぜ差が付いたか…慢心・環境の違い

746:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:04:29 /xx0BE8F0
URLリンク(www.footballpress.net)
僕はリバプールにイグ!

747:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:05:09 nlzL2Hxg0
>>683
ピルロらしいからな
URLリンク(www.syuu9.com)

748:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:07:14 YmA4v+BWO
PKなら世界一

749:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:08:07 4UNCY70P0
調子に乗りすぎ

750:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:08:56 9WwHsLku0
しかしベスト16で上位クラブは無理かもしれないけど
中堅クラブに日本人が多数行けるチャンス広がったな

751:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:11:00 po6v7AZx0
来年31になるロートルに、金のないリバポが10億近く払うなんてあるの?

752:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:11:34 9JyJZ5YN0
デンマークに圧勝は結構でかいよ。
ベントナー/トマソン/ロンメダール/グノンケアとかこの辺くらいやれるのかなと思ってもらいえるからな。
オランダも決勝濃厚だし。

753:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:12:17 Njef30ebP
800万ポンドて安い今のレートでも10億超えるよなw

754:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:15:23 uphmOZcd0
走るようになった遠藤なら通用すると思う

755:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:17:44 0IFc6JuO0
控えでもいいから是非行って欲しい

756:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:18:57 yYsjU/470
>>750
それが一番の収穫かも

757:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:20:05 vHFKwpBo0
遠藤もいいがケンゴにも世界で活躍してほしいだよ

758:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:21:38 2dZSDW2K0
>>757
オランダ戦で茸じゃなくてケンゴーだったらな
露出が足りなさすぎた

759:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:23:53 DGWDExTl0
心配するな遠藤はJでプレイするからw

760:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:25:50 H/LtmUFy0
現地フォーラムではめちゃくちゃ言われてるぞ

最も多い意見が「日本人なら本田とれ」「日本以外でプレーしたことない30歳に8mとか正気か」のふたつ

761:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:28:19 azE1G618O
あるわけねーだろw
限度があるわw

762:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:28:43 +CiOKaaI0
もうわけわかんねーから全員京都サンガでいいよ禿

763:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:32:04 daV1O7by0
>>760
どっちもまともな意見だなw
仮に遠藤が移籍金2億円くらいで年俸を向こう風にいえば8000万円くらいって知ったら反応変るのだろうか
ところで本田取れってジェラード放出はもう確定なのか?

764:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:32:20 2qpxrFiE0
一体こいつがいるとパス回せるとか言ってるやつは情弱?
4試合こいつが中心になってパス回しながら相手を押し込んだところあったか?
最悪なのはせっかく本田がキープして少し押し込んでこいつが顔出してさらに前に行くかと思ったら
阿部あたりに横パスして、しかもそれが正確じゃないためにボールロスト。攻撃即終了。
さらになぜか阿部が悪くなるという・・・いつものアリバイパスだろ。
ガンバだってルーカスや二川がキープしないと何も攻撃が始まらない。
リバポよりJ2とかで真価がわかると思う。周りが負担を背負ってくれないと何もできない無能ということがわかる。
無能集団の中でより無能のテクニックとフィジカルを魅せてくれるだろう。
ベスト8に行けなかったのはこいつのおかげ。

765:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:32:38 1A6QmcR50
tobasi

766:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:33:26 5aaHKOReO
★全盛期のレジェンド比較★

【SS級】
ジダン、メッシ、フィーゴ、カカ

【S級】
ジェラード、トッティ、ネドベド、ギグス、ボバン、リバウド

【A級】
ベロン、イニエスタ、ランパード、スナイデル、チャビ、エシエン

【B級】
エジル、バラック、中村俊輔、ルイコスタ、リベリ、ピルロ、セスク

【C級】
ベッカム、ハムシク、グルキュフ、マスチェラーノ、マケレレ、Yトゥーレ

【D級】
ムンタリ、パクチソン、フレッチャー、シュバインシュタイガー、VDV

【E級】
ガットゥーゾ、中田英寿、イチョンヨン

【F級】
アホンダ圭祐、カリミ

767:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:35:12 e4nS45j8O
>>766 俺のSSインザーギ

768:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:36:22 KVGbrDNOO
マスコミがどんどん調子のってきてるように見える…
しまいには大久保にはバルサからオファーくるのかな

769:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:36:38 f0EnUL8mO
>>757
憲剛は運が悪いよね
切り込むドリブルもなかなかだし、パスもいいしミドルもある

まあ子供がまだ小さいみたいだし、離れにくいってのもあるかも

770:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:37:37 Sl/pTWJK0
しょぼいオファーだ
遠藤はバルサに行くべきなんだよ

771:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:37:40 uZcVntm40
イングランド人はサッカー見る目ないからとらんでしょ

772:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:38:47 5nq311Mf0
チバプールじゃないのか

773:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:39:37 1TojCm9RO
遠藤にはまたACL制覇を成し遂げてもらわないとな

774:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:40:08 L9KEzTA50
もう30や、遅すぎや

775:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:40:27 pEa2+qgCO
>>766
色々突っ込みどころがあってなんて言えばいいのか…

776:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:41:48 2dZSDW2K0
>>768
大久保には神戸がオファーを出したが実はもう居た

777:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:42:07 R3EwkllB0
2,3年前の遠藤ならともかく、もし本気で獲得するなら憲剛、阿部の方がいいじゃない?

778:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:42:15 +2bZaYgY0
ウチのフットサルチームも遠藤に興味。

779:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:44:07 ZVI0eUQY0
緑の化け物にリバプールのユニは似合わないですぞ

780:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:46:00 M0kWYF470
とうとう日本のシャビが欧州デビューか

781:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:47:54 R4Jzmua80
ピルロの親父
URLリンク(helitonbo.img.jugem.jp)

782:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:49:40 XaPg3X/60
飛ばしにも程があるわ

783:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:49:56 25uHYUa2O
リバプールの背番号7が空いてるのは偶然だろうか?必然だろうか?
遠藤保仁、アンフィールドのピッチに立つ!

784:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:50:13 gjcyHAW60
>>26
この話は今日のメディアが情報源であり、必ずしもリバプールFCの見解ではありません

785:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:51:24 1h2udmcL0
ガチャピンより小豆洗いの方が似てると思う

786:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:52:07 DrcV3MvM0
というかホジソンなんかが監督なんだ
リバプールはしばらく暗黒が続きそうだな

787:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:52:43 25uHYUa2O
ポジションを争うのはアルゼンチン代表のマスチェラーノ

788:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:53:30 p2TrU79rO
遠藤の海外への憧れは強いからなぁ

789:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:54:51 25uHYUa2O
>>786
フルハムを立て直した監督でしょ?

790:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:56:12 CHMHozPk0
俊さんもCLの後飛ばし記事あったな

791:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:58:54 gfuWEk190
遠藤はブラジルやアルゼンチンに向いてる

792:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:59:07 6PtUziR/0
リバプールにガチャがいくんか
実現したら嬉しい

793:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:59:15 ZZBOvVeZO
ルーカス、アクイラーニが駄目だったからね。
小野の方が展開力ありそうだけど、守備含めた総合力なら遠藤が上なのかな?

794:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:59:50 xtz6/9ReO
年齢とかで見るなと思うけど
1度でいいから海外に行かせてやれよ

795:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:01:09 IWjlPdGo0
>>794
そうだな。
藤田のようなサッカー人生も日本にとってはプラスかもしれない。

796:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:01:33 +ayTiwPy0
ビッグクラブの売名行為

797:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:02:13 nL7kBc5/0
リバプールは半端なの獲るのが趣味なのか?
遠藤を悪く言うわけじゃないが、他3強の選手に比べたら
明らかに見劣りするだろ…

798:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:02:52 XaPg3X/60
だからただの飛ばし記事だって

799:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:04:11 zO8o6Ukq0
オシムの下でやって走るようになった遠藤。
ああいう選手は欲しいんじゃないの、監督は。
やっぱり計算できる選手のほうが安心だもんな。

800:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:05:33 2qpxrFiE0
>>793 小野より守備力あると思ってるの??www

801:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:06:40 dvLa33DnO
同じ程度のソースでも遠藤は飛ばし認定、本田はガチ認定の本田ヲタ△

802:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:08:15 KAQxqDzR0
年齢的にありえん
25くらいまでなら海外行けたかもな

803:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:10:04 x2nL6w090
遠藤はパラグアイ戦であり得ないミスがいくつかあった
あんなミスしてるようじゃアジアレベルから抜け出せない

804:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:10:32 5UBsVEekO
ガチャピンのモデルはポール・マッカートニーらしいからな
ビートルズの街のクラブに遠藤が加入するのもアリかもしれん

805:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:12:32 2qpxrFiE0
>>799
はっきり言えばトラップのうまい羽生 
ボランチや司令塔なんて無理。奴隷のように走るしか道がなかった。
それでも絶望的なテクニックと球際の弱さ。1対1でことごとく負けるからビッグマッチでは普通は使わない。

806:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:14:22 fIgRSFh6O
獲得に興味?
なんかおかしくね

807:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:15:09 Tv2bf3FI0
でも遠藤のプレースタイルって、年齢そんな重要か?
あの落ち着きとサッカーセンスは秀逸だよ
30代全否定することはないと思うよ、トッティもベロンもギグスもチームでずっと重要

808:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:15:14 1XlD3SxV0
>>26
この記事だけで遠藤は幸せだろ

809:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:15:23 CR1POtAaO
年齢的に無いだろ

810:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:15:39 QCD5KDqdO
ジェラードの後釜か

頑張れ

811:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:16:23 rkJx5YOS0
>>806
ちょっと欲しいって言ってみようかな? でも周りになんて言われるかな……ドキドキ

ってところだろう。

812:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:18:01 1XlD3SxV0
正直、今大会のジェラードよりは働いてたと思う。

813:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:19:37 0Jad9uX10
トシだし、3億もあれば余裕だろ
つーかレンタルでもいいから行って欲しいなぁ

814:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:20:42 WcAiHHl3O
>>812
あんまり恥ずかしい事言うなよ(笑)

815:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:22:13 6X1t8e490
飛ばしはもういいよ
万が一とったところでどこで使うんだ
アクイラーニの位置で使うにしても散らせない守備力もない
2列目なんて問題外

816:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:22:18 1XlD3SxV0
>>814
いや。まじで。おめぇWCみてたか?

817:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:23:39 Sl/pTWJK0
まあジェラードは終わった選手だよな
遠藤はまだ若いしこれからの選手だ

818:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:24:52 0Jad9uX10
つーか800万ポンドって10億なのか・・・
ポンド安くなったなぁ
つーか円が高くなったのか

819:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:27:46 nCmVChL+0
世界的に見てもテクニカルな選手はレフティーが多いから、遠藤は珍しくライティーでテクニックあるから
貴重だし、フィジカル面さえ何とかすれば通用するような気もする

820:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:28:24 R4TdSrI5O
ジェラードより上とか本気でいってたらヤバイよな
30で初の海外移籍
それもビッククラブで成功するはずがない



821:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:28:44 0EBxxmOl0
800万ポンドを払える体力ない
50万ポンドにまけろ

822:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:30:05 PKwGCY5VO
最後に一花もいいかもね
本人はブラジル狙ってるっぽいけど

823:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:30:39 dn4i1YJz0
んー遠藤に限らず、本田も誰でも
今日のアルゼンチンとドイツ見てたら、
自分だったら日本人なんて雇う気になれないや

824:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:35:22 R4TdSrI5O
本田で通用するかしないかってレベル
遠藤はJレベル

825:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:37:02 mrVnqHD30
------------=23$$$$$$$8327=-----------
-------=73$$$3227+77+7$$$$$$$83+------
----73$$$$$3+7$$--$$223$$$$$$$$$$7----
--7$$$$$$$$$3733=-2827$$$$$$$$$$$$2---
-+$$$$$$$$$$$7$$+-3$37$$$$$$$$$$$$$+--
-$$$$$$$$$$$22$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$--
=$$$$$$$$$$$$$$$83333388$$$$$$$$$$$$3-
+$$$$$$$$$$8338$$$$$$$$$$8338$$$$$$$$+
7$$$$$$$328$$$$$$$$$$$$$$$$$$833$$$$$$
8$$$$$33$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$33$$$
$$$828$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$83$
$$38$$$$$$$$$8$88388833332233388$$$$$$
$3$$$$$$$$$$$8332222223333227+++772$$$
$$772338$$$$$$$832777222388837+77773$$
$$===+7222223338327++23383277277+772$$
28===+2728$$88882++++28$$$$883227+77$$
88=--=+7++732222+++77723332777222+77$7
22+=--===+727+=-===++++77227777+++77$2 父親ちゃうわ
=++===-=+++===+=-==++++2777777+++77232
-=++++++====+23=+=+7+77887+++777777277
-==+++++==-=72+7$8333$32837+++777722++
--=+++++=====--=++7+7777+77++++7772+=-
---=+++++==--===++7+7777+++++777722---
---=+++++++++228$83388$8327++77777=---
----=+++++773277++722222723777777+----
-----=+7+772277223833322272227772+----
------=+77777++7722222777722222722----
-----+8++77777+772233322772222222$$2==
--3$$$$$++7777722338883322222228$$$$=+
--$$$$$$$37777238888888332228$$$$$$3+7
=-2$$$$$$$$$3272388883223$$$$$$$$3$==+
=--8$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$8$$=-=2
7---$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$8$8$$+--=7


826:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:37:07 GAL/pwEY0
せめて25才くらいなら可能性はゼロではなかった

>>82
そういう観点で見るとかお前バカだろw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch