10/07/02 09:52:07 bSbB8VOA0
>>445
それいつの?
453:名無しさん@恐縮です
10/07/02 10:04:18 poTjOnm40
>>452
昨日
454:名無しさん@恐縮です
10/07/02 14:42:59 3rdyXOIz0
>>449
焼き豚失禁悶絶尿漏れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455:名無しさん@恐縮です
10/07/02 14:46:16 TQAFT7da0
地球規模で物事を考えてられない日本って 正に、井戸の中のカエル だわ
456:名無しさん@恐縮です
10/07/02 14:47:10 OC2bTmQT0
プロ野球も今後はプロダイヤモンドスポーツ、プロDieだな。
457:名無しさん@恐縮です
10/07/02 14:51:14 kjFEDK1F0
>>552
出たな!転糞戦隊セカイガー!
458:名無しさん@恐縮です
10/07/02 14:51:48 Czbc2ByN0
野球ファンだけど、野球をオリンピックにとか
競技人口広げるなんて無理だろ。物心ついたときからやってるから
てっきり、世界中でやってるかと思ってたけど、、、諦めも肝心だよ
ルールを捻じ曲げて既存のファンにも見捨てられたら余計に大変
459:名無しさん@恐縮です
10/07/02 15:03:08 foVJ/ySs0
>>449
ナイアガラw
460:名無しさん@恐縮です
10/07/02 15:25:53 uWdW23DN0
>ダイヤモンドスポーツ
スポーツファン舐めてんのか
461:名無しさん@恐縮です
10/07/02 15:30:35 nmNj96A/O
はい、じゃあダイヤモンドスポーツを世界に普及させてね→振り出しに戻る
462:名無しさん@恐縮です
10/07/02 15:32:24 foVJ/ySs0
例えれば、スキージャンプ・ペアが冬季五輪競技になるぐらい難しいだろうね
463:名無しさん@恐縮です
10/07/02 15:39:10 /Hi4Z1v1O
普及させるならバット廃止だね。暴動に使われてしまうだけだから
ボールも柔らかくしないと危ないね。グローブも廃止で
オリンピック復帰頑張ってね
464:名無しさん@恐縮です
10/07/02 15:54:51 BNbXRyufO
やきう見苦しすぎワロタwww
競技自体がとてつもなくつまんないんだからもう諦めてひっそりとやってれよwwwww
465:名無しさん@恐縮です
10/07/02 16:05:06 8OUqWMrd0
7人制ラグビーとかビーチバレーみたいに、お手軽にできる野球を開発した方がいい
466:名無しさん@恐縮です
10/07/02 16:32:26 wTukDnM00
2010 TBS視聴率ワースト30(7/2現在 GPのみ)
*1.3.4% 07/01 ザ・プロ野球・広島×巨人 →TBS巨人ナイター歴代最低視聴率&テレ東を除いた歴代最低視聴率(巨人ナイター)
*2.3.5% 06/16 2010FIFAワールドカップDAILY
*3.3.7% 01/12 お茶の水ハカセ
*4.4.0% 06/19 タンブリング
*4.4.0% 06/17 ウンナンのラフな感じで。
*4. 4.0% 07/01 ウンナンのラフな感じで。
*7.4.2% 05/12 世界笑える!ジャーナル
*8.4.5% 05/06 スパモク!!・クイズ!イマジニアスーパー
*8.4.6% 05/24 2010FIFAワールドカップDAILY
10.4.7% 03/16 お茶の水ハカセ
10.4.7% 03/16 総力報道!THE NEWS 【火】
10.4.7% 05/20 ウンナンのラフな感じで。
10.4.7% 06/09 世界笑える!ジャーナル
57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) → TBS歴代最高視聴率&全局年間最高視聴率
*3.8% 07:30-07:50 NHK 参議院選挙区選出議員候補者経歴・政見放送
*3.4% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球・広島×巨人
パラグアイ戦の視聴率は57・3% W杯
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
467:名無しさん@恐縮です
10/07/02 16:49:09 OJgiZG9a0
>>465
来た玉を打ち返すっていう所からまず変えようぜ
468:名無しさん@恐縮です
10/07/02 16:53:02 MnL3VfXnO
キックベースやクロケットもダイヤモンドスポーツに入れてもらえますか?
469:名無しさん@恐縮です
10/07/02 17:06:45 uQeRe9dZP
無駄な事はやめて、日本は空手に本腰入れろよ
日本が金ばらまけば、空手はすぐ五輪入りできるだろ
470:名無しさん@恐縮です
10/07/02 17:10:02 OJgiZG9a0
2020年はスカッシュか空手かダイアモンドスポーツ
471:名無しさん@恐縮です
10/07/02 17:15:09 YJwN0c8F0
賭博レジャーが入ると五輪の質が下がるのでやめていただきたい
マジで野球とかおもしろいと思ってんだろうか
メディア洗脳の賜物だね
472:名無しさん@恐縮です
10/07/02 17:21:58 3vEts2580
メダリストになるにはマイナーな競技を選ぶといい、例えばダイヤモンドスポーツとか
473:名無しさん@恐縮です
10/07/02 18:47:27 lvgxZWqE0
ダイヤモンドスポーツって何?
474:名無しさん@恐縮です
10/07/02 19:39:10 jKpX9/Jw0
恥ずかしいね^^
475:名無しさん@恐縮です
10/07/02 19:46:09 jKpX9/Jw0
通名みたいだね^^
476:名無しさん@恐縮です
10/07/02 19:47:25 FIIszm/Z0
別に金メダルなんざいらねえからwww
477:名無しさん@恐縮です
10/07/02 19:50:26 DEu9ih9a0
今日のダイヤモンドスポーツニュースです。
478:名無しさん@恐縮です
10/07/02 20:00:27 /FAALFUo0
プロダイヤモンドスポーツ
独立ダイヤモンドスポーツ
女子ダイヤモンドスポーツ
高校ダイヤモンドスポーツ
479:名無しさん@恐縮です
10/07/02 20:02:08 qkdcOJs20
これ野球のソフトボールへの妨害工作だろwww
480:名無しさん@恐縮です
10/07/02 20:10:03 UWx0vXi90
>>404
ワラタw
481:名無しさん@恐縮です
10/07/02 20:52:39 eWfiFx2X0
>高校ダイヤモンドスポーツ部
喫煙のイメージは無いな
482:名無しさん@恐縮です
10/07/02 20:55:58 9PfnFUSC0
ダイヤモンドスポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一塁ベース吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483:名無しさん@恐縮です
10/07/02 20:56:00 lvbYFi9O0
なんかもうネガてぶな話題しかでてこないな やきう
景気付けに来年あたりWBC開催したらどうだろう?
484:名無しさん@恐縮です
10/07/02 20:57:40 9PfnFUSC0
「さて、皆さんお待ちかね、ダイヤモンドスポーツの時間です」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485:名無しさん@恐縮です
10/07/02 20:57:44 7iF9BUF5P
>>465
フットサルみたいに、体育館でできるようにすればいいと思う。
世界に普及させようとするなら、その形だと以前から思っている。
486:名無しさん@恐縮です
10/07/02 20:58:31 9PfnFUSC0
>>465
ヤーさんが事務所で若い衆を金属バットでフルスイングにしてるけど
あれを発展させればいいかもな
487:名無しさん@恐縮です
10/07/02 21:01:17 eWfiFx2X0
>ダイヤモンドスポーツ賭博
なんかしっくりこない‥
488:名無しさん@恐縮です
10/07/02 21:01:55 b0KpkNh90
男女野球と男女ソフトボールで4つにすればよろし
489:名無しさん@恐縮です
10/07/02 21:02:10 aEBukDNh0
サッカーを真似てチームの入れ替えを行います。
ダイヤモンドスポーツ
サファイアスポーツ
エメラルドスポーツ
アイアンスポーツ
スネークスポーツ
490:名無しさん@恐縮です
10/07/02 21:03:15 khzu8wgR0
くだらねぇw
491:名無しさん@恐縮です
10/07/02 21:03:32 oPz/tNIk0
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません(まさにデッドボール)
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません (しかも自己責任w)
試合の半分で選手がどっかに隠れて何やってるかわからないスポーツなんてありません
試合中18回も休憩するスポーツなんてありません
ドーピング検査されると困るのでオリンピックに出たがらないスポーツなんてありません
競技人口の半分が日本人なんてスポーツはありません
新聞とテレビが金儲けのために煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw
企業が何10億も赤字補填してるスポーツなんてありません
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました
492:名無しさん@恐縮です
10/07/02 21:03:45 /1fGo9cBO
競技名か……
テレビ番組の名前みたいだ
493:名無しさん@恐縮です
10/07/02 21:04:39 9PfnFUSC0
もう諦めればいいのにね
何やっても野球はもうだめでしょ
494:名無しさん@恐縮です
10/07/02 21:04:57 EnCHzFYEP
統一競技ってw
結局やってることはいつもの豚双六だろうがw
495:名無しさん@恐縮です
10/07/02 21:05:42 UfQfUa3V0
硬球やめて軟式テニスボールに、二塁を除いて、バットじゃなく手首で打つようにすれば
場所の問題は即座に解決されるよ。
496:名無しさん@恐縮です
10/07/02 21:07:08 khzu8wgR0
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりダイヤモンドスポーツしようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 読 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ∥i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 売 ,/`ヽ、::::::::: /
497:名無しさん@恐縮です
10/07/02 21:07:41 nuSOM4tt0
バットとボール、キャッチャーのプロテクターつかった新格闘技作った方が現実的
498:名無しさん@恐縮です
10/07/02 21:08:05 WM4CahGg0
いつまでたっても統一できないどっかの南北国家みたいだなw
499:名無しさん@恐縮です
10/07/02 21:12:00 eWfiFx2X0
ダイヤモンドスポーツのルールを作る時に
左ウチは一塁に右打者は三塁に走るようにしてくれないか。
一瞬のタッチを争う競技で一歩半も左打者が有利なんてありえん。
ただでさえ打率だとかヒット数だとか騒いでいるのに‥
500:名無しさん@恐縮です
10/07/02 21:23:09 FmA50Wl1O
ソフトのルールを採用して、イニングは7回にするのがいい。延長戦も同じルールにしたら、三時間位で退屈な試合が終わるだろw
501:名無しさん@恐縮です
10/07/02 21:33:21 6czM54gg0
ボールを軟球にしてヘルメット被るのを止めて欲しい。
502:名無しさん@恐縮です
10/07/02 21:38:27 g+z2rARUO
ダイヤモンドスポーツと言われてもどんなスポーツかわからないんだけど
スーパースペシャルジャイアントミラクルスポーツとでもつけたらw
503:名無しさん@恐縮です
10/07/02 22:16:20 /J0mywe/0
テレビでもこれから、
それではスポーツです。
まずはプロダイスポから。
次は高校ダイスポです。
最後にアメリカ大ダイスポを。
異常、スポーツでした。
504:名無しさん@恐縮です
10/07/02 22:24:37 dEH+PPzp0
もっと若いのに発言権持たせろよ・・・・
誰だよ、これ考えたの
上でしか決められない事は年寄りが決めれば良いが
競技やルールを考えるってのは20代30代の方が確実に良い案出すだろうに
505:名無しさん@恐縮です
10/07/02 22:43:50 aEBukDNh0
球団→ダイヤモンド団
ショッカーみたいですね
506:名無しさん@恐縮です
10/07/03 01:02:50 pwtTfpvD0
×ダイヤモンドスポーツ
○サンテンヨン
507:名無しさん@恐縮です
10/07/03 01:19:20 J4KMvv9/0
女性ピッチャーに大リーガーがピッチャー返しか
サディズムをそそるかも。
508:名無しさん@恐縮です
10/07/03 02:15:17 SckL7cj90
ダイスポ(苦笑)
509:名無しさん@恐縮です
10/07/03 02:16:59 8wcG9sm10
サッカーという競技がワールドワイドなだけで、
糞ジャップ球蹴りは国の恥を世界にばら撒き、
また、国富を海外に流出するだけの災いだがなw
510:名無しさん@恐縮です
10/07/03 02:18:51 mO43tZkB0
>>503
プロダイスだったらホントに双六だな
511:名無しさん@恐縮です
10/07/03 02:20:17 pwtTfpvD0
ダイヤモンド3.4スポーツwwwwwwwww
512:名無しさん@恐縮です
10/07/03 02:36:54 nL9KSaQnO
現在競技人口が0人のダイヤモンドスポーツが五輪種目に加えられる奇跡が逆に見たい
513:名無しさん@恐縮です
10/07/03 02:37:31 zXGNl43z0
すごいネーミングきたな
ソフトはどうにか五輪に戻れるよう祈る
514:名無しさん@恐縮です
10/07/03 02:55:35 oCWY405q0
ダイヤモンドスポーツ>>>>野球
と理解してもいいのか?
515:名無しさん@恐縮です
10/07/03 03:13:08 ObudHJWmO
上野の前に三振の山を築く
ぴろやきうせんしゅ(笑)
516:名無しさん@恐縮です
10/07/03 03:14:10 06NauZwu0
ダイヤモンドスポーツ(笑)でいいじゃん
517:名無しさん@恐縮です
10/07/03 03:15:30 3oknJyok0
さチッカーと統一してキックベースなら
518:名無しさん@恐縮です
10/07/03 03:35:08 xRe0ibEE0
ちょっと手のこんだすごろくにひっかけて、diceポ
高齢ファンが多いことにひっかけて、dieスポ
五輪不採用の駄目競技を応援する豚ども、駄豚
好きなの選べ
519:名無しさん@恐縮です
10/07/03 04:20:19 pwtTfpvD0
4マス双六だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520:名無しさん@恐縮です
10/07/03 04:35:24 CAkaeBg3O
ダイアモンドだね
521:名無しさん@恐縮です
10/07/03 04:41:22 X3pOGDhJO
>>509
お前はなに人なの?
522:名無しさん@恐縮です
10/07/03 04:54:38 E96zsLS20
>>521
朝鮮籍のドミニカ共和国人だろう
523:名無しさん@恐縮です
10/07/03 04:55:40 BouclFHZ0
関連スレ
【芸能】ダイアモンド☆ユカイ 妻に髭が生え、嘆く…「俺は一生この人を愛せるだろうか」
スレリンク(mnewsplus板)l50
524:名無しさん@恐縮です
10/07/03 04:56:12 ygqsSK0H0
>>514
いや、野球廃止してダイヤモンドスポーツに
移行っていうことだろ
525:名無しさん@恐縮です
10/07/03 04:56:31 pwtTfpvD0
五輪除外球wwwwwwwwwwwwwwwwww
野球の五輪除外理由1/2 国際的普及度の低さ,MLB選手の不参加,莫大な球場建設費
URLリンク(www.youtube.com)
526:名無しさん@恐縮です
10/07/03 04:58:05 SBWemxJLO
せめてダイヤボールとかにしとけ
527:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:00:13 xx8n7MpyO
五回まではソフト、外野フェンスをはずして六回からは野球?
528:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:02:11 ygqsSK0H0
面接官「何かスポーツをやっていましたか?」
A「はい、中学、高校とダイヤモンドスポーツをやってました。」
かっけぇ~ww
529:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:05:26 xx8n7MpyO
夏の全国高校ダイヤモンドスポーツ選手権大会
於 阪神甲子園球場
530:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:15:11 BTjCL1nZP
「ソフトボールだけは」とか言ってるヤツは馬鹿
野球もソフトも世界の人々からすりゃ同じ
どっちも興味ないし、五輪にゴリ押しされたら迷惑
どっちも同じく嫌われてんだよ
531:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:21:40 BouclFHZ0
ソフトは金メダル取った。
野球は大金貰ってでかい口たたいてあのざまだから叩かれてただろw
532:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:25:38 BTjCL1nZP
ソフトで金取った、ってのは単に日本の都合だろ
世界からすりゃ、野球以上に糞つまらん静止画ばかりのスポーツだ
どっちも要らないから五輪から叩き出されたの
533:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:28:11 BouclFHZ0
五輪からなくなった事情はみんな知ってるわけ。
ソフトだけはと言われてる事情を説明したんだよ
534:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:28:48 Mr0W+GfQO
>>509
お望みどおり3連敗じゃなくて残念だったね(笑)
焼き豚くん…いや、ダイ豚くん
535:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:30:39 4umhtbGH0
クリケットだって五輪じゃやってないんだから、
無理だよ‥
536:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:32:27 GQlOJuv9P
>>528
面接官「何かスポーツをやっていましたか?」
A「はい、中学、高校とDSをやってました。」
・・・・・・
537:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:35:48 pwtTfpvD0
*3.4% 19:00-20:54 TBS ザ・ダイヤモンドスポーツ・広島×巨人
538:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:37:03 4umhtbGH0
面接官「何かスポーツをやっていましたか?」
A「はい、中学、高校とダイヤモンドスポーツをやってました。」
面接官「それではライン工として採用します。」
539:名無しさん@恐縮です
10/07/03 05:38:01 5rc1gGksP
ダイヤモンドスポーツなどと意味不明な供述をしており
540:名無しさん@恐縮です
10/07/03 06:31:10 pwtTfpvD0
双六の分際で4マスしかないとか欠陥スポーツも良い所だな
541:名無しさん@恐縮です
10/07/03 07:02:49 j6g9DAXyO
サッカースタジアムの駐車場でやればいいと思うよ
542:名無しさん@恐縮です
10/07/03 07:04:26 eZ2qaqAd0
やきうは汚らしいから五輪にはいらん、迷惑だよ
543:名無しさん@恐縮です
10/07/03 07:17:59 X3pOGDhJO
面接官「何かスポーツをやっていましたか?」
A「はい、中学、高校とダイヤモンドスポーツをやってました。」
面接官「ダイヤモンドスポーツって何?」
544:名無しさん@恐縮です
10/07/03 07:28:15 V2vX0nkhO
五輪で野球を正式種目にした場合、ネックになるのって
野球が普及していない国にはグランドがない
ことじゃね?と、唐突に思った
545:名無しさん@恐縮です
10/07/03 07:31:09 cBZyY+oR0
開催国に無駄な財政負担を強いる迷惑スポーツなんだよな
546:名無しさん@恐縮です
10/07/03 07:33:24 gg/qvkAX0
従来の施設を利用できるスポーツにしないと復活は無理ですぜ
547:名無しさん@恐縮です
10/07/03 07:39:18 n9rRLm9U0
「ダイヤモンドスポーツ」という野球とソフトボールの中間の競技を作るのかと思った。
単に呼び名を統一するだけか。そんな姑息な手段が通用するとは思えないが。
548:名無しさん@恐縮です
10/07/03 07:40:45 X3pOGDhJO
やきうはつまんないくせに金だけはかかるのな
やきうって誰が考えだしたんだよ
本当に迷惑だわ
さっさと地元から出てけや
549:名無しさん@恐縮です
10/07/03 07:51:05 djdfy5k1O
根本的なことを理解していないようだけどまず陸上競技場でできるようにしなよ
550:名無しさん@恐縮です
10/07/03 07:55:22 8g7de1DJ0
じゃんけんで負けたら服を脱ぐ遊びもダイヤモンドスポーツ拳に改名するの?
551:名無しさん@恐縮です
10/07/03 07:55:29 SopZgF4t0
>>520
ああいくつかの場面
552:名無しさん@恐縮です
10/07/03 08:06:48 tvkQSDrqP
キックベースやればいいじゃん
ちょっとマイナーチェンジするだけだよ
553:名無しさん@恐縮です
10/07/03 08:29:19 pFVrC84o0
まずは短パンTシャツ1枚でプレーできる競技になること。
五輪採用の一歩はそこからだ。
554:名無しさん@恐縮です
10/07/03 08:46:38 Vsdgdkex0
>539
ワロタ
555:名無しさん@恐縮です
10/07/03 08:51:54 hQoz48+M0
迷走してるな
556:名無しさん@恐縮です
10/07/03 08:59:05 SopZgF4t0
普及させるならカラーボールとプラスチックバットを制式採用すべき
ベースはマンホールの蓋
557:名無しさん@恐縮です
10/07/03 09:10:21 BC8U8uov0
もうバットで殴り合うか、乱闘して最後まで残った奴の
チームが勝ちでいいよ。
そのほうが見てて楽しいし。
558:名無しさん@恐縮です
10/07/03 09:53:53 +8rZUVuJ0
五輪除外野糞でいいだろ
559:名無しさん@恐縮です
10/07/03 10:02:17 BC8U8uov0
鼻フックのヘルメットでもかぶれば人気でるかもね
560:名無しさん@恐縮です
10/07/03 10:37:24 2leFn0BA0
URLリンク(www.dotup.org)
五輪追放された日の朝刊
561:名無しさん@恐縮です
10/07/03 10:57:38 vximn2jaO
野球洗脳報道をやればやるほどアンチ野球が増えるという悪循環
562:名無しさん@恐縮です
10/07/03 11:01:53 DshGYmDhO
やるにしても観客入るのか?
563:名無しさん@恐縮です
10/07/03 14:55:36 QPc5YT2/0
さすが世界最底辺のスポーツだわ
564:名無しさん@恐縮です
10/07/03 14:58:00 4s2XPdmI0
現在:世界競技人口
0人
565:名無しさん@恐縮です
10/07/03 15:00:13 sJXrSH1N0
普及させたいならボール一個で出来なきゃダメ
バットもグローブも無し
566:名無しさん@恐縮です
10/07/03 15:02:44 QPc5YT2/0
ダイヤモンドに失礼だろカスが
567:名無しさん@恐縮です
10/07/03 15:10:34 mjP7fZU+0
今ごろ気付いた
ダイヤモンドってベースをつないだ線のことか
568:名無しさん@恐縮です
10/07/03 15:11:26 ILIWqQdh0
楽天球場のダイヤモンド弁当がどんな内容になるか楽しみだな!!
569:名無しさん@恐縮です
10/07/03 15:12:29 4s2XPdmI0
世界をダイヤモンドスポーツで元気に!
570:名無しさん@恐縮です
10/07/03 15:13:28 ILIWqQdh0
参考:楽天球場のお食事メニュー
イーグルスバーガー 650円 URLリンク(umaa.ty.land.to)
手羽先 800円 URLリンク(umaa.ty.land.to)
ポテト 300円 URLリンク(umaa.ty.land.to)
メンチカツ丼 600円 URLリンク(umaa.ty.land.to)
たこ焼き2個 350円 URLリンク(umaa.ty.land.to)
バーガーセット 950円 URLリンク(umaa.ty.land.to)
トマト 300円 URLリンク(umaa.ty.land.to)
キャベツ350円 URLリンク(umaa.ty.land.to)
キュウリ 300円 URLリンク(umaa.ty.land.to)
カラスコ弁当 800円 URLリンク(umaa.ty.land.to)
571:名無しさん@恐縮です
10/07/03 15:16:04 RkSXTPuj0
手羽先がたけえなww
572:名無しさん@恐縮です
10/07/03 15:18:08 N4P0cPOy0
>>530
野球と違ってマウンドを盛る必要がないし、サイズも全体的に小さいからサッカー場の角を使って
やれなくもない。
573:名無しさん@恐縮です
10/07/03 16:33:25 vximn2jaO
男子ソフトボールや女子野球をやってる人って、どう思ってるんだろ?
574:名無しさん@恐縮です
10/07/03 16:36:19 WUEc1U5r0
別に世界的にしなければいい、マイナースポーツだけど日本とアメリカでは
お金になるのが野球と割り切らないと。
サッカーやバレーみたいに世界的なスポーツになるのは無理だもんなぁ。
575:名無しさん@恐縮です
10/07/03 16:55:19 1duB3jai0
球場のサイズがまちまちって辺りが欠陥スポーツだよな
576:名無しさん@恐縮です
10/07/03 16:58:52 h+zTItVzO
俺はガキの頃は野球好きだったけど大人になって色んなカラクリってか洗脳みたいのが解ってくるにしたがって嫌いになった。競技の魅力とは別の所で嫌いになった。
577:名無しさん@恐縮です
10/07/03 17:04:32 croUEkH00
>>573
男子ソフトも女子野球も男子野球と女子ソフトからドロップアウトしたのが多いから何とも思ってないんじゃね?
578:名無しさん@恐縮です
10/07/03 17:46:33 YspotXrb0
スポーツ界にも仕分けが必要、最初にひっかっかたのが野球とソフト
579:名無しさん@恐縮です
10/07/03 17:50:24 +wRpN+kqO
野球は日本が世界一。日本の国技なのだから。
野球はスケールがでかい。はっきり言って別格。
つまり、ダイヤモンドスポーツは大きなダイヤを使うべきだ。
ホームは品川駅、一塁は東京駅、二塁は巣鴨で三塁は新宿。
WDCは毎回東京で開催すべきなのである。
580:名無しさん@恐縮です
10/07/03 18:36:44 BQSeWqwm0
女子ダイスポって、アメリカ、日本、オーストラリア
この3か国が強すぎて、あとはメダル圏外という
つまらなさだからいらないって言われたんだろうな
581:名無しさん@恐縮です
10/07/03 19:04:54 Vsdgdkex0
>570
弁当持込禁止でこれ売りつけてんだよな?
東北民バカにしすぎ 調子にのんな!
582:名無しさん@恐縮です
10/07/03 19:19:18 HDo2cM8x0
五輪でプロが大学生とトラック運転手に負けた野球w
片手間にやってるアマに負けて泣いてたなw
583:名無しさん@恐縮です
10/07/03 19:31:22 DCW3v2RaO
来年のキャッチコピー
「つまらない物ですが プロ野球」
584:名無しさん@恐縮です
10/07/03 19:34:33 JcFzEtQq0
まあ、スタジアム建設の無駄
試合時間がまちまち
諦めろ
585:名無しさん@恐縮です
10/07/03 20:39:33 y7sW6teDO
ゴロベースなら体育館でも開催可能だ!
586:名無しさん@恐縮です
10/07/04 00:04:38 i16Gtube0
ダイスポはラグビーとゴルフどころか空手にすら
追加競技投票で惨敗してるからな
いくら投票してもダイスポが空手の得票数を上回る事は無いだろう
587:名無しさん@恐縮です
10/07/04 02:18:00 zZa1HgiZO
>>577
九州は割と男子ソフトも盛んなんだがな
588:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:26:56 ifo6OiAT0
名前変えたところでやきうのつまらなさは改善されないだろう
589:名無しさん@恐縮です
10/07/04 03:28:23 ifo6OiAT0
>>570
焼き豚の餌って残飯かよ・・・
さすがに同情しないわ
590:名無しさん@恐縮です
10/07/04 04:07:37 +hLQFh/M0
ダイヤモンド格子状にベースを3次元に立体配置すれば、
サスケみたいなアスレチック要素が加わっておもしろい………かもしれない
591:名無しさん@恐縮です
10/07/04 05:00:52 ifo6OiAT0
競技名じゃなくてルール変えろよ
やきうって欠陥ありまくりだろ
592:名無しさん@恐縮です
10/07/04 05:02:18 dN+mtEs1P
オリンピックだけ攻めるんじゃなくて世界普及を考えないと
593:名無しさん@恐縮です
10/07/04 05:39:13 bVaT5yHD0
しつっこいなあ、仲間に入れて欲しけりゃ土下座しろよ焼き豚w
入れてやんないけどなw
594:名無しさん@恐縮です
10/07/04 05:47:41 fL2CFS/ZO
>>585
君があきる野市出身だとわかった
595:名無しさん@恐縮です
10/07/04 05:48:03 cVTCAOBo0
やきうんこに名称を変えてくれれば採用されるかもしれないよ。
やってみる価値は十分ある。
596:名無しさん@恐縮です
10/07/04 05:58:58 PEWBU/DnO
>>570
きゅうりワロタw
597:名無しさん@恐縮です
10/07/04 06:03:08 jsAiwAAF0
ダイヤモンドスポーツw
プロダイヤモンドニュース 笑
夏の全国高校ダイヤモンド 笑
東京6大学ダイヤモンド 笑
硬式ダイヤモンド 笑
軟式ダイヤモンド 笑
598:名無しさん@恐縮です
10/07/04 07:32:23 +GE2xr2oP
>>570
何これ酷すぎw豚の残飯かよワロタ
599:名無しさん@恐縮です
10/07/04 07:38:44 is0RAjng0
必死なのはわかる
五輪が無くなると、世界大会もWBCもできなくなる。
中国、イタリア、オランダ、南アフリカ
このあたりは五輪強化費がなくなり、海外遠征費も捻出できない状態だろう
600:名無しさん@恐縮です
10/07/04 07:44:15 BoUrAvrrO
ダイヤモンドスポーツって文字数多過ぎ
活字メディアは迷惑だろ
601:名無しさん@恐縮です
10/07/04 07:45:52 oeXDivMG0
>>600
すごろくと揶揄されてるから略してダイスでいいだろw
602:名無しさん@恐縮です
10/07/04 09:22:49 iHJcTZQQ0
もう手遅れだろwwww無駄なあがきだなwwwだぶるびーちぃーを盛り上げる努力をしろよwww
なんでそこまでして五輪に復帰したいんだ?
603:名無しさん@恐縮です
10/07/04 09:28:44 P6DEQJEB0
野球って本当にマイナーなんだな
ダイアモンドスポーツて
604:名無しさん@恐縮です
10/07/04 09:57:10 6yMf8AeU0
>>570
球団に経営改革しろと迫り、球団を減らすな12球団を維持しろと言い
そのくせ選手の年俸がどんどん上がっていくことは責めないのに
自分がこの値段で食い物買う時にはギャーギャー騒ぐのか
やっぱり1リーグ10球団にしてた方が良かったんじゃね?
605:名無しさん@恐縮です
10/07/04 10:32:23 aTiClnju0
野糞で良くね?
606:名無しさん@恐縮です
10/07/04 10:35:13 YMBDg9XZ0
専用スタジアムが必要な時点でもう復帰はありえない。
607:名無しさん@恐縮です
10/07/04 10:37:05 TLQmmhZY0
ダイヤモンドスポーツって
やきうんこ
とかよりダサい名前だなw
608:名無しさん@恐縮です
10/07/04 10:42:52 /Zo8gZzeO
オリンピックは参加選手人数を1万500人って決めてるからね
人数多いスポーツだと除外されちゃう傾向もあるし
なかなか認可もされない
どっちみち参加国が増えて個人競技が盛んになると団体競技減っちゃうんだよ
国際大会があるのに五輪で必要なの?ってスポーツがあるのは欧米の影響
やはりメダルが取れる競技がほしいから
609:名無しさん@恐縮です
10/07/04 10:48:37 TLQmmhZY0
ラグビーは団体競技だけど新採用されたよなw
やきうより2人少ないのが良かったのかなw
610:名無しさん@恐縮です
10/07/04 10:55:32 TLQmmhZY0
>>608
除外されちゃう傾向と言われても
ダイヤモンドスポーツが70年ぶりの除外競技になったのにw
70年間除外される競技は存在しなかったんだよw
611:名無しさん@恐縮です
10/07/04 10:55:55 T02Zarwb0
ここまで必死になる意味ってあるの?
612:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:07:57 8S3JfJI40
元プロダイヤモンド選手ってわけわからんなw
613:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:18:37 vMeBtXbf0
もしダイヤモンドスポーツという名称がもっと早く採用されてたら
新聞のに「琴光喜、ダイヤモンドに目が眩み」みたいな見出しがあっただろう
614:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:22:17 MJ3u7LBd0
これからは、報道もダイヤモンドスポーツ賭博問題って言うのか
長いからダイスポ賭博問題かな?
615:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:23:43 22E7I30W0
冷静に考えてNFLもMLBも世界的な繁栄は無理だよ
616:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:25:17 aTiClnju0
>>615
どっちもつまんねー欠陥スポーツだからな
617:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:27:55 22E7I30W0
つまんねーというか用具の問題だな
618:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:35:49 MJ3u7LBd0
ダイヤモンドが用具に必要だと思われて
余計に敬遠されるわけだw
619:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:37:37 22E7I30W0
全世界的にアフリカの隅々までも普及するのは無理不可能
620:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:40:41 MJ3u7LBd0
子供が棒切れでペットボトルのキャップを打ってる
ドミニカ共和国ではダイヤモンドスポーツが大人気w
621:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:44:32 ojOA0ejo0
IBAFは迷走しすぎだろ
まずMLBがバックアップしないと五輪復帰は絶対無理だから
622:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:48:32 LEnKAc7L0
まさかここまで馬鹿とは
もう無理だなw
623:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:54:02 oqA5RMF/O
金と同じってセリフも聞けなくなるのか
624:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:56:35 bVaT5yHD0
豚双六(仮称)
625:名無しさん@恐縮です
10/07/04 11:58:57 aTiClnju0
日本はダイヤモンドスポーツで1位になったことがあるらしい