面白い問題おしえて~な 十八問目at MATH面白い問題おしえて~な 十八問目 - 暇つぶし2ch111:132人目の素数さん 11/07/31 09:55:05.04 x[n]=111…11 (1がn個並んでいる)と置く。 x[1], x[2], …, x[p+1] をpで割った余りを考えると、引き出し原理から、 x[i]≡x[j] (mod p)なるi≠jが取れる。i<jとしてよい。 このときx[j]-x[i]はpの倍数である。 また、x[j]-x[i]=111…11000…00 (先頭からいくつかは1で、その後はずっと0) という形をしているので、この数は題意を満たす。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch