【野球】本田のような「新鮮力」不在のプロ野球…悪戦苦闘は避けられないat MNEWSPLUS
【野球】本田のような「新鮮力」不在のプロ野球…悪戦苦闘は避けられない - 暇つぶし2ch950:名無しさん@恐縮です
10/07/01 23:54:08 r/30y4Ki0
ダルビッシュでいいじゃん

951:名無しさん@恐縮です
10/07/01 23:54:23 Ol3MQpMcO
野球もここまで必死だと昔みたいな余裕がなくなってるみたいね。
サッカーなんて相手にする必要ないと思ってたが
ここまで必死になるくらい落ちぶれたってことかな?

952:名無しさん@恐縮です
10/07/01 23:54:53 6bmGQ/gs0
本田が税りーがーなら良かったのにねw
サカ豚残念wwwwwww


953:名無しさん@恐縮です
10/07/01 23:54:54 +cJlHTmM0
やきう嫌われてんな~

954:名無しさん@恐縮です
10/07/01 23:55:00 rXNEJId70
>>934
現在の競技人口が将来の見るスポーツ人口に与える影響についてどう思う?
とくに女子の競技人口についてどう思う?

955:名無しさん@恐縮です
10/07/01 23:55:24 o0mRQGZH0
>>939
えっ?平日に試合が普通にある野球との数字をそのまま比較するの?
もう1度ちゃんと文章読んでからレスしたほうがいいよ。
大体なんで俺が予測するの?

956:名無しさん@恐縮です
10/07/01 23:56:04 Enk3bwbu0
あの内容で感動する
レベルでは
次回は予選おち

957:名無しさん@恐縮です
10/07/01 23:57:19 xQDz8UfXO
>>934
競技自体がとてつもなくつまんないやきうのどこに注目できるところがあるの?

仮にスポーツがやきうしか無くなってもやきうなんかに興味持つ奴は少ないと思うよ

競技自体がつまんないんだから
つまんないから
つまんないから
つまんないから
つまんないから

958:名無しさん@恐縮です
10/07/01 23:57:21 rXNEJId70
>>955
比較しなくて良いから
野球の平均どれくらいだと思う?
セコイこと言ってないでしないで教えてよ

959:名無しさん@恐縮です
10/07/01 23:58:26 ObgUE/GcO
>>949
こういう「ソースは俺の妄想」で訳のわからんことを言い始めるのが焼き豚


960:名無しさん@恐縮です
10/07/01 23:58:57 SEqj0CgK0
まあいないだろう

961:名無しさん@恐縮です
10/07/01 23:58:58 +cJlHTmM0
日本のレベル低いやきうなんて見たくないわな

スターもいないし糞つまらないし

962:名無しさん@恐縮です
10/07/01 23:59:03 8PxsCfbMO
Jリーグは線香花火

963:名無しさん@恐縮です
10/07/01 23:59:23 qf2HcyTm0
>>949
戦後ね

964:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:00:30 +cJlHTmM0
>>906
誰だよこいつらwwwwwwwwwww

マニアの焼き豚しか知らねえよカス

つーかやきうってようつべでもつまんないなw

965:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:00:36 7h/xnNS+O
>>ALL
なんでサッカーやってるやつや、サッカー好きなやつって馬鹿ばっかりなの?

CLEVERはともかく、COOLでないというか、社会適性ないやつが多すぎるんだが。

ヘディングで脳を振動させ過ぎたの?

966:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:00:40 4IgVjOpS0
今回感動した連中は高校野球でも感動できる連中
下手な連中が必死にやって勝てたら感動できる
地元選手ならなおさら
負けても「よくやった!」で予定調和

967:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:00:43 TQHqp8kJ0
>>958
年間観客動員対決2009
プロ野球(約2240万人)>Jリーグ(J1)(約585万人)
1試合平均2009
プロ野球(約25925人)>Jリーグ(J1)(約19126人)
年収
プロ野球(2軍も含む>Jリーグ(J1のみ)※週刊ダイヤモンドより
視聴率
プロ野球>Jリーグ(ゴールデン追放問題外)

プロ野球データ
URLリンク(baseball-freak.com)

Jリーグデータ
URLリンク(park15.wakwak.com)

反論のある方は2009年の年間データでお願いします




968:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:01:13 Enk3bwbu0
サッカーはつまらん
本田もいっていただろ?

パラグアイ戦なんて、当国人しか見ないレベルだったとw
国旗がなきゃ、みる価値もないw

969:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:02:07 8bMUJMZe0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■2018、22年W杯日本招致委員会メンバー
     氏名    所属
委員長  犬飼 基昭 JFA会長
副委員長 小倉 純二 FIFA理事、JFA副会長
     鬼武 健二 JFA副会長、Jリーグチェアマン
     鈴木  寛 文科副大臣
     大仁 邦弥 JFA副会長
委員   有馬 利男 富士ゼロックス相談役
     内山  斉 日本新聞協会会長
     加藤 壹康 キリンHD社長
     轡田 隆史 執筆家
     畔柳 信雄 三菱UFJフィナンシャル・グループ社長
     清水 正孝 東京電力社長
     下妻  博 住友金属社長
     高嶋 達佳 電通社長
     高橋 治之 電通顧問
     民秋 史也 モルテン社長
     中鉢 良治 ソニー副会長
     豊田 章男 トヨタ自動車社長
     広瀬 道貞 日本民放連会長
     細谷 英二 りそなHD会長
     パスカル・マルタン アディダスジャパン代表取締役
     村井  純 慶大環境情報学部長
     柳井  正 ファーストリテイリング会長兼社長

TYOTA、ソニー、ユニクロ、キリン、UFJ等々の社長会長、そうそうたるメンバー、すげえ

970:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:02:21 5lQbQldB0
江尻でスレ立てする馬鹿>>1をニヤニヤするスレですね、分かります

971:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:02:36 mEgHV5Xp0
>>958
60000 イ・スンヨプ(巨人)
50000 ラミレス(巨人) 
45000 金本知憲(阪神) 
43000 岩瀬仁紀(中日)
40000 松中信彦(SB)、城島健司(阪神)、藤川球児(阪神) 
38000 小笠原道大(巨人) 
35000 高橋由伸(巨人)、阿部慎之助(巨人) 
33000 ダルビッシュ(日本ハム)
30000 岩隈久志(楽天)、杉内俊哉(SB)、小久保裕紀(SB)、井端弘和(中日)、クルーン(巨人)、カブレラ(オリックス)
28000 青木宣親(ヤクルト)、和田一浩(中日)、清水直行(横浜)
25000 稲葉篤紀(日本ハム)、中島裕之(西武)、三浦大輔(横浜)、山崎武司(楽天)   

16000 高原直泰(浦和)
15000 ポンテ(浦和)
14000 中村俊輔(横浜FM)
12000 中澤佑二(横浜FM)、闘莉王(名古屋)
11000 遠藤保仁(G大阪)
10000 マルキーニョス(鹿島)、阿部勇樹(浦和)、ディエゴ(京都)、ルーカス(G大阪)、チョ・ジェジン(G大阪)、宮本恒靖(神戸)
*9000  エジミウソン(浦和)、楢崎正剛(名古屋)
*8400  イ・グノ(磐田)
*8000  田中達也(浦和)、稲本潤一(川崎)、ジュニーニョ(川崎)、小野伸二(清水)、ヨンセン(清水)、マルチネス(C大阪)、大久保嘉人(神戸)
*7600  小笠原満男(鹿島)
*7500  ゼ・カルロス(G大阪)
*7500  今野泰幸(FC東京)
*7200  本山雅志(鹿島)、鈴木啓太(浦和)
*7000  イ・ジョンス(鹿島)、ドゥトラ(京都)、カク・テヒ(京都)、加地亮(G大阪)、ボッティ(神戸)


972:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:03:24 zOM5KWjW0
やきうって何が面白いの?
デブが玉投げて棒振ってベンチでくつろいでるだけの糞スポーツだろ

973:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:03:46 Enk3bwbu0
今回はこういう戦い方になったけど、
(本来は)内容にもこだわって勝ちにいかないといけない。
オレが日本人でもパラグアイ人でもなければ、この試合は見ていない

by本田

974:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:03:51 TQHqp8kJ0
年間観客動員対決2009
プロ野球(約2240万人)>Jリーグ(J1)(約585万人)
1試合平均2009
プロ野球(約25925人)>Jリーグ(J1)(約19126人)
年収
プロ野球(2軍も含む>Jリーグ(J1のみ)※週刊ダイヤモンドより
視聴率
プロ野球>Jリーグ(ゴールデン追放問題外)

プロ野球データ
URLリンク(baseball-freak.com)

Jリーグデータ
URLリンク(park15.wakwak.com)

反論のある方は2009年の年間データでお願いします



975:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:04:08 rXNEJId70
>>964
野球っていいよな国内でオナニーかWBCで韓国と試合してりゃ1流扱い
他のスポーツは国内で無敵でも海外の強豪に勝てなきゃカス扱いだもん

976:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:04:22 4hU5UZ570
>>1これは恥ずかしいですな・・

977:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:04:37 xQDz8UfXO
>>968
世界一退屈な競技やきうのつまらなさには遠く及ばなかったけどね



978:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:04:58 28gP0Rau0
松井にスルーされるWBC

979:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:05:06 gVaWOv+Z0
>>967
いや聞いてるの平均年齢だから・・・


980:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:05:13 J9eaGPlLO
>>959
訳わからない?
ごめんw

もう少しあなたのレベルまで下がって話をしなければなりませんでしたねwwww





もう十分だからこれ以上ヘディングはするなよ。

981:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:05:16 TQHqp8kJ0
全てにおいてJリーグの大負けです
頑張れJリーグ(悪気なし)

982:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:05:28 HIi+uQErO
結局さ
『なんで16位で喜んでるの?1位じゃないじゃん』
『世界一?参加国すくねーじゃん』
とか言ってるのって同じ穴のムジナだろ
自分で理解して言ってるのかな
蔑む理由がわからん
素直に喜べよ

983:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:05:50 4IgVjOpS0
>>969
W杯開催じゃなきゃ
サッカー人気の凋落傾向を打開できないと思って
まず成功しないだろう招致をするとは・・・

984:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:05:52 zOM5KWjW0
やきうなんて昭和に何もすることがなかったおっさん世代に
異常な人気があっただけで本来こんなもんだろうな
中年のおっさんが棒振り回してるの見ても面白くないわw

985:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:05:56 l4Mg0GzF0
国旗がなけりゃ
アクビがでるような試合内容

あんなんで客から金をとろうなんて
無理

986:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:07:01 icDWgQe20
どうせFAで戦力均衡とか無理だから、逆指名復活させちゃえよ

987:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:07:24 bgkK+BaH0
>>906
いや…そいつら、一般の人はゼッタイ知らないぞ

988:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:07:38 4hU5UZ570
>>982
馬鹿とチョン以外みんなそうですから安心していて良いと思いますよ
日本の若者は頼りになるじゃないですか、良いことですよ

989:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:07:43 YPP8lWDP0
確実に野球人気は下がり続けている
WBCを2連覇してもそんなことはおかまいなし
やはり日本人はそんな馬鹿じゃない
団塊は騙せても現代人は騙せない

990:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:07:51 zOM5KWjW0
W杯ベスト16>>>>>>>>>笑BC優勝
所詮やきうなんて五輪から除外されるようなクズ競技やん

991:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:08:11 l4Mg0GzF0
PKしか印象に残ってない

観るだけ時間の無駄

992:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:09:38 y28B9fowO
野球とサッカーは別物

993:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:09:46 AQR8m/rr0
>>958
公式に調べたデータではないくて、俺の予想でいいならJリーグより
高いんじゃないかな。平日じゃ子供連れは少ないだろうし。
まあ、俺が予想した数字だから実際の数字とは違うだろうけど、何か意味あるの?
せっかく予想したんだからこの予想の結果でなんなの?

994:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:09:58 4hU5UZ570
>>992
ですな

995:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:10:12 zOM5KWjW0
とりあえず、やきうには競技としての美しさが無い
ベンチに3時間ただ座ってたり、たまに棒振りしにいっても、あっさり凡退とか
オッサン同士の乱闘や無駄に長い試合時間などなど
まあ、くだらないスポーツやね

996:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:10:22 mEgHV5Xp0
Jリーグ笑滅

997:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:10:58 uB8bqiix0
>>828

イチローはアメリカではichiroで通ってるから
ichiroで検索すればアメリカではさすがにイチローだろw

998:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:11:18 l4Mg0GzF0
お涙ちょーだい
だけで
試合の中身は薄い

さらに国旗のないサッカーなんて

999:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:11:31 mEgHV5Xp0
JリーグまさかのW杯効果ゼロ

1000:名無しさん@恐縮です
10/07/02 00:11:32 zOM5KWjW0
やきうって糞つまんねーし面白くないよな

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch