11/02/05 08:21:54 bdyVBnCq0
>>88
愛知静岡に移ろうとも辺鄙な場所に変化は無い。
都市部並みに便利にしてくれなんて無理。
立地がすべて。換える事など出来はしない。
101: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 14:17:08 NMkL91vG0
飯田にDrヘリを置けるようなHPが無かっただけでしょ。
報復とかそんな次元じゃないっしょ。
人口比率からすれば信大付属で妥当でしょう。
次は長野日赤辺りが妥当でしょ。
人が住んでないところにdrヘリ要らないもの(笑)
102: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 17:39:10 e9ALgBPE0
ヘリポートや緊急専門医の不足は配備決まれば対応できるヨ。
だいたい松本には防災ヘリあるし
中部地方全体を俯瞰すると配備地点見ても佐久ー松本は異様に近いし
下伊那地域は近隣配備地見ても松本名古屋浜松と遠く空白域になってしまった。
103:imu
11/02/07 23:36:11 bL/L0k3V0
上村って飯田市? もともと飯田は名古屋文化圏じゃん!
104: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:53:11 e9ALgBPE0
>>103
どうかなあ。名古屋より浜松豊橋のほうが共通点多いよ。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 22:48:58 z1NDwLXyO
他スレより。
> リニア「中間とりまとめ」パブコメ結果が公表されまつた。
>
> URLリンク(search.e-gov.go.jp)
で、そこ飛んで読んでみた。
神奈川県のヤツから
「飯田・下伊那地区の行政区分の再検討をすべき」
との意見があがってるな。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 22:54:12 XdZtF72ZO
「ドクターヘリ問題」がパブコメ募集締切より前に上がっていれば、
「行政区分の再検討」に言及した意見がもっと出たかも?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 00:48:06 73PhyUpyO
>>104
コトバ(方言の類似性)から推測すると、
・~戦前生まれ:遠州系の「ずら言葉」
↑天竜川の舟運が主だった
・戦後~1970年代の生まれ:三河系の「だら言葉」
↑ヒトの移動は飯田線&急行バス(153経由)
・1980年代以降の生まれ:名古屋弁に近くなった(ドエラやケッタ)
↑移動のメインは中央道
てな感じだろうね。
飯田の親戚と会って話してて得た感触としては。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 10:44:07.52 qibd6VyY0
稲武から根羽までトンネル掘れば近くなるのにな
109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 23:45:50.55 gwqnA/dbO
>>108
野入から月瀬へ抜けるように(大野瀬をパス)か?
リニアがこじれて長野県回避「Dルート」になって、代償で稲武に駅が出来る
って話が浮上すれば、ない話ではないが。
ただ、そんときは、Dルートの前に飯伊の分県だろうね。
パブコメでそんな意見もあがったし。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 09:09:44.90 mHkrzwB2O
「リニア」と「ドクターヘリ」がリンクした話だ、って気づけよ…総務省担当官さんよ~
111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 13:25:07.38 U35pfBeG0
自然の力で、分離したりしてw
URLリンク(www.jishin.go.jp)
URLリンク(www.eri.u-tokyo.ac.jp)
112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 13:39:49.64 5h9E/pPu0
東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!
みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!
■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
スレリンク(atom板)
お願いします時間のある方は電凸して下さい
停電する必要がないんですお願いします
意味の無い停電で日本経済に悪影響を与えています
113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 07:31:30.02 Qq51cuNzO
>>106
国交省小委答申(案)に関するパブリックコメントの募集
URLリンク(www.mlit.go.jp)
募集期間、4月22日から5月5日まで(必着)です。
最終答申に対するパブコメらしい。
「ドクターヘリ問題」にも言及したら?
114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 23:51:46.80 iUZpIJJo0
天龍村に住んでますが、愛知県でいいのでは?と思います。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 17:27:35.41 npIH2IOE0
豊田市に住んでますが、愛知県はいやです。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 19:04:55.05 Olyh18saO
そーいや、GWに募集してた国交省パブコメの結果が「さかのぼり」でウプされてた。
交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会 中央新幹線小委員会答申(案)に関する
パブリックコメントの募集結果について
URLリンク(search.e-gov.go.jp)
117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:23:50.49 Olyh18saO
…リンクをミスった、スマソ。
正しくは↓
URLリンク(search.e-gov.go.jp)
交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会 中央新幹線小委員会答申(案)に関する
パブリックコメントの募集結果について
118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 13:45:30.48 z2YJcGMnO
>>711
> 長野土人がまた嫌がらせ始めたな
> URLリンク(www.shinmai.co.jp)
…予想どおりの展開
119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 08:38:08.09 Jk8No6o30
長野の端から愛知の端になりたがっても無理。端は端。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 18:35:16.31 93M6Sxe40
下伊那郡に住んでいますが、
リニア開通で周辺の村は
世田谷区の飛び地
になる模様です。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 23:02:38.62 3Is4QUq4O
長野県から離脱しても愛知・静岡が受け入れてくれると思えない。
長野県でも他県でもお荷物になるかとガクブル。
飯田市民です
122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:04:36.15 umtWRqAE0
たかだか17万人/214万人の分際で「北高南高」とかさ~
恥ずかしいから黙ってたら?中央道が通ってリニアが来た時点で
長野県では十分な勝ち組。沿線に100万人がいる場所に新幹線が通り、
高速道路がやってきたのがたった10数年前。それに比べたら恵まれすぎている。
政治家の常套句に騙されてはいけない。キチガイ染みた被害妄想は隣の某国と一緒だぜ。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 15:27:36.25 QwMgms9X0
長野から離脱してどこに行きたいのかな
静岡それとも愛知、まさか岐阜かな
124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 07:51:43.98 cw/YFjM50
たまにあげ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 14:26:19.34 4uegoVvF0
鬼畜女とヒヒ爺がいるのが伊那。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 17:08:14.02 sgq5B+ARO
頭脳流出の街飯田
127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 10:10:44.55 FWI0aBFD0
愛知県庁30分、岐阜・山梨県庁1時間、都庁・神奈川・三重・他1時間30分
一方長野県庁バスで3時間。誰が考えても長野県に在籍することは税金のムダ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 16:24:33.50 0WAcpLJlO
無知性非文化都市飯田
馬鹿の多さでは多分日本一