10/07/03 06:53:56 A+tiDqyG0
>>804
スポーツマンシップwwwwww久々にクソワロタわ。
公平とか正々堂々とかそういう幼稚なのが好きな奴はアメスポ(笑)でも見てろよ。
サッカーにそんな精神は1mgもありませんよ~w
942:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:00 BP9MUX/f0
>>312
幼稚園児並みの発想だなw
943:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:01 5HfVsF6V0
サッカーすげぇよなんかもうわからんけどすげぇw
944:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:03 jfG+1kGN0
>>860
なんで良い人ぶってんの?マジうけるwww
945:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:04 16LZQ3WpO
>>412
コメ欄のtheneetmasterってwww
946:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:04 Mmc3icl90
>>804
レッドで止められるコースに蹴ってる時点でダメなんだよ
947:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:05 zuuM5wzlO
>>852
> ヨーロッパサッカーよく見てるけどさ。
> なんか通気取りの奴がウルグアイ擁護してるけど、
通気取りはどっちだよwww
> ああいうのがあるからオシムはPKやめろっていうんだよ。
それは違います。
948:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:07 TsiwMnmw0
>>901
本田▲とか言われてるのが目に浮かぶ
949:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:07 X6Yxtd6L0
例えばこれがマラドーナだったら語り継がれるけど
スアレスはまだ今後のキャリア次第では語り継がれるものにはならない
その選手が偉大な選手にでもならない限り忘れ去られていくものだ
じゃあ韓国の02の買収はどうかというと、あれは全世界を敵に回したからダメだw
950:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:07 eDr72CHi0
発狂してるのはなんなんだw
951:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:13 kPHbfgguP
>>906
ゴディンもケガしてるからセンターバック2人とも控えなんだよね
952:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:15 ugfFrdXt0
>>908
世界のサッカーがだ
953:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:15 sxn2VDDx0
ハンドが見逃されてたら大問題だが
ちゃんと認められてPKをもらった
ガーナの90%近く勝ちは決まってた
浮かして外したギャンが悪い
954:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:16 +B17uA4u0
マラドーナ「あれも彼の手」
955:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:18 mx1EOIMA0
マラドーナのは神の手
スアレスのは悪魔の手
956:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:20 AzBJVnHJ0
美しく負けるのが好みならそうすればいいが
南米は違った
957:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:23 HArE76Um0
日本人がやっても「とっさに手が出てしまいました。故意ではなかった」で問題ないだろ
騒ぎすぎだ
958:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:24 a333PXrh0
スアレスは神
959:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:24 10Lv9/1h0
ブラジル・オランダ戦はファッキンジャップの糞ジャッジで試合をブチ壊されたが
スアレスがWCの権威を守ってくれたな!
マジ神!
960:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:24 lggbdSAf0
>>822
まさかの・・・・
961:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:26 NjarfTMYO
卑怯者を育てるサッカー!親子さん注意しましょう
962:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:27 yID3pFSK0
ウルグアイ戦は南アフリカ戦でオフサイド見逃してもらってレッドPK得たから全く問題ない
963:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:27 e4H+UEDk0
>>860
本田はイングランド戦でフリーキック、手を出して止めましたがw
964:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:28 e3w2g39U0
>>439
痛いところを突かれたら在日認定かよw
965:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:31 nGmo7UkN0
>>935
そ、それはビミョーだw
966:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:34 e0eLXNEP0
なんというクリエイティブかつテクニカルなプレー
勝利を呼び込んだハンドプレイだった
審判の買収ふくめサッカーなんだよ
ガーナは負け犬でしかない
南米がアフリカのクロンボにサッカーの魅力を教えてやったんだ
967:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:34 3zxzpZm+O
スアレス批判してるアホは普段サッカー見ないワールドカップしか見てないニワカ確定www
968:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:36 Gw8eG5GY0
同じ状況ならどこの国の選手でもほぼ間違いなく手使うよ
俺らにとっちゃ暇つぶしに観戦する一試合でも
選手にとっちゃどうしても負けたくない一試合なんだぞ
969:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:36 WyzrSgMS0
ガーナに勝手欲しかったが
最後のプレーは汚いっていうよりむしろ執念を褒めたたえるべきだろ
970:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:37 6mhkhKRq0
ギャン、、、、、
あれは、いいものだああああ!
971:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:40 nRN0IJQv0
ハンドを叩いてるヤツは、プロなら
審判の見えないところで押したり
ユニフォームを引っ張ったりするのは
常識どころか、やらないと簡単に得点
されてしまうけど、それは叩かないの?
972:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:41 RYMFtdJc0
地味にさいごにPK戦で蹴ったウルグアイの選手上手かった。
コロコロシュート並だあれはw
973:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:41 i8D5VVdUO
>>871
うん
だから俺は別に叩いてないよ
974:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:42 rObo6MwS0
マラドーナのコメントが楽しみ
975:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:44 H3Qo0LAG0
>>776
PK止める可能性>頭でクリアってとっさに判断したんでしょう
976:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:44 3+IOhmrGO
>>860
日本のサッカー経験者全員に聞いてみろ99%の奴が手を使っても止めるって言うから
977:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:47 5m9/JrHS0
>>825
あんだけ故意にやったらレッド取り消しは無理なんじゃね?
追加罰は無くなるかもしれんが
978:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:51 451AUHx/0
>>941
いや、ただのスポーツだよ
979:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:55 KNmMidLe0
>>940
ワロスw
980:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:54:56 inckbNxB0
俺今度サッカーやるときは手を使うんだwww
981:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:01 el9ud+ix0
>>940
それさえも知らんニワカが口出しすんなってことだろ
982:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:01 3pVl2sqj0
ガーナは明らかにPK戦の練習なんてやらない派だったね。
フェイントの入れ方もちょっとあれな人がいたし。
983:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:02 8DeV0IER0
スアレス批判はチョン
984:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:02 KXEEZv5Z0
>>896
wwwwww
985:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:03 6hDNZT6T0
応援してる人からみたらナイスファウルだろうが
相手側や他の視聴者にとっては悪質だなって思うわけで
批判しようが擁護しようが平行線なんだって
自分的にはウルグアイ寄りだったからナイス!
986:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:04 XMpxCNwJO
スアレスとギャンの対談みたいw
987:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:05 Mmc3icl90
初めてサッカー観た奴に説明すんのめんどくせwwwwwwwwwww
988:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:10 oo+Vxw2C0
ウルグアイとフォルランのスアレスの
あの効率的なカウンターの美学っていうの?
あれは最高すぎるwwwwwwwwww
いかに無駄を排除して最短距離でフィニッシュに行くかを追求してるからなwwwwwwwwww
最高だよウルグアイはwwwwwwwwwwwwwwww
989:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:20 jWn+qD3TP
バレーボールか
990:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:24 Gw8eG5GY0
>>904
あるわけねぇだろw
そんなんあったらアンリとかとっくに処分されてるわ
991:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:26 tvTyZJSv0
ガーナかわいそ。
ムナクソ悪いだけで、なんも面白くない。
サッカーはクソ!
992:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:27 8x75TeDo0
>>941
なんか頭の悪そうな文章だな。
そんなにレスがほしいのか
993:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:31 pCGO4kVw0
欠陥スポーツだった
994:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:37 Y4iygW740
アンチフットボール
995:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:37 yU93TJyd0
手を使ってちゃんとレッドうけてるのに
なんか馬鹿が騒いでるなぁ
996:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:37 93yqqqZbO
勝つためにはなにやってもいい糞スポーツ
997:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:40 k7Ql1lT50
本邦がウルグアイの立場でもガーナの立場でもなくて本当に良かった。
どちらでも心が折れてるよ。
998:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:40 +nTn3VbI0
>>930
まあいくらルールが適用されようが何しようがファンがどう思うかは別だけどな。
もっともあのスアレスのプレーは仕方なかったと思うが。
999:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:41 BOn0YAWT0
1000ならスアレス銅像化決定
1000:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:55:46 pZnynUES0
1000なら決勝戦はウルグアイ対パラグアイ
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |