10/06/30 02:51:14 8Us0LMFX0
>>2なら、生まれてくる赤ちゃんは、おそらく黒人・・・・
3:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:51:31 LiqbfHL90
パラグアイの選手全員PKうますぎ
4:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:51:33 hL4K/6Dq0
スレリンク(jsdf板)
5:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:51:41 sXNGsyda0
信仰心が足りなかった
6:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:51:42 Q/FXj6ha0
良いコメントだね
7:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:51:47 R4LqQ0Dr0
ヘイ、神様!ファックしてやるぜ
8:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:51:57 f7qDN77B0
どうせ次で終わりだけどな
9:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:52:02 P2u+Z+yk0
外人は何でも神だなイラつく
10:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:52:31 WMpVb/k20
日本よく頑張ってたがパラグアイやっぱ強かったな
11:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:52:31 LiqbfHL90
こうなったらスペインボコってよ
12:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:52:32 HwTfDrfw0
信心がたりんかったんとちゃいまっか?
13:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:52:48 KM0CGheb0
パラグアイがんばれよ
14:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:52:52 bWmiewE40
勝ったから余裕のコメントwww
15:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:52:53 2CB57hhr0
スペインに90分で勝って日本の評価を上げてくれ
16:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:53:11 U463qjpD0
じゃぁあの時PKはずしたバッジョはどうなるんだよ
17:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:53:14 kK6Epho6P
お前らに次はない
18:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:53:14 Zuegrw/6O
お題目を唱えてれば…
19:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:53:22 K7ths32c0
スペインがボコボコにしてほしい。
20:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:53:25 cX9dZkVZ0
これからパラグアイ応援するから次の試合も勝てよ。
21:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:53:32 f7qDN77B0
駒野だけじゃなくて日本選手なんであんな上狙ってんの。バカなの氏ぬの。
22:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:53:37 tNL1NrZa0
神様なら日本には8000000もいるのに・・・何やってたんだ?
23:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:53:42 gGaH7mizO
野球はWBCで世界一になったのに球蹴りはベスト16www
24:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:53:47 plLRTtz/0
遠藤へのパンチ以外はパラグアイも素晴らしかったな
次は応援するよ
25:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:53:56 APNa0a550
あんなんじゃ次悲惨なことになるなw
26:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:54:10 7G6wNJU40
お疲れ様。次は強豪との対決だけど負けんなよ!
27:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:54:17 VijdL9eO0
神様じゃなくて審判だろ
28:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:54:18 iHYODqBfO
神様なんかいないよ。
29:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:54:20 x+EFv+LD0
>>2
とりあえず、おつかれ
30:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:54:21 psSFo0170
>>2
節子それは駒野やない駒田や
31:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:54:21 jzTgkEhq0
仏様は何をやってたんだ
32:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:54:22 cX9dZkVZ0
スペイン勝てと言っている奴はバカかチョンな。
33:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:54:24 Q/FXj6ha0
ここパラグアイがベスト4だと
全部南米になる可能性有るな・・・
34:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:54:44 E7XkcncU0
まあ決定力不足はパラグアイもだったな
レイプ最小限になるように検討を祈る
35:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:54:51 zOMVT2qY0
ふむ。運が良かっただけだぞパラグアイよw
36:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:54:54 3nHqGOfV0
あれだけ消耗したんだからパラグアイもう無理だろ
37:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:55:03 TrPnxaYm0
>>31
グループ最下位で消えたよ
38:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:55:04 x+EFv+LD0
仏様は平等だもんで
39:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:55:06 f7qDN77B0
>>24
一発退場でもおかしくないのにイエローすら出なかったな。
40:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:55:10 66pCFM6l0
もうパラグアイがベスト4まで行ってくれ
優勝してくれとは言わんからw
41:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:55:11 aQJgZJAN0
パラグアイみたいなボールポゼッションが習得できたら日本マジ強くなるだろうけど難しいんかなあ
42:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:55:28 Q/0v6IyD0
神様=駒野
仏教徒が多い日本人に対してこの発言
完全に皮肉だね
43:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:55:34 P1XoHSXh0
>>40
夢は引き継いでもらわんとな
44:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:55:42 DyAkvp85O
審判が見方したね
南米の恥乙
45:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:55:44 //ym2hCO0
これからはパラグアイを応援する
なんかスタイルも日本と似てるし、親近感持てるわ
日本相手ではグダグダだったが、スペインあたりなら良い勝負するんではないか?
しかしみんな体格良かったなぁ
日本人選手とは一回り体格が違ったぞ
46:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:55:52 WMpVb/k20
>>37
ww
47:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:55:59 Qe2SYdDQO
サカ豚ザマぁwww
48:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:56:13 kDuFiSFg0
壮絶な消耗戦でパラグアイも潰されたなw
あれだけ疲れたら、スペイン・ポルトガルに勝てるとは思えないな
49:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:56:19 pPAXqqi8O
まあ、優勝しろよ
50:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:56:25 ZlOqUNt00
顔がジーコに似てる気がする。
51:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:56:26 rs6msZxp0
しかし、いくら南米って言ってもたった350万人しかいない国に負けるなよ
サッカーが一番人気じゃないにしても1億2000万いるんだぜ
52:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:56:33 LiqbfHL90
今日の審判は穏やかに意味不明のカード出してたなw
非常に穏やかだったから荒れなかったけどw
53:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:56:43 fLH23dYY0
この監督終わった後ベンチでずーっとコーチと抱き合って泣いてたよね?
やっぱPKは監督にも相当堪えるんだろうなあ
54:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:56:52 zMlQ2l+wO
嶋大輔にしか見えなかった
55:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:57:12 S0nhV2Ge0
パラグアイも得点力不足深刻だろ
カバニャスだっけ?あれ居ないのやっぱ効いてんだな
56:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:57:14 K7ths32c0
>>48
だな。
57:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:57:16 f7qDN77B0
>>51
中国とかインドは
58:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:57:22 SqRtKA/N0
パ、パラグアイの今後の快進撃と優勝なんて、
決して祈ってないんだからね!
59:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:57:24 x+EFv+LD0
>>51
サッカーにおいて人口なんてまったく関係ないわ
今回の実況でやたら人口のこというけど阿呆っぽい
60:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:57:34 66pCFM6l0
>>48
今日これからその両チームも壮絶な消耗戦がはじまりまつ
61:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:57:41 4hnvqRdL0
あの監督の号泣っぷりがこの試合がいかに苦しいものだったかを物語ってる
62:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:57:42 PUUU+4dF0
パラグアイおめでとう!
テクやフィジカルはパラグアイのほうが上だったね
63:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:57:45 ck30P4tx0
>>37
うまいなw
64:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:57:50 wsSSPMx00
>>37
nice
65:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:57:55 MuwNw3HG0
パラグアイ大したことないように見えたけど
予選でブラジル、アルゼンチンに勝ってなかった?
やっぱり何だか強かったんだと思う
66:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:58:06 yM3xz88N0
パラグアイかぁ
微妙な相手だわな
67:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:58:18 33dHrZce0
>>65
どっちも予選と今じゃ別物っしょー
68:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:58:24 4to2kHIo0
>>57
>>59
お前らほんと釣られやすいなw
本気で言ってる訳ないじゃん
もし本気で言ってるんだとしたら池沼レベルだから何言っても無駄だよ
69:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:58:26 oo0kgxo9P
これからはパラグアイを応援するよ
スペインかポルトガルには絶対勝ってくれ
70:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:58:33 0+Fhxopa0
スペインにボコられるんだろうな・・・
71:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:58:42 psSFo0170
人口とか釣りにもならんぜよ
72:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:58:59 b2PBoJfc0
つうかパラグアイも日本も両方調子が良くなかったよ
そこで地力の差が出た
73:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:59:13 9gZHrJWl0
まあパラグアイなら応援できるな 調子こいた強豪ならしないけど
74:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:59:24 K7ths32c0
だが、日本相手に全力を尽くしたパラグアイは次の試合嘘のように…
75:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:59:36 5rZqRmTC0
でもパラグアイにしてみれば90分で決められなかったのは誤算だろうな
76:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:59:47 b8y0fnifO
勝負は神様に愛されることが重要。
さあ、みんなも俊輔やバッジョと池田大作神を崇拝しよう。
77:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:59:51 FOupoxre0
日本が目標とするサッカーじゃないか?
78:名無しさん@恐縮です
10/06/30 02:59:53 KTkdIDfH0
パラグアイ人からしたら寿命縮まるような試合だったな
79:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:00:04 f7qDN77B0
5-0でスペインに大敗するんだけどな
80:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:00:08 TLznDtlJO
信仰が足りないからでしょ
81:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:00:25 Ssk5rsifP
審判も味方したな
82:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:00:34 9gZHrJWl0
>>65
パラグアイも慎重になりすぎてたね そういうメンタリティなんだろ
83:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:00:43 x+EFv+LD0
>>65
守備はさすがだわ、パラグアイ
点はいる気しなかった。
84:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:00:56 LiqbfHL90
パラグアイには頑張って欲しいな
欧州勢よりは応援できる
85:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:01:05 h+dJE2T/0
パラグアイからしたら日本に負けてベスト8逃すなんて恥晒しもいいとこだろ
86:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:01:33 9VGoTeATO
おい仏!ちょっとこい
87:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:01:39 lVir8VXLO
このコメントは素晴らしいけど
試合中取られて当たり前のファウルでも激怒アピールしすぎて
腐った人間にしか見えなかったよ
88:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:01:57 LiqbfHL90
>>83
押し込んでるときでもぜんぜん数的優位作れなかったよな
日本もそうだったけど、守備は対戦した4チームの中では一番良かった
89:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:02:08 66pCFM6l0
しかし日本にパラグアイ選手のファーストタッチ力があればと試合中に思ってしまったw
あれだけで個人の能力差が分かったな。さすが南米って感じ
本田だけはパラ選手以上に△だったけど
90:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:02:09 W7dTyC//0
日本人がキリスト教徒じゃなかったから勝てなかったってことか
91:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:02:46 SKOFOmIEO
パラグアイ
長い時間戦ったけど
次も頑張って下さい。
92:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:02:48 PxLwsSyS0
仏さんは21時には就寝するので起きてくる朝の5時ごろまで加護はない
93:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:02:59 MDI2RcR30
パラグアイ応援しようと思ったけど、審判が余りにパラグアイ寄りだったんで応援する気失せた
94:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:03:13 f7qDN77B0
本田に対するイエローは謎すぎるな
95:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:03:14 0gsFan+TO
デンマーク戦じゃ試合開始早々に二つも遅延でカレーくらったのに
延長のパラの遅延には注意すらなかった
審判への抗議も日本にはすぐカレーで、パラの選手が抗議したら主審がなだめるとか
アホくさ
96:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:03:41 13RTIev+0
>>2
とりあえずお疲れ
97:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:03:54 lTzkh6v80
どっちが勝ってもおかしくない試合だった。
スペインはスイスにも負けてるし、堅守貫いたら勝てる可能性十分あるな。
98:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:03:56 cX9dZkVZ0
ウルグアイからしたら韓国に負けてベスト8逃すなんて恥晒しもいいとこだろ
99:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:04:00 X1n8kWG10
とりあえず神様より偉い日本政府が
パラグアイに経済制裁というイカズチを落としますねん
100:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:04:01 bTxOu7b30
俊輔使わなかったから仏罰が下ったんだな
101:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:04:06 vKxCPWfEO
パラグアイが次勝つと、日本は強かった
パラグアイが次大敗すると、日本は恥をかかなくてよかった
日本は負けてよかったんだよ
102:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:04:07 SV9Uq7bsO
パラグアイはDFがクレバーだったな
日本ももっと見習うべき
103:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:04:10 hqzvwerW0
まぁ試合内容もパラグアイのが上だったからな。
しゃーないよ、おめでとうさん。
104:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:04:24 kDuFiSFg0
>>94
あれはハンド
今日はハンドには厳しかった。審判が特に日本に厳しいとは感じなかったな
105:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:04:28 uvXN2MNZO
次は多分ポルトガルが勝ち上がると思うから、パラグアイの守備力がどれほどのモノなのか
楽しみではあるな
106:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:04:35 0dr4X/auO
パラグアイ強かったな。
次難しいだろうけど頑張って欲しい。
107:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:04:58 LiqbfHL90
ガチのスペインとやりたかった
ボコられてもいいから・・・
パラグアイには頑張って欲しいわ
108:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:04:59 h3Z164j3O
美人の多い国に神様は味方するんだよ
109:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:05:01 +xHFrtCb0
本田も手をあわせてナムナムしてたね
110:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:05:02 Hj8mzM/g0
パラグアイがんばれ!スペインボッコボコにしたれ!
…でもってドイツに負けてくれ…その方が納得できる
111:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:05:08 h/VQUSy1O
スコアレスドローだけど実力では日本の遥か上を行ってたよ
ベスト8おめでとうパラグアイ
112:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:05:08 ZrhqtpMZ0
まあ蓋を開けてみれば南米4チーム生存か
1チームもブラジルとの共食いで消えただけだしな
強すぎ
113:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:05:14 x+EFv+LD0
お前らが墓参りいかねーからだろ
しっかり法事しろ!
114:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:05:14 HwTfDrfw0
>>104
眼科行って来い
115:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:05:24 nPAPoM1m0
パラグアイ応援する
親日国家だもんな
パラグアイサポのおっぱい画像だけよろしく
116:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:05:30 IBG7TVGUO
>>93
次はスペイン寄りになるから大丈夫
117:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:06:04 IfN1Nwuq0
>>95
日本が強くなればなるほどそういう不満はたまってくと思うよ
現状メキシコやアメリカが感じてる不満をね
118:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:06:12 66pCFM6l0
>>108
コロンビア、ウクライナ「……」
119:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:06:22 0n8VHnPO0
パラグアイの方が決定的なシーンが多かったからな
負けても悔しさは無い
さて、例の美人サポーターで一発抜くか
120:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:06:24 cX9dZkVZ0
ベスト4は南米で占められそうな気配がするが、
トーナメント的にそういうのはありだろうか?
121:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:06:34 mZ6z+b2m0
>>101
しかも試合で負けずに敗退だから、どう転んでもおいしい評価になる
122:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:06:36 x+EFv+LD0
>>114
二の腕でもハンドだよ
イエローはおかしいけどね。
帳尻でパラグアイにも出してたけどな。
123:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:06:52 ibJ0ugNJ0
PKに勝つことも技術
その点で日本は負けていた
試合も完全に負けていたな
惜敗ではなくてこれは完敗だな
124:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:06:58 f7qDN77B0
なんつーか、トルコとかパラグアイとかに負けんなっつの。
125:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:07:02 NSt721F/O
確かに主審という神様はいたな
126:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:07:08 4KVBkRb70
たぶん、似た戦術というか特徴を持つチームだったんだろう。
個々の力量でみたら、パラグアイだったと思う。
日本は神様がまだ8は早いよっていったんだろう
127:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:07:09 ZrhqtpMZ0
メキシコは5大会連続ベスト16落ちだっけ?
それに比べれば何だってレベルだな
128:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:07:15 2H1GunyGO
>>52
はげどう。この試合そこまで悪質なプレーは無かったと思うんだよね。
「え、そこカード出すの?」と「え、それノーファール?」のオンパレードだったw
基準がわかんねw
129:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:07:16 9PRp9q/IO
パラグアイの9番サンタクルスイケメンすぎるだろ
全力で応援する
130:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:07:31 Y4kMesAP0
パラグアイは中国ではなく台湾と国交を維持している漢の中の漢
是非日本の分まで頑張って今大会のダークホースになって欲しい。
131:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:08:05 GyKesEuj0
パラグアイは親日だから負けても気分いいわな
132:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:08:10 X7KGH/e70
>>65
パラグアイと日本じゃ噛み合わなかったんだろうな カウンターしようにも日本はずっと攻めてこないから
133:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:08:13 f7qDN77B0
しかし今日の日本の出来なら負けて当然だわね
134:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:08:22 fR8jCriy0
>>22
ヒント 千と千尋の神隠し
135:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:08:30 FBnHWg8s0
>>124
その当時のトルコとかパラグアイに負ける力しかないってことだろ
押し捲っててPK負けなら腹立つかもしれんが妥当な結果に落ち着いたとしかおもえん
136:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:08:31 bQqnL7fDO
子猫艦隊をもふもふもふもふしたかったのに
GOD BLESS YOU
137:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:08:36 HwTfDrfw0
>>122
それじゃねえよ
あれでカレーも別におかしくはない、遠藤のカレーも
長谷部がつぶされて日本のファール
遠藤の肘うちにノーファール
長友の抗議にカレー
向こうの抗議にニヤニヤ
138:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:08:36 3FNl31wrO
>>124
パラグアイ強いから
日本、頑張ったほうだ
139:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:08:38 NWHud1xbO
>>88
いやいや押し込んでる時ってのは数的優位は作れないもんなんだよ
サッカーは。普通カウンター、縦に速い時に数的優位ができるものだから。
140:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:09:03 AZ/iMuKN0
パラグアイめちゃめちゃ疲れてるだろうが次の試合頑張って欲しい
できる事なら勝って欲しい、優勝してしまえ!
141:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:09:10 BGHEpiA/0
PKになる前にもっと早く点を取ってくれたらよかったのに
142:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:09:12 maJMIMmA0
ベスト16の壁か。
強豪国でもここまで残れるのってあんまりないからな。
イタリア、フランス、イングランドは消えた。
スペインかポルトガルも消えるし。
日本も実力的にはこの辺で消えても上出来だ。
143:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:09:13 XQ9OZzTb0
取りあえず大きな誤審がなくて良かった
イングランドやメヒコと同じ立場だったら眠れないだろうからな
外人なら単独でも突っ込んで行くところを
日本の攻撃陣は直ぐパスをしたがる癖があるな
責任転嫁に見えるのは俺だけだろうか?
144:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:09:27 nZzRgAsx0
神様が味方した?
テメー、日本が勝ってたら
日本には悪魔が憑いてるって言う気だったろw
しかし惜しかったなぁ…
145:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:09:30 cX9dZkVZ0
まあ今回はベスト16に進出しただけでも十分すぎる成果だったと思う。
しかもベスト16の試合も「負けはしなかった」わけで。
146:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:09:30 Anr/UX160
遠藤が食らったエルボーはなぜかカード無し
147:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:09:43 x+EFv+LD0
パラグアイにあって日本になかったのは多間際の強さ(テクニック)とフィジカルだね。
これは当分日本の課題だろーな。
今更だけど。
海外に一人でも多く行くことで解決する問題だよ
Jのぬるま湯につからずみんなどっかいってこーい
148:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:09:46 k0DXwKjT0
初の8強おめでとう
パラグアイは日本より強かった
149:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:09:48 HtiiZk5r0
俊輔と森本なら大作先生の力で神に打ち勝てたかも
150:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:09:50 FOupoxre0
もし、あの試合内容でPK戦で日本に負けてたらパラグアイ国民は全員発狂死するだろw
151:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:10:12 13RTIev+0
チョンモンジュンお気に入りの審判だったからあんなもんでしょ
意地でも日本には勝たせないようにカード出してた
152:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:10:23 kQOK/rjd0
似たチームが同じ土俵で戦って
内容的にはパラグアイが勝ってたと思う。
こぼれ球の球際の強さとか個人のレベルで少しずつ推されてたんだろう。
そんな中、日本はよくやったと思う。
153:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:10:39 zgiEAalf0
日本には貧乏神がいた!
154:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:10:44 f7qDN77B0
2勝1敗1分けなら十分
155:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:10:57 CeLy1hSo0
紅華会みたいに神(審判)に金を貢いだな
156:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:11:00 kDuFiSFg0
まぁどっちも守備中心の勝つサッカーじゃなくて、負けないサッカーだから膠着したのも当然かな
まったく同じタイプのチームだもの
157:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:11:06 LiLehUUlO
絶対優勝しろよ。
応援するから
158:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:11:14 HwTfDrfw0
でもパラグアイの選手も帳尻カレーきつかったなw
あれでカレーってどんだけだよと
同じ条件なら阿部のハンドもカレーだったって事になるしw
159:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:11:17 dfT39FE3O
神様、もう少しだけ
160:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:11:18 TH5NLPaI0
161:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:11:32 Z5QZ/qIJ0
一度きり二度とない再三のチャンスを逃してしまった
162:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:11:43 F/IranvoO
138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:38:36 ID:wFx4xQGR0
今日のベルギー人の主審は
韓国のチョモンジュと関係が深い主審です。
これは、2006年大会でも言われていたこと。
みなさん、覚悟しておくように。
163:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:12:02 4EUyMFC8O
パラグアイ優勝しろよ
164:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:12:07 XLDQm+k30
パラグアイもこの壁破るのに半世紀くらいかかってるから
日本のベスト8進出を見届けるのは50年先を覚悟しといたほうがいい
165:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:12:10 z3O3VcowO
川島の釣男へのジャンピングニーパッドは素晴らしかった。
166:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:12:11 XQ9OZzTb0
PK失敗するなら岡崎だと思ったんだがなぁ
駒野とは意外だった
167:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:12:24 hqzvwerW0
まー、決勝リーグ行っただけでも奇蹟みたいだったもんだし。
南米の強豪パラグアイとも0-0までいけたのはよかったんでないのかい?
168:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:12:25 3B5D9qjFO
このコメントは外国でいう粋なんだろうか
169:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:12:26 rm7Dywa30
パラも日本の守備ウゼーって思ってたかな
170:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:12:43 x+EFv+LD0
>>162
もういいよそれは
終わったこと
赤もPKもなかったし許容範囲内だろ
171:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:13:45 6+km/XsS0
パラグアイ頑張れマジ頑張れ
172:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:13:58 x+EFv+LD0
Twitterみたら日本の戦いに感動してる外人多かったぞ
涙でもらい泣きも多数あったろうけど。
173:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:14:26 NHZ44GjA0
向こうじゃ初めてのベスト8進出は南アフリカでの日本戦、しかもPKってずーっと残るだろ
悔しいけどなんか嬉しいじゃないか
174:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:15:00 FE54s8i50
ゴール・ポスト選手が活躍しましたね。よかったですね。
175:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:15:08 ksfK5Slc0
ここまで大会ベストゲームだったと思ってるのは俺だけでいい
176:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:15:21 TKTHZA8U0
パラグアイの凄いところは ブラジルやアルゼンチンが相手だと
がぜん盛り上がって勝ってしまう所
まあEUにはそれが通じるかはわからんが・・
177:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:15:25 HwTfDrfw0
>>173
次勝ったら記憶にのこらんだろうな・・・
178:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:15:31 0XoHN/a90
>>1
いや。
あんたらのほうが「サッカーの実力」が上だった。
だから負けたと素直に思えるぜ。
あれだけ5人綺麗に、完璧にPK決められたら、運ではなく
サッカーボールを蹴る上手さで日本は負けたんだと思えるよ。
本当に悔しいけどなっ!!w
日本代表お疲れさん!パラグアイの健闘を祈る!
179:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:15:36 La3wOy+NO
パラグアイ頑張れ
180:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:15:57 Zg87TF2iP
>>172
そりゃあそうだろ
世界に見下されてた日本が絶好調の南米勢にここまでの試合したんだから
181:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:16:06 6FZjcGaZ0
スペイン倒せよパラグアイ
182:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:16:18 Cli7YgsS0
パラグアイよ、日本の分も頑張ってくれ
183:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:16:26 RTnkQhK40
パラグアイは上手かったよ。
次も頑張ってください。
184:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:16:28 ksfK5Slc0
>>178
最後は技術だったな
あれは納得したよ。
185:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:16:33 ow94b6ueO
パラグアイがんばって
186:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:17:06 f7qDN77B0
>>173
どこが嬉しいんだ。パラグアイ目線なんて知るかよ。
187:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:17:59 CmrE8k0K0
次のパラグアイ応援するわ
堅い守備見せてくれー
188:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:18:20 SEOih6AW0
パラグアイ強かった強かったうざいよお前ら
189:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:18:30 LiqbfHL90
一番実力差を感じたのが最後のPK戦だったw
てかパラグアイの選手全員PK蹴るのうますぎだろw
190:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:18:33 P2u+Z+yk0
URLリンク(cache.daylife.com)
191:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:18:50 33dHrZce0
パラグアイに決定力がないのか日本の守備力がすごいのかよくわからん
192:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:19:01 gdVBl5cdO
パラグアイには頑張ってほしい
こんな相手にPK戦まで行ったんだって言わせてくれ
193:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:19:12 FnrbwUTb0
神様が日本にはまだ早いって言ってくれたんだろう・・・
泣けてきた
よくやった
194:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:19:26 Xd6SDEYRO
パラグアイにはガッカリしたわ
日本がベスト8に進むべきだったわ
195:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:19:30 K7ths32c0
パラグアイも守備はよかった。個人の足元の技術はさすがだわな。
日本まけたんで、スペイン応援します。
196:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:19:30 x+EFv+LD0
>>190
オレバルデス応援するわ。。
197:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:19:37 /Q10OVHN0
神様のせいにされると余計に腹が立つな
198:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:19:37 5Cxi6jAJO
まあブラジルとアルゼンチンに挟まれてりゃ強くなるだろう
てか南米言う割には弱かったな
南米なら2点くらい入れるだろ普通
199:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:20:27 lTzkh6v80
>>191
両方
200:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:20:30 f7qDN77B0
神様ってそんな力ないよ。見てるだけ。
201:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:20:35 BGHEpiA/0
>>190
(´;ω;`)
202:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:20:36 Erw2gMKb0
審判がつまんないゲームにしたな
203:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:20:39 qA5ontVr0
パラグアイの方が強かったから勝つべきだったよ
204:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:20:49 33dHrZce0
>>197
でもPKってそんなもんだよ
205:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:21:00 CdKuL5p+0
次の相手は強敵だが、パラグアイには行けるところまで行って欲しいね。
206:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:21:03 ksfK5Slc0
>>190
ええはなしや
207:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:21:07 MoiTfxW40
>>191
日本の守備力すげーよ
4戦でPK以外の失点はオランダ戦での1点だけだぜ!!
川島も含めて守備は技能賞敢闘賞殊勲賞の3賞独占モノの大活躍だろ
208:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:21:20 WA4VZfEz0
神様だけじゃなく審判も味方したみたいだしね。
209:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:21:29 C9oVSlii0
日本の神は小森とかいう変な奴だったもんな
そりゃ勝てねーぜ
210:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:21:51 3nauQ2Cg0
試合内容は圧倒的にパラグアイです
でも決定力ないね
211:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:21:53 Zg87TF2iP
パラグアイがポルトガルに圧勝してくれれば日本が強かったと間接的に証明できる
俺は今後パラグアイ応援するね
212:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:22:02 GyKesEuj0
>>204
だよなあ
俺はPKになったときに勝ち負けなんて運だと思ってたんで何も感じなかったわ
悔しさはなかったよ
213:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:22:37 gw4rJc2k0
パラグアイは日本と同じような守備型で
プラスして足元も上手かったからなぁ・・・
日本の細かいところの性能をあげたバージョンアップ版ってところか
日本はよくやった
214:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:22:45 aDUp8Yjo0
>>190
バルデス君にCMあげなさい
215:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:22:51 5Cxi6jAJO
パラグアイが強いとかアホか
0点のどこが強いんだよ 弱すぎて呆れたわ
216:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:23:28 FEoG/ZWp0
>>190
これ今初めて見たけど
イイ写真だな
217:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:23:34 LiqbfHL90
オリンピックでアメリカに負けたときの似たような感覚だな~
218:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:23:53 BHLWm0ve0
■■菅直人に韓国人ホステスの子 ■■
スレリンク(uwasa板:1-100番)
韓国サポーター小沢一郎↓ 日本国民↓ 韓国人の父菅直人↓
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
219:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:23:56 GyKesEuj0
>>216
泣けるよなTT
220:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:24:01 dStD4MqIO
>>197
うん、でもパラグアイの監督も自分の選手達を絶賛できるようなプレイをしていないと思ったんじゃないかな
だから最後は「神様」にしたのでは
221:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:24:17 Wb4SX3wH0
やっぱり最後はテクニックよりもサッカーの差だったな。
222:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:24:28 r+ZszbfX0
キーパーは感じの良い人だったし
パラグアイには頑張ってもらいたい
223:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:24:47 vcExVidO0
ワールド杯始まってからの4試合の守備は
マジでワールドクラスだった
後は、前線で勝負できるタレントを育てよう
224:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:24:49 X4kRERaq0
ブラジルとアルゼンチンとパラグアイを応援するわ
たぶんどれか優勝するだろ
225:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:25:33 4to2kHIo0
>>190
映画化決定
タイトル「ゴエモン」
226:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:25:41 lHhWXbdmO
パラグアイは強かったよ。
俺は前半に日本がバカスカ入れられて負けると思ってた。
227:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:25:47 DdmZVpqA0
つまり駒野は神ということですね
228:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:25:49 EAG0kcDw0
パラグアイ個人もかなりうまそうだったのに
アルヘンとブラ汁に囲まれてると、こういうサッカーになるんだろうな
229:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:26:08 0n8VHnPO0
>>190
泣ける
バルデスいい奴だな
230:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:26:57 iFPCOBxd0
まあ試合内容的にこのへんが限界なのかなとは思った
それでも、選手の水準の差は、コレクティブなチームにすることで
ある程度埋められると分かったのは収穫だけど
Jリーグをもっとタフなリーグにしていかないとイカンな
231:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:27:03 GyKesEuj0
今国家歌ってたけどすごい音痴だったなw
232:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:27:25 9GRH3nS00
駒野に感謝しろよこのカスどもが!
233:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:27:43 nuhL8NGo0
審判のこと?
234:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:27:54 EFUNTcfp0
>>190
これはいいわ
235:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:28:09 GyKesEuj0
ポルトガルの試合始まるぞ
みろうぜ~
236:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:28:37 P2u+Z+yk0
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
237:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:29:22 HwTfDrfw0
>>236
やっぱり駒野とバルデスより松井に目が行って泣けてくる
238:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:29:32 b5LKcPaA0
パラグアイよベスト4目指して頑張ってくれ日本の分も頼んだぞ
239:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:29:38 A94LzAhD0
悔しいがお前らの勝ちだ、パラグアイ
240:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:30:03 /Wr64SCL0
サッカーのワールドカップ(W杯)でパラグアイが日本を下し、
ベスト8進出を決めた試合を実況中継した英民放ITVは29日、
「日本にもっと野心があれば、別の結果になっただろう」と解説、
攻撃的なプレーが必要だったと総括した。
ITV解説者は試合を通じて、ゴールキーパー川島永嗣選手を中心とした日本の守備の堅さを評価したが、
一方で「日本は極めて守備的」「試合を落とすことの恐怖心がゲームを支配している」と述べ、
果敢な攻撃が少なかったと指摘した。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
「日本は極めて守備的」 「試合を落とすことの恐怖心がゲームを支配している」
「日本は極めて守備的」 「試合を落とすことの恐怖心がゲームを支配している」
「日本は極めて守備的」 「試合を落とすことの恐怖心がゲームを支配している」
「日本は極めて守備的」 「試合を落とすことの恐怖心がゲームを支配している」
241:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:30:08 +ljfy2Yr0
>>40
もう無理ぽすぎる
242:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:31:09 LPv+ReVd0
パラグアイはプレスが強かったのに全然へばらなかったな。
化け物並みのスタミナじゃねーの?
243:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:31:36 U3SIgFAk0
駒野の1本の防いでくれた今は亡きチラベルト氏に感謝しいや・・・
244: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:31:49 j2Qp+zrMP
■南アフリカワールドカップ成績
劣等チョン猿 1勝1分2敗 6ゴール 8失点
日本 2勝1分1敗 4ゴール 2失点
■ワールドカップ通算成績
劣等チョン猿 5勝8分15敗 28ゴール 61失点 勝率 0.178
日本 4勝3分7敗. 12ゴール 16失点 勝率 0.286
■海外ワールドカップ通算成績(2010年6月27日現在)
劣等チョン猿 2勝6分13敗 20ゴール 55失点 勝率 0.095
日本 2勝2分6敗 7ゴール 13失点 勝率 0.200
■ワールドカップ本大会初出場からワールドカップ初勝利まで
劣等チョン猿=48年、ホームでの審判買収
日本=4年
■ワールドカップ本大会初出場から海外ワールドカップ初勝利まで
劣等チョン猿=52年、相手は10人トーゴ
日本=12年、相手はエトー率いるカメルーン
■ワールドカップ本大会初出場から海外ワールドカップベスト16まで
劣等チョン猿=56年、楽勝グループで勝ち点4、異常な幸運の突破
日本=12年、厳しいグループで勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛
■アジアの恥
劣等チョン猿 0-9 ハンガリー
劣等チョン猿 0-7 トルコ
劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル
劣等チョン猿 0-5 オランダ
劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
■劣等チョン猿サポーター
低い民度 URLリンク(osenimg.mt.co.kr)
ショックを受ける劣等チョン猿 URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
■劣等チョン猿の審判買収伝説
URLリンク(www.youtube.com)
245:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:32:09 5O2B9vWT0
神様じゃなくて審判が味方
だってベルギーの主審はFIFAの副会長の韓国人のお友達w
246:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:32:32 HPK9ULU30
キムチみたいに買収せず精製堂々戦ったのは良い。ベスト16は誇っていい戦果
247:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:32:35 srdxI3I+0
実力で上の相手に勝つ確率を高めるには運の要素を増やすことだから
勝負が付く直前まではプラン通りだったろ。ただ最後に賭けに負けただけの話で。
この展開でPK戦勝って上に上がるのが、日本の勝ち抜ける確率が一番高かった
ことは間違いない。もったいないことしたなあ、という感じだなぁ。
248:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:34:13 y1r+WuXsO
>>190
ユニフォーム交換した遠藤だろww
249:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:36:56 R+UcPOR0O
パラグアイもベスト8初めてなんでしょ?おめ!
南米予選上がってくるだけでも大変そうだしね
250:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:37:05 UDw2HCYq0
>>248
遠藤にしちゃ掘りが深い気がするな>>236
251:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:37:43 GyKesEuj0
>>248
ワロタw
252:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:37:55 LPv+ReVd0
しかし、正直、次の試合で公開レイプされる目に遭わないでよかったw
253:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:39:49 FBnHWg8s0
>>252
でも本気で優勝狙おうってチームが負けたら言い訳できない状況でやったらどうなるかは
体験したほうが日本のためによかったとおもうんだがどうだろう
254:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:41:50 moEpPUVti
>>16
あいつは創価学会員
255:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:44:12 EFUNTcfp0
>>253
南米の強豪とガチンコしてそれなりの試合したっていうのも相当経験値でかいと思うがな
てかベスト16に進んだ時点で100点満点レベルだろ
コパアメリカがすげぇ楽しみになってきた
256:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:44:16 bIpcY8akO
パラグアイは間違って優勝しちゃってくれよw
日本の価値が上がるからさw
257:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:44:56 4I0d7H54O
パラグアイは日本の目標を引き継いでベスト4まではいってくれよ
頑張れパラグアイ
258:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:47:04 yAqmxA8q0
審判が味方したんだろ
259:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:47:09 4I0d7H54O
>>252
スペインがくればフルボッコの可能性はあったかもしれないがポルトガルならもちろん支配はされるがある程度勝機はあった
260:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:47:46 DdmZVpqA0
ボロ負けならスッキリしたのに。
今日は勝ってほしかった
くだらないミスで負けなんて
261:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:48:04 ihBwMaVk0
来年は南米選手権がある!世界を体験してこい日本よ!!
262:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:51:20 N6QcHI7/0
>>260
はいはい、キムチ魂ね。
263:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:53:28 Lg+8nvlpO
やっぱりベスト8以上を狙うならグループ一位通過が必須だね
264:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:54:03 81KKz/gWO
>>259
ポルトガルの方が守備が堅いから今日と同じ展開でPK以外キツいぞ
スペインの方がボコボコにされる可能性は高いが、マグレはあるかも
265:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:55:37 V4iMskxh0
まぁ正直パラグアイの方が良かった 特にディフェンス
日本のDFは海外行くのは無理だなぁ ペナルティエリア内で簡単に打たれすぎ
266:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:55:49 GkhoosRh0
>>39
主審の基準がよくわからんかった
開始早々松井が後ろからパラ選手の足削ってたけど
あれカード出されてもおかしくなかった
267:名無しさん@恐縮です
10/06/30 03:58:13 5gJVVLsT0
中三のときに父親を無くして、
私立初芝橋本高、ガンバ大阪、サンフレッチェ広島などからスカウトされたが、
寮住まい出来て経済的負担が最も少ない広島ユースに入り
休日でも友人と遊びに行かず、寮に残ってトップチームのビデオを見て研究し
プロ契約してから現在まで欠かさすことなく母親に仕送りをし続け
弟の大学の学費まで全額負担し
性格は純朴そのもので、森崎和幸曰く「今時珍しい生き物」で
左膝前十字靭帯損傷の療養中にエコノミークラス症候群にかかり
生命の危機に陥ったが、不屈の闘志で復活し、アテネ五輪代表に選出され
アテネ五輪ガーナ戦で鎖骨骨折、一ヵ月後ブドウ膜炎まで発症し失明の危機もあったが
それすら乗り越えて日本代表になった。
268:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:00:36 NM7UUMda0
ゲームプランは間違ってないし、PK戦まで持ち込めただけでも成功だよ
269:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:04:41 6UnN42oIO
ジョホールバル以来感動した試合だったよ。
有難う。お疲れ。
またブラカップで夢見せてくれ
270:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:05:29 MAFLLeKo0
>>242
日本の走行距離もキチガイレベルなのに、それ以上にパラグアイは走ってたんだぜ
パラグアイのスタミナはマジキチ
271:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:07:08 ct4G152V0
パラグアイが優勝すれば日本は実質二位
いやPKまでいったんだから同時優勝!
272:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:07:48 HEOY2VjL0
次はパラグアイを応援させていただこうか
厳しいと思うけどがんばれ
273:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:08:17 FJX9WCwXO
パラグアイは日本のミスがあったにしても、セカンドボールやルーズボールへの食らいつきが凄い。
ブラジルやアルゼンチン相手に予選してるんだから、ああいうところをしっかり押さえて攻撃に転じるのは流石だよ。
これで決定力が高ければ強豪国と呼ばれる立場になるんだろうが、そこはなかなかパラグアイも悩みどころみたいな感じだな。
274:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:09:05 DdmZVpqA0
駒野は日本代表からパラグアイの神に進化した!
275:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:14:34 hlwBDhIx0
もう誰かコピペしたかもしれんが、さすがや
22 名前: オオメハタ(東京都)[] 投稿日:2010/06/30(水) 02:00:22.81 ID:pz1ctdZM [1/2]
107 名前: モロコ(東京都)[] 投稿日:2010/06/30(水) 01:54:22.19 ID:xvzQT2ua [1/2]
駒野なんて大したことはない。
中三のときに父親を無くして、
私立初芝橋本高、ガンバ大阪、サンフレッチェ広島などからスカウトされたが、
寮住まい出来て経済的負担が最も少ない広島ユースに入り
休日でも友人と遊びに行かず、寮に残ってトップチームのビデオを見て研究し
プロ契約してから現在まで欠かさすことなく母親に仕送りをし続け
弟の大学の学費まで全額負担し
性格は純朴そのもので、森崎和幸曰く「今時珍しい生き物」で
左膝前十字靭帯損傷の療養中にエコノミークラス症候群にかかり
生命の危機に陥ったが、不屈の闘志で復活し、アテネ五輪代表に選出され
アテネ五輪ガーナ戦で鎖骨骨折、一ヵ月後ブドウ膜炎まで発症し失明の危機もあったが
それすら乗り越えて日本代表になった。
そんなドコにでもいるプレーヤー、それが駒野。
50 名前: マゴチ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/06/30(水) 02:04:19.50 ID:ENNNKnIj
>>22
こんな運の無さそうなやつPKで使うなよ
276:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:15:32 Sm9fvQ3u0
>>236
そうだね
277:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:15:41 Sa2ILKod0
日本はPKに持ち込んだだけでもよくやった。
力の差はあった。パラグアイの勝ちは妥当な結果。
今後応援するからぜひ優勝してくれ。
278:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:20:50 t130Yx2SO
ランキングも上、ベスト16歴も上、ベスト8に入ったことはない国同士
まっ、仕方ないね~
279:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:21:22 4I0d7H54O
>>264
ポルトガルは他の優勝候補と比べると少し落ちる。
クリロナ頼みでもあるからな
守備は堅いかもしれないがパラグアイみたいに守備→カウンター型ではなく基本は攻撃型だから日本は戦いやすい。
スペインの方が多彩な攻撃とコマがある
対ポルトガルはポゼッションはブラジルやスペイン(とりあえず前半)の方が上だからな。
280:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:22:15 qepx87HZ0
パラグアイがスペインかポルトガルに勝つのは
日本がデンマークパラグアイに勝つ以上の奇跡だよ
まず負ける試合
韓国みたいに誤審で勝つしか手はないな
281:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:22:40 KpnGwFmL0
次はパラグアイを全力で応援させてもらいます。
282:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:35:42 MAFLLeKo0
>>278
そのへんが守備的サッカーの限界なんだろうな
自分たちで能動的に試合を動かせないから
とにかく90分守って、あとは運頼みだもの
相手が同じタイプの日本でパラグアイは運が良かったのかもw
283:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:42:44 ILB2jpRf0
パラグアイ頑張れ。ベスト4全部南米ってのも見てみたい。
今のスペインとポルトガルなら勝てるチャンスあるわ。
284:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:47:49 4I0d7H54O
>>282
守備的サッカーが限界なんじゃなく同じスタイルなら強い方が勝つという形だろう
将棋とかやってればわかるだろうが同じ戦略をとれば力が強い方が支配する
違う戦い方すれば弱い方にも思いがけないチャンスがあるが似たような戦い方だと強い方が幸運はおこりにくい
日本がなかなか今までやってきたサッカー出来てなかったのはそれが原因のひとつ
相性が悪いタイプ
セカンドボールを拾うのがうまかったねパラグアイ
普段からブラジルやアルゼンチンとやってるから向こうの方が守備→カウンターの形は経験がはるかに上だった。
日本のこのやり方は所詮まだ付け焼き刃なんだよ。
そりゃそうだ。このスタイルはW杯直前のジンバブエ戦が最初だったんだから
これからこの守備力に+速攻を研くのと攻撃パターンを確立させるかが大事
285:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:51:32 /HxrI0M20
>>30 はもっと評価されてしかるべき
286:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:54:50 1ANt7Fsw0
守備堅いからけっこういけるかもな、パラグアイ
287:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:57:15 JQhI6BEX0
>>286
今日のミスだらけの守備では確実に負ける。
守備陣の致命的なミスパスが2回はあったろ。
問題は日本がそこを突けなかったことなんだよ。
これは即席カウンタースタイルの限界だ。
288:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:58:09 JWGAH0Od0
パラグアイも初めてのベスト8なんだよね
心からおめでとうと言いたい
応援するから次も絶対頑張れよ
289:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:58:18 TrocX0i+0
近隣の国では
ブラジルもアルゼンチンもウルグアイも優勝経験あるのに
パラグアイだけは決勝Tも初めてなんだよね?
今回は優勝争いまで行くといいね
290:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:59:02 G8p+ta3fO
>>284
そう考えると次のパラグアイの試合が気になるね
スペインかポルトガルの勝者と対戦だけど応援したくなるし、興味深い
日本も次の4年間で日本のスタイルと攻撃の形を確立してほしいね
291:名無しさん@恐縮です
10/06/30 04:59:56 CDhibUGO0
パラグアイが今までベスト16どまりだったってのがちょっと意外だな。
1回くらいベスト8に入っててもおかしくなさそうな感じだったのに。
まあそれだけワールドカップでベスト8に入るのは大変だってことだな。
292:名無しさん@恐縮です
10/06/30 05:03:10 fOLGMs9g0
まぁ親日国家だから、次スペインぽいけど頑張ってね
293:名無しさん@恐縮です
10/06/30 05:05:02 dwrL6KIx0
>>30
とりあえずお疲れ
294:名無しさん@恐縮です
10/06/30 05:05:39 G8p+ta3fO
ほんとパラグアイには頑張ってほしい
295:名無しさん@恐縮です
10/06/30 05:05:39 bIpcY8akO
ポルトガルならクリロナさえ押さえれば
パラグアイは勝てそうなのにな
296:名無しさん@恐縮です
10/06/30 05:06:04 ND70ovChP
行けるところまで行っちゃえ
今大会は南米の方が組織重視な感じだよね
日本がなぜか欧州相手だと善戦するようにタイプが噛み合う気がするよ
297:名無しさん@恐縮です
10/06/30 05:08:30 Sa+zVdCSO
>>288
そうなんだよね。
次はスペインとかも
しれないけど応援するよ
298:名無しさん@恐縮です
10/06/30 05:08:46 dluOla8P0
そうだね日本の神様や仏様は平等だから誰の味方もしないし誰の敵にもならないんだよ
299:名無しさん@恐縮です
10/06/30 05:09:59 CDhibUGO0
しかし南米は5カ国すべてがGL突破で、かつそのうち
ブラジルとの南米対決で負けたチリを除く4チームがベスト8進出か。
300:名無しさん@恐縮です
10/06/30 05:11:15 3lFDkhHIO
URLリンク(up.pandoravote.net)
バルデス、男だわ。
301:名無しさん@恐縮です
10/06/30 05:19:52 gh0s7ri2O
次は無敵艦隊が勝ち上がって来そうな悪寒
パラグアイ頑張れ!
302:名無しさん@恐縮です
10/06/30 05:23:40 dwrL6KIx0
パラグアイとは未来永劫仲良くしたいな
303:名無しさん@恐縮です
10/06/30 05:26:55 WmZutzqFO
パラグアイが勝ったって本当につまらんなww
304:名無しさん@恐縮です
10/06/30 05:53:12 4I0d7H54O
次は欧州勢の優勝候補3チームはアルゼンチン、ブラジル、パラグアイと当たるわけだ。
正直全部消える可能性あると思う。
意外にガーナはウルグアイに勝ちそうだと思ってる。
305:名無しさん@恐縮です
10/06/30 05:59:14 DURfRTZWO
次頑張れパラグアイぜひ上に行ってほしい
306:名無しさん@恐縮です
10/06/30 06:58:00 PXNuI6HdQ
怖くて見れなかったわPK
顔を覆いながら奥のモニターでちょこちょこが精一杯
307:名無しさん@恐縮です
10/06/30 07:01:41 pMjozI1fO
まぁ内容的にはパラグアイだったな。
308:名無しさん@恐縮です
10/06/30 07:05:47 sQwiuNJ00
非常にツマラン試合だった。
これが日本の実力。
309:名無しさん@恐縮です
10/06/30 07:07:41 l46IqumwO
神だとかふざけたことを言ってるな
310:名無しさん@恐縮です
10/06/30 07:24:52 bPzh5idC0
「神が人間を創ったのではない。臆病な人間が神を生み出したのだ」
311:名無しさん@恐縮です
10/06/30 07:30:14 7oifNJI1O
まあぶっちゃけオランダやデンマークは日本をなめてかかってたとこあるが
パラグアイはきっちり対策とって真っ向に戦いに来てたから
なんか清々しいのかもしれない
312:名無しさん@恐縮です
10/06/30 07:30:59 ZUItOm+H0
日本はどうして決定機を作れないのか
313:名無しさん@恐縮です
10/06/30 08:14:02 y4g430LkO
>>311
FK取られた時の狼狽ぶりはすごかったw
本気のぶつかり合いだと思った
314:名無しさん@恐縮です
10/06/30 08:50:59 D1uvC4k+0
パラグアイ「燃えたよ・・・燃え尽きた・・・真っ白に・・・」
315:名無しさん@恐縮です
10/06/30 08:52:21 H3AlQxpLO
すげえ悔しいけど、パラグアイおめでとう
316:名無しさん@恐縮です
10/06/30 08:53:04 AJvzyjUM0
マルティノ監督ってイケメンだよな
317:名無しさん@恐縮です
10/06/30 09:00:18 SYpu51lc0
>>189
PKって運要素って言われるが、案外PK単体での番狂わせって
少ないんだよな。格上のチームが確実に取る印象。ただの
キック合戦ってことで基本的な技術の差・メンタルの差・
などがはっきり出てしまうのかもしれない。
審判の主観も介在しないしねw
その前に差のあるチーム同士の試合でPKに行くこと
自体が少ないかもしれないがw
318:名無しさん@恐縮です
10/06/30 09:34:22 JvuU359UO
>>16
信仰する神様、間違えてるから。
319:名無しさん@恐縮です
10/06/30 12:08:35 XXkOe8ez0
>>313
「駄目やーん。バイタルエリアでファウルしちゃ駄目言ったやーん!」
と言ってるようだった。
320:名無しさん@恐縮です
10/06/30 12:09:29 WjDZIRDh0
パラグアイは勝ち進んでオランダ倒してくれ
321:名無しさん@恐縮です
10/06/30 12:11:15 EuR0NzDH0
うわさどおりサンタは使えない
322:名無しさん@恐縮です
10/06/30 12:23:24 l46IqumwO
次は神は味方しないよ。
323:名無しさん@恐縮です
10/06/30 12:27:51 JuofuDD40
サンタクルスは見事に師匠になってたな
324:名無しさん@恐縮です
10/06/30 12:30:28 V68yeiMhO
やしきたかじんおめでとう
325:名無しさん@恐縮です
10/07/01 07:26:05 ElvzbhRH0
FKを直接狙って欲しかった
それ以外は入る気しなかったわ