10/06/28 09:38:24 tyzhkuO7O
ちなみにwbcのキューバ戦5時から6時までは10%なんだが。
サッカーは平日の同じ時間4倍の40%。
差は歴然だわ。
430:名無しさん@恐縮です
10/06/28 09:39:04 t/hyf4/cO
寝不足ジャパン!!
431:名無しさん@恐縮です
10/06/28 09:39:53 fz6ybQok0
18.9% 22:40-25:10 TBS 2010FIFAワールドカップドイツ×イングランド
432:名無しさん@恐縮です
10/06/28 09:47:59 VFKPfoJy0
>>429
これか
*3.3% 04:45-05:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
11.6% 05:00-06:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
24.6% 06:00-08:30 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
433:名無しさん@恐縮です
10/06/28 09:58:05 ZmJ4361EO
テレ朝涙目
フジ死亡
434:名無しさん@恐縮です
10/06/28 09:58:53 5wPpJ3Yf0
フジはほんと馬鹿だねー。
まぁフジは電通の息がかかってチョンageになってるからざまーとしか言いようが無い。
435:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:01:18 FZSsJWJ/O
蛆テレビざまー
436:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:02:07 tyzhkuO7O
>>432
ひっく。
WBCの方が条件いいのになんでこんな低いの?
437:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:08:29 fz6ybQok0
>>436
やきうなんて退屈でつまらんからだよ
WBCの日本戦以外では昨日のイングランドドイツ戦のような数字は絶対取れない
438:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:10:03 t/hyf4/cO
やきゅうの話はヤメレ
焼き豚が騒ぎ出すから!!
439:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:11:55 Viwkg8Cv0
日本人いなくても見れるスポーツって
サッカー バスケ テニス 陸上くらい
440:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:17:03 jeejHJM+O
>>425
WC1試合ぶんの放映権料で連ドラ1クール作れるぞw
441:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:17:11 veAvu6K00
22.8% 03:30-05:00 NHK ドイツW杯F組「日本×ブラジル」
37.2% 05:00-06:00 NHK ドイツW杯F組「日本×ブラジル」
サッカーの人気自体は落ちてね?
442:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:23:21 kfn9y/QcO
>>441
5時以降はまだ出てないんだが
そろそろ出るかな?
443:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:25:55 veAvu6K00
>>442
>>420
444:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:26:02 HnWyUGT+O
05:40-06:30 NTV 日本×デンマークハイライト2 2.0%
14:50-17:30 NHK プロ野球・日本ハム×ロッテ 2.5%
15:00-17:35 NHK プロ野球・中日×広島 2.2%
445:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:26:20 binkujo/0
30.5% 03:00-05:00 NTV 2010FIFAワールドカップ日本×デンマーク
40.9% 05:00-05:40 NTV 2010FIFAワールドカップ日本×デンマーク
446:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:27:03 fz6ybQok0
30.5% 03:00-05:00 NTV 2010FIFAワールドカップ日本×デンマーク
40.9% 05:00-05:40 NTV 2010FIFAワールドカップ日本×デンマーク
22.0% 05:40-06:30 NTV 2010FIFAワールドカップ日本×デンマークハイライト
447:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:28:27 tyzhkuO7O
いや4年前のブラジル戦よりあがってるから。
448:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:30:19 YptzvrTr0
こうなるとテレ朝の低視聴率ぶりが浮き立つな。絶好の条件だったのにも
関わらずね。
BSに逃げられた原因は明らかにあのスタジオのバカ騒ぎだよ。
449:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:31:04 L7yjh08U0
仮にベスト8進んだら、次は日曜の朝だから50超え行くなw
450:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:31:27 5C10jFapP
今度のアルゼンチンvsドイツもけっこう数字取りそう
451:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:31:46 0Qxp7J8R0
アメリカ在住だが、レストランに行ったとき、子供がアイフォンのブブゼラのアプリでブーブー
ならしてて強烈にうざかった。
452:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:32:09 t/hyf4/cO
やっぱスカパーで見なきゃ
453:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:35:51 5wPpJ3Yf0
>>450
それめちゃくちゃ楽しみ。
454:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:36:17 W//Zw/Dy0
4年前はスカパー録画中継だけだったからなあ
455:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:36:21 C26olkdB0
キモイ芸能人出すのやめれ
456:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:37:24 zbZBBYx20
>>448
あと、ここ数年間の実況でテロ朝の実況はレベルが低いって視聴者が知ってしまったのも一因だね
457:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:39:08 uYlZHcNJ0
日本戦以外の好カード
野球 米x韓国 サッカー
米xキューバ 好カードが多すぎて掲載出来ない
韓国xキューバ
458:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:40:22 dluJl/U/0
しかしW杯って長いな。飽きてきた
459:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:40:41 xMTLciRMP
これは見てよかった
気分よかったから仕事中も眠くならなかったし
こっそり昼の再放送も見てしまった
460:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:53:09 L7yjh08U0
会話が楽しみ - トルシエ、オシム
会話がウザイ - 香取、さんま、河本、加藤、カビラ
解説が楽しみ - 風間
解説がウザイ - 山本
461:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:53:21 JvtNC/BZO
>>449また日テレなんだよな
462:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:54:56 5wPpJ3Yf0
>>461
日テレおいしいとこ持って行ったなw
やっぱりフジは馬鹿だwww
463:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:55:54 uYlZHcNJ0
>>458
飽きるもなにも君、視てないでしょう?
正確には、サッカーの情報過多に飽きてきたでしょ?
464:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:56:10 L7yjh08U0
日本の試金石として今日のオランダ戦も20近くいきそうw
465:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:57:29 JvtNC/BZO
>>384そうなんだろうね
466:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:59:23 7BkvFK+q0
>>458
見てない奴に限ってwww
ワイドショーばっか見てないでサッカーも見ろよ。
467:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:02:06 QhuLB/Ub0
流石に皮算用です
468:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:06:12 5U/md7aO0
>>460
土田が一番最悪だろ
イエニスタ土田はもう絶対に出すな、存在自体がウザイ
469:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:08:17 NZW95ueQ0
>>384
自分がサッカーのことろくに知らないときでもドーハの悲劇には岡ちゃんと一緒に深夜に泣いたよ
470:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:12:19 6vILrxfV0
あの時間に40%オーバーかよ
471:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:18:23 m0Ce+Qjh0
>>469
ドーハはオフトだろ
韓国に勝った時はマジで咆えたなあ
あの一瞬で天国から地獄に落ちたけど
472:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:20:24 yKwICM8O0
うわしょぼww
50超えるんじゃなかったのかよww
サカ豚出てこーーーーーーーーーいww
473:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:22:25 0i72+Bh2O
ちょw
こんな朝早くからこんなに見てたんか
皆にわかだなあw
474:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:23:31 NZW95ueQ0
>>471
岡ちゃんが解説席で号泣したんだよ
475:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:27:48 +fw9OT7T0
>>471
URLリンク(www.youtube.com)
476:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:39:28 wqOGOQlz0
>>402
あの審判はファールをよく取る審判だった。
試合中同じようにとるので試合が荒れなかった。
サッカーは審判がどれぐらいファールを取るか探るところからはじまる。
477:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:56:58 awPPcyr40
>>476
だね。
PKになった長谷部のファールもこの審判なら取るわなー
って感じで不公平感はなかったよね。
478:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:14:19 5U/md7aO0
>>477
そうそうやたらファール取る審判だったが判断は公平だった
長谷部はやたらファール取る審判と言うことを考慮すべきだったがWカップのGL突破がかかったあの試合では
そういう余裕は無かったのだろうし、普段あまりファールを取らないブンデスでやっていることもあり責めるのも酷だろ
次からはちゃんと考慮できうようになるべきだが
479:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:14:48 m0Ce+Qjh0
>>474
あ、そういうことか
あの時の解説まではさすがに覚えてなかったわ
つか、あの時は衝撃が大きすぎて正直記憶がとんでるw
480:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:19:32 TOZLgbjM0
明日の日本×パラグアイはTBS以外で見れるとこないか?
TBSの視聴率に貢献したくない
BSかスカパーでやんないのかな
481:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:20:01 es6ZHx810
それよりブラーポル戦は???
482:名無しさん@恐縮です
10/06/28 13:00:47 t/hyf4/cO
PK戦になったら視聴率90%イクぞ!!
483:名無しさん@恐縮です
10/06/28 13:16:43 aKiZtbmw0
前半で2点取られたら40%台だな。
484:名無しさん@恐縮です
10/06/28 13:22:27 iLYg0LGX0
欧米の環境破壊の実態。アホのグリンピースはもちろん動かず。石油メジャーから金をもらってるんだろう
【海洋】メキシコ湾の流出原油、クロマグロ産卵場直撃
スレリンク(scienceplus板)l100
【原油流出】 原油流出でメキシコ湾のクジラが絶滅?
スレリンク(scienceplus板)l100
【米国】「 全部死んだよ」 流出原油で湿地帯が壊滅状態に 回復は絶望的--ルイジアナ州[10/05/21]
スレリンク(news5plus板)
【海外】 アメリカ原油流出事故 環境、生態系の回復には数年かかる・・・アレン沿岸警備隊司令官
スレリンク(newsplus板)l100
それに対しての欧米人の反応。
【英国】原油流出事故のBP会長、「小さい人たち」と発言 反感買って謝罪[10/06/17]
スレリンク(news5plus板)l100
【アメリカ】石油流出の英BPトップは史上最悪の失言男 「メキシコ湾は広いから影響は微々たるもの」[6/3]
スレリンク(news5plus板)l50
【米英】BPのCEOに批判、公聴会後にヨット大会[10/06/20]
スレリンク(news5plus板)l100
485:名無しさん@恐縮です
10/06/28 13:24:59 UiWneOoc0
30%だってwwww
低すぎwwwwwwww
486:名無しさん@恐縮です
10/06/28 13:31:35 NZW95ueQ0
>>485
焼き豚、涙吹けよw
487:名無しさん@恐縮です
10/06/28 13:32:57 UiWneOoc0
>>486
論破されるとヤキブタガー(笑)で逃亡かw
こんな雑魚でもサカ豚を名乗れるのかw
488:名無しさん@恐縮です
10/06/28 13:44:26 NZW95ueQ0
>>487
同じ時間帯のWBCは 3% だぞwwww
489:名無しさん@恐縮です
10/06/28 13:48:18 UiWneOoc0
>>488
またヤキウガー(笑)で逃亡かwwwwwwwwwwwwwwwww
脳味噌無いのかコイツ
こんなひどいサカ豚は初めてだわwwwwwwwwww
490:名無しさん@恐縮です
10/06/28 13:49:20 NZW95ueQ0
>>489
432 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 09:47:59 ID:VFKPfoJy0
>>429
これか
*3.3% 04:45-05:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
11.6% 05:00-06:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
24.6% 06:00-08:30 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
やきうバロスwwwww
491:名無しさん@恐縮です
10/06/28 13:56:51 UiWneOoc0
ID:NZW95ueQ0とかいうサカ豚の読解力の無さにワロタwwwwwwwwww
頭の悪さを指摘されて顔真っ赤にして泣きじゃくってるwwwwwwwwwwwww
でも「ヤキウガー(笑)」しか言えない低脳の悲しさだなwwwwwwww
492:名無しさん@恐縮です
10/06/28 14:00:57 UiWneOoc0
低脳サカ豚もう逃げたの?
予想以上に雑魚だったなwwwwwwwwwww
493:名無しさん@恐縮です
10/06/28 14:15:46 NZW95ueQ0
日テレの目標がこの時間過去最高の28.5%越えだったことも知らないID:UiWneOoc0哀れ・・・
494:名無しさん@恐縮です
10/06/28 14:51:54 uYlZHcNJ0
ID:UiWneOoc0
こいつ、本当の気違いだから相手にするな。
あらゆる、サッカースレに出没して訳の分からないデータ持ちだして論破論破と騒ぐマジキチ。
495:名無しさん@恐縮です
10/06/28 15:06:31 ZjPFSxOZ0
>>494
野球脳って基地外の代名詞だからな
496:名無しさん@恐縮です
10/06/28 15:22:02 8gchkrDw0
11.6% 05:00-06:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
40.9% 05:00-05:40 NTV 2010FIFAワールドカップ日本×デンマーク
497:名無しさん@恐縮です
10/06/28 15:25:11 zIbQdAJ00
W杯の数字をサッカーの数字と勘違いしている人が若干名いますね
498:名無しさん@恐縮です
10/06/28 16:07:56 ZjPFSxOZ0
ワールドカップっていつやきうの試合になってたんだ?
3.1基地外野球脳内ではそうなってるのかw
499:名無しさん@恐縮です
10/06/28 16:09:37 ZjPFSxOZ0
3.1基地外野球脳内では、ワールドカップは地球規模で大人気の
やきうの大会だそうだ
さすが頭が逝かれまくってるなw
500:名無しさん@恐縮です
10/06/28 16:33:00 t/hyf4/cO
日本戦の可能性があるカードを捨てて
ブラジル×ポルトガルをとったフジテレビは馬鹿だね(笑)
ブラジル×ポルトガルの視聴率はどのくらいだったのか?
501:名無しさん@恐縮です
10/06/28 16:44:56 YmWbdDnP0
>500
それでも16くらいは取った
試合内容は1番といってもいいほどの凡戦だった
502:名無しさん@恐縮です
10/06/28 17:02:59 9UVxaZAV0
>>24
ドイツとイタリアは、今の日本みたいなサッカー好きそうだもんな。