10/06/30 22:40:03 0
(つづき)
もう1人、デューク更家の例を紹介しよう。
彼は独自のウォーキングエクササイズ「デュークズウォーク」を考案。
「デュークズウォーク」を指導したり書籍を出すなどして人気の健康研究家である。
最近は大阪経済大学客員教授も務めている。
そんな彼の食生活を追跡するテレビ番組が放映された。
6月27日放送された「芸能人Xの食卓」がそれだ。
番組の内容は「ある人物」の2週間の食生活を撮影し、一体それが誰なのかを当てるというもの。
デューク更家の食事の特徴は「シャンパン」を飲むことにある。
朝食は「朝シャン」(朝のシャンパン)とエスプレッソが必ず入ったメニューで、“毎朝1万円以上”(!?)の内容となる。
昼食にもシャンパンかビールと肉料理や中華料理などでやはり1万円以上をかける。
そして夕食は「叙々苑」などの有名な焼肉店や寿司店でやはりビールかシャンパンとともに2万円程度である。
つまりデューク更家は、毎日朝昼晩の3食で約4万円以上の食事をするという計算になる。
ちなみに、番組に回答者として出演していたYOUやブラックマヨネーズらはこの食事内容から、
正解は「桑名正博に間違い無い」として「デューク更家なワケが無い」と予想したのである。
しかし、まさにそれこそがデューク更家の“お食事”だったのだ。
芸能界を知る者でもこの食事がデューク更家のものとは想像もつかなかった。
借金にまみれたデューク更家が貧乏のどん底から「デュークズウォーク」で一躍成功し、
モナコに自宅を構えるまでに至った“這い上がりストーリー”は有名だ。
しかし、たとえ書籍も売れ、全国でスクールを展開したとしてもそこまで盛況だという情報を耳にしたことはない。
いったい彼はどこからこのような食生活を送れるだけの収入を得ているのだろうか。
芸能界では、売れっ子の芸人とブレイクしていない芸人との収入の差が話題になるが、
中にはこうした人知れない収入の格差が存在するようなのだ。
URLリンク(news.livedoor.com)
(おわり)