10/07/01 11:05:59 BGm/bfPp0
早く謝罪しろよ
3:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:06:02 NSnEXWsM0
杉山茂樹
杉山茂樹
杉山茂樹
4:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:06:18 QwjewDYq0
パチンコのCMや広告ばっかだな
5:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:06:33 i/nV42C30
海外のマネして攻撃的サッカーやって勝てんの?
6:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:06:46 67kjpk710
>>1
想定の範囲内w
7:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:06:47 bDFJTFNq0
で、謝罪は?
8:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:06:49 Buw3BeG90
>>1
おまえのためにするサッカーなどどこにも存在してないわ
少年サッカーチームでも作って満足しとけ、ぼけ
9:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:07:04 jLTPRxV2O
マジでこいつはメディアに出すなよ
10:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:07:06 1mFb98a7O
まだやってんのかよ杉山
とっととミステリー作家にでもなれや
11:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:07:09 dVq+CQqYO
さっさと謝れよ
12:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:07:19 LAteRPhM0
あー、例の30年もやってんのに、まったく見る目がない人ねw
13:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:07:29 S/PdJWLh0
謝罪しろよ
14:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:07:38 ZUqvfg5q0
パラに関して言えば、俺も面白くなかった。
しかし、あんた韓国ベタ褒めライターなんだろw 在のにおいが
15:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:08:03 LXzDa6Pj0
もう完全に開き直ってるなw
16:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:08:04 iYDWA4n5O
杉山まだ日本で暮らしてるのか
17:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:08:26 2jTkVMGQ0
御託はいいから
さっさと謝罪しろや在日
18:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:08:35 lvR0GXn10
謝罪謝罪って、お前ら韓国人か。
19:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:08:35 Z5ooFbHO0
>岡田監督
>岡田サン
きもい。
20:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:08:54 6zwSkgRj0
これは同意
いつもポゼッションサッカーやろうとして失敗してたもんな
今のサッカーを最初から試してたらどうなったか考えずにはいられない
21:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:08:55 hptX0JZH0
この豚は小物すぎ
22:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:08:58 6WpqRH5+0
土下座はまだか
23:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:09:00 JnDo5wpH0
※サッカー経験はない。
24:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:09:13 RkJ98y+nO
こいつの言う「日本らしいサッカー」って何だ?
パスをまわして華麗な攻撃を見せるサッカーか?
25:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:09:18 3fX71Hqh0
だな、上手ければ守備的でもありだが
とにかく下手すぎてつまらない
俊輔にボール回してキープしてる間にどんどん前へ行く
そして華麗にパスを決めてドリブルで二人くらい抜いてゴール
こういうサッカーが見たいんだよ
しかし現実はろくにパスワークも出来ない奴らによる下手くその糞引きこもりのカウンターサッカー
俊輔がぶち切れる理由もわかるわ、本当糞だったなパラグアイ戦
26:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:09:21 WE5QjUTT0
>>1
写真w
朝鮮人劣等遺伝子確認しますたwwwwwwwwwwwwwwww
27:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:09:27 mikP/WuHO
早く死ねよ
28:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:10:07 s+UbnNOn0
もし勝ってても同じ事言ってるんだろうな
29:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:10:08 iJaMDQcy0
こいつの顔w
絶対チョンだろ・・w
30:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:10:17 XvxwF02H0
プレスかけて奪う気マンマンのチーム相手に繋いでどうすんだよ
31:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:10:24 rPmr3DHKO
相変わらず内容が浅い
これでほんとにプロのライターなのか?
恥を知れ
32:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:10:51 TNS4tzk+O
ガチ試合なんてあんなものだろ。日本人とパラグアイ人だけ楽しめた。
33:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:10:59 ROlP4IAu0
退屈きわまりない
と思うのは他国人だけだと思うぞ
34:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:11:03 uGy7KU5K0
えっ?
35:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:11:15 dzrdwmbk0
なんでもいいから早く土下座しろ杉山
36:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:11:21 mi1zP0Te0
つまんなかったら見るなよ、基地外
37:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:11:25 NjSrQNCP0
一方杉山はサッカーを知らなかった
38:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:11:26 J0DoeMNX0
黙れチョンライター 可燃物野郎
39:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:11:30 7M+rkNob0
>>24
勝っても負けても文句言うからさっぱり分からんよな。
杉山には一度定義をちゃんと説明して欲しい。
40:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:11:30 XedDo4wT0
杉山(笑)
41:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:11:33 FijgGfEtO
サッカー好きじゃなくてキムチ好きだろ
42:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:11:39 ToOwO5mR0
※ただしサッカー経験なし
43:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:11:39 mBYWmjYDO
>>1
もうこいつのネタでスレたてるなよ
44:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:11:41 6n+gTHdu0
土下座して謝れやカス
45:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:11:58 RmOK581N0
行為する者にとって行為せざる者は最も苛烈な批判者である
46:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:12:15 poBVw/HR0
(この敗北を)待ってました!!!
という気持ちにあふれてるwwwwww
47:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:12:18 KbIP0WNWO
うんうん
分かったから半島に帰れよ
な
48:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:12:18 YxMELscD0
なんでもいいが>>1はちゃんと全文引用しろよ
49:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:12:29 D+TZJYmK0
こいつはもう2chぐらいにしか相手にされないな
50:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:12:37 PLcPaXUx0
>>1
まぁ、日本人じゃなければ、仕方がないところかもしれんね。
51:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:12:56 /nFfXOYT0
こいつはビールでも飲みながらテレビ中継見て記事書くだけだろうから
楽でいいよなwww
もう日本のサッカー界から消えてくれ
52:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:13:04 oTKybWie0
指摘のレベルが酷すぎる
53:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:13:10 RxIZRomWO
韓国→キムチ魂で頑張った、しかもツイッターで試合中につぶやきまくり
日本→面白くない、しかもツイッターのつぶやきなし
こいつ何人?
54:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:13:13 CyJKYlkF0
「この記事は最悪。卑屈きわまりない。ライターは何やってるんだ。なぜもっと褒めないんだ」
55:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:13:21 YJbCOAfc0
ほんとに杉山は死んでほしい
56:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:13:29 1+O2AZGf0
>>1
ライター廃業しろ。
57:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:13:38 XqARA3Pm0
>>24
ウイニングイレブン的なサッカー
テレビゲームのように正確なパス、テレビゲームのように正確な連携、
テレビゲームのように正確なシュート、テレビゲームのように意思統一されたチーム
58:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:13:38 HKA1If9I0
引っ込みつかなくなってやんのwww
59:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:13:55 j6r42Ihz0
もういいからおまえは韓国代表の試合だけ見てろよ
60:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:13:57 RmOK581N0
謝罪しないのではなく開き直るしかできなかったのである
61:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:14:02 barEsXO90
早く謝れ
いや死ね。
62:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:14:03 5hTJvDRH0
>>1
何でチョンが偉そうに上から目線で日本をこき下ろしてんだよ
1勝しか出来ないバ韓国はべた褒めか バ韓国から金もらってるニカ?
63:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:14:11 2jTkVMGQ0
>>18
テメーで「16強まで進んだら謝罪する(キリッ」ってほざいたからやれと言われてるだけだろ
言いがかり付けて「謝罪と賠償を要求しる」と喚くチョンとは全く違うだろ
糞チョン
64:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:14:18 WAOqk5yLO
守備的サッカーしか知らないのは異論はないが、
十分面白かった。
65:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:14:19 /uWU9bRv0
昨日ラジオのレポートで、「パラグアイ戦のPKはエンターテイメントとしては面白かったんですけどねー。まあ残酷ですけど。ハハハ」とか言ってたなこのおっさん
66:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:14:28 fB3gXiUe0
駒野叩くやつはこいつとか金子叩けよ
それとも同じ白痴の仲間だから叩けないのか
67:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:14:39 qddGQMAi0
誰すかこいつ。
68:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:14:53 ++FfWxAl0
昨日TBSラジオのdigでいってた事となんか違わないか?
ポッドキャストあるはずだから聞いてみてはどうだ。
69:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:14:56 02kxTJs90
御殿場南!御殿場南!
70:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:14:58 1+O2AZGf0
「杉山の記事は面白くなかった。杉山は日本のサッカーを応援したかったワケではなく、
サッカーすら知らなかった」
71:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:15:02 XvxwF02H0
まぁ、他国同士の試合だったら打ち合いの馬鹿試合見たいのは分かるけど
日本人だったらかなり熱くなったはずだ
72:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:15:08 QXp7Pa7/0
>これは僕が前々から指摘していた問題でもあるが
>これは僕が前々から指摘していた問題でもあるが
>これは僕が前々から指摘していた問題でもあるが
こういう上から目線の俺自慢が死ぬほどウザイ
73:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:15:16 HFeo1HJBP
謝罪コラムはまだですか?
74:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:15:26 gRwLgVGm0
イメージ沸かねーと批判しずらいだろうから
杉山茂樹ってこういう顔ね
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(waga.nikkei.co.jp)
75:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:15:26 MFFBm7LT0
日本代表の戦いを見てサッカー始めた子供たちが結構いるそうだが
76:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:15:26 c+ylqi0H0
またこいつかwwwwwwwwww
77:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:15:28 vlPZQjfl0
相変わらず上から目線すなあw
78:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:15:41 33/ALabrO
こういう時にチョンてすぐにわかるんだよね
国家の威信をかけて戦うようなシチュエーションになると
必ず足引っ張りだすんだよな
79:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:15:47 ROlP4IAu0
>>1
ルールに従ってやってるのに
文句たれたくなるんなら
サッカーという競技自身に問題あるんでは?
(在ならしようがないが)日本にケチ付けるのはおかしいで
80:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:16:01 qTrhf7Oa0
>それしか知らなかった。
自分の記事をよく見ろ。同じ事かいてるぞ
バーカ
81:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:16:18 uL7u/iAr0
このブタはリフィティングどれくらい出来るの?
82:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:16:28 eDgA2PdmP
選手たちの前でそれ言ってみなよ
83:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:16:39 4Uo2E9RmO
やっと、知ったのか杉山WW
コンサドーレの時もマリノスの時も基本的にリアクションサッカーしかしてないだろ。
84:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:16:53 LoRp4r970
退屈じゃなかったかもしらんが酷い試合だったのは確か。
85:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:16:58 53DO60Vl0
どうでもいいが謝罪記事をさっさと書け
86:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:00 QWlpyQvJ0
駒野と茸はもう許した
だがこのゲスが係わる媒体には一銭も払わん
87:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:04 vKQnm5Cb0
【2ちゃんねらー】「評論家(笑)どもは面白くなかった。汚杉は謝罪をしたかったワケではなく、マンセーしか知らなかった」
88:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:07 NTFoThxE0
誰かやってきてくれ
89:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:17 vZwnsPoU0
>>1
スレタイにコイツの肩書き忘れるなバカ
90:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:22 FOab7rGY0
言ってる事には賛同できてもお前が言うと別。
そんな事岡田自身が一番よく分かっているしそれでも相手がある相対的な中で
こういう戦術を悩みに悩んで選んだという事で。
確かにもっと早くに引いてカウンターという結論にしていれば選手選考含めて違っていただろう
けれども、やはりもっと前線からプレスをかけてボールも繋いでという理想を捨てたくないという
葛藤は杉山ごときが軽く馬鹿に出来るものでない。
ポゼッションサッカーだとかカウンタサッカーだとか二原論で何言ってんだかw
91:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:26 O+8ARl1Z0
もっと本読んで語彙増やせ。文章がカスカスなんだよ。
92:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:27 rPmr3DHKO
>>57
ウイイレはそんなよくできたゲームじゃないだろ
93:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:27 ZhZzT3mzO
>>74
職質慣れしてそうな顔だな
94:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:28 yVvnu9WMO
>>1
「イルボンもウリナラみたいな守備放棄サッカーをやれニダ!」まで読んだ。
95:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:33 8tkkN1HB0
こいつと金子はもうシカトしようよ。
無視が朝鮮人にはお似合い。
96:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:33 LJyGB/s6O
>>1
日本らしいサッカーとか、なんでオマエが決めてんだよ
サッカー経験もないクセに
97:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:34 i+8ZDNjq0
日本がブラジルやスペインのようにやれないのは
別に岡田さんのせいではないと思うけどね
それとも監督が違えばブラジルやスペインのようにできたとでも言いたいのか
もうちょっと具体的に言えばいいのに
98:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:36 QdZr7aBP0
性犯罪者の顔だな
99:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:37 263hpOg1O
日本人じゃない関係ない人にはそう映るかもな
自分の国の代表が戦ってるなら大事なのは、
面白いかつまらんかじゃなくて、勝つか負けるかがだろ
100:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:49 DUJ4nF6t0
このアホはどこに需要あるんだ?
101:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:49 F7MDiVohO
杉山サンは自分の事をサッカーを見るプロフェッショナルと語っています
102:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:49 DmzlTOkb0
オシムが最後の希望だったからな、ジーコは結局あれだし
ただ攻撃的といってもストライカーがいない、1vs1が弱いんで
圧力かけられるとずるずる下がるという悪癖を持っている日本人で
それをやれというのは本当に難しい
バルセロナは世界最高峰の技術・スピードをもった連中だからできる
103:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:17:50 XqARA3Pm0
>>74
おちまさとっぽいメガネかけてる人って大体うさんくさい
104:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:18:05 cH+9dxmvO
ただのキチガイクレーマーだな
105:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:18:11 XYxO/AsM0
まず謝れ。
106:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:18:22 pPFCjS120
少なくとも岡ちゃんも素人のお前には言われたくねーわなw
107:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:18:22 buoBywHfO
杉山フルボッコワロタw
108:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:18:22 bvrGnMT+0
ファイティング原田だっけかが言ってたな、
確かにボクシングにはつまらない試合もありますよ、真剣勝負ですから。
と。
見世物として面白いものが見たけりゃ、プロレスでも見てろ。
109:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:18:23 I3Y2Z4w30
>>74
やっぱりエラがはってるな
110:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:18:26 o6pCm5ji0
お互い組織的な守備力に定評のあるチームがそのプライドをかけてガチに守りあったんだ。
見ごたえあったろ。
格闘技でアホみたいなノーガードの殴り合いが多いのしか喜ばないど素人と同じじゃねーか。
世間のニワカサッカーファンが言うのならともかく仮にも玄人が>1みたいな事いってんじゃねぇよ。
111:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:18:29 pdpmUESx0
批判なら誰でも出来る・・・。
気分悪い奴だな。。。
112:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:18:29 CKJjzU+LO
じゃあテメーが監督やってみろボケ
113:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:18:31 NTFoThxE0
スレタイに、まだ謝罪のない杉山を入れないとな
114:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:18:33 NR7zuDUJO
この男の言う事は批評になってない
115:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:18:37 2mkzZW8q0
もうこいつ飽きたw
116:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:18:38 eCsDKzHe0
なぜもっと攻めないか?
それを明らかにするのがサッカーの記者だろう。
どう考えても疲労を抑える作戦に出ているのは間違いない。
守備を固めて本田が中盤から引っ張っていくというスキームを磨くことしか
ベスト8以上にあがっていけないことも分かっていただろうし。
戦術になんの疑問もなく、サッカーが大衆のものになると悔しいみたいな
記者ばかりになったら、みんなサッカーを見なくなると思う。
どれだけ上から目線で日本代表を見ているのか、とても疑問だ。
あんたは、世界のサッカーに賞罰を与える人間なのか?と。
117:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:18:41 dPge/des0
面白くない文だった。書き直してくれ
118:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:18:51 SyL3b0znO
全面的に正しい指摘だろ。
岡田サッカーはつまらない。
素人が岡田ジャパンを見て
サッカーの魅力に気づいてくれるかは疑問。
サッカーの素人お杉が言うんだからそうなんだろう。
119:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:18:54 F7rSiy450
いいじやないかー、日本の事は、それより君は、南朝鮮サッカーにホルホルしてなさい
120:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:19:02 eABGvxlk0
>>65
当然現地からのレポートですよね。
まさかTV観戦って事は・・・
121:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:19:03 XMkdl2L50
最初はもう少し攻撃に比重置いたパスサッカーやろうとしてたじゃん。
守備的サッカーしか知らないとは言いがかりもいいとこだ。
知ってても上手く行かなかったから変更したんだろ。
122:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:19:05 XvxwF02H0
>>99
パラグアイの監督や選手、国民の喜び方見るとほんとそう思う
123:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:19:08 hbwq8DxuO
URLリンク(prt.iza.ne.jp)
容疑者という言葉がしっくりくる顔だなw
124:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:19:14 19rifaiLO
パラグアイ戦を面白かったといい
Jリーグはつまらないから見ないという人間は
サッカーなんてまるで見ていないただ祭に参加してまわりに流されてるだけの人
こういう人間が多いからマスゴミが我が物顔で振る舞う
125:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:19:18 ttzMJmQP0
>>1
全文ちゃんと載せないとまずいだろ
126:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:19:18 PGNfL7mV0
あれで攻めてないなんて・・・・
全員攻撃で守備放棄しろと?
127:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:19:21 HK6jO/YqO
>>1
早く岡田に謝罪しろや糞虫
128:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:19:25 /eH7NNu60
正論言われて、
サカ豚顔真っ赤にして
反論レス必死でワロタ(^○^)
129:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:19:49 H6U1wpcOO
お前は評論ぶった批判しか出来ないじゃないかと言いたい
仕事なくなりそうで焦ってる気持ちはわかるが
130:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:19:54 Hgdv+ZAxO
GL見てないなこいつは
チョンの試合ばかり見てたんだろ
131:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:20:04 9OurvZWr0
謝罪するといって謝罪しなかった
こいつの意見は二度と聞かない。
132:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:20:06 YaPimUqf0
>>1
昨日ラジオでふてくされたそうじゃないかw
133:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:20:11 qNWqHc6fO
こいつにとって面白かった日本戦なんて無いだろ
あ、ボロ負けすれば面白いか
134:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:20:23 tVT36dBeO
オスギ
「つまらない試合は全て日本のせい」
「面白い試合は全て韓国のおかげ」
そして何より
試合を「つまらない」と「面白い」の二つでしか見れなかった30年
ちなみに遠藤は30歳
慢心、環境の違い
135:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:20:27 o7i5r+AN0
なにこのヤクザ顔wwwwwwwwww
136:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:20:26 T5e5M2QLO
繋ぐサッカーが信条?
カメルーン戦の前でそれを捨てたからこそのベスト16
予選リーグ繋いで突破したとでも思ってるのか?
137:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:20:33 F/KF5LO1O
じゃどんなさっかーなんだよ
サカ豚反論してみろや
138:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:20:38 HLH8sJge0
【サッカー】杉山茂樹
139:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:20:45 70ZJRsdvO
この人気持ち悪い…
日本名を名乗らないで欲しい
140:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:20:53 CR6UeXdiO
ノックアウトランドがつまんねーなら最初からW杯なんか観るなよ
キムコと一緒にリーガのビデオでも観てろよデブ
141:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:20:54 DmzlTOkb0
パク・チュヨンやパク・チソンがいればできたかもしれないけどな
そんだけのことだ
142:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:20:57 Sxzfj+kR0
また杉山清貴か。大物はいないのか。
143:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:21:04 gpG9FxL3P
>>1
内容はともかく、この人の顔が嫌いだw
何か信用出来ないw
144:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:21:05 2du+OvJc0
こいつ在日なんだろ?(; ・`д・´)
145:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:21:05 vlPZQjfl0
ゴタケが行ってたけど岡ちゃんだけじゃなくて
jリーグから育成関係の問題と言うか課題だよね
選手の質は
146:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:21:09 gAFC2grI0
負け犬の遠吠えしかできないあわれな奴
おばkだからしょうがないか
147:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:21:16 hcANUeZ50
このコメントもそれしかいわなかった。
148:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:21:19 +Ap6bCTL0
おまえがどこかの監督でもして実績残してから文句垂れろ
149:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:21:21 F7MDiVohO
そういや謝ってないな
杉山はそういう奴なのよw
おまいらの近くにも言うだけ言って自分の非を認めない奴っているでしょ
人間的に欠落してる奴w
150:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:21:26 WZkXErLE0
オナニーみたいな韓国さんの「勢いだけのサッカー」より
日本みたいな「戦力を見て考えて戦うサッカー」のほうが建設的だと思うが…
151:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:21:37 Akyr6Ne8P
この件に関しては杉山さんの指摘通りだわ
岡ちゃんは攻撃に関しては全く指導出来なかった
守備専門のアドバイザーなら有能だと思うけど監督って器じゃないな
PK戦狙いの消耗戦とか欲しがりません勝つまではを連想させる陰気な作戦だわ
152:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:21:40 gl8VD8fvO
お杉がこの期に及んで謝罪コラムを書いてないのは
文章なんかじゃなく直接謝罪したいからだよきっと
今日の関空でお杉の壮絶な焼き土下座が見られるよ!
153:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:21:47 MiJh70WaO
>>99
つまり、杉山は在日チョンってわけか。
154:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:21:48 3BIyR73S0
評論屋も定年決めろや
155:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:21:54 B/MIc2Xg0
お前はさっさと謝れよ
二度と偉そうな記事書くなボケ
朝鮮語で書いてろ
156:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:01 AVp0nYucO
>>1
おいチョンコの杉山サン
早く代表に謝罪文を書けよw
157:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:04 XlfI+jrFO
>ボール支配率で相手に大きく劣るということは、日本らしいサッカーができていなかったなによりの証拠になる。
いつから「日本らしいサッカー」というものが出来たのだよ。
日本のスタイルはまだまだ模索する時期だと思うが、今大会はとても大きなヒントをくれた。
158:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:07 DKvH+lEu0
>>1
写真が犯罪者みたいだなw
159:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:15 MzeNfcoh0
韓国戦になるとはしゃぎまくってつぶやくくせに日本戦は無視。
韓国は負けてもべた褒め。日本が負けるとここぞとばかりに叩くw
謝罪コラムも書かないし
160:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:17 LVUb4Vdw0
批判は良いんだけど、
日本への愛というか熱がまったくないんだよな。
こんな冷めた記事は没にしちゃってください。
161:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:17 iFNMToVc0
引っ込みつかなくなった憐れな朝鮮人だな
162:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:19 NTFoThxE0
とりあえず何を言っても批判しても構わないが
自分が言った事ぐらいは守るべきだ
それをしなければ批評家としての資格は無い
163:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:21 ZdWEapCC0
俺 大きな勘違いをしてたかもしれん
この人 ゴルフの人じゃないよな
164:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:30 6fD2o0Xk0
相手にボールを持たせる、っていうのも戦術なんだよね
(ウルグアイ韓国戦のウルグアイの戦術)
まさかそういうこともしらないで、支配率だけで話をするとは
165:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:33 NvVbxJgf0
この人が自称サッカー番長さんか
166:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:35 ZCdCg6J+0
4231が好きな人だっけ
まだ生き残ってるんだ
167:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:40 9ZCWacHm0
こいつと金子のキチガイぶりはとどまるところを知らないなw
岡田が術を知らないのではなく、選手の力が足りないから
守備的に成らざるを得なかったという、単なるチーム力の問題に過ぎないのにww
168:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:45 JCiUvQi70
また妄想ブログレベルの記事か
169:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:44 d4LqApD+O
半島帰れよ、朴茂樹
170:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:44 YJlyJm2v0
さっさろ謝罪しろよ糞チョンが
171:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:48 0mt5MVSu0
さっさと謝罪コラム書けよ
172:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:48 rPmr3DHKO
小手先の技術をひけらかすよりたとえ下手でも気持ちで負けない
という姿勢が「サッカー好き」を生むという可能性をこいつは知らない
173:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:52 gwNYH7990
視点が日本人とはとても思えないんだが
174:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:22:56 36/mhV5+O
サッカーで生活してんだろこいつ??
もっと具体的に批評できないのかね?
いつもなんか面白いとかつまんないとか中学生の作文みたいだよな(笑)
175:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:23:00 1XJoptgTP
これは物言いはともかく正しい指摘だと思うよ
Jでも代表でも壮大なサッカーをやると言いながら
最後は守備的な布陣から縦に放り込むだけのサッカーだもん
それがW杯では選手の自主性もあって上手くハマった感はあるけど
Jでも強力な前線頼みの傾向があったから
代表で同格以下の相手に強いサッカーとかしようと思うとグダグダになる人
176:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:23:01 clm9rloo0
>パラグアイのボール支配率が61%だったのに対し、日本は39%。繋ぐサッカーを信条とするはずの日本が、
>ボール支配率で相手に大きく劣るということは、日本らしいサッカーができていなかったなによりの証拠になる。
いつの話してんだよ
ジャーナリストとは思えないな
177:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:23:02 BbYiHWJ80
サッカーとしてはつまらなかったな。
ただ日本がこの先勝負するなら
この形だと思う。
いまやブラジルでさえもこの形だし
178:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:23:02 FM8fa+c+O
まず謝罪しなきゃ誰もきいてくんねーよなあ
179:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:23:02 LJyGB/s6O
W杯って手堅い試合の方が多いのに、こんなこと言うなんて
まさか初めてW杯見たわけじゃないよな
180:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:23:11 FgYvITmJO
野球しかしらない千秋が、
「気を抜く暇がなくてずっとドキドキしっぱなし。これがサッカーの面白さなんだ」
みたいなことをツイートしてた。
素人でも楽しめたというのに、玄人気取りは救いようがない。
181:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:23:17 MeLUR6QRO
>>1
なにこの南海キャンディーズ
182:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:23:18 hcANUeZ50
もうあきあきだよーー!
183:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:23:22 9QZpYMpxO
いつ平伏すの?
184:みどりんφ ★
10/07/01 11:23:22 0
以下>>1の全文
ハーフタイムにトイレで一緒になった知り合いのドイツ人ジャーナリストは、僕を発見するなり、堰を切ったように怒りをぶちまけた。
「この試合は最悪。退屈きわまりない。日本は何やってるんだ。なぜもっと攻めないんだ」
少なくとも前半、試合が面白くなかった理由の大半は、日本側に原因があった。
パラグアイのボール支配率が61%だったのに対し、日本は39%。
繋ぐサッカーを信条とするはずの日本が、ボール支配率で相手に大きく劣るということは、日本らしいサッカーができていなかったなによりの証拠になる。
守備的サッカーを強いられていたことにもなる。ピッチには結果的に、カメルーン戦の後半、オランダ戦の前半と同様の絵が描かれていた。
岡田監督が守備的に戦えと指示したとは思えない。が、結果的にそうなってしまった。
ある取材仲間は「ディス・イズ・岡田サッカー」と評していたが、正確に言えば、僕はそれは少し違うと思っている。岡田サンは守備的サッカーをしたいわけではない。
ただ、それ以外の術を知らないだけだ、と。ピッチに反映できていないためだ、と。
決して攻撃的とは言えないパラグアイのサッカーが前半、ボール支配率で日本を大きく上回った原因だ。
パラグアイの攻撃は「基本」に忠実だった。ボールの進みが良い両サイドを丹念に突いていった。
ピッチの「廊下」と言われるライン際を有効に活用し「陣」を稼いでいったのだ。
両サイドバックと両ウイングが連携して、数的優位を作りながら、サイドを制することに成功した。
よって、日本の攻撃は真ん中を歩むことになった。
そこをパスで前進していくわけだが、相手からプレスを浴びやすい難易度の高いルートだ。
ハーフウェイラインあたりで、パスは途切れてしまう。で、奪われたボールをサイドに運ばれる。
パラグアイの進みは良く、日本の進みが悪かった原因だ。ハーフコートゲームになりかけたことさえあった。
そこに両サイドバックが連動することができれば、日本の攻撃がもっと前に進んでいたことは確か。
これは僕が前々から指摘していた問題でもあるが、最後まで解決されなかったと言うべきだろう。
185:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:23:31 JElG71km0
この人と金子は今回で評価下げた
結局何をどうしようと韓国の凄さ+バルサ最高なので日本代表を論じて欲しくない
186:みどりんφ ★
10/07/01 11:23:34 0
パラグアイのみならず、他国のサッカーと日本のサッカーとの違いと言ってもいい。
ピッチに描かれる選手の群れの絵が決定的に違うのだ。
岡田ジャパンのサッカーは、本田をワントップに据えたことで激変したが、変わり得なかった点があることも確かなのだ。
松井、大久保の両ウイングがキレた動きをしていただけに惜しまれる。
そこにメスが入れば、パラグアイとは完全に四つに渡り合えたはずだと僕は思っている。
もっともパラグアイの攻撃も時間の経過とともに、大雑把になっていった。
日本の集中力が切れなかったためだ。日本は粘りに粘った。
かつての日本と決定的に違うのは、致命的ミス、凡ミス、うっかりミスが激減したことだ。
よってパニック状態に陥りアタフタするシーンが少なかった。今大会、4試合で日本はわずか2点しか失点を許していないが、これこそが日本の収穫だ。
守備力が上がったと言うより、個人のポテンシャルが上がった結果と言うべきだろう。ミスで自滅することは考えにくくなっている。
結果的に粘り強いチームに変身を遂げたわけだが、一方でデンマーク戦以外は、訴求力の高いサッカーができなかったことも事実。
日本サッカーの今後の課題はそこにある。日本のテレビでは高視聴率を得たそうだが、そのうちどれほどが「サッカー好き」になってくれるのだろうか。
ただのお祭り騒ぎで終わらずに、少しでも多くの人が「サッカー好き」になってくれることを望む僕としては、まだまだ物足りない試合内容だった。
厳しいことを言うようだが、一過性ではないファンの絶対数を増やすためには、サッカーゲームの進め方に、より多くのエンターテインメント性が必要だと僕は思う。
代表チームには計り知れぬ影響力がある。サッカーの広告塔として、宣伝部長としての大役が課せられている。
今回、日本代表は望み得る最高の結果を出したのは確かだろう。サッカーの普及発展を最大のテーマとして存在する日本サッカー協会には、勝って兜の緒をしっかり締めていただきたいものだ。
以上
187:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:23:34 X2t2/5cI0
剣豪玉田を出したって
本田岡崎みたいなサッカーセンスがトップレベルにない選手をピッチに残したら
オシムサッカーができない事を理解できてないからな
188:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:23:34 PGAm6T/AO
韓国贔屓の杉山サンじゃないっすか
189:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:23:40 MU8fi4W20
ベスト16行ったら謝罪するとか言ってた話はどこいったんだクソ野郎。
190:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:23:45 OxYqC24f0
あのシステムと選手起用で「しっかり守ってカウンター」てのは誰でも分かる。
それを日本らしいサッカーが出来なかったとかほんと馬鹿だな。
191:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:24:04 4+4M+tLgP
つまらないサッカーをした日本に賠償を請求するニダ
192:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:24:06 04h8uJp80
攻めにいく=ボールポゼッションの高いサッカーという発想から何故抜け出せないんだろうね、杉山は。
193:名無しさん@お疲れさま
10/07/01 11:24:07 XTwhKCgv0
あんたの底が浅い記事で「サッカー好き」が減るんだろうね。
筆折りなよ、ゴミ。
194:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:24:21 qNUwlhjgO
日本が勝つには面白くないサッカーに徹するしかないと思うがな。
アルゼンチンやスペインじゃあるまいし。
面白いサッカーをするのはスタメンが全員海外の一流クラブに所属出来るようになってから考えればいいだろ。
現状一人もいない。
ブラジルですら勝つためのサッカーに徹してるぐらいなんだから。
195:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:24:34 x64DEJhZ0
このキチガイwww
手のひら返しの連続だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
精神病www
196:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:24:48 AerTezhnO
低俗なポルノ
197:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:24:56 0/7LoZGQ0
雑誌で謝罪とか言って売上げ伸ばそうなんて考えるなよ
ちゃんと自分のブログで謝罪しろよ、な?
いい大人なんだから自分の発言には責任持てよ
198:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:24:57 tv+aj5zm0
こーゆう奴に限って攻めた試合をして負けると、
・決勝トーナメントはボーナス試合ではない。
・パラグアイ相手に攻めて行くなど、点を入れてくださいと言ってるようなものだ。
・今大会に構築した戦術をなぜ今になって放棄したのか理解できない。
とか、それなりの理屈が炸裂するんだろうなw
199:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:24:59 bQcWSDOjP
>>151
ずっと攻撃面は大木に丸投げだっただろうに
何を今更言ってるんだか・・・
200:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:25:02 l4wMLURX0
誰?
サンダー杉山の親戚?
201:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:25:05 aPwLveoi0
ポゼッションつうかボール保持率なんて関係ねえよ!馬鹿!!
ボ-ルは持てるけど、攻め手なく、もたもたとボ-ル廻ししてると
お前らボ-ル持ってても何もできねえじゃん!と寧ろ情けなくなるぜ!!
相手にわざとボ-ル持たせておいて、一瞬で奪って速攻で
上手く繋いで決める方が遥かにカッコイイし、見てても面白い
日本はパラグアイ戦で攻めなかったと言われるが、そんなことは全然ないぜ
パラグアイが1次リ-グで戦ったどのチ-ムよりも日本は攻めてるし
シュ-トも撃ってる
イタリアよりもずっとシュ-トも攻めの手数も多かった
この屑は何を観てたのか???
202:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:25:19 U5Tv1aMo0
サッカー偏差値WWW
203:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:25:20 F7MDiVohO
>>184
俺がネタでキムコスレに書いた内容と似てるんだけどwwwwwwwwww
204:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:25:27 i6808lkS0
>>1
脳内サッカーで自慰でもしてろよ
205:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:25:40 CR6UeXdiO
くそつまんねーちんたらパス回しサッカーやらなくなったからここまでこれた
支配率とかどーでもいいんだよ
こっちのが余程真剣味があって見応えがあったな
206:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:25:48 bjeb5SOq0
こういう馬鹿のせいで日本ではサッカーの人気が上がらないんだよ
207:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:25:53 fSeNqn2lO
岡田は評価してないが面白ければ勝てるならみんなそうするわな
208:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:25:54 AVp0nYucO
スペイン厨が皆そうだとは言わないが
攻撃だけがサッカーではないんだがw
キムコと朴下サンは何を見ているの?
209:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:26:03 QXp7Pa7/0
逆に考えると金子・杉山は非難を受けることによって
サッカーファンの団結を高めようとしてるのかもしれない
あらゆる集団に通じることだが、明確な敵がいればまとまるものだ
それを考えると私は彼らの覚悟に落涙を禁じ得無い
嘘だけど
210:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:26:07 B/MIc2Xg0
知り合いのドイツ人ジャーナリストが日本人の僕を見るなり日本を酷評
偶然乗ったタクシーの運転手が僕を韓国人と間違えたわけでもないのに韓国を絶賛
こいつ頭悪いんじゃねえのwww
211:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:26:07 F2eYUxHEP
中途半端に擁護するのはいいからとっとと岡田に謝罪しろよw
212:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:26:17 Akyr6Ne8P
システムには監督の性格が色濃く反映されるのはしょうがないとしても
岡ちゃんジャパンのそれは余りにも守備的過ぎる
ぶっちゃけると岡ちゃんはチキン過ぎるわ
選手や観客の為のワールドカップじゃなくて、岡ちゃんが責任回避する為のワールドカップになってた
本末転倒みたいな
213:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:26:19 /MzZYOlj0
謝罪もせずにまだ難癖付けてんのか
214:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:26:21 8HY1+P0C0
>>1のつづき
韓国は立派だった。GKのミスで先制点を奪われた段階で、彼らの命運はほぼ
尽きたと私は思った。案の定、リードを奪ってからのウルグアイは、釈迦のように
振る舞い始めた。暴れるなら好きなだけ暴れるがいい。私の掌の上であれば―。
だが、彼らが相手にしていたのは中国産の猿ではなかった。鋭い牙を持つ韓国産
の虎だった。主導権を渡したフリをしていたつもりだったウルグアイは、いつしか
本当に主導権を奪われていた。パワープレーから許した同点弾は、経験豊富な
彼らにとっても強烈なショックだったはずである。
スアレスの鮮やかな一撃によって、ウルグアイは辛くも生き残った。しかし、韓国
強し、との印象は、ウルグアイ人の記憶に強く刻まれたことだろう。02年のスペイン
やイタリアは、敗因を審判に求め、韓国の強さを認めようとはしなかったが、今回は
違う。02年のベスト4よりも偉大なベスト16。それが南アフリカでの韓国から受けた
私の印象である。 (スポーツライター)
215:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:26:32 ypLhOiYB0
杉山チョンしねよ
216:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:26:38 z/drN9hUO
>>1
死ね
217:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:26:46 NTFoThxE0
正しい、正しくないとかはどうでもいい
誰でも書ける批評だし
釣り以外で、誰も真似できない批評をしてこそ
お金を貰う資格がある
金子とか杉山は誰にでもできる批評か、
単なる客寄せパンダみたいな批評ばかりで中身が全く無い
ウイイレ厨と同じレベル
218:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:26:53 oxgrPEbJO
個人の能力に劣るチームが勝つには?から始まった超現実的な戦術なんだしそれの何が不満なんだ?
勝負を捨てて能力以上のサッカーしろと言ってるのか、日本人選手は凄く能力が高いと幻想抱いてるのか、こいつのスタンスが意味不明
219:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:26:58 bSIISM0X0
ずっと芸スポ見ててゴルフの人と思ってた
今気付いた
220:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:27:15 ttzMJmQP0
ハーフタイムにトイレで一緒になった知り合いのドイツ人ジャーナリストは、僕を発見するなり、堰を切ったように怒りをぶちまけた。
「この試合は最悪。退屈きわまりない。日本は何やってるんだ。なぜもっと攻めないんだ」
少なくとも前半、試合が面白くなかった理由の大半は、日本側に原因があった。パラグアイのボール支配率が61%だったのに対し、日本は39%。繋ぐサッカーを信条とするはずの日本が、
ボール支配率で相手に大きく劣るということは、日本らしいサッカーができていなかったなによりの証拠になる。
守備的サッカーを強いられていたことにもなる。ピッチには結果的に、カメルーン戦の後半、オランダ戦の前半と同様の絵が描かれていた。
岡田監督が守備的に戦えと指示したとは思えない。が、結果的にそうなってしまった。ある取材仲間は「ディス・イズ・岡田サッカー」と評していたが、正確に言えば、僕はそれは少し違うと
思っている。岡田サンは守備的サッカーをしたいわけではない。ただ、それ以外の術を知らないだけだ、と。ピッチに反映できていないためだ、と。決して攻撃的とは言えないパラグアイの
サッカーが前半、ボール支配率で日本を大きく上回った原因だ。
パラグアイの攻撃は「基本」に忠実だった。ボールの進みが良い両サイドを丹念に突いていった。ピッチの「廊下」と言われるライン際を有効に活用し「陣」を稼いでいったのだ。
両サイドバックと両ウイングが連携して、数的優位を作りながら、サイドを制することに成功した。
221:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:27:26 rPmr3DHKO
>>184
> 「この試合は最悪。退屈きわまりない。日本は何やってるんだ。なぜもっと攻めないんだ」
ドイツ語はわからないけど雰囲気でそう怒ってると思いこんだわけか
病気だな
222:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:27:27 kVYXvEzfO
お前らこんなとこで文句言ってないで直接言ったらいいんじゃね?
こいつとかキムコに直接文句言う方法はないのか?
223:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:28:00 eG5cLZ3u0
他国開催のWカップで勝って当たり前って感覚がわからない。
韓国なんて出るたびに1回勝つのがやっとなのに。
2回も勝ってくれてうれしいよ。
224:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:28:03 8HY1+P0C0
>>1のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)
225:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:28:08 QXp7Pa7/0
日本のパス成功率を見る限り、パス回しをやって相手を崩すのは不可能に近かった
極めて現実的な策であり、これしかなかったと言える
なんにも責任のない寄生虫は気楽でいーわな
226:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:28:10 GxBkrmHa0
あれ?ベスト16に入ったら岡田に土下座謝罪するんじゃなかったっけ?
自分のケツぐらい自分でふけよ!
227:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:28:15 7Y1bi5rm0
昨日のラジオでリスナーから謝罪しろやっていわれてて笑った
228:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:28:21 aPwLveoi0
>>74
どこをどう見ても日本人には見えないな?
薄汚いチョン顔だわwww
229:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:28:24 ttzMJmQP0
よって、日本の攻撃は真ん中を歩むことになった。そこをパスで前進していくわけだが、相手からプレスを浴びやすい難易度の高いルートだ。ハーフウェイラインあたりで、
パスは途切れてしまう。で、奪われたボールをサイドに運ばれる。パラグアイの進みは良く、日本の進みが悪かった原因だ。ハーフコートゲームになりかけたことさえあった。
そこに両サイドバックが連動することができれば、日本の攻撃がもっと前に進んでいたことは確か。これは僕が前々から指摘していた問題でもあるが、最後まで
解決されなかったと言うべきだろう。
パラグアイのみならず、他国のサッカーと日本のサッカーとの違いと言ってもいい。ピッチに描かれる選手の群れの絵が決定的に違うのだ。岡田ジャパンのサッカーは、
本田をワントップに据えたことで激変したが、変わり得なかった点があることも確かなのだ。
松井、大久保の両ウイングがキレた動きをしていただけに惜しまれる。そこにメスが入れば、パラグアイとは完全に四つに渡り合えたはずだと僕は思っている。
もっともパラグアイの攻撃も時間の経過とともに、大雑把になっていった。日本の集中力が切れなかったためだ。日本は粘りに粘った。
かつての日本と決定的に違うのは、致命的ミス、凡ミス、うっかりミスが激減したことだ。よってパニック状態に陥りアタフタするシーンが少なかった。今大会、
4試合で日本はわずか2点しか失点を許していないが、これこそが日本の収穫だ。守備力が上がったと言うより、個人のポテンシャルが上がった結果と言うべきだろう。ミスで自滅することは考えにくくなっている。
結果的に粘り強いチームに変身を遂げたわけだが、一方でデンマーク戦以外は、訴求力の高いサッカーができなかったことも事実。
230:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:28:26 MU8fi4W20
>>201
このクズはメクラだから。
引きこもったのにレイプされた韓国-アルヘン戦を
韓国は攻めた、楽しいサッカーしたと評する男だぜ。
231:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:28:36 lUCc1Wbf0
>>186
「訴求力の高いサッカー」って何ですか?
日本語でお願いします。
と言いたくなるなw
232:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:28:39 XMkdl2L50
サッカーのスタイルは色々あってもいいと思う。
自分の好みに合わないからって、退屈だつまらないだと
好き嫌いだけで論じるライターってプロじゃなくただのサッカーファンだろ。
正直WCは勝てばいいと思ってるよ。
233:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:28:42 2qeHno0e0
,r-ー'/ yー-、 ヽ,
,r '" / / /~| l //ー-ヽl' |
/ l l /ヽ |`'^r'ー'r,-ー'""} l
/ | ,ハ ハ / l ィヘ l `ヾ,ー'/ ト,
l レソl ,l レ,r-=|,/=y,ハヘ| ,ト-ノ ヽ
| / /' ヽl ,'r-ーr_、、_, 'ヾ'' .,___ /// ,ハl
,/ ノT リ ` !-' ` /__`ヾミ,;/フ / '
/ イ {^<,l' i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
/ ヽ,`' , ヽ ~ ・{ハリソ/
/ l / /\`i ' '" /
l ,l / \/'l丶 ー=ニ,r ,イ ブザマね・・・
ヽ/ハ/ , ノ l_、,,`rー┐ /| ヽ
レ'ヘハ,,r'-''" l | /' / 〉
r'" / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
234:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:28:46 tVT36dBeO
トイレ使ってんじゃねーよ
235:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:28:53 sYSxE61PO
守備的にならざるを得ない試合だっただろ
パラグアイはうまかったからカウンターやセットプレーで得点を狙うしかなかった
ワールド杯前なら2、3点とられてもおかしくないくらい攻められてたしピンチがあったけど無得点に抑えたのはチームがひとつになってたからだと思う
236:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:28:54 DmzlTOkb0
イタリアのようにこれが俺達のサッカーだってセリエAでもやって
国全体で共有されているのならともかく、Jリーグではまったく別の
サッカーが展開されているからな。好きなサッカーとやっているサッカーに
乖離があるとふらふらすることになる。ちょとでも成績が悪いと
鹿島アントラーズの選手だけでやったほうがとか言い出すのが実状
237:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:29:11 AVp0nYucO
>>192
時代遅れなんだよな。世界を知らないというか見ていない。
キムコと全く同じだ。
238:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:29:17 VXdBZy9/0
>>1
僕が一番日本代表を上手く使えるんだ
って思ってるんだろうなぁ
239:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:29:36 ttzMJmQP0
日本サッカーの今後の課題はそこにある。日本のテレビでは高視聴率を得たそうだが、そのうちどれほどが「サッカー好き」になってくれるのだろうか。
ただのお祭り騒ぎで終わらずに、少しでも多くの人が「サッカー好き」になってくれることを望む僕としては、まだまだ物足りない試合内容だった。
厳しいことを言うようだが、一過性ではないファンの絶対数を増やすためには、サッカーゲームの進め方に、より多くのエンターテインメント性が必要だと僕は思う。
代表チームには計り知れぬ影響力がある。サッカーの広告塔として、宣伝部長としての大役が課せられている。今回、日本代表は望み得る最高の結果を
出したのは確かだろう。サッカーの普及発展を最大のテーマとして存在する日本サッカー協会には、勝って兜の緒をしっかり締めていただきたいものだ。
240:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:29:56 XvxwF02H0
おすぎとキムコが1番面白かった試合は
日本0-2韓国 この試合
241:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:30:02 wFUNGGFM0
途中でケンゴー入れたのに気づいてないだろこのオヤジww
242:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:30:05 XlfI+jrFO
>>212
戦術がチキンだろうが何だろうが勝てば良いんだよ。
日本の現状の実力を考えれば十分な結果だろ。
見ていて面白い素敵なサッカーした上で勝利、なんのを求めるのはまだまだまだまだ早い。
243:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:30:14 QcCBq7UO0
>>1
うぜえよ豚、死に腐れ
岡田と駒野に土下座した後、切腹しろ糞蟲
244:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:30:18 wbE+a9HIO
杉山と金子だけは絶対許さない
245:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:30:20 ZXTIFM5I0
アンチフットボール日本 栄光の記録
ベスト16(4試合)代表チームの中でワースト2位の攻撃回数 【 33 】
ベスト16(4試合)代表チームの中で一番少ないドリブル回数 【 23 】
ベスト16(4試合)代表チームの中でペナルティエリアで成功したパスが一番少ないチーム 【 16 】
ワールドカップ参加32チーム中 1番低いパス成功率 【 60% 】
ベスト16(4試合)代表チームの中でパス成功数が唯一3桁 【 890 】
ベスト16(4試合)代表チームの中でクロスが一番少ないチーム 【 43 】
ベスト16(4試合)代表チームの中で実プレー時間が一番短いチーム
予選グループ参加32チーム中実プレー時間が一番短いチーム
【 Actual playing time 】
VS カメルーン (27分)VS オランダ (24分)VS デンマーク (29分)
VS パラグアイ (25分)90分換算
ワールドカップ参加32チーム中で反則が一番多いチーム 【 92 圧倒的1位 】
ベスト16(4試合)代表チームの中でボールポゼッション走行距離が一番短いチーム
【 Distance covered in possession 】
ベスト16(4試合)代表チームの中でボールポゼッション無しの走行距離が一番長いチーム
【 Distance covered not in possession 】
246:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:30:25 pTWgULEc0
世界中からスター選手をあつめて杉山さんを楽しませる会を開催したらどうだろうか
247:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:30:32 nYd3LFGZ0
いやいや、パラグアイは守備から攻撃に転じるとうまいけど
攻撃のポゼッションさせられると不安定になるというスカウティングからの戦略だろ?
そうやって日本はうまくやれてたし選手もそういう意識でやってた
248:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:30:36 bQcWSDOjP
>>225
引いて守って奪ったら縦に蹴って本田に当てるかサイドのスペースへ走らせるってやり方だから、
パス成功率はどうしても下がる
そういうやり方をした上での数字だから、あんまりパス回しをやったらどうかって話のときに参照しても意味が無い
249:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:30:37 DpqsCEXd0
まさか岡田サンから岡田監督に変えただけで済まそうなんて思ってねーだろうな
さっさと焼き土下座しろよ
250:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:30:39 2uoiaaQq0
厳しいことを言うようだが、一過性ではないファンの絶対数を増やすためには、サッカーゲームの進め方に、より多くのエンターテインメント性が必要だと僕は思う。
ひどいなこいつ
251:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:30:41 +CkVYWE4P
使い古しのサッカーボールみたいな顔してるくせに生意気だろ
252:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:30:44 36/mhV5+O
小学生の感想文かよwwwww
253:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:30:54 c9cqySdQ0
実に日本らしかっただろ
点取れないから守備を固めて我慢強く、じっと相手のミスを待った
254:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:31:04 rPmr3DHKO
>繋ぐサッカーを信条とするはずの日本が、
グループリーグ見てません、てか
255:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:31:13 MSOlwHO50
じゃあお前の毎回糞な作文見て日本で何人程度サッカー
好きになってくれるわけよ杉山
256:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:31:14 RDbJ1K5gP
黙れ糞野郎!
257:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:31:17 M2J9pocS0
ベスト4にならずともグループリーグを突破したら謝るって言ってたのはどこのどいつだっただろうか
258:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:31:19 5qiZg6KH0
見せるサッカーでなく次に進む為勝つためのサッカーがあることしらない
バカたれ
259:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:31:38 fxhUUSEv0
コイツだけは本気でムカつくな
結局岡田が嫌いなだけだろ
260:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:31:41 8GKmyTBx0
丸山茂樹は関係ない。
261:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:31:54 mBYWmjYDO
こいつはサッカー見るのが目的じゃなくて食べ歩きが目的で
世界を回っているだけ
262:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:31:56 ZBge+bRk0
サッカー雑誌って馬鹿としか言いようがないよな
未だに杉山だの金子だのに大金払って電波記事書いてもらってんだから
263:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:32:06 B/MIc2Xg0
それであの酷いザル守備の韓国を絶賛するんだからなwww
相手DFのミスかセットプレーでしか点の取れない韓国をwwwwwwww
264:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:32:08 Buk+Vv7d0
丸山茂樹のイメージが連動して悪くなるな
265:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:32:13 ohidJ+3WO
自分から切り出した約束すら守れない社会人失格者
266:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:32:14 UfpHpa7g0
確かな事が一つある!
サッカー強国になるためには
必要な役目も・・・
267:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:32:16 cu9SJtJj0
杉山茂樹っていうのか。
こういうのは、ひとりいると会社や、世の中のまとまりがつかなくなるんだよ。
社民党とおんなじ。何のプラス効果もでない考えを意固地に主張してるだけ。
0-0で南米のビッグ4に戦ったのは、凄いことなのだ。あとは一瞬のスキで
本田がゴール入ってれば勝ってたこともこいつには、ピンときてないのだろう。
おい、杉山。めだとうとして詭弁ばかりならべているよりは、首吊った方がいいゾ。
見ていると思うが。
268:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:32:21 AVRgziG4O
何人種かはともかく、スポーツ関連で金を稼ぐ体形ではない
まさに寄生虫
269:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:32:26 M4r7zBHl0
謝罪は? 約束を守らないと誰もあなたの意見なんか聞いてくれないよ
270:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:32:44 2cwr91PAO
釣りだろ
しかも底レベルの
271:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:32:46 RBuLbCAwO
結局ごめんなさいはないまま、最後まで日本下げ・韓国爆上げだったな
272:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:32:53 RDbJ1K5gP
干されろ
273:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:32:53 eG5cLZ3u0
Kリーグって人気あるんですか?
モウリーニョでチェルシーの人気が落ちたんですか?
274:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:32:59 cgnXUYGh0
あの試合は日本人じゃなかったら集中して見ないなー
パラグアイ対スロバキアだったらPKまで一喜一憂しながら見ないでしょ?
275:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:33:00 vEauhB4eO
ドイツ人ジャーナリストとやらと同じ感想で良かったでちゅね杉山ちゃん
276:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:33:02 IDgsxhEmO
守備的さっかーて言うけどさ、それまでの代表よりよっぽど効果的に攻撃できてたじゃん
どこが守備的なの?
277:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:33:09 F7MDiVohO
杉山と金子なんか場末のホステスみたいなもんだから許してやれよw
278:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:33:11 J0zaU5H00
浅田真央が世界選で優勝した翌日、yahooトップで真央批判のコラムを書いた「青嶋ひろの」
こいつ、スケート板では在日2世記者の「辛仁夏」だってバレてる。
この杉山ってのも、おそらく朝鮮系だとおもう。
こちらを参照↓
【妄想ポエム】青嶋ひろの(辛仁夏) Part4【御用ライター】
スレリンク(skate板)l50
279:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:33:26 6jH51ral0
>>1
無視しろよ
280:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:33:26 MU8fi4W20
見てて面白いステキなサッカーを求めて実際に実行した上で勝てるのなんて、
ブラジル、アルヘン、オランダぐらいだ。
281:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:33:27 pPjh8KZV0
確かにつまらないサッカーだった。
だけどお前には言う権利はない
早くサッカーから足を洗え
282:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:33:32 YJlyJm2v0
代表のゲームにエンターテインメントって今のブラジル・オランダだってそんな事してねーよ馬鹿
283:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:33:41 jjvRaylA0
でも大会前みたいに俊輔主体のパスサッカーなんてやってたらグループリーグ突破は難しかったんじゃないかな。
284:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:33:53 Mz1QtkDc0
何が何でも日本をsageて貶す
これが在日のお仕事です
285:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:33:58 n2rv5MFy0
昨夜のTBSラジオも酷かった
恥知らずとは汚杉のような人間の事を言うんだろう
まじめな話、一日も早く死んでほしい
286:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:34:03 fDeeGN/w0
昨日のラジオで謝罪はどうしたってリスナーからのメールが読まれてたけど
謝罪はもう書いたって言ってたね
何処に書いたんだろう
287:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:34:09 LVUb4Vdw0
>>276
どうみても守備的サッカーでしょ。
288:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:34:10 JCiUvQi70
繋ぐサッカーが信条なんて誰が決めたんだ
289:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:34:14 DmzlTOkb0
これが野球との大きな違いなんだろうなとつくづく思う
野球だったらID野球なんてアンチベースボールだと書かれたら
日本のマスコミでまともなポジションはなくなる。
自分達のスタイルが見つけられない限りこんなくだらない
やりとりが進むんだろう
290:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:34:25 rPmr3DHKO
>>271
そこだけは一貫しているなw
291:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:34:56 sOiy2S3D0
パラグアイ戦「は」つまらなかだと?
全試合退屈で前半で寝たわwwwwwww
292:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:34:56 RpKQihXm0
【サッカー/W杯】日本人の心を一つにするサッカー熱
【サッカー/W杯】日本に敵対する外来種が正体を暴露するサッカー熱
293:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:35:07 Akyr6Ne8P
岡ちゃんジャパンは勝ちに拘った挙げ句エンタメを完全放棄したチキンサッカーに徹したワケだけど
それでベスト4って結果残せなかったんだから批判されて当然だと思うわ
ドゥンガだって優勝出来なければ凄まじいバッシングされるだろうよ
それが何故か「感動をありがとう」なんて責任がウヤムヤにされてんのはおかしい
ここはキッチリ追及しないと
294:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:35:14 G9WYNut60
日本にメッシが3人もいればできるんじゃね理想のサッカーが。
295:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:35:23 q6/k0M370
まじこいつの文章はへどが出る
日本はサッカー弱小国だということを理解してない
批評のための批評文だな
296:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:35:23 wFUNGGFM0
鉄壁の守備をするって結構凄いと思うんだけどねぇ、想像力なさすぎだろ
297:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:35:29 vRhfmqh1P
ジャーナリストを自称してて公に約束したことすら守れないとか、
結局書いたことの薄っぺらさを自分で体現・証明してるだけの自爆行為。
298:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:35:30 JaK0loqc0
画像みて笑った
こんなに上から目線で偉そうにほざいているから
元サッカー経験者かと思えば
あきらかに運動音痴のキモデブじゃん
299:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:35:31 MU8fi4W20
>>282
だからその2国は今回、母国で批判されてるじゃん。
勝ってるのにツマラナイって。
アルヘンはアルヘンで苦戦したからマラドーナが悪いとかなるしw
300:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:35:31 XlfI+jrFO
>>251
おい、使い古しのサッカーボールを馬鹿にするなし
301:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:36:18 oxgrPEbJO
>>236
それはしようがない
Jリーグどころか日本代表内でもアジアの試合では攻めていく戦術を持たないといけないからね
302:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:36:25 2qeHno0e0
杉山茂樹という人は、サッカーの本質を履き違えている
スレリンク(mnewsplus板)l50
303:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:36:37 wFUNGGFM0
写真見たらダフ屋みたいなヤツだったw
304:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:36:38 knCZHerF0
またゴミみたいな記事書いてんのか
サッカー知らないやつにかぎって面白いだの面白くないだの言うよな
305:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:36:38 7zFCyMGxO
いかにも杉山らしいコメントだなw
コイツのネガティブコメントが、日本のサッカー人気を下げる原因になるだろう。
百害あって一理なし。
杉山はこの世に必要のない人物。早く氏んでくれ。
306:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:36:39 mER/OltwO
岡田に問題があるのは異論は無いが、好みの問題だろ
押し付けウザいんだよ
307:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:36:52 tv+aj5zm0
>>1
「この記事は最悪。退屈きわまりない。汚杉は何やってるんだ。なぜちゃんと書かないんだ」
なんかコッチの方がしっくりくるなw
308:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:37:01 rddD19bo0
>>298
サッカー全くやったことないど素人です
309:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:37:28 x1WAyPjB0
いい顔じゃないか。
朝鮮人らしい顔だ^ー^
310:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:37:32 z/drN9hUO
ウイイレ厨レベルの糞駄文
311:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:37:35 VmM7aKl60
こいつ嫌い。
ってレベルの評論だよね。
こいつの言ってることも。
312:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:37:44 p6C/3k/N0
確かにつまらなかったな。パスミスが多く簡単にボールを取られてたし、ピンチに
なっては長く蹴って逃げるの繰り返し。個人技でパラグアイに劣るから仕方がない
とはいえ酷すぎた。
313:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:37:46 lSCMe/p60
>>193
いやいや、こいつの場合は
岡田に土下座謝罪するという約束を守らないから叩かれてるだけ
314:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:37:53 cpWOoelS0
杉山サン、あんた何様?
315:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:37:55 QXp7Pa7/0
>ドイツ人ジャーナリスト
また脳内妄想ですね
こういうので「タクシーの運転手が言っていたが~」とか
「○○関係者によると~」ってのは殆ど捏造だろ
じゃあ実名あげてみろや
316:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:37:57 dx96KPAC0
いやいや岡田はひたすら選手に上がるように指示してたよ
途中遠藤トップ下に替えて攻撃的布陣にもした
ああなったのはパラグアイの圧力に押されて
選手達が押し上げれなかったってのが実情だろ
あれは実力の差だよ
岡田が守備以外の戦術しか知らんとかってww
杉山の見る目の無さは異常
もうどうしても日本のサッカーをつまらなくしたいというフィルターかけて観ちゃってるんだろなw
目曇り過ぎwww
317:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:37:58 9D4ak+J+0
あの試合がつまらないとしたら、ボール支配率で圧倒したパラグアイが得点しなくて不甲斐なかったからとするのが普通だろ。
パラグアイが守備的で攻撃しないのはよくて、日本が守備的で攻撃的でないのが悪いって、それは不公平っていうものだろ。
318:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:38:06 pPjh8KZV0
>>298
後藤健生は運動音痴で太ってるけど記事は悪くないぞ
319:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:38:10 i+8ZDNjq0
岡田さんが攻撃の形を作れなかったのは事実
ただ攻撃の形を作ったところで
守備の形が作れなくなったらあまり意味がないけどね
それらを簡単に両立できるかのように言うのはどうなんだろう
まあこの人の意見を聞く限り
「守備は崩壊してもいいから攻撃の形を作ればサッカーファンが増える」
ということなのかもしれないが
320:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:38:11 J0zaU5H00
杉山茂樹は朝鮮系だと思う。
浅田真央を批判してる「青嶋ひろの」ってのは在日2世だってバレてます。
【妄想ポエム】青嶋ひろの(辛仁夏) Part4【御用ライター】
スレリンク(skate板)l50
321:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:38:13 5JwYZrqhO
>>57
こいつの文章読んでるとまじでそう思うから怖い
ライターやめて欲しい
ってか日本が決勝Tいったら謝罪するとかいってたのに開き直りか
322:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:38:21 IDgsxhEmO
>287
じゃあそれまでの攻撃的であるらしいパスサッカーより
攻撃に移れてたのはなぜ?
323:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:38:24 6lX7v0Y40
このW杯でよく名前をきくブブゼラってどこの選手なの?
どっかの選手が「ブブゼラのせいで点をとられた」といってる記事を見たけど
324:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:38:30 +QEpImBK0
実力差あるのにW杯で勝負より内容重視ってどうなの
おまえも戦術とか技術的なこと書けないならライター辞めろって言われてみろ
325:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:38:31 rPmr3DHKO
なんで『岡田監督』って書いたすぐあとに『岡田サン』って書くの?
頭悪そうだし読んでてイラつくんだけど
326:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:38:31 iraMmZ5p0
俺は前のパスする事そのものが目的のパスサッカーのほうが全然面白くなかったんだけど。
327:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:38:37 e8hELqV40
杉山を殺すのに刃物はいらねぇ
杉山の記事載せてる媒体の不買運動をすりゃいい。
いずれ出版社からの仕事が減り、ホームレスになるだけ。
328:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:38:44 3CygOZni0
見る目がありませんでしたって謝罪記事書くって言っていたのはどうなった?
329:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:38:54 5FpYmLMr0
プライドがムダに肥大した評論家は百害あって一利なし
もう杉山の言葉をまともに聞くひとはいなくなった
それが今回のワールドカップで一番よかったこと
330:313
10/07/01 11:38:56 lSCMe/p60
訂正
313のは>>293へのレスね
331:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:39:01 aPwLveoi0
こいつはホントの馬鹿!
強豪国だって強い相手には引き篭もりをするぜ
ブラジルVSポルトガルの消化試合の方が遥かに退屈
ポルトガルの守備なんか日本以上の引き篭もりだったぜw
それでもポルトガルはFIFAランク3位
叩きたいなら先ず、ポルトガルをレベルが低いと日本以上に
叩いて見ろよ!!
戦い方なんてもんは相手があって始めて決まるもの
そして主導権は強国にある
相対的に弱い国は相手の弱点を攻めて、強みを消し
グデグデに持ち込むしか術がないのは常識
俺に言わせれば、碌に守れない、最低の守備しか出来ない
馬韓国の方が遥かにレベルが低く、世界を知らない愚か者
あの守備見てたら情けなくなったぜ!
無能な癖にノ-ガ-ドの撃ち合いで虐殺された北チョンといい
朝鮮人の馬鹿さ加減には呆れるばかりwww
332:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:39:08 IMY6Umcc0
ちょっと不買すりゃこんなのすぐ音を上げるよ
キムとお杉はライター仲間や業界からもバカにされてるし
333:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:39:11 dhgfqYR30
内容だけ聞くと妙に納得するんだが
今、お前が言える立場かよw
334:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:39:30 LbPS1P9J0
本田をCFに置いた「ゼロトップ」のフォーメーションについても
まさに自分が前々から考えていた布陣だとサッカーマガジンで自慢してた人か
335:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:39:44 O9voCzYGO
ウイイレでもやってろ
336:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:39:45 i/qDFsG90
良かった。この人の著書がウチの本棚に無くて。
337:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:39:46 NrAvuSUV0
馬鹿の多用する言葉「退屈」。
自分は楽しまされるべき存在だって前提に立ってやがる。
若いねえちゃんが「つまんなーい」と言ってるのと同じ。
何でこんな小汚い詐欺師オヤジを代表が楽しませる必要があるんだよ。
338:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:39:50 J3OvFFUGO
批判は分かったがちゃんと謝ったのか?
2ちゃんみたいな便所の落書きとは違って物書きを商売にしてんだから逃げれないぞ
339:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:39:53 eaXZXNo00
こいつの一番馬鹿だなとおもうところは
>俺が言い出した1トップとか
恥ずかしげもなく言えてしまうところだと思う。
そんなに自分の発言の影響力があると勘違いしてんだろうか?
340:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:39:57 l9L3vN/x0
もう、指名手配犯のコラムはいいよ
341:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:40:00 QXp7Pa7/0
お詫びの記事はサッカーダイジェストに載ってるそうだ
杉山「お詫びの記事見たきゃ金払えやwwwwwww」
って事だろうね
心底クズだわ
342:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:40:00 6kUDQGtMO
W杯はサッカー発表会じゃなくて真剣勝負の場なんだけどねー
まぁ韓国が面白いとか言ってる時点でないけど
チリとかならまだわかる
少なくともサッカーにあまり興味ない日本人が見て
身の丈に合わない攻撃サッカーで0-3で負けるのと
守備的とはいえしっかり戦って3-1で勝つのはどっちがサッカー好きを増やすのかな
343:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:40:03 YBH7xWMc0
まあぶっちゃけつまんなかったよね
344:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:40:06 Akyr6Ne8P
オシムの考えて走る、相手を支配しコントロールする超攻撃的でモダンなシステムから
守って守ってしょんべんカウンターの超守備的でクラシカルなシステムにバージョンダウン
日本サッカーは50年は後退したわ
岡ちゃんも最初は攻撃的にやるつもりだったしやれると思ったんだろうけど
結局自分には守備しか出来ないと気づいたのが選手選んだ後とかアホか
345:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:40:14 nb9i7XjdO
で、お詫びは?
346:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:40:17 slQE+QoC0
こいつの本は焚書な
347:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:40:19 eG5cLZ3u0
サッカーマガジンってこんなのを雇ってるのか。
348:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:40:19 3sJQoRlb0
だからさw
まずは謝れよw
何回も言わせんなよ
349:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:40:24 EDz4pxGB0
ライターとかって必要なくね?口だけ出して金貰う職業はカス
350:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:40:28 LflNRZQf0
ここまで偉そうに言えるんだから
その繋ぐサッカーとやらを実現してみせる術を持ってるんだろうなあ、こいつは
351:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:40:36 rddD19bo0
8失点するどこかのチームを絶賛する基地外キムチ
352:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:40:36 M9zRYIrsO
>>1
技術からして劣る日本が出来るサッカーっていったらあれしかないに決まってるだろバカ。
353:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:40:37 XlfI+jrFO
>>293
エンタメサッカーと結果はどっちが大事なの?
まさか日本の実力でこの2つを両立させようとでも?
ブラジルは結果が残せて当たり前。比較対象が見当違い。
354:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:40:44 hPzQiFgf0
>>98
だな
レイプとかで捕まる在日朝鮮人とそっくりの顔してる
日本人の顔じゃない
355:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:41:08 eaXZXNo00
杉山と金子は韓国age日本sageがデフォのライター
こういうやつらの書いてる雑誌はボイコットされることになりそうだな
356:[ICON]杉山茂樹のBLOG 杉山茂樹のBLOG
10/07/01 11:41:10 iNz3NbDf0
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 自殺マダー
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
もし目標通りベスト4入りしたら、僕だけでなく、岡田サンのやり方に異を唱えた人は、
彼にひれ伏さなければならない。
ベ ス ト 1 6 入 り で も 、僕 は お 詫 び の コ ラ ム を 書 く つ も り だ 。
見る目がなくてすいませんでしたと。
URLリンク(news.livedoor.com)
357:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:41:15 U8Cz46DSP
お杉wwwwwちょwwwww
358:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:41:15 tfVHKEfC0
>>291
それでも全試合見ようとするお前はかわいい
359:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:41:15 q06kpSeZO
>331
ネタにマジレス禁止w
てかお前ら釣られすぎwww
360:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:41:32 pPFCjS120
そもそもこいつ英語とか独語とかしゃべれんの?
361:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:41:35 7ym+oUUO0
>>311
というか、結論ありきで理由こじつけるからなぁ。
中学生の作文みたいだ。
362:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:41:41 heV4sflRO
杉山・金子・二宮が、いかに無能かよくわかったW杯だったな
363:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:41:46 F7MDiVohO
評論家はこんなもんよ
特に杉山はサッカーした事無いんだからw
こんなゴミみたいな評論家でも岡田JAPANの結束に繋がったんだからよかったじゃないか
確かに批判的な環境は代表を強くするよ
まぁ杉山と金子は批判と共に理解不能な韓国マンセーをするから余計嫌われるのだが
364:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:41:45 LflNRZQf0
>>344
>オシムの考えて走る、相手を支配しコントロールする超攻撃的でモダンなシステム
もうね、一行目から
「私はニワカ丸出しです」って宣言してるようなもんだよ、あんたw
365:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:41:53 PkNzUTKx0
キム子は?
キム子達仁さんはまだ?
366:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:41:59 Akyr6Ne8P
>>353
どっちも大切なんです
どちらか一方に偏るとつまんないし結果も出ない最悪なサッカーになる
これをやっちゃったのが岡ちゃんシステム
367:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:42:10 G9WYNut60
敵を知り己を知ったサッカーだったよ、
パラグアイの個人のレベルは凄く高かった。
368:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:42:21 wUuvbWF40
ささとお詫びのコラムかけよ
土下座謝罪まだかよ
約束すら守らないなら誰もお前のコラムなんて相手にしないよ
369:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:42:21 Yz9W8sJh0
もう黙れよ朝鮮人
こいつの文章は本当に不快だな
370:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:42:25 3sJQoRlb0
URLリンク(prt.iza.ne.jp)
見事な容疑者顔ワロタ
371:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:42:31 xWDK1CpY0
メンバーが決まってから守備的に変えたんだろ
ワールドカップ2勝は上出来だがな
372:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:42:33 b3IA62XF0
> 日本サッカーの今後の課題はそこにある。
日本のサッカー界の問題は、お前のようなクズライターが事実を捻じ曲げてることだよwww
373:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:42:38 BgsPFu8NO
ん~
サッカーファンを増やす為にワールドカップ戦ったんじゃないだろ
勝つ為ベスト4に入るために戦ったんだろ
つまらない試合でも勝つためのサッカーをしたんだろ
374:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:42:53 n2rv5MFy0
>>322
バカ話に口を挟む気はないけど、今回の代表はとことん守り倒した代表だぞ
それこそ98年の時よりもドン引きサッカーだ
うまく攻撃に移れたのは、相手側にスペースが生まれた事と本田が思った以上に
キープしてくれたお陰
375:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:42:56 Vz/FGLgsO
サッカー詳しくないがそもそもサッカーのスタイルに正解ってあるのか?
どんなスポーツにもセオリーはあれど正解はないと思うんだが。
あえて言うなれば勝つのが正解ってのが一番近い気がするがそれも100%納得はいかない。
出場する選手の身体的特徴や能力が全て同じならば比較するのもわかるがそうではないし。
退屈だとか面白いも個人的主観に過ぎないし守備的なサッカーが批判される所以もわからん。力や高さで勝てないならば守備からチャンスを狙うってそんなに間違えた考え方かな?
評論家は勝つためにどうすればいいという問題提起や提案をすればいいのに
負けろだの退屈だっただの、もうそういった感想文は結構だよ。
376:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:43:15 YJlyJm2v0
ID:Akyr6Ne8P こいつ杉山じゃね
377:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:43:15 eaXZXNo00
今回のワールドカップは
誰が日本のサッカーを本気で思っていて
誰が日本のサッカーにダメ出ししたいだけのライターか
はっきりあぶり出してくれたな
378:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:43:32 1wCKQHEG0
もう良いから文章書く仕事やめてください
379:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:43:49 7zFCyMGxO
>>362
二宮のコメントをまだ見てない。
二宮は今回のW杯に何かコメントしてたの?
380:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:43:50 OAe+thxqO
大会前は糞ライターどもの記事に同調して代表を叩いてたお前らが良く言うわ
逆に岡田ジャパンを擁護してたゴタケにはボロカス言ってたのに評価一転させやがって
381:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:44:00 5JwYZrqhO
自分で「日本が決勝Tいったら謝罪する」って言っておきながら開き直りこんな記事を書く
こいつはライターとして大事な自分の書いた文章に責任を持つ事ができない糞
382:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:44:09 8owpwOfRO
サッカー経験なし!
上から目線!
チョン大好き!
謝らない!
こんなやつ好きになるやつなんていない
383:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:44:11 CR6UeXdiO
ボール支配率を捨てて自陣奥深くまで責め上がらせ無理矢理敵陣のスペースをこじ開ける
肉を切らせて骨を断つ侍サッカーだな
パラグアイ戦はレギュラーの疲労が貯まってカウンターで走れなくなってしまってた
大会直前にこの戦法に決めたせいでベンチが薄くなってしまったのが原因だな
でも今大会は非常に得るものが大きかったね、これからどうすれば強くなれるのか指針が出来た
日本のサッカーはまだ強くなれると確信させてもらった大会
384:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:44:19 rPmr3DHKO
日本人は精神論が好きだからああいう耐える試合でいいんだよ
まっ、朝鮮人の杉山サンには一生わからんだろーがな
せいぜい“キムチ魂”とか言ってホルホルしてろ
385:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:44:20 2fnZqBST0
パラ相手にもっと攻撃的にいけだと?どこまで日本が上手いと思っているんだ
日本は現状このレベルなので守備的戦術で正解
結果的に守備的だったとしても責められない
おまえらもW杯始まる前は日本レベルは決して高くないって思っていたんだろ?
何手のひら返しや勘違いしているんだ?
386:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:44:21 mY5HS6UgO
杉山見てる~?
387:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:44:23 9GEhIBgpO
こいつと比べるとセルジオですら神レベルになれる
388:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:44:27 J0zaU5H00
>>376
イチロースレを見ると劣等センサーが高鳴って毎日「ゴキ」と書かずにいられない。
そんな劣等チョンかもw
389:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:44:27 gdjuszUCO
まあ誇張抜きで杉山の1000倍はサッカー知ってるだろうけどな
390:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:44:35 8+gSM3HqO
コイツもキムコも何かもう滑稽さしか感じない
三流大学の奴に「東大の奴はこうなんだ」って四流大学の奴が言ってる感じ
391:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:44:51 NrAvuSUV0
>>338
言葉で飯食ってるのに、自分の言葉に責任を負わないのが杉山流。
392:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:44:58 9XGPOyV20 BE:2944616377-2BP(0)
大木コーチの責任は重い
コーチの選択を間違った岡田の責任は重い
岡田を監督にした協会の責任はもっと重い
393:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:45:09 Akyr6Ne8P
>>364
試合の主導権を握るのは俺らだ! って強い意志を見せたのがオシムシステムで
岡ちゃんシステムは状況に流されっぱなし
戦いは主導権を獲得した方が有利なのにそれを放棄するとか勝つ気が無いだろと言われてもしょうがない
394:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:45:10 5wCjc+BwO
>>1
能書きたれる前に謝罪しろよ。
395:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:45:17 1wCKQHEG0
>>370
何歳か知らないけど中年でこの人相は性格悪い。
中年過ぎると絶対に顔に出てくるからね。
396:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:45:18 M2J9pocS0
>>356
見る目がなかったわけだが、それでもいっちょ前に日本代表のサッカーを批判する記事を
書くんだから嫌になっちまう
397:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:45:20 jfoJHzZ8P
誰かこのカスを殺処分してくれ・・・
398:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:45:25 AVp0nYucO
>>333
コイツの言っていることに納得することなど何もないけどな・・・
説得力がなさすぎるよ。誰々が言った云々が常套手段だから。
こう思った、だから私はそう考えたみたいに己の言葉で話さないし。
399:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:45:26 DpE2KHaC0
9番、10番、11番背負った選手が毎試合スタベンでよーやったと思うけどね。
400:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:45:44 36/mhV5+O
約束を守るように圧力をかけることはできないのかな?
401:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:45:50 9vy5GoHGQ
選手達はあんたを楽しませる為にサッカーしてるわけじゃない
将軍様のためにやってる北朝鮮とは違うから
402:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:46:05 nEPd4kAqO
>>375
好き嫌いはあるけど正解は無い気がするな。
チョイ前の華やかサッカーが好きな奴もいれば、今大会の何ヶ国かみたいに、守備カチカチサッカーが好きな奴も居るだろうし。
個人的には、負けるよりはつまらなくても堅いサッカーをして欲しいが
403:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:46:19 wUuvbWF40
なにを書いてもいんだよ別に
自分の文章に責任をもてたらね
でもこの人はお詫びコラムを書くといって
スルーしてるでしょ、だから記者失格なわけよ
404:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:46:30 N/WQecJFO
試合を面白くするのは、どちらかというとボール支配率が高い方に責任があるんじゃないか?
405:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:46:30 kVYXvEzfO
日本の評論家は面白い・面白くないしか言えない
406:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:46:40 J3OvFFUGO
>>390
サッカー未経験者なんだから四流ですらない
407:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:46:42 7ZvFJoEc0
海外マンセーのキチガイが評論家ずら出来なくなる日がいつになったら来るのかね
昨日のラジオ生出演でキョドってたのは今までの駄記事のクレームが沢山来てる証拠だな
自分の戦術を岡ちゃんが真似たと何度も言っていて舞い上がった素人さんみたいだった
とても50過ぎのオッサンとは思えなかったわ
408:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:46:43 FOab7rGY0
勝つ為だけのサッカーを見せられても面白くもないしサッカー人気につながらない
のは判る。誰でも美しく意外性に富んでそのうえで勝つサッカーみたいに決まってる。
でも今大会もし日本がグループリーグ敗退していたらと思うとかなり怖い
Jリーグなんて地上波、BS含めて中継Oという可能性さえあったと思う。
日本にとって今大会は勝つ事こそすべての大会だった。
少なくても必死に勝利をもぎ取ろうとする姿は伝わったよ、スタイルがどうだの
そんなもんワールドカップなんて関係なく形成されるんだよ。
409:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:46:55 5JwYZrqhO
>>380
謝罪しないのが問題
ネガティブ記事に同調したファンは謝罪した
410:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:46:56 OZwB7iSn0
>杉山茂樹
必ずこういうキチガイが出てくる
ブサイクな糞デブは黙ってろ
死ね糞デブ
411:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:46:59 0NFwN8J5O
キャプテン翼でも見てればいいのに。満足するサッカーみれるよ
412:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:47:02 JhXB0Ror0
※ちなみにサッカー経験はありません
413:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:47:04 /Vrspu/DO
民団から金もらってます
しかしサッカーやったことない杉山はしゃべんなカス
414:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:47:09 oTKybWie0
内容も結果も満足なんて国は200以上の国と地域のうちどのぐらいあるんだ。
具体的な指摘も全くないし酷すぎる
415:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:47:33 AVp0nYucO
>>370
なんか油ぎって酷いなw
どこの漫才コンビのサンドイッチマンの伊達だよw
416:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:47:45 0vaOnhMV0
杉山も金子も今後サッカー関連の仕事が無くなるのでヤケクソ気味です。
417:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:48:00 9wY7bQvbO
い
い
か
ら
死
ね
418:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:48:18 IRCN2J1r0
杉山さんをみんなで空港で出迎えようぜ!!
419:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:48:37 BUSOkxLG0
まずは守備から、
また、鹿島アントラーズの正しさが証明された。
420:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:48:40 rddD19bo0
ボール蹴らせたら、ほぼ確実にトーキックで蹴るなコイツ
なにせサッカーやった事ないからね
421:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:48:41 +GSRndeo0
狼は生きろ、豚は死ね!
422:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:48:41 7zFCyMGxO
>>415
伊達さんに謝れ
423:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:48:44 QXp7Pa7/0
コイツは攻撃して点の取り合いになってりゃ満足なんだろ
弱者が強者にそれやったらチリ対ブラジルみたいに虐殺されんのがオチだっつーのに
424:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:48:52 rPmr3DHKO
>>404
自分たちの不甲斐なさを棚に上げて対戦相手を『アンチ・フットボール』と罵るのが半島人クオリティ
425:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:49:06 XlfI+jrFO
>>366
結果は十二分に出ただろ。
少なくとも俺は見ていてつまらないなんて思う事はなかったわ。
まぁ第三者からしたらつまらんだろうけど。
426:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:49:09 eaXZXNo00
403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 02:00:02 ID:E1ZoM1O50
URLリンク(www.tbsradio.jp)
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
最初が杉山サン
427:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:49:13 Lr2QkA9A0
だから、一試合の内容をもって「日本のサッカーは…」何て一般化しようとするなよ。くそマスごみ
にお前らはよ。
今大会の日本の試合内容は概ねポジティブなものだったし、なにより「日本サッカーの礎」
が垣間見えたという意味で日本サッカー界のエポックメイキングと言っていいだろ。
428:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:49:16 eakJd+DI0
まだ謝って無いの?
429:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:49:45 7Y1bi5rm0
>>370
詐欺師っぽい
430:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:49:53 36RJq/tH0
守備しかできないって、W杯出場できない国の大半は守備すらできないわけで、
今のチーム状態や選手個々の能力ではこれが精一杯、というか上出来。
逆にトルシエ後の事故ジャパン時代みたいに「もっと個性を」とか向いてい
ないことを要求する南米バカみたいにならず、クローン兵よろしく組織的な
堅守速攻を極めるのが日本代表のとるべき道。
華麗なサッカーwみたいならワロス杯じゃなくてチャンピオンズリーグでも見
てろと。
431:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:49:53 F7MDiVohO
とりあえず抗議だよキミタチ
432:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:50:10 xiBX5o2a0
で、これ誰?
433:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:50:15 +z7O6X+ZO
反則で人を嫌にさせるチョンサッカーよりはまし。
434:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:50:26 hPzQiFgf0
顔は完全にチョン顔だな
帰化朝鮮人の可能性大
435:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:50:33 cIxHabNa0
日本がどういう戦略なら勝てたのか
そういうことを書くのは
まずあなた自信がいいだした「謝罪」を
実行してからのことだろが
あんた順番が間違えてるよ。杉山さん。
436:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:50:33 gpG9FxL3P
真剣勝負のスポーツでは、エンターテインメント性なんて副産物じゃないか?
437:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:50:34 fP5McOP00
>>1
この顔無理
438:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:50:42 l0ZATN6k0
攻撃的で面白いサッカー見たいならどこぞのクラブリーグでも見てればいい話
攻め手が貧弱だったのは否めないが、FKでも泥臭い下手糞でも点入れて2勝してGLを突破したのは事実だし
素直に結果を評価してやれよって思う。でもこいつには無理
439:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:50:44 CS3S1X3l0
杉山サンと金子サン、民潭からいくら貰ったの?
440:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:50:45 njil8aOF0
母国
はんこく
441:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:50:52 AVp0nYucO
>>422
スンマセンでしたー(AA略
早く朴山サンも日本代表に謝ってほしい。
セル塩も釜本もテレビで謝ったのにw
442:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:50:52 B/MIc2Xg0
ITA 1-1 PAR
10 shots 8
52 % 48
SVK 0-2 PAR
6 shots 11
51 % 49
NZL 0-0 PAR
4 shots 17
42 % 58
JPN 0-0 PAR
16 shots 18
42 % 58
日本は守備的なパラグアイに対して最も多くシュートを打ってるぞw
443:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:50:55 dPfZuge90
確かにパラグアイ以外の外人にはつまらん試合だろうな。
コイツ日本人じゃねーし。
日本のサッカーよりつまらんコイツの駄文なんかどうでもいい。
さっさと土下座しろw
俺らを楽しませろやハゲ。
444:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:51:02 9GLYUcjz0
こういう人って日本を貶めるだけじゃなく、どうしても、どうしても韓国を賛美してしまうんだなw
ガマンできねーのw日本貶めで踏みとどまれねーのw
わかりやすい民族性だな
445:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:51:29 MFFBm7LT0
サッカーの代表に少しでも関心のある人なら
自分の国の試合なら0-0でも楽しめる
なぜなら代表の負けは自分にとっても敗北みたいな緊張感があるから。
この人にとって日本は母国じゃないために勝負に緊張感を持てないから
派手な撃ち合いにならないと楽しめないんだよ。
日本人がスイスーホンジュラスの0-0の試合(スイスにとってはGL突破がかかってた)
を見てつまらないとか言うのと同じ感覚
446:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:51:34 JDtn/1zh0
しっかし、こいつの顔、犯罪者顔だなw
前科持ちかw
447:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:51:36 ym67SLoD0
あれ?杉山さんが心酔してる韓国の話は?
448:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:52:14 7zFCyMGxO
杉山さんの画像、晒されてしまったわけだから、これからは杉山さんは「いろんな意味」で気をつけた方がいいよ
449:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:52:23 oJM0t8D70
がチンコの勝負をするとエンターテイメントとしては面白くなくなることはよくある話だろ
アリいのきとか
450:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:52:24 VE/aAfQQP
まーでも攻撃の形については煮詰まってなかったのは確か
どだい守備みたいに突貫じゃ無理だよな、戦術変更前もgdgdだったし
451:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:52:28 hPzQiFgf0
帰化しても反日
それが朝鮮人
452:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:52:30 NHmp1yUv0
おもしろいとかおもしろくないとか・・
現地まで行って、こんなことしか書けないのかよ・・
何しに言ってるんだ・・
453:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:52:33 aPwLveoi0
>>200
俺も糞チョンのサンダ-杉山を思い出したわw
雷電ドロップやらの超ダサいへっぽ技のレスラ-だったんだろ?
昔のレスラ-のDVDで見たよwww
454:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:52:35 gpG9FxL3P
>>445
韓国戦は勝っても負けても誉めてるから、まぁ、そうなんだろうなw
455:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:52:56 zntlGLsh0
まさかこれが謝罪レポート?
456:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:53:04 JCiUvQi70
デンマーク相手ならボール奪えてたけど、パラグアイ相手だと逆に奪われてた
そもそもボールを扱う技術がやっぱりパラグアイのほうが高かった
それ相手に繋ぐサッカーとかやらせて貰える訳が無い
457:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:53:06 cH+9dxmvO
>>1
顔が犯罪者そのものだな。
釈尊会の豚に似ている。
458:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:53:14 KTkdZIcf0
>そのうちどれほどが「サッカー好き」になってくれるのだろうか
とりあえず、お前を好きになることはないよ。
459:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:53:14 F7MDiVohO
韓国マンセーで韓国からも仕事もらってるだろw
日本をフルボッコして韓国をマンセーした記事なら韓国からも需要あるわなw
460:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:53:15 fKW8Gkug0
お前が監督してサイコーにおもろいサッカーをみせろや。
461:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:53:15 KAUp2DZLO
嫌いな国を相手にストレス発散して金貰えるなんて最高じゃねえか!
462:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:53:25 olQqA+WS0
ドイツW杯前哨戦のドイツ戦?2-2だったやつ
463:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:53:32 G9WYNut60
主導権を握るサッカーww誰だ俺を笑かすのはw
強いから主導権を握れるんだよ。
464:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:53:34 OxYqC24f0
さて問題です。この中で一番面白かったのはどれですか。主観でどうぞ。
オーストラリア戦
クロアチア戦
ブラジル戦
カメルーン戦
オランダ戦
デンマーク戦
パラグアイ戦
465:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:53:37 FfZyT0Ow0
謝罪しない
日本をけなす
韓国を褒める
こんな人間のファンよりはサッカーのファンの方が増えそうだ
466:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:53:43 rPmr3DHKO
>>360
チョン語だけだろw
467:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:53:44 NIymTzcp0
糞デブは黙ってろ
468:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:53:46 7ym+oUUO0
要はこの杉山も金子もいわば「アイドルオタ」なんだよな。
あの子はおっぱいが大きくてよかった、とかそういってるレベルの。
そういうのが「俺は長いこと中立の立場でアイドルを見てきました」みたいな
不思議な「自負」で、芸能プロデュースを語っているようなもの。
そこには何のリスペクトもなく、単に彼の欲望を満たすかどうか、という基準で
作文が並べられる。それは分析でもなんでもなく、単なる欲望の発露と
自己顕示欲のためのオナニー。
469:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:53:46 e8hELqV40
詫びはいらん。
詫びかくために原稿料が発生するからな。
出版社他メディアは、この人に書かせるな。
コイツがかいたら今後その雑誌・新聞一切買わない。
470:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:53:47 qbcdEm+5O
第三国がつまらないと言うなら解るが
日本パラグアイの両国にとっては緊張感のある良い試合だっただろーに
471:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:53:51 jEcjCzfs0
デブがスポーツ語ってもなぁww
472:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:54:04 3IPT6XU20
やりたくてもできないこともあるんだよ。
パラグアイの選手の個人レベルは、日本人選手より上なんだから、
しょうがないだろ。
473:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:54:08 CRMUsSjH0
まぁこれは合ってるでしょ
でも、代表サッカーはエンターテインメントよりも勝利優先
474:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:54:11 oxgrPEbJO
>>344
今年のチャンピオンズリーグでインテルが超守備的戦術でバルサに勝ったし守備重視はむしろまた主流になってきてるよ
欧州は別に日本に注目したわけじゃなくてこの流れを踏襲してる日本の戦術に興味を持っただけ
守備的→攻撃的→守備的っていう戦術の流行りがあるのは確かでそれを繰り返してレベルが上がっていくから決して後退ではない
475:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:54:21 QDsnq8+70
>>184>>186
この人って、分析力が決定的に無いんじゃないだろうか
間違えた分析と自分の思う理想と現実というのがごちゃごちゃになって自分の中で消化出来ないんだろうな
批判すれば自分は分かってる、賢いと思う人がいるけど、最初から監督批判ありきで書いてるから
更に間違えた分析をしてしまう。サッカー経験とかなくても、試合を何年も見てたらこんな酷い分析にはならんと思う
476:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:54:27 dPfZuge90
>>442
延長込みとはいえ、やるじゃん日本。
だがボール支配率を見るとまだまだなんだな。
それでも0点に抑えたのは奇跡だが。
477:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:54:48 YDHeFD1K0
この人はずいぶんサッカーに詳しいみたいなんだけど。
サッカーの専門家か何かなのか。元有名選手か何かか?
自分サッカーあんまり詳しくないから知らんのだが。
478:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:54:52 2jTkVMGQ0
パラグアイ相手に0-0って結果が気に食わなかっただけだろ
GLの勝ち点で換算すりゃあ日本が勝ち点1で韓国は0だもんなw
479:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:55:06 6kZmqjBzO
岡田も 可哀相だな
マスゴミ相手
まぁ しかし岡田コメント 賢くなったわ
で 杉山って 誰?
480:名無しさん@恐縮です
10/07/01 11:55:07 IRCN2J1r0
ひとり卵一個な