【野球/五輪】IBAF、ソフトとの統一競技「ダイヤモンドスポーツ」(仮称)で20年五輪復帰目指すat MNEWSPLUS
【野球/五輪】IBAF、ソフトとの統一競技「ダイヤモンドスポーツ」(仮称)で20年五輪復帰目指す - 暇つぶし2ch605:名無しさん@恐縮です
10/07/04 10:32:23 aTiClnju0
野糞で良くね?

606:名無しさん@恐縮です
10/07/04 10:35:13 YMBDg9XZ0
専用スタジアムが必要な時点でもう復帰はありえない。

607:名無しさん@恐縮です
10/07/04 10:37:05 TLQmmhZY0
ダイヤモンドスポーツって
やきうんこ
とかよりダサい名前だなw

608:名無しさん@恐縮です
10/07/04 10:42:52 /Zo8gZzeO
オリンピックは参加選手人数を1万500人って決めてるからね
人数多いスポーツだと除外されちゃう傾向もあるし
なかなか認可もされない
どっちみち参加国が増えて個人競技が盛んになると団体競技減っちゃうんだよ
国際大会があるのに五輪で必要なの?ってスポーツがあるのは欧米の影響
やはりメダルが取れる競技がほしいから

609:名無しさん@恐縮です
10/07/04 10:48:37 TLQmmhZY0
ラグビーは団体競技だけど新採用されたよなw
やきうより2人少ないのが良かったのかなw

610:名無しさん@恐縮です
10/07/04 10:55:32 TLQmmhZY0
>>608
除外されちゃう傾向と言われても
ダイヤモンドスポーツが70年ぶりの除外競技になったのにw
70年間除外される競技は存在しなかったんだよw

611:名無しさん@恐縮です
10/07/04 10:55:55 T02Zarwb0
ここまで必死になる意味ってあるの?

612:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:07:57 8S3JfJI40
元プロダイヤモンド選手ってわけわからんなw

613:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:18:37 vMeBtXbf0
もしダイヤモンドスポーツという名称がもっと早く採用されてたら
新聞のに「琴光喜、ダイヤモンドに目が眩み」みたいな見出しがあっただろう

614:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:22:17 MJ3u7LBd0
これからは、報道もダイヤモンドスポーツ賭博問題って言うのか
長いからダイスポ賭博問題かな?

615:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:23:43 22E7I30W0
冷静に考えてNFLもMLBも世界的な繁栄は無理だよ

616:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:25:17 aTiClnju0
>>615
どっちもつまんねー欠陥スポーツだからな

617:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:27:55 22E7I30W0
つまんねーというか用具の問題だな

618:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:35:49 MJ3u7LBd0
ダイヤモンドが用具に必要だと思われて
余計に敬遠されるわけだw

619:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:37:37 22E7I30W0
全世界的にアフリカの隅々までも普及するのは無理不可能

620:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:40:41 MJ3u7LBd0
子供が棒切れでペットボトルのキャップを打ってる
ドミニカ共和国ではダイヤモンドスポーツが大人気w

621:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:44:32 ojOA0ejo0
IBAFは迷走しすぎだろ
まずMLBがバックアップしないと五輪復帰は絶対無理だから

622:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:48:32 LEnKAc7L0
まさかここまで馬鹿とは
もう無理だなw

623:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:54:02 oqA5RMF/O
金と同じってセリフも聞けなくなるのか

624:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:56:35 bVaT5yHD0
豚双六(仮称)

625:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:58:57 aTiClnju0
日本はダイヤモンドスポーツで1位になったことがあるらしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch