10/06/29 10:11:02 LttpLnr70
>ワールドユースを振り返る小笠原
>
>「あのときはすごくいいメンバーが集まってました。
>勝っていくごとに本当に面白かったし、何とか勝てたんじゃなくて、
>プレーしていて(おれら強いな)って感じることができたんです。
>必死に守った上で1点とって勝つんじゃなく、中盤もほとんど日本のほうが良かった。
>ボールもどんどん回せてね・・・・・・・・」
>必死に守った上で1点とって勝つんじゃなく
>必死に守った上で1点とって勝つんじゃなく
>必死に守った上で1点とって勝つんじゃなく
今の代表がこれなんだよなあ
勝っても日本が強いとは思えないんだよ
選手じゃないけど日本サッカーファンとしてワールドユースの勝ち上がっていくときのテンションは忘れられない
誇らしさと頼もしさ、世界中に自慢できるような優越感
あの気分をもう一度味わいたい
もう一味違う強さの味を知ってるからさ、ただ勝つだけってのは・・・ね
マイアミの奇跡でもブラジル撃破してるし
カメルーンデンマーク破って何?って感じ
衝撃も何もない
まったく喜べなかった
次のステージの味を欲してるのに
この2010ワールドカップはおれが食べたい味のサッカーじゃなかったなあ
もう過ぎたことだけど