【サッカー/W杯】ブラジルメディア「(日パ双方が)技術的には低いレベル。日本はカウンター狙いか相手のミスを待ち続けた」と辛口at MNEWSPLUS
【サッカー/W杯】ブラジルメディア「(日パ双方が)技術的には低いレベル。日本はカウンター狙いか相手のミスを待ち続けた」と辛口 - 暇つぶし2ch666:名無しさん@恐縮です
10/06/30 15:47:36 ZPRd0A7u0
>>665
お前みたいなニートと一緒にすんなよw
大学生は休みだぞ

667:名無しさん@恐縮です
10/06/30 15:49:01 4EUyMFC8O
パラグアイ優勝してくれ

668:名無しさん@恐縮です
10/06/30 15:49:28 FvX2XZ25O
>>666
本当に残念だ。会社に平日が休みが無いと勘違いするFラン大学生が本当に残念だ。

すまない。これ以上Fランは絡まないでくれ。本当に悪かった。イライラしてるなら他のレスに絡んでくれ。

669:サポ
10/06/30 15:50:16 yS9JiwjE0
ブラジルが決勝で昨日のパラグアイ戦のような泥仕合をやって優勝したらメディアはどう評価するんでしょうか。
相手がアルゼンチンorドイツだからとか疲れててパフォーマンスが落ちたとか書くんでしょうね。

670:名無しさん@恐縮です
10/06/30 15:50:18 RkU4FIZa0
>>9評価する

671:名無しさん@恐縮です
10/06/30 15:52:12 ZPRd0A7u0
>>668
何を根拠に言ってんのw?
勝手にレスしてきたくせに馬鹿みたいwニートが図星だったみたいだけど。平日が休みってウソつかなくていいから

672:名無しさん@恐縮です
10/06/30 15:55:00 +kQa2skf0
まったくもってごもっともで返す言葉もない

でも南米4強は難しいだろうな
パラグアイは疲れも残るだろうし

673:名無しさん@恐縮です
10/06/30 15:56:07 FvX2XZ25O
>>671
いや、年下にマジレスして本当にすまなかった。
平日に休みが取れないような会社しか視野に入らない子なんだと思うと辛いな。もしくは昇級を諦めてるような子なんだと。
悪かった。本当に頑張ってほしい。
イライラしてるなら他のレスに当たりなさい。若いんだから許されるよ。

674:名無しさん@恐縮です
10/06/30 15:58:18 WE/M+Ybx0
いやいや日本のメディアは観念論で覆いつくされてるから、
悪い意味でのポジティブ・シンキングに走る習慣が出来上がってしまっている

ほんとにこういう科学的というか物理的な分析が述べられている
サッカー大国の論調は等身大の日本チームを自覚する意味でも常に見ておくべき

675:名無しさん@恐縮です
10/06/30 15:58:25 CKlmtbRN0
>>654
駒野を吊るし上げてどうするんだよ
叩くのなら120分以内に決着を付けられなかったことだろ
厳しいことをいうなら普段のJリーグからでないと意味ないよ

676:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:00:00 ZPRd0A7u0
>>673
うるさいよおっさん。わかったから働けよ

677:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:04:37 FvX2XZ25O
>>676
Fランでどんなに自分にコンプレックス持ってるからって駒野を八つ裂きにして吊し上げるようなマネはダメだからね。
就職活動でどんなに辛い目にあっても頑張りなさい。一杯働けば平日くらい休み余裕で貰えるくらいの立場になるから。
おじさん頑張ったから。

本当にごめんな。辛い思いをさして。

678:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:05:46 KZZeOK3I0
俺らは日本人だから当然、日本チームの視点で語るけど
パラグアイ人の視点、第3者の視点で見るとパラグアイも大概ショッパすぎるだろ



679:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:08:15 YzmkbWQb0
平日に休み取ると査定にひびくよ

680:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:11:46 ZPRd0A7u0
>>677
いいから働けよおっさん
本当に社会に出てるなら結果が全てなのは分かってるはず。学生のオレでさえわかるんだからね

681:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:18:18 FvX2XZ25O
>>680
結果がすべて論だから、結果がダメだった駒野を八つ裂きにする答えしか出ないわけね…。
部下が頑張った結果、ダメだったから落とすやり方で誰がその人についてくるわけ?臆病になって思い切った案一つ出なくなった会議に何がおもしろいの?
日本人向けじゃないんだよそのやり方。特に今の「ゆとり世代」には。

サッカーを見る視点にしても…八つ当たりですか?としか思えない発言。人間性出ますよ。批判する点を間違えたらどこでも叩かれますよ。

682:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:19:26 DlI3b/Hu0
>>676
今日は休みだって言ってる相手にそのレスするなんてお前本物のFランカーじゃねえの

683:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:20:52 C18G1MzH0
玉田のあのパスはマジで無いでしょー
あの場面は打たなきゃいけない
だから本田のパスも俺は認めないっていったんだ
あのパスを賞賛してたバカども理解しろよwww
通るか通らないかの違いだけであーも印象が変わっちゃうんだよ。

684:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:20:57 uST7oTjpO
>>1
普通だ。辛口ではないだろ

685:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:22:12 ZPRd0A7u0
>>681
本番で結果出さなきゃ今はないと思ってるけどね、受験でも就活でも仕事でもアルバイトでさえ
いくらそこまで頑張ってようがね。だから駒野がメディアや視聴者から八つ裂きにされるくらい大批判されるのは当たり前なわけよ

686:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:23:34 79aqZAsE0
おっしゃる通りでございます
試合つまんなかった

687:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:24:02 ZPRd0A7u0
>>682
オレがFランだろうがおっさんがニートだろうが知りようがないからどうでもいいよ
ただ駒野は批判されるのは当然だよね、擁護してる奴は甘ちゃんしかいないw

688:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:26:57 wZ1/0umK0
ていうか日本の評価も上がったもんだよなw
日本を酷評してる国のメディアは日本を強豪国だって前提だからこんなこと言ってるんだろ?w
今回の日本の対戦相手は全部日本より強豪国で試合内容なんか気にしてられるような相手じゃないってのにw
記事だけ読んだらまるでブラジルやスペインやアルゼンチンやオランダのような優雅なプレーをするチームが
平凡な試合をしてつまらないと酷評されてるような錯覚に陥るよw

689:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:27:48 9DOC+TYK0
自分ところの代表も腐すぐらいだからなw

690:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:28:06 1ANt7Fsw0
じゃあFW三人くらいよこせ
帰化させよう
かわりに車とテレビやるよ

691:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:29:31 gVh/IdfF0
まあ確かに珍しいよな、日本代表がここまで勝ちにこだわったのって
やっぱり弱い国は形はともあれとにかく勝たなきゃ成長しないって考えたのかね?

692:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:30:19 pwv9Ta7k0
あの試合見てレベルが高いと思う奴がいる筈がない
脳味噌腐ってんのか

693:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:30:27 coSKCkMI0
なんか悔しいな

694:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:31:37 HdNe63JN0
矢野が出てれば、世界を驚かす変態ゴールがみられたのに

695:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:31:59 FvX2XZ25O
>>685
本当にすまないが、そういう思考の人間は会社じゃ無理。ってか要らない。説明すごく…面倒臭いくなりました。
結果も大事だけど…駒野のワールドカップの結果、PK外しただけの人間じゃないだろ。駒野も頑張った結果、あそこまで日本が勝てたって考え方無理なのかい?
たぶんみんなが駒野の頑張って結果「PK外した八つ裂きに相当する奴」と思ってないから吊し上げられてないんだろな。

キーパーだって一つも止めて無い。本田も外したー。とか言い出したら…どんだけ八つ裂きで吊し上げんのよ。

696:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:32:41 iEyFfh5r0
日本代表にFWなどいない

697:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:33:45 kih1OMBi0
昨日のは仕方ない20分くらい俺も寝ちゃったし
チャンス有ったのに全然決められなかったし

698:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:34:05 DlI3b/Hu0
>>695
お前もその辺にしとけ

699:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:34:06 Rh52El3gO
>>668
ポジィ厨乙

700:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:34:09 SNUq6F0w0
3ボランチ0トップでしか相手と勝負出来ないんだからしょうがない。
これが日本の実力

701:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:34:17 ADRjegpQO
相変わらずの糞サッカー
オランダやブラジルなら、勝っても酷評されるレベル

702:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:34:56 uW9YD1LA0
事実だからしゃーないが

703:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:35:07 rf9YfPlj0



日本さっかー見るのが恥ずかしくなってきた

704:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:35:23 mGJTbMT60
釣男が言ってたじゃないか
俺達は下手糞だって

誰も上手いなんて思ってない

だからこそ感動したんだよ

705:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:35:48 CKSEX3UQ0
これでパラグアイがまかり間違って優勝してあらあらあら、って展開が面白いんだが、
まあまず無いので考えても仕方ない

706:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:36:33 9CWw0RvYO
臆病の上に臆病を重ねた試合だった。

日本泣くサッカー選手はこんなもんじゃないだろ。

テレビに出てた中田英寿には殺意を抱いたね。

こいつとその取り巻きが
日本サッカーを目茶苦茶にしたんだろうが。

707:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:36:35 +kQa2skf0
>>691
諦めきってる日本人やバカしてる世界を見返したいって気持ちもあったのかな
2004のアジア杯の時もだけど不利な状況のがやる気を発揮してる気がする

708:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:37:02 gVh/IdfF0
>>705
だがスペインにPK戦で勝利はあり得るぞ
まあスペインそんなに強いとは思わないけど

709:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:38:36 ZPRd0A7u0
>>695
あそこまで頑張ったのは駒野だけじゃないよ?最後に駄目にしたのは駒野だけだから問題なんだよ
これを「ここまでみんなで良くやったから良し」なんて擁護してる奴は、駒野個人に特別な私情がある奴だけ

710:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:40:31 1ANt7Fsw0
お前らは、才能あるやつの威を借りて、頑張ってるやつを見下しすぎ

711:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:41:39 l3ZooCBbO
釣男の僕たちはへたくそだからっていうの何度聞いても泣ける

712:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:41:43 Rh52El3gO
>>707
善戦してもしっかり馬鹿にされてるから心配すんな、
さっきCNNで岡田はベスト4とか楽観主義者みたいに笑われてたよw

713:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:43:40 FvX2XZ25O
>>709
駒野「も」、って書いてるけどな。
最後って…。なら最初に誰か点入れてれば良かっただろ。

というか…PKなんて誰だって外すし。
そこまで駒野オンリーで叩きたがる方がよっぽど私情があるとしか思えないんだけど。

代表選手の誰かが駒野だけのせいにしてるなら…まぁそんなもんかと思うけど、してないだろ。
負けたのはみんなそれぞれ悪い所あったって。

714:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:43:40 zVPjaB2C0
ブラジルに言われたら反論できんわ

715:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:45:02 kih1OMBi0
昨日は全体的に酷かったもんな
ディフェンス陣くらいだもん、良かったの
何か批判がPKに集中しちゃってうやむやになってるけど

716:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:46:22 n/+u2WlOO
低レベルな試合だったのは事実
現実を受け入れろ

717:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:47:24 yC2B0nqI0
>>655
サッカーの基本は「前へ前へ」だろ

元々相手の町にボールけり込んでくのがルーツだろうが。

718:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:48:11 pwv9Ta7k0
俺は日本が消えて寧ろセイセイした
これから8強の試合がようやく
W杯らしくなると思うよ
何でもかんでも盲目に自国マンセーは
チョンと変わらんだろうが
サッカー知らんバカ騒ぎしている連中も
一緒に消えて欲しい

719:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:48:24 ZPRd0A7u0
>>713
オレだってもし同僚やチームメイトだったら叩きたいけど叩かないよ
その後の仕事に支障でたら嫌だから。でもメディアや視聴者は違う、叩いて然るべき
日本代表が苦手な南米にW杯ベスト8を賭け勝てる絶好のチャンスだったけど、一人のせいで逃した

720:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:48:43 ufz2Lqc00
ブラジルはサッカーとサンバぐらいしか娯楽が無いから強くて当たり前
日本はサッカー人口たかがしれてるしな

721:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:49:14 gVh/IdfF0
しょうがねえだろ日本より強いんだからw

つかお前の所も南米予選のアウェイでパラグアイに負けてるだろうがw

722:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:49:26 5T2UnzKvO
ひたすら守ってPK戦に持ち込む

それしかゲームプランがないしな

723:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:49:47 +l1wmRmI0
ブラジルの国技はカポエラ

724:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:50:10 kih1OMBi0
>>720
歴史も知れてるしな
世界レベルに追いついていっているのは街中のバカ騒ぎの低レベル加減だけ

725:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:52:01 gDOCZV9g0
野村克也
「私が巨人の監督になったら、オーダーだけ決めて後は眠ってる」

日本にブラジルや他の強豪国みたいな戦い方ができれば苦労せん。


726:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:52:03 FvX2XZ25O
>>718
日本が負けて清々したおまえの方が余程のチョンコロに見えるけどな
糞弱いチームのチームプレイが噛み合って勝ち抜いて行くのを喜んで何が悪いんだよカス。
どんなチームでも、そのチームの戦い方を楽しめないニワカは消えろ

727:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:53:21 6eW+SGs70
>>726
お前が消えろチョン頃が

728:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:53:40 kih1OMBi0
>>726
横槍だけど昨日のは噛み合ってなかったよ

729:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:55:10 FvX2XZ25O
>>719
何故決定的場面で点を入れれなかった選手は無視すんだ?よくわからん。
チーム全体特別良くなかっただろ。
勝つ為の絶好のチャンスってPKのみかよ。

730:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:55:30 BfhpKk0h0
ワールドカップ(笑)で税リーグの試合すんじゃねえよw
全世界中から失望の声が届いているぞwww

731:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:55:36 ynfXMRgY0
これが今の日本の等身大のサッカーなんだからしょうがないだろwwww

むしろこれでベスト8目前まで戦ったんだから誉めてやれwww

732:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:55:42 RiQarw8nO
ブラジル戦ハイライト見てたら、どうやっても奴らには勝てないと思った。

733:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:56:34 M6QZEEIB0
>>726
本当の事を言われて
逆切れするのはチョンの証ですな

734:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:56:48 FvX2XZ25O
>>727
チョン頃ってどんな頃合いなんだよ馬鹿野郎。

735:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:57:14 +5JS4sHE0
ブラジルに言われるのはしょうがないが
半島人には言われたくない
(↑アジアとヨーロッパ両方)

736:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:57:32 9stK6gFr0
>>734

バカはお前
見苦しい朝鮮人だな

737:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:58:11 VIAA/QBU0
非常に低レベルであくびの出る試合内容だった

738:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:58:11 xE2A72Xt0
パラと比べたら日本のトラップの下手くそさに驚いてたのに、
ブラジルからしたらパラもレベル低いのか……。

739:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:58:21 FvX2XZ25O
>>728
余計かも知れんが、噛み合っても勝てたかはわかんないけどね

740:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:58:45 TXFIbmxG0
2002以降あまりの弱さに観てなかったんだけど、GL突破は凄いと思った。
しかしパラグアイ戦を見てその弱さにあらためて失望させてもらったよ。
ただ突破しただけであって希望の持てるものではなかった。
日本人サッカー向いてないよ。


741:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:58:55 ZPRd0A7u0
>>729
流れの中からチャンスを作ってシュートする本田や松井とPK戦で外す駒野は違う
PK戦でただ一人外したのが問題

742:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:59:37 PO0hMiDM0
下手糞でつまらない試合を
下手糞でつまらないと言って





































何が悪い?

743:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:59:38 gVh/IdfF0
>>738
日本相手に引き過ぎ
序盤からくだらないパスミスが多かった

こんな所じゃない?

744:名無しさん@恐縮です
10/06/30 16:59:51 FvX2XZ25O
>>736
馬鹿でもいいが、間違った言葉を訂正せずに指摘されて逆ギレする当たり…すごく民族性が出てますよ?

745:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:01:36 Xk0Q1u+p0
ぶっちゃけ日本戦よりも
アルゼンチン対ブラジルが観たいんだから両方それまで負けるなよ?

746:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:01:58 Gyrb1qqd0
教えて欲しいんだけど、
ワールドカップの決勝トーナメントって
こんなにレベルが低かったっけ?
ちょっと記憶にないんだけど
こんな糞試合

747:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:02:08 FvX2XZ25O
>>741
じゃあ厳しく言うと止めれなかったキーパーはお咎め無しですか…。
ってかどんだけ駒野好きなのよ。どんだけ駒野を戦犯にしたいんだよ。

748:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:02:14 qYk6SbZF0
>>741
で、その問題をどうしたいわけ?

749:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:02:37 gDOCZV9g0
巨人ファンが、
「楽天の試合はつまらん」って言うか?
ブラジルのマスコミは、
何か勘違いしてるんじゃないか?


750:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:02:38 yC2B0nqI0
2ちゃんも限界だな。朝鮮関係ねえ話題でも
朝鮮絡めないと気が済まない連中ばかりになったw

日本に対してストーカーしてる朝鮮人と同じだろw

751:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:02:41 kOX/BA2z0
まぁ当事者以外が見たらツマラン試合だったとは思う

752:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:02:50 +RaWXB8MP
まぁ仕方がないな

753:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:04:02 12HZNa6O0
昨日は途中で寝てしまったw
結果として見なくて良かったわけだが

754:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:04:26 1ANt7Fsw0
ドゥンガに取材制限されてて暇なんだよ、こいつらも

755:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:04:46 Xk0Q1u+p0
日本については試合の結果よりも「日本も攻撃出来るんだ」
って期待を裏切られたのがデカイ

756:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:06:27 iVevI4BrO
決勝トーナメントとは思えない低レベルな試合だったのは確か

757:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:06:47 gDOCZV9g0
技術力が進歩したのかそれともボールが進化してるのか、
ミドルシュートで入りそうな場面が多くなったな。
何本かは、とりあえず打つのが良いのかもね。


758:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:08:06 DYfgEVwe0
昨日の試合が面白かったとか感動したとか言う人が居るのも間違ってな
多分選手達から何か大切なものを受け取ったんだろう
でもサッカーファンとして全然面白くなかった

759:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:08:16 fqIZoDkY0
その通りでした。すません。ブラジルのサッカーほんとに面白い。

760:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:09:03 ZPRd0A7u0
>>747
駒野が好きでも嫌いでもなかったが今は嫌い 駒野は一人だけ外したから
PKは蹴る側が圧倒的に有利、止める確立と決める確立を比較したら

>>748
最初のレスでも書いてるけどメディアから批判されて然るべき

761:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:09:17 DYfgEVwe0
>>758
間違ってな
で切れてる・・・
間違ってない

762:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:09:36 CKlmtbRN0
>>755
相手がパラグアイじゃなかったらもっと出来たと思うよ
パラグアイはイタリアから3点取ったスロバキアを完璧に抑えてたし、
やっぱ守備は抜けてると思う

763:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:09:49 X3UEwAMG0
今大会全試合見ているけど、
ワーストだろう一次予選含めて
あれは酷いわ

764:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:13:54 NCoKG/E/O
じゃかましいわボケ!
言われんでも分かっとるわ!

765:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:14:06 lT9shjTqO
>>762
まあそのパラグアイもニュージーランド相手に点取れなかった訳でw
どっちも守備的なチームじゃ塩試合になるわ

766:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:14:09 gVh/IdfF0
>>763
ちなみにベストはどれですか?

767:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:14:59 FvX2XZ25O
>>760
PK外す確率ってそんなに低いの?PKでキーパーはそんなに止めれないのか?本田の前半のあのシュート外す方が確率的におかしい…とかの話し合いになったらどうすんだよ。馬鹿らしい。
入る入らない確率での戦犯決めかよ。で、メディアさんに叩かれろか。
駒野が審判ボコったりしたらそらメディアも動くけど、メディアも駒野が一番悪いと思ってないから叩かないんだよ。

768:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:15:14 Ar7NdKaGO
お前んとこの代表が地球代表でいいからもう宇宙人と試合してろよ
別次元過ぎて萎えるんだよw


769:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:15:16 oa+7ph/+0
ホントの事だから仕方ねえだろう。事実今大会で日本の試合は録画してねえもん。
つまり繰り返し見たいレベルに値しないって事だよ。

770:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:15:21 gDOCZV9g0
つまり、ゴール数を競ってそれで楽しむのが南米サッカーなのかね?



771:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:15:21 NhBMxMh/O
日本は自分達の実力をしっかり把握した上で、一番勝つ可能性が高い試合はこびをしただけ。田中が言うように、ヘタクソなりのサッカーを。
たしかにつまらない試合だけど、世界の中堅以上のチームとの力の差はかなりあるんで、これが今のところはベストの戦い方だったんじゃないかな。

772:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:16:27 ufz2Lqc00
つまらん試合って言ってるヤツは日本人の振りをしているザパ二ーズです

773:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:16:57 IsHy++hN0
そうか?
俺は過去4試合で一番面白かったが?
創造性がない?
シュートまで行けなかったからそう思っただけだろ。

774:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:17:49 LRLm51lM0
ブラジル報道「技術的に低レベル」
イタリア紙「「実にぱっとしない試合」「あくびが出るようなもの」「中盤でのアイディアが少ない」
英テレビ「日本は極めて守備的」「試合を落とすことの恐怖心がゲームを支配している」
フランス紙「(両チームの)厳格な規律に支配され、守備的で、時につまらないミスが目についた」
南ア通信「今大会で今のところ最も退屈な試合の一つだった」「両チームとも凡庸だった。切迫した場面もなかった」
ドイツTV「つまらない」「大会最低レベルの試合」
イギリスBBC「岡田武史監督は、8強進出にとても執着したあげく挑戦的な競技を繰り広げることができなかった。結局、意志不足の代償をPK戦で払った」
ザ・サン「序盤20分他には見る必要がない試合であった。 2時間の間退屈の連続だった」
ESPN「120分間、特に記載するほどの場面が無かった。結局今回のW杯初のPK戦で運命を分けなければならなかった」
韓国メディア「サッカーファンも飽きる窒息サッカー」
スペイン民放ラジオ「退屈な試合だ」

続々と世界から酷評されています ><

終わってみると金子さんと杉山の言い分の方が正しかったね
弱小国は試合に勝つことよりも世界から評価されることの方が重要だった
移籍オファーとか後任監督選びとか親善試合オファーとかで条件が良くなって日本代表強化の後押しになったはずなのに
日本代表はまだ収穫期ではなくてまだまだ肥やしが必要なの
W杯優勝を狙うチームだけが”退屈な試合をして勝つ”ことが許される

775:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:18:10 18VyzIiG0
>>773
みんながつまらないって言ってる試合を一番面白かった
って言うと玄人っぽいよね

776:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:18:11 IsHy++hN0
外国のメディアって、点が入れば絶賛、入らなきゃ退屈って
簡単に切り捨てるよな。本当に単純なやつら。


777:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:18:35 px6fEZurO
低レベルなパラグアイに負けたブラジルさんがなんだって

778:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:18:51 Hi8iwZfO0
韓国だったらもっと刺激的なサッカーができた。
世界からアジアが馬鹿にされずにすんだだろう。
韓国から2チーム出場するべきだった。

779:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:18:54 tDDWhEn50
ブラジルに言われても納得できるのに韓国に言われると超腹立たしい。なぜでしょう。

780:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:19:07 Leds1Q4U0
>>46
事実だろう
むしろJリーグのレベルは数年前より落ちてる
それはアジアでも勝てなくなったのを見れば分かるし

781:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:19:31 zuPYiF+10
ブラジルにはかなわねーよ
日本は予選でブラジルが苦戦したパラグアイと0-0で引き分けるのがやっとなんだぜ

782:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:19:37 yL/Ks5gy0
>>779
実力が伴ってないからでしょうね

783:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:20:14 yC2B0nqI0
日本戦でベストゲームというか、ベスト時間は、オランダに先制された後から試合終了までの間だな。

784:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:20:15 X3UEwAMG0
>>766
南アフリカ対スペイン
あえて詳細は説明しない
見てたら分かる

785:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:20:26 IsHy++hN0
FWの評価もそうで、点が入れば89分寝ててもとにかく絶賛。ww

ゴッチャンゴールだろうが何だろうが、とにかく絶賛。ww

こういうおバカな発想は、日本人にはついて行けない。

日本人はクレバーだからね。


786:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:21:13 mtdBDX/f0
言いたいことは、たくさんあるが
日本がワールドカップで2勝したことは誇らしい。

韓国なんて弱いギリシャに1勝しただけw

787:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:21:16 +G3niqzRO
>>774
Mっ気あるのな

788:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:21:51 CKlmtbRN0
>>784
南アフリカ対スペイン?
いつ対戦したんだよw


789:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:22:01 yL/Ks5gy0
>>785
技術的にもついていけないから問題

790:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:22:15 /KE9V8e1O
韓国にだけは言われる筋合いがない

791:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:22:50 rUrJqJNI0
日本の選手は褒めても伸びないから褒めないと決めた

792:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:23:34 gVh/IdfF0
>>785
海外のごっつぁんゴーラーって結構クレバーなイメージなんだが
日本人だと運がいいだけの下手糞のイメージがあるよなw

793:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:23:42 zuPYiF+10
>>784
南アスペインってそんなによかったか?
ちなみの予選何組?

794:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:24:33 rUrJqJNI0
昨日の試合面白かったってブラジルが抜かしてたら
「日本舐められてるな」って俺は怒ったな

795:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:24:59 bV5lcEMY0
柔道でいう掛け逃げにさえなってなかったな
組さえせず延々と手をパチパチとはたいてる感じ

796:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:25:07 ZPRd0A7u0
>>767
サッカーで1試合で1点決めるのは難しい。1試合平均1点越える選手なんてペレくらいしかいない
確立だけじゃない、日本にとってのPK戦の価値を考えろ
日本が、苦手な南米相手になんとかPK戦まで縺れ込ませたのに、一人が自ら外して、結果的に日本が自滅したことになった

797:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:25:47 X3UEwAMG0
おおっと8年前の共同開催の試合だったw
生で見てたから記憶が鮮明すぎたぜw
今大会は糞試合ばかりだね
日本はその中でもワースト
最悪だ

798:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:26:03 r+c/wTOvO
PKもつれこんだ時点では明らかに日本の流れです!って感じだったけどねえ~パラグアイの選手疲弊しきってたしw
ところでキッカーがPKを決める確率を八割としたらキーパーが五本中一本以上止める確率が七割強ってことであってる?

799:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:26:36 zuPYiF+10
>>796
PKにしたかったのは相手
日本は90分で勝つつもりで戦った

PKは強いチーム、いいチームが勝つとは限らんのよw

800:あ
10/06/30 17:27:07 n/+u2WlOO
Jの外国人選手のレベルは相当落ちたな
レオナルドとかピクシーのいた90年代はもちろん、ワシントンとかマグノアウベス程度の選手も今のJにはいない
ACLで勝てないのはワシントンがいないからだよ

801:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:27:08 7HjR/5vU0
昨日のPKで勝ってたら日本は何か大切なものを失ってたと思うわ

802:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:27:24 ldyHjqZiO
日本はこれをベースにした戦い方(守備的からカウンター)なら欧州の中堅となら互角に戦える事が分かった。
アフリカ系もなんとかなることも分かった。
問題は南米勢だ。

今後の練習試合は南米勢とアウェイで戦え。ホームで戦うのなんか金集め以外なんの意味もない。

803:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:27:26 zuPYiF+10
>>797
試合一つも見てないだろw

804:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:29:33 kPYJB+MM0
サッカーファンとしてこの人の意見を見習えよお前ら
素晴らしいことを言ってるぞ

スレリンク(npb板:842番)

こいつニワカじゃんとか言うなよ、絶対な

805:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:30:11 CKlmtbRN0
>>800
ガンバはほぼ日本人のみでACLを制してる
浦和がACLで優勝したときもワシントンはあまり調子よくなかった

806:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:30:14 +xrePluP0
良いFWを何人か送ってくれよ

807:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:31:08 FvX2XZ25O
>>796
一点取るの難しいけど、PKも入れるの難しいからね。
誰かが「PK狙いの試合じゃないのをぶち壊した本田や大久保に松井は?入れれなかったんだけど。苦手な南米から点を入れれる絶好のチャンスをぶち壊しやがって!」

っていう意見がもしあったらおまえ全部却下して「PKが全てです」だろ?
サッカーってPKが全てなんだなって思えてくるな。視野狭すぎるでしょいくらなんでも。

808:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:31:39 ZPRd0A7u0
>>799
あれだけ日本が懸命な守備からPK戦をやっと縺れ込んだのを見て、「PK戦にしたかったのがパラグアイだ」と本気で思うなら何も言うことはないよw


809:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:31:59 7HjR/5vU0
>>804
日本サッカーにはもうのびしろが無いって言いたいわけだな、こいつは

810:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:34:01 ZPRd0A7u0
>>807
オレの文から、「サッカーはPKが全てだ」なんてどこから読み取った?
昨夜の試合に関してはPK戦が全てだったけど

811:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:35:27 TJfhxG2a0
>>804
ニワカにも程がある
つまらないと本当のこと言ったら在日扱いか。
こわい、こわい

812:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:35:34 s4nEg3yW0
全力でオランダ応援しよう

813:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:37:10 CKlmtbRN0
>>809
正直、ここからさらに上のレベルを目指すのは厳しいと思うよ
今はJリーグがほぼ無視されてるし、南米の国みたいにサッカーが生活の中心ぐらいにならないとな

814:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:37:25 FvX2XZ25O
>>810
昨日の試合PKが全てじゃないけどな。
誰のせいでPKなんかに持ち込んだんだよ。そいつが戦犯です。

おまえの反対の意見だとこうなる。昨日の試合で個人を戦犯決めるなんて無理だと思うんだけど。

815:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:39:32 ri9k4NpMO
戦犯は少ないシュートチャンスを決めなかった本田と松井だろ。こいつらしか攻撃する奴いないんだから当然。あれ決めないと一流にはなれない。

816:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:39:40 ec/kJ55j0
PK戦の統計

URLリンク(akka.gooside.com)

なんとなく中澤や闘莉王はPK外しそうだけど、
統計的にDFの成功率は低いらしい。

817:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:39:41 ZPRd0A7u0
>>814
お前の意見は仮想的批判だろ
駒野は現実に決めなければいけないところで、一人だけ外してるから

818:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:43:13 FvX2XZ25O
>>817
昨日の試合PKが全てならキーパーは?なら止めろよ。
仮想批判じゃなくて、入れれる場面を外したのは現実。駒野も外したが本田、松井、大久保、遠藤も確かに外した。
おまえマジで大丈夫?ヤバくない?色々と心配だわ。

819:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:43:50 cyiLCi630
伸び白はないと思うよ。98年の時だって引き篭もってそこそこ
やれたわけだし。今回はその時より相手が弱かったのと運がよかっただけ


820:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:44:57 DU4G/VvP0
>>808
パラグアイはPK上等で準備してたくせえ
延長の後半とか明らかにやる気なかった

821:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:46:22 CKlmtbRN0
>>819
さすがに98年のときよりはレベルアップしてると思う
あのときはジャマイカにも負けたし

822:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:46:29 xOS1x32O0
ブラジルから見たらどこだって低レベルだろうよ

823:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:48:00 ldyHjqZiO
>>815
今大会あれ以上の決定期を超一流処が尽く外してるがなw

824:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:48:09 QBrXjDOaO
やってない奴ら
メディアもパンピーも言うだけはできる

825:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:50:16 sk5czYASO
日本サッカーにはもうのびしろが無いってのはその通りだと思う

826:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:51:41 ZPRd0A7u0
>>818
お前のほうがやばいよ?俺の前のレスに答えが出てるのに、理解できないで同道巡りなんだから、たぶん読解力がないんだろうけど
流れの中から決めるのと、PK戦の難しさを比較にならない
それに川島は流れの中から決定的なチャンスを何度もカットした
PK戦は決める側が統計上圧倒的に有利
そして駒野だけが外した、駒野は駄目だけど、本田や川島は良くやったよ

827:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:52:01 22La7ICk0
誇示し続けてきた王国らしさを見せられない
今のブラジル帝国っぽさを投影させたかの論調のようではある
往年の溢れんばかりの余裕を感じられんな

828:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:52:42 Q3+l5kJd0
俺は日本人だが、正直日本がここで消えてくれてよかった。
あんな塩々の試合なんて決勝Tで見たくないから・・・。
w杯の価値を下げないでほしい。

829:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:54:18 yC2B0nqI0
>>821
確かにレベルアップはしているかもしれんが
ありゃ「まともに」勝ちに行ったから負けたんだよ

830:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:54:31 8E2WnbhI0
あんたらみたいなサッカーできないからな

831:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:55:23 fjUTyNaeO
やはり眼が肥えてるから本田絶賛なんて
素人みたいなマネはしないな流石に

832:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:58:18 KnY8vHlm0
技術で勝負しろってか?
無茶言うなよ
生き延びる為の戦術を模索した岡田はすげえと思う

833:名無しさん@恐縮です
10/06/30 17:58:20 CKlmtbRN0
>>829
そりゃアジアレベルの相手なんだから勝ちに行くのは当たり前

834:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:00:26 abaEzOY50
ブラジル人じゃなくてもそう思う
本田じゃないが、もう2度と見ないと心に誓った

835:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:00:52 FvX2XZ25O
>>826
相手を0点に抑えれたのは駒野のおかげでもあるんだよ?駒野がいなきゃもしかしたらPKどころじゃないかもな?wマラドーナでも外すPKはそんなに簡単じゃないっての。

なんで本田はよくやったなんだ?本田こそ八つ裂き吊しじゃないの?点さえ入れてたらPKじゃないじゃんw
あの流れで入れれないのが日本代表か。だから日本は馬鹿にされるんだねー。って言われたらなんて言うの?なんでPKが簡単になるんだよw

おまえの意見は極論で、他の意見を寄せ付けないだけ。オナニー戦犯決めして楽しい?チームとして、ただ相手に負けただけなのに個人のせいにする嫌な奴。少しの事を認める事すらできない。おまえの中で全てがそうだったらそうなんだろな。
地球はおまえの為に回ってるらしいわどうやら。

836:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:08:13 Qn90P4k00
叱咤激励ありがとうございます
このまま4年後も同じ戦術で戦うと、ベスト8入りはできない
さてどうすれば良いのだろ?


837:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:09:20 ZPRd0A7u0
>>835
本田がよくやってないって、お前の頭と目腐ってんじゃねえの?
駒野がバリオスにぶち抜かれたり、試合中も不甲斐ないから、逆サイドの長友が右サイドまでフォローにする始末だったのに
試合中も駄目・PK戦で一人だけ外した駄目な駒野と、流れの中でポストになってカウンターの起点になったり、チャンスを作ってPKも決めた本田
駒野を擁護して本田を批判するお前のほうが節穴でオナニーだと思うね
慣れないポジションで本田は仕事を果たしたよこの試合だけ見てもね

駒野がただ一人だけ外し、最期の最後まで駄目だったんだよ

838:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:09:42 JsZ4avea0
天才が2人でればOK。
メッシとテベスでベスト8は大丈夫だ!

839:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:11:56 LcGCxSQs0
ブラジルに言われるのは仕方ない
個人技で劣るからどうしても守り主体の地味なサッカーになってしまう
でも、日本がW杯で勝ち抜くにはこの作戦しかないからな
日本の戦略は正しいよ

840:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:12:58 DU4G/VvP0
>>837
欧州南米だとFWにいる選手は点取れないと叩かれるよな
オランダ戦で本田が最低点もらったみたいに

841:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:15:43 TJfhxG2a0
0-0のまま行くのは良いけど
最終的にPKっていうのがつまらないよね。
点が入るまでやらないと時間の無駄じゃん

842:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:16:18 FvX2XZ25O
>>837

いや…あのね?そういう意見があるって話しで俺は戦犯決めれるほど、誰かが特に悪かったなんて思ってないのあの試合。
書き方にしろ「~っていう意見があったらなんて言うの?」って書いてるし。で、その返信は「本田はよくやった」「駒野はよくやってない」は可笑しいだろ。別に駒野も本田もそこまで良くなかったわけだし。
こっちはチームの実力が全体的に悪かったって言ってんだが。特に良かった選手もいなかったし。
駒野一人だけ批判してるおまえが可笑しいの。試合全体を見れてない事くらいわからんのかよ…。
それ指摘されてるのすらも。

843:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:18:51 CKlmtbRN0
>>841
といっても、他にいい方法がないよな
MLBみたいに日付が変わっても永延とやり続けるわけにはいかないし
120分でも消耗が激しすぎる

844:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:18:59 ZPRd0A7u0
>>840
欧州の本職FWと日本の臨時FWが同じだと?
オランダ戦で本田が最低点って欧州でも一部だけだろ それにGLの戦いとトーナメントの戦いは違うからね
>>842
じゃあ、ただ一人外した駒野に「PKなんて外したっていいよ」って慰めてやればいいのか?全員?

845:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:20:23 DU4G/VvP0
>>844
FWにいる以上FWの仕事を求められるんだよ
海外が急造だから仕方ないって慰めてくれるわけないだろ

846:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:21:27 Xt3h/g9LO
>>842
お前MOMが本田なの知らないの?

847:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:21:35 bqnbPhLA0
ブラジルさんパねぇっす

848:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:24:31 FvX2XZ25O
>>844
みんなは「俺があの時、点を入れてれば勝てた」とは少なからず思うんじゃないか?むしろ誰が駒野だけのせいにするんだよ。んな無責任な奴チームにいらねーよ。
試合出た事ないかもしれないが、仲の良いチームだったらだいたいは「ドンマイ」で終わりなんだが…。

やっぱり極論だなおまえ。誰がそんなアホみたいな慰め方すんだよ。PKを蹴る勇気を少しは認めたれよ。

849:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:26:58 BtLKItm70
これからは日本を負かしたオランダとパラグアイに頑張ってもらおう

ブラジルをチンチンにしてオランダにブラジル?日本より弱かったwって言ってもらおう

850:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:30:05 39T9Et+d0
パラグアイ相手にブラジルかアルゼンチン相手のようなサッカーをした日本
相手も決定力がないからひどくたいくつな試合になってしまった
それを120分もやる体力と根性は感心したが酷評されても仕方がない

851:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:32:00 ZPRd0A7u0
>>948
何回も言わせるなよ同僚やチームメイトだったら話は別だった前にレスしてるだろ馬鹿


852:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:33:30 ZPRd0A7u0
>>948
メディアからは批判されて然るべき

853:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:33:53 VArZJwTzO
>>849
日本がゴミなのは事実だからしょうがない
むしろ奇跡で決勝トーナメントにすすめただけ

854:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:34:47 ZPRd0A7u0
>>845
海外の日本評はなんでもいい

855:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:34:59 U3GwTkfX0
技術的に低いのを自ら認めて守備を重視したのは大収穫

856:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:37:15 5T2UnzKvO
W杯の準備は直前の2週間で充分ってわかっただけで大収穫

857:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:37:46 FvX2XZ25O
>>851
> 「PKなんて外したっていいよ」って慰めてやればいいのか?全員?

チームメイトの話しじゃなかったの?全員?おまえが持ち出しんかと思ったんだが。
どちらにしろPK戦で負けたのなら「ドンマイ」で終わる話しだろ。駒野が入れてたら絶対勝てたわけでもないのにw
駒野にムキになるなよ。駒野にイジめられた経験でもあるのか?

858:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:44:03 LjFGdjXn0
弱小校のクラブ活動でサッカーやってた程度の奴が
玄人面してネットで日本代表に文句言うだけ

楽でいいよね~www

859:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:57:39 ssKSweCR0
>>858
おまえはマイクタイソンの批判をしたら

「タイソンより弱いくせに」

とか言う池沼だなwww
意味が分かるか?池沼よ
ワカンネエだろうな
馬鹿だから(笑)

860:名無しさん@恐縮です
10/06/30 18:58:40 lfz8Q/19O
まぁサッカーのことでブラジルに言われるのは名誉だと思えば
自動車で言えば日本が性能の低い外車を酷評してるようなもの

861:名無しさん@恐縮です
10/06/30 19:03:19 d+LrU7QV0
まぁ第三国から見れば最悪な試合だったわな

862:名無しさん@恐縮です
10/06/30 19:04:00 DU4G/VvP0
>>845
だったら本田が欧州で評価されてることやMOMも言うなよ

863:名無しさん@恐縮です
10/06/30 19:07:00 A7Fy/4bW0
>>1
そりゃそうさ、その反応が普通だよ。
まー戦力とかそういうとこを考えて報道も必要だね。

864:名無しさん@恐縮です
10/06/30 19:08:01 39T9Et+d0
>>861
90分じゃなくて120分だからなおさらだな
引きこもるのはオランダまでの強豪相手だけにしてほしい


865:名無しさん@恐縮です
10/06/30 19:14:59 DU4G/VvP0
>>864
岡田的にはあれでも攻めてたらしいぞwwwwwwww

866:名無しさん@恐縮です
10/06/30 19:15:32 3p1R+lgl0
なんで日本代表はあんなに足元が下手なんだろうなぁ

絶望的に技術が足りてない・・・

867:名無しさん@恐縮です
10/06/30 19:17:30 5T2UnzKvO
>>865
アトランタのブラジル戦ですら攻撃的っていう事に…

868:名無しさん@恐縮です
10/06/30 19:19:43 V9sRqah+0
もしかしたら準決勝は南米勢だけになる可能性もあるもんな

869:名無しさん@恐縮です
10/06/30 19:20:04 nLA2ErDUO
技術不足、決定力不足は前からわかってたことなのに
いちいちそれを言って日本叩いて楽しいの?ブラジル人は

そんな日本と泥試合やった国が
ブラジルと同じ南米にいることにも目を向けたら?

870:名無しさん@恐縮です
10/06/30 19:23:26 ba/bb0BSO
アフリカワールドカップの思い出
グリーンが球外した時の顔…セルビアの通訳…
雨に濡れたメイレレスの禿散髪はアルジェント監督並に張り付き…縦三色旗は弱い…
終わり間近のスロベニアのシアトリカルな演技…マラドーナ「私はリンゴを食べたいから食べている」→抱擁の質問でびっくり顔…
ヘタリアンズが写ってるのにゴールネットで公開リンチ…
土人国ばかりが準決勝へ…

871:名無しさん@恐縮です
10/06/30 19:39:20 7hDiJ7jq0
日本人がどんだけ甘いかよく分かるな

872:名無しさん@恐縮です
10/06/30 19:39:56 DU4G/VvP0
>>867
そんなこと言ってるの誰だよw

873:名無しさん@恐縮です
10/06/30 19:41:54 dq2qqdqw0
あんたの国にはタレントがそろっているもんね
タレントのいない国はこうゆう戦いしかできないの

874:名無しさん@恐縮です
10/06/30 19:43:54 f+Z6SqJ90
ブラジルのいう面白い試合ってのは圧倒的に攻めたのに全部はね返され
お粗末にもDFとGKが交錯して棚ぼたゴールされ負けた直後から緊急で24時間討論するのとか
グループリーグで消化試合と思ってたのがいきなり先制点入れられて焦った試合とかか

875:名無しさん@恐縮です
10/06/30 20:01:43 uEpo5nYe0
南米予選でパラグアイは
ブラジルとアルゼンチンに勝っているんだが

876:名無しさん@恐縮です
10/06/30 20:24:31 FQcPQKMv0
914 名無しさん@恐縮です New! 2010/06/30(水) 11:04:17 ID:LRLm51lM0
ブラジル報道「技術的に低レベル」
イタリア紙「「実にぱっとしない試合」「あくびが出るようなもの」「中盤でのアイディアが少ない」
英テレビ「日本は極めて守備的」「試合を落とすことの恐怖心がゲームを支配している」
フランス紙「(両チームの)厳格な規律に支配され、守備的で、時につまらないミスが目についた」
南ア通信「今大会で今のところ最も退屈な試合の一つだった」「両チームとも凡庸だった。切迫した場面もなかった」
ドイツTV「つまらない」「大会最低レベルの試合」
イギリスBBC「岡田武史監督は、8強進出にとても執着したあげく挑戦的な競技を繰り広げることができなかった。結局、意志不足の代償をPK戦で払った」
ザ・サン「序盤20分他には見る必要がない試合であった。 2時間の間退屈の連続だった」
ESPN「120分間、特に記載するほどの場面が無かった。結局今回のW杯初のPK戦で運命を分けなければならなかった」

続々と世界から酷評されています ><

877:名無しさん@恐縮です
10/06/30 20:26:21 HhvQdzg6P
電マ戦後

   f _ヾ三三シ    ,,,,,,,           ,,,,,,,,   ミ三ス
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /      
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }    
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ   我々はまだなにも手にしていない  
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /    (オー、岡田△) 
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ

パラ具合戦後
    __
  /    \
  / / ̄ ̄~丶    ざわ・・・     (こいつやっぱ凡人w)
 | /     |
 | 〉 ノ  ヽ|
 (⌒|―[(・)][(・)]  <私の力が足りなかった    
  丶|    つ |
  |    __)
  |    □□  ざわ・・      (メガネ曇ってんじゃねーの)
  |    /        


878:名無しさん@恐縮です
10/06/30 20:26:31 yugS5EY7O
悔しいけど正論だな

879:名無しさん@恐縮です
10/06/30 20:28:17 uiycDcpF0
このスレ、在日がたくさんいるな。

880:名無しさん@恐縮です
10/06/30 20:28:18 S/pJGRxuO
パラホームだったとはいえパラグアイに負けてるくせに大口だな
余裕こいてたら足元掬われるぞ

881:名無しさん@恐縮です
10/06/30 20:30:27 Hbv/tbNJ0
>9
畑じゃないな
道端に生えてる

882:名無しさん@恐縮です
10/06/30 22:02:25 9VNeDPve0
ブラジルに言われてもな

883:名無しさん@恐縮です
10/06/30 23:07:43 vr89ZiKW0
玉田がパスでなくシュートを打っていれば入っていたように思う。

884:名無しさん@恐縮です
10/07/01 02:05:00 pPFCjS120
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)        
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ        
  .しi   r、_) |         駒野は育てとらん
    | ⊂ニ⊃/         
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ

885:名無しさん@恐縮です
10/07/01 02:17:48 RdNZgjyf0
3年かけて本戦でやったサッカーを突き詰めていたら
もう少し結果は違ったかも知れない、とかはちょっと考えなくもない

結果が出たから持ち上げられてるけど
岡田監督が3年のあいだやろうとしていたサッカーを
本番寸前でぜーんぶなかったことにして付け焼刃で切り替えたのが
今大会の日本サッカーだからなあ…

886:名無しさん@恐縮です
10/07/01 02:46:50 m05qUzAH0
>>867
あのブラジル戦のシュート数は、日本4:ブラジル28
今回のパラグアイ戦では、日本16:パラグアイ18

守備的といってもレベルが違う
本当に勝ったのが奇跡なぐらい一方的に押し込まれた試合だった

887:名無しさん@恐縮です
10/07/01 03:38:42 k67ooT8j0
さすが守備的なドゥンガ批判してる国だな
でも優勝すればホルホルするんだろうけどw

888:名無しさん@恐縮です
10/07/01 03:47:38 4ddoLvNI0
>>887
ブラジルだけは優勝しても気にくわないとめちゃくちゃ言うぞw

889:名無しさん@恐縮です
10/07/01 03:50:17 UYDxvr9I0
ランク3位のポルトガルだって主力3人出てないブラジル相手にガチガチ9バックだったじゃん。
日本が引きこもるのは当然だろ、好きじゃないけどしょうがなかったんだよ。

890:名無しさん@恐縮です
10/07/01 04:05:14 R6dDic3pO
>>887
日本のスタイルとして今のブラジルが完成形ってことはない?
マネはなかなか出来んだろうけど

891:名無しさん@恐縮です
10/07/01 04:06:14 3u4H6swH0
容赦ないなw本当のことだから仕方ない。

でも、日本としては大健闘なんだよ・・・


892:名無しさん@恐縮です
10/07/01 04:07:53 hlnkSunH0
日本と一緒にされるパラグアイかわいそうだろ
明らかに日本のほうが劣ってた

893:名無しさん@恐縮です
10/07/01 04:09:04 rHZEOuv3O
正解じゃない

894:名無しさん@恐縮です
10/07/01 10:37:04 fwcLB1KX0
■南アフリカワールドカップ成績
     韓国 1勝1分2敗 6ゴール 8失点 (韓国のゴールは泥棒ゴールとセットプレーだけ)
     日本 2勝1分1敗 4ゴール 2失点

■ワールドカップ通算成績
     韓国 5勝8分15敗 28ゴール 61失点 勝率 0.178
     日本 4勝3分7敗.  12ゴール 16失点 勝率 0.286

■海外ワールドカップ通算成績(2010年6月27日現在)
     韓国 2勝6分13敗 20ゴール 55失点 勝率 0.095
     日本 2勝2分6敗   7ゴール 13失点 勝率 0.200

■ワールドカップ本大会初出場からワールドカップ初勝利まで
      韓国=48年、ホームでの審判買収
      日本=4年

■ワールドカップ本大会初出場から海外ワールドカップ初勝利まで
      韓国=52年、相手は10人トーゴ
      日本=12年、相手はエトー率いるカメルーン

■ワールドカップ本大会初出場から海外ワールドカップベスト16まで
      韓国=56年、楽勝グループで勝ち点4、異常な幸運の突破
      日本=12年、厳しいグループで勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛

■アジアの恥
      韓国 0-9 ハンガリー
      韓国 0-7 トルコ
      韓国 0-7 ポルトガル
      韓国 0-5 オランダ
      韓国 1-4 アルゼンチン

895:名無しさん@恐縮です
10/07/01 17:50:10 Q4Sm29FE0
>>892
パラグアイも大差ないレベルだったから、こんな試合になったんだろ

896:名無しさん@恐縮です
10/07/01 18:20:46 nfe/uukc0
それは無いわちゃんと内容を見ろ
本田以外は劣っていた

897:名無しさん@恐縮です
10/07/01 20:53:49 C0hR+zmI0
技術もだけど二度ハンドしてもゴールなのに対して日本はすぐイエローなのもあるわな

898:名無しさん@恐縮です
10/07/01 21:50:08 UJzV08tT0
20年前は日本サッカーなぞ眼中になかったのに、今や駒野のPK失敗に国民全員で大喜び・大安心まで落ちぶれた朝鮮人w
アジア一位の誇りはどこへ?wwwwwww

899:名無しさん@恐縮です
10/07/01 22:29:03 Q4Sm29FE0
>>896
>1(双方が)技術的には低いレベル

結局、日本相手に守備的なサッカーしかできなかったんだろ
技術的に相手が勝ってるのはわかるが、魅せるプレーを出来なかったのは同じじゃん

900:名無しさん@恐縮です
10/07/01 23:38:58 WVULxx/mP
そりゃラブジルに比べりゃどの国も魅力では負けますよねぇ

真似したら大火傷するだけなのはみんな知ってるわけだしw

901:名無しさん@恐縮です
10/07/02 01:31:07 TqCYCbWz0
>>9
けだし名言だな

902:名無しさん@恐縮です
10/07/03 03:31:28 ns0tycw/O
面白い試合をしたって
負けたら意味ないよねブラジルさんw

903:名無しさん@恐縮です
10/07/03 03:32:44 BX3f54Xp0
魅せる試合ができませんでしたねブラジルさん

904:名無しさん@恐縮です
10/07/03 03:39:37 +rnK6XNr0
前半はそりゃ自チームがこんなにうまけりゃ、日本なんて糞に思えるんだろうなと思ってたのに…。
後半どうしたんだ。

905:名無しさん@恐縮です
10/07/03 03:40:14 iydmCh64O
ブラジルも追い込まれると普通にテンパっちゃうんだなぁって、おもしろかったお

906:名無しさん@恐縮です
10/07/03 03:45:21 BIF7fvGeO
あ~あ、母ちゃんはボコボコにされちゃう!

907:名無しさん@恐縮です
10/07/03 03:45:28 6dJqQ8oxO
確かに、前半は守備的だったが、中村憲剛が入ってからの攻撃陣の動きは効果的で良かった

点にからまなかったけど

本田のフリーが枠を外れたのが惜しまれる

908:名無しさん@恐縮です
10/07/03 03:46:22 msoKcTNc0
ブラジルはメンタルのレベルが低いですね

909:名無しさん@恐縮です
10/07/03 03:48:44 LUY+5wv8O
倒れた相手選手をスパイクで踏みつける
攻撃的サッカーをやる国はさすがにちがうな

910:名無しさん@恐縮です
10/07/03 03:51:55 jnoJJXov0
ブラジル選手は人間的に低レベル。
太ももに蹴りや、小競り合いが多すぎて審判が大変そうだった。



911:名無しさん@恐縮です
10/07/03 03:58:31 C8WAY8af0
面白くなかったかもだけど
あそこまで見苦しいサッカーするなら死んだほうガマシ
(しかも負けてるし)
泥棒同士が試合してるド低辺のスポーツがサッカーじゃないんだよ
貧乏自慢ももうやめてくれや
ほんと胸糞悪い試合だったわ

912:名無しさん@恐縮です
10/07/03 04:07:16 d+nf4m39P
949 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/07/03(土) 01:54:02 ID:baHbJ0OX0
一面
・W杯リベンジ9・4 新監督の初陣相手に、パラグアイ最有力
終面
・本田 欧州ビッグクラブみ~んな欲しい ミラン、マンU、バルサ、セビリア、アーセナル、トットナム、リバプール

・東京 長友、来週中にも海外決定 社長明かす
・川崎F 川島6日、鄭7日に離日
・C大阪 香川、15日ドルトムント合流

913:名無しさん@恐縮です
10/07/03 04:52:42 7NkjI5EB0
※このスレに多数見られる日本人になりすました在日朝鮮人は、
何故かブラジルを非難する側に回っております

914:名無しさん@恐縮です
10/07/03 04:56:39 vNrYZc7O0
オランダから1点しかとられなかった日本>>>>>>>>>>>(永遠なる
理性・知性・文化・経済・技術・ならびにサッカーの壁)>>>>>>>>>
ブラジル(プププププププププププwwwwwwww!!!)

915:名無しさん@恐縮です
10/07/03 04:57:55 YJqqPiFj0
...back home with YUICHI NISHIMORA

URLリンク(www.youtube.com)



日本人嫌われすぎワロタwwwwwwwwww

916:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:00:34 py3kt1mkO
ブラジルの人に対して攻撃的すぎるサッカー見て嫌になりました

917:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:02:05 o6jWSMdYO
ブラジルは短気過ぎますな

918:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:04:01 Rc5Eo2qrO
日本マスコミ
ブラジルは1点取られただけで慌ててしまった。日本の様に落ち着いて試合を運べなかった。
ブラジルは日本の冷静沈着な選手を見習っていれば勝てた試合だった。


919:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:05:56 E96zsLS20
オランダ>パラグアイ=日本>ブラジル

技術的にオランダより低かったから負けたんだよ

920:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:07:15 BTjCL1nZP
ブラジル糞弱いな
日本の方がオランダと互角だったわ

921:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:07:54 B/8QvoqJ0
日本サポーター「(ブラ蘭双方が)精神的には低いレベル、ブラジルは自分を取り乱し自暴した」と辛口

922:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:09:31 RiuCLgVGO
ブタジルwww
ペレざまぁ!

923:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:10:29 prlhaRnSO
まあブラジルが糞なのは同意だが
ファンボメル曰く日本は
「彼らは妨害だけしてくるんだ、フットボールをやらずにね」
という評価だから
ちなみにウルグアイの監督はアジア最強は韓国だってさ



924:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:10:43 pCGO4kVw0
ざまあああみやがれええええ!!!!!!!!

925:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:11:15 vNrYZc7O0
 イチョンス選手は12日に放送局でラジオに出演し、イタリアとの試合で 相手チームのマルディーニの頭を足で蹴った事に対して、
「チームが負けている状況であり、チームを逆転させるために行った」 と明らかにして多分に故意性があった事を示唆した。

  『私が心を整えてる間にボールが運ばれていった。センタリングしたボールが イタリアゴール前から転々としていた。
マルディーニがクリアしようとスライディングした時に、「これは天が下さった機会だ」と思い、私は思いっきり蹴った。
それがサッカーボールなのか(マルディーニの)頭なのか 区別することのできる理性的な判断はその瞬間だけはなかった。
そして叫んだ。「うちの選手達に触れるなイタリア人!」

もう一度やってしまおうとしたが、審判が見ているので我慢した。
マルディーニはぼーっとしていた。 確かに私は足元でマルディーニの頭を蹴った。しかしそれは選手生命に差し支えない、
ただ脅威を与える事が目的の高度の反則技術だった。』


926:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:11:24 Gb/GSFSc0
552. 名無しさん@恐縮です 2010/07/03(土) 02:47:03 ID:YJqqPiFj0
日本人はサッカーするな

野球があればそれでええねん日本は

927:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:11:43 8VqUA5GE0
イルボンの悪口言った国は敗退するの法則ニダw

928:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:11:45 /iJfLF0a0
そりゃサッカーはおたくんとこのお家芸だしな
なんならSUMOUで勝負するかオウ
百列張り手が決まりゃあこっちのもんじゃい!

929:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:13:02 C+3ZEd5I0
なんかブラジル負けたみたいだよ

930:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:13:14 G1fkhIGO0
ブラジルプギャーーーーーーwww

こいつらちょっと調子乗りすぎなんだよ
ざまぁwww

931:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:14:18 BouclFHZ0
ブラジル負けたぞ
はやくブラジルメディアの反応を伝えろよ。
無能なマスコミ。

932:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:14:33 vNrYZc7O0
ウルグアイは1点とられたからね。自己弁護にすぎないよ。
オランダは彼らが点をとりやすいようにわざわざ甘やかせないとだめみたいだね。
いつもそうやっていいわけばかりしてるんだろう。優勝候補が40位以下に
1-0だものね。PKもごまかしてもらってるしw

933:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:16:36 07EBlC/WO
>>923
志村~リップサービス~w
お前、そのオランダネタ何回目だよw

934:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:17:56 qvbkW3SVO
踏みつけや、審判に文句垂れるのが技術ですか

935:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:18:28 ycNyNs8m0
ブラジル最低の糞試合だったな選手は精神年齢小学生レベルだし

936:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:20:32 c2pfYSYD0
記念ざまあ

937:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:22:59 py3kt1mkO
格闘技大国同士ならではの激戦
ブラジルの多彩なローキックと踏みつけはかなりのダメージをオランダに与えていたので実質的にはブラジル優勢でした

938:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:23:06 KDKJbpVM0
>>931
相違や、韓国まけたとき、ぜんぜんチョンのがっかりする場面とか
報道しなかったなwww

939:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:25:35 prlhaRnSO
>>432
あんだけ引きこもりサッカーしたらそう簡単には崩せないよ
日本と同じ程度の実力の北朝鮮もブラジルに一点差
オランダからしたらどちらも妨害だけでフットボールじゃないという評価だろうね
それで勝てばまだいいが負けだからね、ロッペンなしで
その最終結果がベスト16で最も退屈な試合と世界から酷評の日本と
ブラジル撃破でベスト4以上確定のオランダの差じゃない?


940:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:25:56 7+/YVxhu0
精神的には低いレベル。審判と相手を挑発しカードを待ち続けた。

941:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:26:08 a0yQbTj/0
Larrissa Riquelmeたん

URLリンク(www.infobae.com)
URLリンク(mm.hestar.com)
URLリンク(www.minutebuzz.com)

942:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:26:51 0bNKKmd20
先ず、辛抱を憶えるべきだったな。
追いつかれた後、パニクり過ぎだろ。

943:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:27:09 7NkjI5EB0
※このスレに多数見られる日本人になりすました在日朝鮮人は、 
何故かブラジルを非難する側に回っております 

944:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:27:11 gITG2kyb0
>>937
優勢だったが、まさか同点に追いつかれただけであそこまで崩れるほど
ブラジルのメンタル弱かったのはこっちも驚いた
組織プレーが身に付いてここまで大勝してた反動って怖ええな…

945:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:28:11 KDKJbpVM0
>>939
日本とチョンが同じ実力?
棄民のおっさん、それはないよ

946:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:29:23 0bNKKmd20
>>939
撃破?ブラジルが勝手に自滅しただけ、
前半と後半の内容が違いすぎるにも程がある。

947:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:29:23 vNrYZc7O0
>>939
ボール好きなだけ持たせてもらってプレーオフに負けたあんたの祖国はどう弁護するのwwwwwwww

948:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:30:02 G1fkhIGO0
>>939
むちゃむちゃ走るだけで脳みそ使わない40年ぐらい古いサッカーの国と日本が同レベル?
ないないw

949:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:30:03 KDKJbpVM0
>>943
そういや、やけにブラジル叩かれてんね
まあ、北チョンに2点しかとれないうえに1失点でそのうえ
オランダにあっけなく敗退、叩かれてしょうがないような

まあ、アジア人審判がどうんこうのいってブラジル叩きはまああチョンコやろけどね



950:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:32:03 prlhaRnSO
痛いとこつかれたら在日認定か
俺は代表にナショナリズムとかもたないから
客観的にベスト16で最も退屈な試合をした日本と世界中から評価受けたと言ってるだけだがねえ


951:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:32:12 ksomrZ130
ま、人踏みつけて一発キムチもらう国に言われても・・・

952:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:32:39 0bNKKmd20
>>949
ブラジルが先ずやらないといけないのは
メンタルトレーニングとしか言いようがない結果だ。

953:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:33:23 3acJZXX90
フンダラレッド、じゃなくて、踏んだらレッドよ~ん

954:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:33:51 0bNKKmd20
>>950
評価も糞も試合結果は引き分けだ、
敗退したチームと一緒にしないでもらいたい。

955:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:33:52 G1fkhIGO0
>>943
いや、それはないね
サッカーについてのブラジル人の調子乗りは、もう天井知らずなほど
他国バカにしまくりで、相手への敬意なんて一切ない

少々鼻折られるぐらいで丁度いい
こんな国が優勝したらサッカーの魅力がなくなるよ

オランダGJと言いたい

956:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:34:58 vNrYZc7O0
>>950
在日じゃないなら無視してもらってけっこうですよんwwwwww

957:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:38:06 07EBlC/WO
>>950
それで、韓国は記憶に残るような試合されてましたっけ?全然憶えてないんだけどw

958:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:38:26 prlhaRnSO
試合結果は引き分けだ(キリ
屁理屈こねてもベスト8に日本の文字はないよ
ベスト16で最も退屈をした日本さん



959:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:39:43 prlhaRnSO
またネトウヨさんの「韓国はr」の病が出たか

960:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:40:06 vNrYZc7O0
>>950
もっとも退屈したのは韓国にチャンスを与えてやってゲームをおもしろくしようと
思ってもいつまでたっても点がはいらないで手持ち無沙汰にしてたウルグアイだね。

961:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:40:58 4LqrN9pC0
>>959
なんでブラジルのはなししてるのにチョンコが出てくるんだ?

962:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:41:48 RiuCLgVGO
>>958
国分「1人退場になったとき、正直どう思った?」

963:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:42:19 oC4TT1DT0
ざまあああああああああああああああああああああああああ

964:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:42:38 WRl5MDCZO
気に入らない書き込みはみんな「ネトウヨ」にしたがる
ネトウヨ厨とも言うべき馬鹿がいるのはこのスレですか?

965:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:42:55 G1fkhIGO0
>ベスト16で最も退屈をした日本さん

日本語で頼む

966:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:43:45 BouclFHZ0
チョン死ねや

967:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:43:47 MDwNJfOe0
技術以前に精神年齢が低い試合でした

968:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:44:06 KDKJbpVM0
ネトウヨ、なんて言葉つかってんのはチョンコくれーなもんだね

969:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:44:39 hJ0sknX+0
ID:prlhaRnSO
おはようチョンころ今日も元気だねえ

970:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:44:58 prlhaRnSO
ブラジルを下してベスト4のオランダの日本評価

「彼らは妨害ばかりでフットボールをしないんだ」

受け止めないとね

971:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:45:27 07EBlC/WO
また在日さんの「ネトウヨはr」の病が出たか


972:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:45:43 SgfWgGmx0
>>959
ホントですね
>>923とか急に韓国の話して意味分からないですよね^^

973:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:47:01 KDKJbpVM0
在チョンの、日本のサッカーを世界は評価してない云々、必死すぎだろww
ったく、棄民のぶんざいで。
はやく朝鮮に帰れっての、このキムチ顔が。

974:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:49:26 prlhaRnSO
ブラジルを下したベスト4のオランダの言葉
耳が痛いが受け止めないと
都合の悪い批判を無視して感動をありがとう(笑)じゃ成長しないぞー?



975:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:50:21 Gb/GSFSc0
>>974
チョッパリが気になって気になって仕方ないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
                      

976:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:50:25 o6jWSMdYO
>>967
本当にそう。
特にロビーニョは最低だった。
自身のゴールシーンが台なしだわ。

977:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:50:58 G1fkhIGO0
強者の立場を利用して相手を貶す、ニダ公得意の寄らば大樹の陰の語りだね
相変わらず卑怯を絵に描いたような人間だな

まぁこういう奴はコンプレックスに縛られて、一生下劣な人生を送るんだろうね
自分が生まれてきた価値を感じることも、証明することもできず
みじめに死んでいくんだよ

978:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:53:14 WRl5MDCZO
ウルグアイはともかく日本が「技術的には低いレベル」なのは前からわかってたこと
技術だけじゃない、高さも、フィジカルもない
だからみんなGL敗退を予想していたんじゃないの?
そんな国が勝つ為にはカウンター狙いか相手のミスを待ち続けるしかないんじゃない?

日本叩きの記事ってどれも
「何を今更言ってんだこいつ」
「GL敗退の予想が外れたから、とにかく叩きたいだけか?」
って感じなんだが

979:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:55:30 DwU7UcFs0
在日は日本サッカーが世界に評価され、現実に強くもなっていることをわかっているから、
「日本のサッカーは評価されてない」ってわめき立てているんだよ。
最近は劣等感をビンビン刺激されているからね、常に火病状態に陥ってる奴が続出中。

980:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:56:09 prlhaRnSO
はあ
なんか情けない、日本が目指したベスト4を達成した
オランダの言葉をもう少し受け止めないと


981:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:57:01 Gb/GSFSc0
>>980
423. 名無しさん@恐縮です 2010/07/03(土) 03:51:10 ID:prlhaRnSO
>>396
なんでもかんでも韓国に八つ当たりするなネトウヨ
まあ次のブラジル大会では日本人は涙目だろうな
まあ日本の引きこもりサッカーでは本大会出られないか(笑)



982:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:58:18 8MSE6QEmO
チョンってとにかく一点突破しようとするよな
議論に幅がない。最後は必ずファビョるし

983:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:58:33 WRl5MDCZO
>>974
オランダオランダって、ここはブラジルの言葉のスレなんだから
オランダの言葉が大事ならスレ立て依頼してスレ立ててもらえよ

もしかして、依頼の仕方、わからないの?w

984:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:58:36 G1fkhIGO0
>>979
ま、批判されるというのは、本気で危機感感じて余裕をなくした証拠だからね
リップサービスなんかされてる時点で舐められてるのは確か

985:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:01:47 CYLYTY0nO
デンマーク戦は良かったけど、パラグアイ戦を見れば日本が強いとは思わない。
あんなんで日本を高評価する人を疑うわ

986:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:02:50 FRxtWRx3O
本当に今日の今日まで我慢したが、やっぱりニダ共は許せないという結果になった。
特に北の方。
日本に、日本人に害こそ与え何一つ協力する事はない。こうした人達をのさばらす理由は皆無。
日本人ももっと強く生きよう。

987:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:03:21 prlhaRnSO
そのブラジルを下したオランダの言葉は耳が痛いウヨ
オランダは日本に都合に悪い事言うから
ベスト4に進んだけどいちゃもんつけるウヨ



988:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:03:48 07EBlC/WO
>>980
オランダの言葉って何だっけ?「日本の強烈な守備に阻まれ我々は1点しかとれなかった」だっけ?

989:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:04:20 508O3s0/0



                プw




990:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:05:04 Gb/GSFSc0
>>987
377. 名無しさん@恐縮です 2010/07/03(土) 03:47:00 ID:prlhaRnSO
西村を叩いたら在日認定してくるネトウヨうざいな
審判まで日本人万歳かよ
恥ずかしい国だな


991:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:06:15 MDwNJfOe0
>>985
そりゃ名前だけでパラグアイを弱いと思ってるからだろ

992:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:07:41 ovcDvLnb0
同じPK戦突入でも今やってるガーナとウルグアイのような
ハイレベルの激戦じゃない塩試合だったからな
世界中で叩かれてる

993:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:08:42 UawNJQhoO
豚汁はいい子ばっかり集め過ぎ

994:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:08:44 LcE6U8LYO
日本 技術的に低いレベル
ブラジル 精神的に低いレベル

995:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:11:23 WRl5MDCZO
>>987
ウヨウヨうるさいよお前

世の中なんでも右に見えてないか?お前
それはお前が左寄りだからじゃないか?
真ん中に立ってないんじゃないか?

996:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:11:42 prlhaRnSO
ファンボメルの日本評価
「彼らは妨害ばかりでフットボールをしないんだ」

ベスト4キャプテンオランダ選手のリップサービスなしの言葉
耳が痛いのは分かる
だがこういう言葉にこそ耳を傾けないとさ




997:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:11:57 87SZ25AIO
ブラジル消えたしどうでもいいわ

998:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:18:30 Sl/sZGs00
>>996
つまり彼らがフットボール出来なかったくらい日本のマークが厳しかったという、日本への褒め言葉だな。


999:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:19:01 WRl5MDCZO
>>996
で、君が真っ先に持ち出した韓国とかいう国は?



ああ、評価に値しない国だったんだねw

1000:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:22:28 wTIHZFlgO
1000GET(^^)v

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch