10/06/28 10:43:05 4DEIoBPQ0
ワーワー五月蠅くて聴いてられないよな
551:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:43:33 osrYmTEp0
ひとつ評価できるところがあるとしたら疑惑の判定等に言及できるようになったことだ。
某大会で某チームが異様な勝ち上がりをしたことがあったが、あの当時そういう発言はタブーだったw
552:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:43:42 3Z2yVW4l0
昨日のTBS糞アナ、日テレのセクハラで左遷された船越の
「ゴール、ゴール、ゴール、ゴ―ル、ゴール、ゴール・・・ゴォーーーーール」並みのウザさ
名前絶叫、甲高い声で大声張り上げなんか実況じゃねーだろ
TBSは2度と国際試合の中継するな
明日の土井も最悪!
553:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:47:10 T8yzzGcU0
>>550
ブブゼラみたいなもん
554:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:48:33 h7EzDA6G0
明日のTBSはイヤだな。パチCMばっかりだろうな。放送開始と同時にテロップで「まもなくキックオフ!!」って出るんだろうな
555:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:48:41 oEwQUnLE0
ブブゼラは好きだが、糞実況は嫌いだw
556:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:49:56 80E7e7K+O
解説が『お~』とか叫んだりしてんだからw
そりゃ日本サッカー弱いわ
予想も当たらん
557:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:50:16 hr2/reHi0
青島の実況は生理的に受け付けん。
選手についても詳しいし、
サッカー好きで勉強もしてるんだろうけど。
558:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:50:21 3M66+HB40
NHKの偏向は嫌だけど野地さんの実況はアツい
559:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:50:51 mvxlx7840
日本ではラテンな実況より
ダイヤモンドサッカーの金子さんみたく
クール解説好きなんだよな
まぁ試合に勝てばいいってこった
560:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:51:33 iG7kUNFCO
とりあえず元ヴェルディ武田は何も解説してないし、
ただのウルサイ観客なだけだから、二度と出ないでほしい。
561:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:52:57 /2KgGjeA0
解説で意外な輝きを放つのは城
562:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:53:04 xwAMX4Cu0
TBSはエグザイルをゲストにして、視聴率記録更新に万全の体制です。
563:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:54:13 /2KgGjeA0
ところで明日の解説 まさか中西なんてことはないだろうな
土井&中西のコンボなんてことになったら悲劇だぞw
564:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:55:33 mVJhgw3y0
>>554
10分遅れくらいで中継して結果も表示してくれんじゃね
565:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:56:07 bXjD154g0
NHKアナのスポーツ実況のレベルの高さは異常
民放ははるか彼方に置いていかれた
F1もNHKでやってほしい
566:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:56:19 qpJDIyXp0
テレ東は悪くないと思うけど
567:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:56:47 Y/w2xcBwO
とめたああああけどーーーー!!
568:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:56:52 bXjD154g0
NHKのアナのスポーツ実況はまさに職人芸
聞いていて気持ちがいい
いっぽうで民放アナのスポーツ中継の気持ち悪さといったら・・・
569:パパラス♂
10/06/28 10:57:12 +yavGMuY0
スイス vs.スペインのフジ・青島は五月蝿すぎて鬱陶しいなと思ったけど、決勝Tのニッポン戦を
放棄してまで選んだブラジル vs.ポルトガルが消化試合だったんで、実況のテンションガタ落ち
になってたな。 なんかシ~ンとしてやんの(*^ー^)ノ~~☆
俺がいま一番聞いててイラッとする実況は、誰かわからんけどTBSのアナで、パスが
通らなかったりしたときの「通じません。」っつー表現だな。
” 通じません ”っていったい何なんだよ、_の程度のものは通用しないって言いたいのか、
意思の疎通ができてなかったって言いたかったのか、何が言いたいのやら。
パスを受け渡して「ボールが通じた!」なんて表現はないから、「通じない」ってのがいったい
何を指してんのか、何を持ってそんな表現をしてんのか、なんか聞いててイラッとする(*^ー^)ノ~~☆
570:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:58:43 k569w+bY0
叫ぶのはいんだけど、ノッチみたいに一人で実況も解説も出来るレベルの
人がいい。
571:名無しさん@恐縮です
10/06/28 10:58:51 pqtLB/gKO
がっー! だっー!
572:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:03:11 BM7dVN0L0
倉敷レベルのアナウンサーが出てこないと日本終了だね。
前に倉敷が言ってたように、全テレビ局が一斉に同じ試合を放送して
視聴者が選べるようにしたらレベルもあがるんじゃないかな
573:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:07:46 m0Ce+Qjh0
>>552
常時声高テンションMAXだと、いざゴールの時にああなっちゃうんだろうね
けっこう五月蝿いブラジルやラテン系の実況だって、緩急はつけてるわけで
穏やかに実況してるから入った時のテンションMAXが映える
しかし、電マ戦の遠藤2点目
日テレ、実況解説まで本田につられるってどうよww
BSはちゃんと遠藤が蹴る可能性も視野に入れてたのに
お前ら、にわかの素人以下だぞwww
574:パパラス♂
10/06/28 11:09:54 +yavGMuY0
それにしても昨日の小倉の解説は、もう解説なんてレベルじゃなくほとんど無言に
近かったな。
さすがにビックリした(*^ー^)ノ~~☆
575:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:11:04 k569w+bY0
>>535
どうい。ひとりよがりというか、>>1が指摘するレベル。
サッカー眼がないから、解説二人に華麗にスルーされていた。
まー、最悪ではないと思うが・・
576:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:15:32 k569w+bY0
>>494
同意です。でも、たまに清水さんが軽く青島をたしなめてるときがあるww
577:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:17:35 9tMytIqw0
倉敷と野地だったら野地選んでしまう
578:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:18:22 2cmAuxSP0
ギャーギャー騒いでるのより、資料読みが多い実況がイヤだなー
うんちくはどうでもいいんで実況して下さい
579:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:22:39 fF5ttOWTP
日本が勝ってるときは、民放の馬鹿騒ぎ実況が聞きたくなるニワカですいません。
580:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:22:43 m0Ce+Qjh0
>>577
自分も野地
倉敷の実況は生理的に合わない
スカパーは実況が肌に合わない人がたまにいる
NHKは若手が下手すぎ
ちゃんと下の世代を鍛えろ
レベルを維持する努力をしないと、民法並の糞実況に落ちるのなんか
アッという間だぞ
581:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:24:53 k569w+bY0
19:00からNHKBS1でアルゼンチン対メキシコ。野地実況。
テレ東実況アナよかったなんて言ってる方は、聞き比べたほうが
よいかと・・
582:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:25:26 hABgbHeGO
野地は小笠原から
『三冠って何ですか!?』とぶちギレられたときのイメージがいまだに残ってる
583:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:26:40 Q8BFNHoc0
一時期流行った「おうおうおうおうおぉぉぉぉ」に通じるものがあるなw
584:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:29:37 waDgTT6t0
テレビの音声消してNHKラジオ流してる。
タイムラグがあるので、アナログ波選択。
585:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:32:04 GC0MerK1O
小倉、金田、北澤は解説じゃなくただの感想
素人に毛が生えたレベル
586:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:32:54 0mkd9bde0
昨日のTブーSはフルボッコなんだろうけど、個人的には何となく良かった気がした。
声質は耳ざわりだったが、ハッキリと誤審に言及したのは高評価。
解説の小倉は、民放でも今後まず聞けない程の超ド級のクソ解説として、もはやネタレベルで聞いていた。
587:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:33:07 80E7e7K+O
実況、解説がそもそも必要なのかと
588:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:33:41 8LNFfBts0
つーか不満ならスカパーで見ればいいのに
なんでそうしないの?貧乏なの?
589:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:33:47 DBf9fiEM0
野地はキャリア積んだからじゃないか?
アメスポでもMLBやNFLの選手や歴史も全部勉強してきたしな
けど昔は酷いもんだった・・・
590:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:34:48 +B//R6mz0
独自路線を進むテレ東の実況期待したけど
他の民放各局と大差なくてガッカリした
解説陣のトーンは良かったけど
591:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:34:53 hfVj3dSP0
スカパー!で、おk!
592:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:35:12 7vz8+TXD0
民放は雑談だ
聞き流せ
593:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:35:14 wUWCNYGgO
>>580
俺も野地。
倉敷キモい。
594:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:36:16 UgvbWLOY0
土井の「ゴール!」の叫びが本当に醜い。
うるせーんだよ。
595:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:37:00 NhTeydiE0
土井ってもう何年も剥げかけてるよな
596:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:37:54 V2xGPPlJ0
印象に残らないのが良い実況。良くも悪くも印象に残る実況アナは失格。気配を消せ
597:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:37:57 WUT9i9Im0
何もしゃべらない小倉の方がマシ
やかましいブブゼラの方がマシ
土井はだまっとれ
598:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:42:21 YXIjDgDA0
TBSといえばエンリーケ、エンリーケとか喚いてた実況いたな
エンリケをラウルと間違えて「ラウルゴンサーラス!」とか言って
解説に「エンリケですね」と指摘され「あっと、エンリケでした」と訂正してたのにワラッタ
清水大輔だったかな?
599:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:43:13 GC0MerK1O
昨日TBSでゴール時に「ゴーーーーール!」と叫ぶ恥ずかしい実況久しぶりに聞いたな
600:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:53:18 Et0OAGOq0
守護神…神なんかいない
司令塔…塔じゃない人間だ
601:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:58:52 spmm0Lth0
でもNHKの韓国がらみの試合の韓国よりアナウンスも大概ひどいと思う。
日本にはウルグアイの人だっているんだから、
自国以外には中立であるべきだろう。
しかも、アルゼンチンが韓国ゴールに攻めていったとき
アナ「オフサイド! オフサイドだ!」
解説「オフサイド無い」
アナ「オフサイドです」
って馬鹿なの死ぬの?
602:名無しさん@恐縮です
10/06/28 11:58:53 0Cz7akFa0
NHKは実況はいいけど、今回は解説がダメだな。
決勝早野はダメだろ。
民放の実況はベテランより若手の方が断然いいのに
大一番になると、俺が担当してやるよみたいに
先輩が出てくるのは嫌だ。
603:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:00:21 3M66+HB40
昨日の土井は特に失笑w
604:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:01:01 axeZ6B9b0
昨日の小倉の解説は解説じゃなくて、ただの観客。
TVのレベルはこんなもんだから、赤字になる。
605:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:04:02 IJK8Tdlz0
デンマーク戦はアナより先にキーちゃんが叫んでた
606:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:05:26 eO47pkif0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/W杯】頼りない民放の実況アナ「こぼれた!がっ!だー!」「どうだー うおー あーハンドか ハンドだ」★2
キーワード:名良橋
検索方法:マルチワード(OR)
24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 13:22:13 ID:42LydxMeP
名良橋がいないだけ民放の方がマシ!
30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 13:24:29 ID:BRX+Mke20
名良橋の悪口は俺が許さん!
34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/23(水) 13:27:35 ID:SZk0DU4n0
NHKは名良橋をさっさと帰国させて病気の治療に専念させてやれよ・・・
103 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 14:03:12 ID:gm739p/H0 [1/2]
これからは全部の試合で
名良橋の解説にしてくれ
ブブゼラが気にならなくなる
113 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 14:07:58 ID:CVijE3pR0 [1/2]
松木はそんなに悪くないよ、時々テンション上がるけどね。
名良橋もろれつ以外はちゃんとしてる。
ただ>>1の記事はかなり読みづらい
266 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/23(水) 20:10:31 ID:R+90eX6q0
名良橋は大問題だろ?
三浦も何となくな感じ
民放松木が日本戦以外の解説はあからさま過ぎてwww
276 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/23(水) 20:22:19 ID:ZtPsfqze0 [1/2]
名良橋の鼻声フレーズ「・・・よねーっ!」の連呼にはイラついた
281 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/23(水) 20:33:00 ID:wXZKWyk8O
>>276 名良橋は金輪際テレビに出てほしくないな
607:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:05:48 Ryputp6C0
ワールドカップの実況で、良い印象で記憶に残ってるのって
「稲本~決めてくれー!ゲット~!」ぐらいだな
608:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:06:16 0Cz7akFa0
>>603
昨日は佐藤だよ。
本来は土井の予定だったけど、
日本が勝ちあがったので入れ替わった。
609:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:06:38 eO47pkif0
328 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/23(水) 22:27:51 ID:l5tSWzw40
名良橋のまだ聞けていた前半w
URLリンク(www.youtube.com)
441 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 01:36:38 ID:rTid3y+1O
民放も名良橋を使うべき
455 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/28(月) 01:46:34 ID:gEaLfoIr0
名良橋の解説よかったよ
滑舌は悪いけどね
ただW杯なんで一般人も見るので
専門的な用語はもうちょい控えた方がいいかな
487 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/28(月) 04:50:15 ID:tEIrUEcC0
名良橋の悪口は絶対に言うな
抽出レス数:12
610:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:06:51 m0Ce+Qjh0
>>602
ケンタの解説が聞きたいなあ
熱いけど、空気読めて、冷静に戦況分析ができる奴だし
人間力は別に間違ったこと言ってるわけじゃないんだが
アテネで大久保・松井・釣男らを豪い目に合わせた張本人なわけで
理屈こねるたびに「お前が言うなw」とツッコミ入れたくなるんだよなあ
本当に悲惨だったからな、アテネは
611:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:06:57 Q8BFNHoc0
「頼りないアナウンサー」と言えば、村の時間の時間の斉藤清六
612:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:06:59 wElG/sKKO
決勝日本
実況 山本浩
解説 松本育夫 岡野俊一郎
これなら視聴率70はいくだろ
613:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:10:43 /e7oPEyu0
NHKも民放も実況の内容にあまり大差はない。
しかし民放のアナは無理やり盛り上げようとしてテンションを常時高くして絶叫するから嫌われる。
NHKは、盛り上がるときにも、抑えて声を出すから、メリハリが効いて、緊迫感がより伝わる
614:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:15:21 ffNcO8goO
日本対デンマーク戦の実況してたNHKのアナ誰ですか?
すごい聞きやすかった。
解説は早野がダメ、名良橋が噛みすぎでしたが。
615:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:19:43 wElG/sKKO
>>614
野地俊二
山本御大が一線から退いた今
サッカー実況界のエースだろう
うたい文句は
「せんせーてーん!!!」
616:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:25:49 chOkw3cK0
昨日のTBS実況はダメ実況のテンプレ通りで逆にわろた
ゴール絶叫、選手名連呼、ボールしか見てない
Jリーグ創世記を思い出したよ
617:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:29:02 ffNcO8goO
>>615
ありがとう(^-^)ノ
あれが野地さんなんですね。
技術も知識あり、秀逸な実況でした。
618:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:31:58 jw3xAN5TO
野地さんは声がいい
619:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:38:21 4SaS/fMK0
昨日のスカパーも酷いもんだったぞ
620:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:38:44 luG6S88W0
日テレ実況穴といえば「ゴオォォォールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴール」の人は今なにしてんの
621:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:39:37 5J3nRIs50
>>620
ストーカーかセクハラで左遷された
622:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:39:39 DcgZbeVEO
絶叫するなら常に絶叫してくれ
ボリューム下げるから
昨日のTBSはひどかった。
623:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:40:29 r63dU7iZO
>>614-615
その試合で本田の先制点を見て「僕が蹴ったのかと思った」って言ったのは誰?
624:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:41:03 MPrLsUjF0
松木の「オイッ」「オイ~!!」っていうの何なの。
本当に腹が立つ。
625:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:43:58 XdcONijH0
アロイージが突破かけてきた~
626:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:48:33 T2+z1DlGO
河村亮「本田圭祐はこう言います・・」
627:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:50:20 luG6S88W0
>>621
そういう人だったのかw
あの実況手法は俺の中で大変不評でな
蹴鞠に限らず実況に関わらない部署に行ってくれてるならありがてえ
628:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:52:59 iuZGI7Tv0
>>616
すげー古臭い実況だったな
629:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:53:56 XrsTQUihO
昨日のドイツイングランドはスカパーも酷かった
あれ誰?
630:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:55:13 S+JAgKYb0
少なくともテレ朝はうるさいだけというイメージしかないのを気がつくべき
盛り上がるのは視聴者であってお前らは仕事中だろ
631:名無しさん@恐縮です
10/06/28 12:58:31 Pb06VS3HP
>>630
角澤は気づいててほとんど喋らないよ