【サッカー/W杯】W杯観戦の為、南アを訪れているNBAのコービー・ブライアント「僕は米国代表を誇りに思う。」at MNEWSPLUS
【サッカー/W杯】W杯観戦の為、南アを訪れているNBAのコービー・ブライアント「僕は米国代表を誇りに思う。」 - 暇つぶし2ch61:名無しさん@恐縮です
10/06/28 20:18:50 EU4XSJk90
こないだウィンブルドンにいたような気がしたが

62:名無しさん@恐縮です
10/06/28 20:22:46 satxhjIN0
>>1
今回の活躍で初めてサッカーがアメ人の心を捕らえてるわけじゃないけどね。
アメリカ開催のwcでも雨代表の活躍で凄い盛り上がりだったけどね。
まあ、薬が消えるように段々と関心なくなってたけどw

63:名無しさん@恐縮です
10/06/28 20:35:12 cyv6EeajO
北京五輪の時にメッシを呼び出して一方的に励ましたらしいな
私生活でもウザイw
まあ、メッシも感激したと言ってるが
やっぱりウザイキャラだ


64:名無しさん@恐縮です
10/06/28 20:35:31 N8y+c56qO
サッカー選手の誰より金持ち

65:名無しさん@恐縮です
10/06/28 20:37:59 pZ5mqBRl0
ベッカムよりも?

66:名無しさん@恐縮です
10/06/28 21:09:16 xe6+PY0w0
コービー年俸が20億超だったよね。
年収はいくらなのかな。

67:名無しさん@恐縮です
10/06/28 21:13:02 xaqBb/0d0
>>48
ファンバステン
当時強豪オランダリーグで4年連続得点王、セリエで2回得点王、バロンドール3回受賞
サッカーで例えたらファンバステンクラスだろうな

68:67
10/06/28 21:14:55 xaqBb/0d0
現役過去関係なく考えてってことね

69:名無しさん@恐縮です
10/06/28 21:17:17 epOelkrt0
1年目か2年目にプレイオフでエアボールを連発してた頃が懐かしいな
あれはデル・ハリスがアホだったわけだがw

70:名無しさん@恐縮です
10/06/28 21:28:51 NxbzhvyG0
>>21
イタリアで7年暮らしててACミランのファンだってよ

71:名無しさん@恐縮です
10/06/28 23:03:06 7t2OOx+d0
アンリと友達なんだよね

72:名無しさん@恐縮です
10/06/29 20:47:17 xWG2V/T20
俺、サッカーについてあれこれ喋ってるし、それもすげー楽しいけど、
本当にプレーの意味が分かるのは13年間やったバスケ
サッカー経験ある人は、もう俺なんかより数十倍楽しくて、でもってストレスも数十倍になったり、
凄まじいプレーへの羨望なんかも入り混じったり、スゴイことになってんだろな

73:名無しさん@恐縮です
10/06/30 13:43:40 sJldKj9K0
コービーかっけええええええええ

74:名無しさん@恐縮です
10/06/30 13:45:03 2FE+g4vCO
コービーってイタリアで暮らしていたのか

75:名無しさん@恐縮です
10/06/30 13:50:32 Spz5C7E7O
>>74
父親がイタリアのバスケのプロリーグでプレイしてた

76:名無しさん@恐縮です
10/06/30 13:50:56 Iv0t/L9D0
姉貴がトーフ(TOFU)
こいつがコービー(KOBE)
弟がテンプラ(TENPURA)

この親キチガイだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww



77:名無しさん@恐縮です
10/06/30 21:10:01 TrzUYAoKO
流石

78:名無しさん@恐縮です
10/06/30 21:11:35 PfVIUVXy0
>>76
子供にプリンスだのマドンナだの付ける親よりマシじゃね

79:名無しさん@恐縮です
10/06/30 22:05:42 5wEZRnOS0
>>17
確かTVのリポーターとしていってるはず

80:名無しさん@恐縮です
10/06/30 22:09:37 CxZCTYsF0
コービーの親父が今、日本のバスケチームのコーチやってるんだっけ?

81:名無しさん@恐縮です
10/06/30 22:10:03 UxlES11K0
「ダメージ」ってアメリカ・ドラマ見てたら
会話の中にやたら、神戸ビーフが出てくる。

そんなに有名なのかと思っていたら
主人公の使っていたPCがVAIOだった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch