最近の数学の本が分かりやすくてワロタat MATH
最近の数学の本が分かりやすくてワロタ - 暇つぶし2ch1:1111
11/03/22 07:02:13.18
ちょっと思い出してみろよ、おまえら。
つい15年ほど前…。微積と線型代数だけはいくらか本はあったけど、
他の分野なんてすぐ手に入るのは3~4冊だけ、それもイミフな本ばっかだっただろ?
結局、そいつら全部買って悪戦苦闘して「ああ分からねえ。」「やっぱり分からねえ。」
とか呟いては挫折してた、悪夢の日々を過ごしていたわけだ。オレもお前も。
虚ろな目をしながら解析概論を読んだよな?

それが今じゃ何だよ!
ふざんけんなよ、バーロー!

懇切丁寧なpdfはそこらじゅうに落ちてるし、各分野の分かりやすい本も増えている。
恵まれすぎだろチクショウめ! ああ羨ましい妬ましい。
ヤホー知恵袋や教えてゴーだと受験問題の答えをタダで教えてくれるそうじゃねーか!
youtubeやニコニコには講義がそのまま落ちてんじゃねーか!
ニチャンネルとかいう倭国の掲示板だと、罵声を浴びせつつも回答解説してくれるじゃねーか!

心底思うよ。
15年遅く生まれてきたかった!

2:132人目の素数さん
11/03/22 09:29:19.96
今じゃ3次元グラフを表示できるソフトが無料で配布されている。
昔mathematicaで3次元グラフ見たとき驚いたもんだ。
こんな形してるんだ、って。
それが今の高校生は当たり前のように見ることが出来る。
学力低下とか言ってるけど、案外いまの若い人のほうが数学伸びるんじゃねーの?


3:132人目の素数さん
11/03/22 09:40:50.32
マセマのことですね
わかります

4:132人目の素数さん
11/03/22 09:53:01.30
結局分かったつもりになったバカが増えるだけ

5:132人目の素数さん
11/03/22 10:17:54.11
将棋でいうところの

高速道路の果てにある渋滞

が待っているだけ

6:132人目の素数さん
11/03/22 12:14:49.41
まあよい環境ではあるよね
眺めて済ますか身につけようと骨を折るかで差がつくのは今も昔も変わらない

7:132人目の素数さん
11/03/22 12:17:44.08
てかその微積と線型代数っていつの時代に体系化されたやつだよ
はるか昔の数学の基礎に15年前も今もへったくれもねえよ

8:132人目の素数さん
11/03/22 13:00:38.56
>>7
>>1をちゃんと読んでいないだろ
あといっておくと昔に基礎が固まった分野でも最近まで簡便な教科書がなかったりしたよ

9:132人目の素数さん
11/03/22 14:49:16.87
>8
とりあわないほうがいいよ

10:132人目の素数さん
11/03/22 16:52:56.46
比較的最近までは、権威ある本が幅を利かせていて、
もっと分かりやすい本を書きたくても書けない、という空気があったのだろうか?

それが最近になってようやく流れが変わってきて(理由は分からんが)、
分かりやすく詳しい本が増えてきたのかな

出版のみならずwebの普及で誰でも情報発信できるようにもなったしね。
それで各専門分野の分かりやすい解説を誰でも公開できるようになった。

11:132人目の素数さん
11/03/22 17:03:18.20
むしろ、今の幼女イラスト満載のDQN御用達の本って、
誰でも分かるような導入部分しか解説してないから、
時間かけて読んでも、得るものはないような気がする

普通に読めばサラッと流せる部分を、幼女がゆっくりと喋りながら教えてくれるんだろ?

12:132人目の素数さん
11/03/22 17:54:17.08
そこまでレベルの低い本の話はしてないと思うが。

朝倉書店の「 30講」シリーズが分岐点だったんじゃないだろうか。
「物理数学の直観的方法」がベストセラーになって、
出版社もこの領域でも稼げることがわかって。

13:132人目の素数さん
11/03/22 20:32:27.43
ゆとりが増えたって事だな
高校の参考書もマンガのキャラが表紙のものがあるしな

14:132人目の素数さん
11/03/22 22:34:05.24
名大生協の本屋の一番目立つ所に
マセマが堂々と陣取ってるのを見ると
よく売れてるんだろうな

15:132人目の素数さん
11/03/23 00:27:49.93
>>1は内容が薄い本が増えた話じゃなくて
行間を丁寧に埋めてある文献が手軽に読めるようになったことを言ってるんじゃないの?

16:132人目の素数さん
11/03/23 00:33:36.39
たぶんスレタイしか読まないで書き込んでる人がいるんだろう。

17:ベ
11/03/23 01:26:06.91
昔より簡単に(低レベルな)大学に入りやすく、
卒業しやすくなった(>>1の理由で)
からこそ、就職のハードルがあがってるわけだが。
>>1みたいなのはどの時代に生きても文句言うかと。

18:132人目の素数さん
11/03/23 01:45:16.11
教育はやさしく、研究は難しくなった。

19:132人目の素数さん
11/03/23 01:51:32.89
黒田 微分積分(21世紀なんとか) は小平や高木より一年生にいい本と思う

20:132人目の素数さん
11/03/23 07:41:19.61
15年前よりも娯楽が増えたからねぇ・・・

21:132人目の素数さん
11/03/23 10:15:39.74
>>1
同意します。
15年前なんてトポロジーの本なんてケレキャルトのTopologie,
ザイフェルト-トレルファルのLehrbuch der Topologie,
アレクサンドロフ-ホップのTopologie
の三冊位なもので、アレクサンドロフ-ホップの本を読んだだけで
トポロジーの論文を書くことができたものです。

22:132人目の素数さん
11/03/23 12:07:56.62
古代ら

23:132人目の素数さん
11/03/23 17:51:17.38
今年で74歳になり、自営業を辞めた祖父が「老後は数学をやってみたい」と言っているのですが、
初めはどういった本を薦めればいいでしょうか?
基礎から学べるものが良いです。

24:132人目の素数さん
11/03/23 17:52:14.76
>>21
それ雑多な情報で溢れてないって意味で逆にいいことじゃ

25:132人目の素数さん
11/03/23 17:53:00.07
自営業ってどんな商売?

26:132人目の素数さん
11/03/23 17:56:39.58
>>25
建設業を脱サラし、飲食店を営んでいました。

27:132人目の素数さん
11/03/23 18:04:04.94
>>26
OK
ほしたらてらかんにさつやな
あれをまくらにしてねたらええ

28:132人目の素数さん
11/03/23 18:11:02.06
てらかんのまくらにあきたら
いっさつずつてにもってらじおたいそう
するとすうがくをつかむちからがつく

29:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 18:34:47.37
>>28
そうやナ、ワシかて寺寛を上下共買うたワ。高校生の時にナ。買うただけ
で読んでへんのやけんどナ。




30:132人目の素数さん
11/03/23 18:37:21.99
アホめ
てらかんは
上下とちゃうわ

31:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 18:44:40.51
基礎編と応用編やろ。そんな事は知っとるがな。




32:132人目の素数さん
11/03/23 18:46:47.59
慌てて調べた猫であった
顔まっか

33:132人目の素数さん
11/03/23 18:50:18.14
分かるわ。ガモフ全集にはまって結局難しくしてたのはクソ爺どもだったんだよね。はやくクタバッテほしw

34:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 18:55:22.61
>>33
ソレは大丈夫や。ワシが徹底してしつこくしつこく喰い下がったるさかいナ。
まあワシがクタバッテ居なくなるのは早よ諦めろやナ。




35:132人目の素数さん
11/03/23 18:57:47.91
食い下がるってどこに?
しりめつれつやの~
そんなにはずかしかったんかあ~

36:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 19:12:12.20
そうや、ワシは支離滅裂やさかい、気にスンナや。




37:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 19:46:32.38
>>30
コラ、寺寛の話はどないなったんや? 何かカキコしてミロや。




38:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 19:48:11.68
>>28
オマエでもエエぞ。寺寛の話をシロや。




39:132人目の素数さん
11/03/23 19:53:15.65
I got it,but speak in English please.

40:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 19:57:37.99
>>39
Okay, very good. So, please tell us what are the descriptions that
we find in those famous textbooks written/edited by Kanichi Terasawa?

I wait for your response.

--neko--


41:132人目の素数さん
11/03/23 19:58:27.73
黙ってろ

42:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 20:03:08.66
>>39
As far as I remember, the first volume was written by himself explaining
those basic materials like convergences, analytic functions, etc. and the
second volume consists of several different topics like Schrodinger
equations, Maxwell equations etc. with each items prepared by different
authors, that I remember.

I wait for your response in English.

--neko--


43:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 20:06:39.16
>>41
-Alert-

You are supposed to be SILENT. Or otherwise, you are very likely to
be SERIOUSLY ATTACKED and then ABANDONED.

--neko--


44:132人目の素数さん
11/03/23 20:10:10.58
そういえば、doughtって何?????????????

45:132人目の素数さん
11/03/23 20:11:23.52
pupu poor english lerned through juken benkyo

46:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 20:26:01.20
My English writing is very poor so that even if you comment on any kind
of my grammatical/calligraphical mistakes, I don't care. But if you are
not able to understand what I'm posting in English, I'm ready to reexplain
to you not in Japanese but only in English. I may happen to post some
Japanese messages, but you should claim that my postings are usually
based on the western way of thinking but not so much based on the Japanese
way of thinking.

--neko--


47:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 20:28:20.64
>>44
Hey, no Japanese but just in English please. I'm perfectly ready to
beat you. So, just come out! Go ahead!

--neko--


48:132人目の素数さん
11/03/23 20:30:04.98
'but' after 'thinking' should be eliminated

49:132人目の素数さん
11/03/23 20:33:41.77
those who gives off awful body odors should be eliminated.

50:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 20:36:58.59
>>48
Its completely up to you. If you think that I'm going to be eliminated,
its okay. You can regard myself to be a kind of non-existing object.
On the other hand, I do have my own strategy to work on these threads
of this BBS, my activities will never be gone, until I will have the
decision that all those threads are toxic any more.

--neko--


51:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 20:41:52.87
>>49
You can regard myself to be a kind of robot which makes automatic
responses in such a way that any kind of stupids are recognized to
be the ultimate targets to be deleted.

The functions of this robot are not so complete, so that the robot
may happen to be very incomplete with bad smell.

--neko--


52:132人目の素数さん
11/03/23 20:43:19.17
>>51
smell awful!!
Don't approach!!!!

53:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 20:44:04.65
>>39
What is your next message in English? You should respond to me.

--neko--


54:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 20:46:58.83
>>52
This is why I'm sticking to you to trouble as much as possible.
So you will have no ways to escape from me attacking you.

YOU SHOULD GIVE UP.

--neko--


55:132人目の素数さん
11/03/23 20:49:15.23
Well,I know little about TERAKAN,but I know MASUTETSU.

56:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 21:03:39.15
>>55
Its not an appropriate response of yours. So you should talk about
Terakan in two volumes. Because it was you who required me to talk
about Terakan in English so that you are not at all able to escape
from the topic that you fixed.

However, I don't know what Masutetsu means so that probably I'm
not interested in such object.

--neko--


57:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 21:17:31.91
>>55
You are very seriously expected to post English messages concerned
about the very famous Terakan books in which you are required to
talk about the mathematical ingredients treated inside those volumes.

I WAIT FOR YOUR VERY PROMPT RESPONSE.

--neko--


58: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/23 21:28:13.77
102 :132人目の素数さん[sage]:2010/01/10(日) 03:59:57
>>100
頭が悪いのがコンヌみたいな数学史に残るであろう大天才に推薦状を書く雑用をさせていいと思ったのかい?
お前が飢えてどこで野垂れ死のうと数学の歴史には全く影響がないが
コンヌの時間を奪えば数学の歴史に影響しかねんとは考えられなかったのかい?
お前は数学という学問への良心や献身の精神すら残ってないんだね

その数学者の業績が高々30年以内に消えてしまうような数学者はマクロに見れば存在しようがしまいがどうでも良いんだよ
そんなレベルの数学研究の従事者は世界全体で見れば掃いて捨てるほどいるからな
そいつがそれなりに大事な定理を発見して証明したとしても、そいつがいなくても誰かがいずれは見つけてるんだよ
その程度の独創性しかないからこそ30年未満で消えていくんだ

そういう掃いて捨てるレベルの数学従事者に求められるのは研究よりも教育だよ
教育者に求められるのは中途半端な数学の研究業績よりもちゃんとした人間性だ

女性への欲望を押えられなくて痴漢に及ぶのなんてのは教育従事者としては論外だな
自分の業績でウソをつくのも教育従事者としては論外だな
盗撮も論外だ

最低でも30年以上は業績がリファーされるほどの才能もなく教育従事者としての適性もない数学しかできん半端者に税金から給料を払う必要なんてないのさ
何をやろうと許されるのは数学史に名前が刻まれるレベル、つまりそいつが消えれば数学の歴史が変わってしまうであろう本当の天才だけだ
それ以外の少し数学が得意なだけの幾多の凡人は社会人としての常識がなければ社会では必要ないのさ
社会で必要ないってことは大学や組織が給料を払ってやる必要はないってことだ

59:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 21:35:59.51
>>55
I WAIT FOR YOUR RESPONSE.

--neko--


60:132人目の素数さん
11/03/23 22:08:48.08
What are you waiting for?
Your anus is open.


61:132人目の素数さん
11/03/23 22:11:05.51
Anus of Neko is full with what?


62:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 22:16:35.43
>>55
I'm still and all the time waiting for your posting with an English
text discussing about the famous text books written/edited by Kanichi
Terasawa. Until you post your own message in English, I will stick
to you forcing you to respond to me in a very nasty way.

YOU SHOULD NOTIFY THAT.

--neko--


63:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/23 23:00:21.06
>>55
YOU SHOULD RESPOND IN ENGLISH.

--neko--


64:132人目の素数さん
11/03/24 00:17:25.14
ほら猫が必要もない英語で喋りだしたでしょ
これは精神状態がとてもよくないということなんです
医者にみてもらなくてはいけないと思うよ
だから無視しましょう

ほんものの キジルシだからね

65:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/24 00:27:03.59
>>55
I NEED YOUR IMMEDIATE RESPONSE ABOUT TERAKN.

--neko--


66:132人目の素数さん
11/03/24 00:27:17.42
もうちょっと追いつめたら
ほんまもんの病院行き

こいつ近くにすんでなくてよかったわあ
函館の人きいつけてな 夜出歩くの やめた方がええかもね

67:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/24 00:30:27.96
If nobody is posting messages here, I will just leave everything
being untouched in such a way that those BBS will never work again.

--neko--


68:132人目の素数さん
11/03/24 00:34:40.21
自分とは関係ないてらかんにあたまつっこんできて
なにあばれとるん
このおっさん

69:132人目の素数さん
11/03/24 00:37:40.83
っっm

70:猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY
11/03/24 00:39:13.97
>>68
関係があろうが無かろうが、そんな事はどうでもヨロシ。このスレが機
能しなくなるのはアンタ等のせいやっちゅう事ですな。そやからワシは
知らんよ。




71:132人目の素数さん
11/03/24 00:42:13.37
責任転嫁やな
英語では...です

はい答えどうぞ

72:132人目の素数さん
11/03/24 00:43:18.80
森島せんせのはなしはどうなったん?

73:猫はオッサン ◆MuKUnGPXAY
11/03/24 00:44:14.25
意味が理解出来ませんから放置します。




74:132人目の素数さん
11/03/24 00:48:16.58
理解できないことの証明を出せや

75:猫はオッサン ◆MuKUnGPXAY
11/03/24 01:06:02.55
アトでシッカリと付き合ったるさかい、頭が悪いガキは早く寝ろ




76:132人目の素数さん
11/03/24 01:35:06.98
責任転嫁するおっさんは
証明などできないのであった

77:132人目の素数さん
11/03/24 01:36:58.26
森嶋先生のご著書を誰かから借りて読んでいい加減なことぬかす
馬鹿猫はどこのどいつですか

78:猫は脳タリン ◆MuKUnGPXAY
11/03/24 01:48:54.14
ソレはワシや。




79:132人目の素数さん
11/03/24 02:27:54.63
英語の得意なねこは責任転嫁くらい知ってるやろ
これだけ時間かかると
答えが出ても
どっかでしらべてきよったなあ

おもわれるわな

80:猫はネコバッカー ◆MuKUnGPXAY
11/03/24 03:01:05.09
そんなモン、無視スルに決まってるがな。オマエはアホか!




81:132人目の素数さん
11/03/24 08:04:17.32
猫さんへ。

いつも興味深く書き込みを拝見させていただいています。
明らかにわたしよりも知識のある猫さんの投稿を参考にさせていただくことも
多々ありました。

しかしながら、最近思うのです。
出来れば脊髄反射的なレスをもう少し控えていただけませんか?

最近の猫さんはいわゆる釣りと呼ばれる類の書き込みに対して
やや過剰に逐一反応されているため、どんどんスレッドの内容がタイトルから離れ、
スレッドの大半が猫さんと釣りのやり取りに終始する状態になっています。

わたしはこの数学板のもろもろの書き込みを読むのが大好きなので、
数学板がこうした現状にあるのはとても悲しいです。

82:132人目の素数さん
11/03/24 11:03:09.31
>>81 同意見です。数学の話をしていただくとこちらとしては大変勉強になるのですが。

83:132人目の素数さん
11/03/24 11:23:03.22
ネコにそんなことできないよ
無理

それに荒らすのがこいつの目的だし

84:132人目の素数さん
11/03/24 11:58:41.86
良スレには来ないか名無しにするぐらいの見識はほしい

85:猫はネコバッカー ◆MuKUnGPXAY
11/03/24 12:22:26.77
>>81
>>82
意見としてはお伺いしておきます。ですがマトモな数学の議論は匿名で
はなくて記名で行うべきだと私は考えるので、従って私はこの場では馬
鹿の撲滅に専念する意向です。

ご期待に沿えませんで済みません。

猫拝


86:猫はネコバッカー ◆MuKUnGPXAY
11/03/24 13:41:14.31
>>84
実際に誰が書き込んでいるのかは別として、高校生や小中学生関連には
攻撃は掛けていません。但しその他の馬鹿者達に対しては容赦しません。




87:猫はネコバッカー ◆MuKUnGPXAY
11/03/24 14:05:36.81
>>83
私の目的は「荒らす事」ではなくて『馬鹿を潰す事』ですね。私はこう
いう『馬鹿共のママゴト』を許す考えは全く無いので。




88:132人目の素数さん
11/03/24 15:04:35.49
猫がなぜ2ちゃんを潰したいかというと
例の痴漢事件のときスレがたちあがって
くそみそ書かれた(アタリマエだ)のを
恨みに思っているからなのだ

要するに私怨をここではらすというだけのために
あばれている

えらそうなこと言っても動機がそんなだし
猫が目の敵にする「馬鹿」が潰れるわけないのは明白
だからこれは単なる荒らしに他ならないのだ

猫は事件のだいぶ前からすでに数学者としても
終わっていたし
こいつの言う数学的な言葉には内容なんてないよう

89:132人目の素数さん
11/03/24 15:13:04.24
>匿名ではなくて記名で

英語や数学だけやなくて国語もアカンな

90:猫はネコバッカー ◆MuKUnGPXAY
11/03/24 15:16:09.06
>>88
そうですね、まあ痴漢事件に関連してスレを毎日毎日覗き込んで匿名の
書き込みを幾つかポストしながら実験しましたね。つまり:
1.皆がどういう心理状態で書き込んでいるのか。
2.どういう根拠を取って、またどういう根拠を取っていないか。
3.獲物を私が叩けばどういう反応が起こるのか。
4.獲物を私が擁護すればどんなレスが出るのか。(殆どしてない。)
みたいな実験ですね。その結果、そういう事が起こる匿名掲示板の仕掛
けが結構判った所へ更に『引用●●』とか『虚偽■■』というのが出た
のを見て『コレはもう許せない』という判断を固めましたね。

だから貴方達が何を言っても私はもう知りませんね。つまり猫の事件と
やらも、また数学的な云々もどうでもエエ事ですね。そういうツマラン
事はもはやノーカウントですから。




91:132人目の素数さん
11/03/24 17:22:17.61
猫の身勝手な言い分がまたもや出てきました
しかも嘘ですよ
引用2は猫が原因ですからね

92:132人目の素数さん
11/03/24 17:39:01.67
進研模試で偏差値37の判定をもらった新高3です
白チャートを買ってみたのですが、全く理解できません
白チャートより解説の分かりやすい参考書はありますか?

93:猫はネコバッカー ◆MuKUnGPXAY
11/03/24 17:43:34.27
>>91
そんな事は私は一切問いません。もし文句がアルのであれば幾らでもどうぞ。
私は何時も通りで、思いっきり対抗スルだけですから。




94:猫はネコバッカー ◆MuKUnGPXAY
11/03/24 17:51:44.69
>>89
I do not allow you to be anonymous but all of you should be obliged
to clarify your own name. This is what I mean.

--neko--


95:132人目の素数さん
11/03/24 18:14:23.09
>>94
エキサイト翻訳乙

96:132人目の素数さん
11/03/24 18:32:34.07
白が基礎じゃないの?

97:132人目の素数さん
11/03/24 18:41:35.87
>>96
白より簡単な参考書はありませんか…


98:猫はネコバッカー ◆MuKUnGPXAY
11/03/24 18:43:15.11
>>89
It is a very serious crime that the running side of "2-channel" is
all the time allowing those people who is posting his/her messages
to the BBS in such a way that the person is accepted just as an
anonymous due to its system design. This may cause non-reasonable
attacks to anybody and makes this BBS to be a very nasty existence.

The Japanese mentality allows to keep such nasty BBS without raising
any moral point of discussions, even if someone is trying to discuss
about this point in the court with the assistance of attorneys. This
is why I had decided myself to work in this BBS to fight with the stupids.

Thank you.

--neko--


99:132人目の素数さん
11/03/24 18:54:12.75
>>1
おれは、数学を学ぶには30年遅く生まれたかったと
思うこともあるが、バブル経済を経験できて
よかったなーと思ってる。

もっとも悲惨なのは、バブルも経験できなくて
インターネットの恩恵も受けられなかった、
>>1のような人なんだろうなーと思う。
可哀相だと思うけど、それはまあ、しかたがない。
歴史には犠牲者が必要なのだよ。


100:翻訳してみた
11/03/24 19:10:06.43
>>The Japanese mentality allows to keep such nasty BBS without raising
any moral point of discussions,

(訳)
日本人の気質が、この腐った掲示板を
議論における倫理的観点を挙げる事無く
野放しにしてまんねん。

101:132人目の素数さん
11/03/24 19:13:36.52
こらまた大きくでたな
倫理観の欠如した猫のくせに

102:翻訳してみた
11/03/24 19:18:09.23
even if someone is trying to discuss
about this point in the court with the assistance of attorneys. This
is why I had decided myself to work in this BBS to fight with the stupids.

(訳)
もし、あんた等が弁護士を連れてきてヤナ
この事を裁判で争う気ならな
せやから、ワシはこの掲示板で
馬鹿どもと戦うことを決意したんですわ



103:翻訳してみた
11/03/24 19:25:47.05
>>If nobody is posting messages here, I will just leave everything
being untouched in such a way that those BBS will never work again.

--neko--
(訳)
誰もカキコせえへんねやったらナ
この掲示板が二度と機能せんようにやナ
放置しときますわ

104:翻訳してみた
11/03/24 19:33:11.72
>>You are very seriously expected to post English messages concerned
about the very famous Terakan books in which you are required to
talk about the mathematical ingredients treated inside those volumes.

(訳)
あんたがあの有名な寺寛の本に関する
数学の話題を要求したんやさかい
あんたも寺寛について
英語でカキコせんかい!
カキコが帰るまで問い詰めたるさかいな

105:翻訳してみた
11/03/24 19:38:00.91
>>You are supposed to be SILENT. Or otherwise, you are very likely to
be SERIOUSLY ATTACKED and then ABANDONED.

(訳)
お前はだまっとれや!
黙らんかったらヤナ
お前を攻撃して撲滅したるがな

106:132人目の素数さん
11/03/24 19:51:01.46
>>99
自分も、まさにその時代。
団塊+団塊jr=憎むべき対象以外の何物でもない。
でも、ま
そのおかげで本質がよく分かるし、知恵にも恵まれた。団塊世代+団塊jrは宇宙のチリ以下で宇宙のゴミポケットに入るだろうけど、自分は真善美の宇宙に行ける。ほんと、数学・物理・科学って綺麗だよね。
神様って凄いよ☆感謝☆

107:猫は精神異常 ◆MuKUnGPXAY
11/03/24 20:04:26.11
>>101
倫理観が無いのはお互い様だと思いますが、ソコは如何でしょうか?
反論のお返事をお待ちしています。




108:132人目の素数さん
11/03/25 02:03:22.45
ここには猫の敗走の記録が含まれています

109:猫なで声は不可 ◆MuKUnGPXAY
11/03/25 02:44:25.56
そういう話なので、このスレの議論は皆さんにも広く公開されなければ
なりませんよね。どうぞ皆さんでコピペしましょうよね。




110:132人目の素数さん
11/03/25 02:50:55.06
猫自身が敗走だと認めていますね

111:132人目の素数さん
11/03/25 02:53:14.94
最近の本は確かに歯ごたえがない。

112:猫なで声は不可 ◆MuKUnGPXAY
11/03/25 02:56:34.17
>>110
認めるさかい、次回は戦いに勝つ様にココに常駐して精進しますのや。
そやし末永く宜しくやナ。




113:132人目の素数さん
11/03/25 03:03:29.44
>>112

スレと関係ないことを期待して常駐するって
それは荒らしを宣言してるってことですよね

解析概論のことを書いて
自分が論理的な破綻をしておきながら
荒らすんですね

馬鹿をつぶすとかえらそうなこといいながら
結局はどうでもいいことを書き込んで
荒らすのが目的なんだ

最低な人ですね

114:猫は最低な人 ◆MuKUnGPXAY
11/03/25 03:05:41.60



115:猫は最低な人 ◆MuKUnGPXAY
11/03/25 03:07:25.19



116:132人目の素数さん
11/03/25 03:09:07.81
猫は無能

117:猫は無能で不合格 ◆MuKUnGPXAY
11/03/25 03:18:39.99



118:訳してみた
11/03/25 19:36:37.69
>>
I do not allow you to be anonymous but all of you should be obliged
to clarify your own name. This is what I mean.

(訳)
オマエラだけ匿名でカキコして卑怯やがな
ワシが言いたいのは名前を出せっちゅうことや

119:訳してみた
11/03/25 20:04:25.65
>>
Its completely up to you. If you think that I'm going to be eliminated,
its okay. You can regard myself to be a kind of non-existing object.

(訳)
オマエが私に出ていけというのであれば
それは完全にオマエ次第やがな

ワシを居ないものとしてみなせば
ええだけのこっちゃがな

120:分からん単語が出てきた
11/03/25 20:12:12.58
>>
As far as I remember, the first volume was written by himself explaining
those basic materials like convergences, analytic functions, etc.

(訳)
私の記憶によるとやな
第一巻は逆関数(?)などの基本的な内容を
彼自身が解説したものだったと思うわ

121:訳してみた
11/03/25 20:17:14.66
>> and the
second volume consists of several different topics like Schrodinger
equations, Maxwell equations etc. with each items prepared by different
authors, that I remember

(訳)
第二巻についてはやな
マクスウェル方程式や
シュレディンガー方程式を
様々な著者が書いた内容だった気がするわ

122:132人目の素数さん
11/03/25 21:56:39.93
>>118-121
翻訳乙。
数学の常識で考えて一巻丸々逆関数に費やすことはないだろw
もしかしたら、それ専門のがあるかもしれないが。


収束(convergence)と解析関数(analytic function)

123:132人目の素数さん
11/03/25 22:42:26.95
>>122
訂正サンクス
(convergence)って収束だったのか( ̄□ ̄;)!!
conver っていう接頭語から
「逆」を連想して
逆関数と早とちりしたわ

124:132人目の素数さん
11/03/25 22:57:47.51
逆関数はinverse functionだわさ

125:132人目の素数さん
11/03/26 18:44:39.87
まどかちゃんペロペロ

126:132人目の素数さん
11/03/31 06:45:10.29
>>106は単にひどい、かつ間違ってる事を言ってるだけだな。
真善美を理解しているとは言えない。

127:132人目の素数さん
11/03/31 06:47:19.61
>>99
そういう言い方すると、
積極的に犠牲があって良いという間違った解釈をする人もいるから良く無いぞ。
もし、その意味で言ってるなら間違ってるが。

128:132人目の素数さん
11/03/31 06:48:35.77
犠牲者がいるという事と、犠牲を人為的に出して良いか悪いかは別という事。

129:132人目の素数さん
11/04/01 11:01:07.94
書き手のモチベーションが高いのか、pdfは分かりやすいものが多い

130:132人目の素数さん
11/04/01 12:12:44.55
日本の教科書はわかりやすく全部書いちゃだめなの。

ページ数が増えて値段が高くなるのを出版社がいやがるのと、教師が教える時に追加説明がいらなくなる&自分なりに説明したい時に混乱の原因になると感じるからみたい。

わかりやすく書いたのは、教科書じゃなくて自習書らしい。

131:132人目の素数さん
11/04/01 17:08:36.84
>>130
それだと似たような本が量産されるだけになる…

132:132人目の素数さん
11/04/02 01:35:30.26
そんなことはない

133:132人目の素数さん
11/04/03 15:55:59.91
単に使う数学用語やら定理の説明をいちいちしてないだけだろ。
いざ基礎を固めて新しい分野に行こうとしたとき、またその内容が出てきたら
はっきりいって萎えるし、読み飛ばしたら読み飛ばしたで、実は新しい定理が
紛れ込んでました、ってことになることもあって紛らわしい。

134:132人目の素数さん
11/04/03 16:29:39.81
教師が教えることを前提にしてるので、ある程度過程が飛ばしてもいいってのがある。

135:132人目の素数さん
11/04/03 20:26:32.59
「教師が教える」って何?
高校数学の話?

136:132人目の素数さん
11/04/04 00:49:57.70
>>135
大学で、教科書にしていされる本。

137:132人目の素数さん
11/04/04 02:34:55.40
長い目でみた場合、売れるのは冗長な本のほうだと思うがな。

138:132人目の素数さん
11/04/04 18:15:16.26
そうは思えないなあ。
自分の読んだことある定番はみんな簡潔だがツボを突いた記述のものだった。

139:132人目の素数さん
11/04/06 00:28:37.73
永田先生の書いた本を軽々と読みこなせる奴には心底嫉妬する

140:132人目の素数さん
11/04/06 03:24:57.62
でも、永田の可換体論は簡単だし、わかりやすいよな。

141:132人目の素数さん
11/04/06 07:30:50.82
実は代数概論よりやさしい。

142:132人目の素数さん
11/04/08 18:02:50.68
>>139
コアラ大先生は、その著作は元より、
お人柄の方も難解なお方だと感じました。
教育者ではなく骨の髄からの代数学者。

143:132人目の素数さん
11/04/17 04:58:45.62
深谷氏のシンプレクティック幾何学読め


144:132人目の素数さん
11/04/17 19:06:36.64
マセマはゴミ

145:132人目の素数さん
11/04/17 19:41:58.01
>>144
何を今更…

146:132人目の素数さん
11/04/17 20:44:30.73
2ちゃんでマセマをすすめてるのは、ネタかアホだから
その選別に使えるけどな

147:132人目の素数さん
11/04/17 21:31:41.33
マセマやると数学力落ちると思うよ。

148:132人目の素数さん
11/04/17 22:50:09.43
東大で一番売れてるって宣伝に書いてあったyo!

149:132人目の素数さん
11/04/18 01:52:25.17
嘘言っても分からんから、好き放題に宣伝するわけだ、OK?

150:132人目の素数さん
11/04/19 03:02:43.72
マセマはシリーズ最初の微積分の出来は悪い。でも他は結構いけると思う。

151:132人目の素数さん
11/04/19 03:04:35.50
それは君の微積以外の学力が…

152:132人目の素数さん
11/04/19 04:03:46.64
逆から読んでもマセマ

153:132人目の素数さん
11/04/19 08:05:31.83
マセマ二冊もってるお!

154:132人目の素数さん
11/04/19 12:32:27.26
恥を晒したな…

155:132人目の素数さん
11/04/19 12:42:31.19
マセマのラプラス、フーリエ、確率統計をもってます^^

156:あんでぃ
11/04/19 17:36:41.32
>>153
経済学のヤシですか?
もう出てるンですか?

157:語らない猫 ◆MuKUnGPXAY
11/04/19 18:56:02.64
>>156
『あんでぃ』へ、

貴方が既に同意した作業に関するご報告を迅速に願います。




158:132人目の素数さん
11/04/20 01:44:40.97
生き恥を晒したな

159:ワシはクソ猫 ◆MuKUnGPXAY
11/04/20 02:13:09.72
そんな事はワシは気にしてへんのや。




160:132人目の素数さん
11/04/20 06:07:20.54
猫くん、チミの美しさをタブローに表現したい。今度デートしよう。

161:ワシはクソ猫 ◆MuKUnGPXAY
11/04/20 07:23:32.36
>>160
若い頃とは違ってワシはもう美しくないので、タブローに表現したいな
ら誰か他にエエのをどっかで探してクレロ。そやしワシはアンタとデー
トするんは嫌や。悪いナ。




162:ワシはクソ猫 ◆MuKUnGPXAY
11/04/20 07:24:14.05
>>156
『あんでぃ』へ、

貴方が既に同意した作業に関するご報告を迅速に願います。




163:132人目の素数さん
11/04/20 13:17:38.26
>若い頃とは違ってワシはもう美しくない

おまえが美しかった時なんてあるものか
この嘘つきが

164:ワシはクソ猫 ◆MuKUnGPXAY
11/04/20 19:22:58.58
>>163
そうやナ、ほんならオマエは『ワシが美しかった時が無い』っちゅう証拠
を出せや。サッサとシロや。




165:ワシはクソ猫 ◆MuKUnGPXAY
11/04/20 19:38:33.39
>>156
『あんでぃ』へ、

貴方が既に同意した作業に関するご報告を迅速に願います。




166:132人目の素数さん
11/04/21 23:54:22.86
>>148
東大でも7月と1月になるとマセマが売れる。
「単位が取れる」を駒場で読んでる姿が増える。

単位は取れるがアホになるw

167:伊藤リヨン ◆8EeonsSN3id8
11/04/22 07:14:18.30
別に誰もが数学やるわけじゃないんだから良いのでは?
もちろんマセマがアホには同意だが。

168:132人目の素数さん
11/04/22 07:19:02.12
ああそうだな
DQN御用達の本にマセマも付け加えよう!

169:猫は社会的信用が皆無 ◆MuKUnGPXAY
11/04/22 07:51:38.60
>>156
『あんでぃ』へ、

貴方が既に同意した作業に関するご報告を迅速に願います。




170:132人目の素数さん
11/04/22 13:07:45.06
数学科があるような大学だと、たいていは工学部があるしなあ。
微積や線形で落ちこぼれているのが大半なんだし、マセマや
石村本は、そいつらには価値があるんだろ。

171:132人目の素数さん
11/04/22 13:39:58.86
>>167
アホ本自体はあっても良いけど、それを「わかりやすい本」として
薦めるのはなあ。

このスレ見ていても、名前が挙がったのは、黒田・微積分(共立)くらいだよ、
「最近のわかりやすい数学の本」でアホ本じゃないの。

>>12が挙げてる、朝倉書店の「30講」だって、あれは本格的に勉強する前に
読む本だし、売れた「物理数学の直観的方法」も、部分的には面白いことが
書いてあるけど、ちょっとアレな本ですよ。著者はあの後にトンデモに走ったしw

172:132人目の素数さん
11/04/22 13:55:49.16
>>171
> 著者はあの後にトンデモに走ったしw

kwsk!

173:132人目の素数さん
11/04/22 15:14:21.01
>>172
たとえば
URLリンク(www.amazon.co.jp)

まあ、本人のサイト
URLリンク(pathfind.motion.ne.jp)
を見てもらうのが一番早いw

「啓蒙書・解説書以上で専門的入門書未満」の数理分野の本については
面白いことを書いているとは思います。

数学・物理学の1,2年が読むような教科書を一冊書ききれる人ではないと
思いますね。いくつかのトピックで、面白いネタを出してますから、それは
それで良いと思いますが。

174:132人目の素数さん
11/04/22 17:02:45.12
>>164
猫は美しかった時の証拠を提示できない
よって美しかったときなどない

175:猫は増量中○ ◆MuKUnGPXAY
11/04/22 18:39:12.58
>>174
2ちゃんっちゅう場所は馬鹿が良く釣れるワ。




176:132人目の素数さん
11/04/22 18:39:33.83
初めてみる問題(公式)を、解いたり、証明したりする方法は
参考書なんかじゃ教えてくれないよ。

あくまで、おれが今までに見てきた本は だが。

177:伊藤リヨン ◆8EeonsSN3id8
11/04/22 20:11:51.99
最近のわかり易い本で思いつくのは、
代数学なら
雪江明彦の代数学シリーズ。
新妻 弘の群・環・体入門 。
集合・位相なら
集合と位相 そのまま使える答えの書き方
はじめよう位相空間 。
さすがに石村 園子や馬場 敬之、齋藤 寛靖はやり過ぎの感がある。

178:132人目の素数さん
11/04/22 20:17:39.54
>集合と位相 そのまま使える答えの書き方
>はじめよう位相空間
どちらも買って、10ページほどで挫折したオレに死角はなかった。

>齋藤寛靖
知らなかったのでググってみた。
amazonの評価が酷いなw

179:132人目の素数さん
11/04/22 20:18:39.57
おまいらマセマの凄さ知らんだろう。
あれは名著だ。

180:132人目の素数さん
11/04/22 20:58:27.98
>>177
> 雪江明彦の代数学シリーズ。
> 新妻 弘の群・環・体入門 。

1960年代~1980年代くらいも書かれた、定番の入門書(たとえば
岩波基礎数学選書の対応する本)に比べたら、内容が少ない。
量を減らして、ゆっくり書いた「ゆとり本」ですよ。

>>1が言ってるような
>懇切丁寧なpdfはそこらじゅうに落ちてるし、各分野の分かりやすい本も増えている。
のも確かだが、学部レベルの「分かりやすい本」というのは
昔に比べれば、量が減ってるだけのことが多い。

石村やマセマが論外なのは言うまでもないw
反対側にあるのが、永田「可換体論」だなw

181:132人目の素数さん
11/04/22 21:06:20.04
>>180
>岩波基礎数学選書の対応する本)に比べたら、内容が少ない。

具体的にどれがお勧めか教えてくれ。
古本屋で眺めてみたい。

182:132人目の素数さん
11/04/22 21:09:34.48
隠岐に流されるって、後鳥羽上皇かよwww

183:132人目の素数さん
11/04/22 21:34:27.66
俊寛、藤原成親

184:132人目の素数さん
11/04/22 21:47:05.86
簡単に読めそうな本の中に、名著や良書はないよ。
最近の一見わかりやすそうな本は、
何かを学ぶためには、結局のところ何の価値もない。
強いて言えば、その分野をまったく必要としない人の慰めと
本屋の儲けには貢献してるかな。

185:132人目の素数さん
11/04/22 21:53:08.97
高校時代から「演習問題は解く前に答えを読め」って教えられて
骨を折って手を動かすことをさぼってきた学生が多いから。

大学入っても、行間がなくて眺めたらわかる本、巻末の解答が
詳しい本が売れる。眺めるだけで身につかないから、上に行けば
だんだんふらふらする。そのフラフラが受験の時にくるか、
学部時代にくるか、院生時代にくるか、地頭(記憶容量)しだいだな。

たいがいは学部~修士あたりでボロボロになって、4年や修士のセミナーで
こっぴどく怒られるだけ。まあ、最近は修士もお客様だから、
なんとか卒業だけはさせてくれるみたいだがw

186:132人目の素数さん
11/04/22 22:44:58.11
>>185
耳が痛いぜ。
マグロウヒル全部やったらオレにも体力がつくだろうか。

187:132人目の素数さん
11/04/22 22:45:04.77
>>185
耳が痛いぜ。
マグロウヒル全部やったらオレにも体力がつくだろうか。

188:132人目の素数さん
11/04/22 22:57:21.98
自演乙

189:132人目の素数さん
11/04/22 23:06:01.54
>>185
耳が痛いぜ。
マセマ全部やったらオレにも体力がつくだろうか。


190:132人目の素数さん
11/04/22 23:33:39.36
>>189
つくわけねーだろ!馬鹿か、おまえは!

191:132人目の素数さん
11/04/23 00:40:51.87
>>185
耳が痛いぜ。
石村本全部やったらオレにも体力がつくだろうか。

192:132人目の素数さん
11/04/23 00:41:51.71
>>191
つくわけねーだろ!馬鹿か、おまえも!

193:132人目の素数さん
11/04/23 00:44:47.65
うわっ、即レスついたw

URLリンク(www.amazon.co.jp)石村園子

↑全部やったら体力じゃなくても何か別のものが憑きそうだな

194:132人目の素数さん
11/04/23 03:43:16.28
別のものでもなんでも、今、自分の持っていないものが身につくなら、
それは、名著。わかりやすさは、何もつかないことの裏返し。

195:132人目の素数さん
11/04/23 05:06:22.37
うるせー
お前は永田の可換体論を涙流して読んでろ

196:132人目の素数さん
11/04/23 08:22:30.99
いきなりそうくるか。
ものには順ってものがあるのは、知っておいていい。

197:132人目の素数さん
11/04/23 12:41:08.50
松坂和夫の代数系入門よかったけど、ここでは評価低いのかな?新妻の群・環・体は内容が薄いから途中で読むの止めた。

198:132人目の素数さん
11/04/23 12:58:49.61
俺も新妻は合わんかった

199:132人目の素数さん
11/04/23 13:46:02.52
ラングのalgebraで入門は桶

200:132人目の素数さん
11/04/23 13:50:48.23
俺の新妻は具合よかった

201:132人目の素数さん
11/04/23 13:52:01.02
良く閉まるのけ?

202:132人目の素数さん
11/04/23 13:58:22.88
俺は新妻に成田で逃げられた

203:132人目の素数さん
11/04/23 15:26:40.14
>>195
永田の本は、可換体でも可換環でもいいけど、一度は手にとって
読んでみると、こういう数学のスタイルもあるのか、と勉強に
なる面はあるよ。

あの本で勉強する必要もないけどw

204:132人目の素数さん
11/04/23 17:12:40.35
みんな練習問題とか演習問題は全部解いてるの?
定理の証明は全部暗記(理解?)したり。
根気が続かないのは向いてないからなんだろうか。。

205:132人目の素数さん
11/04/23 17:16:38.11
おとなしく普通に就職汁

206:132人目の素数さん
11/04/23 17:38:58.30
岡本さんのパンルヴェ方程式って意味不明なんだけど

207:132人目の素数さん
11/04/23 17:39:55.92
>>206
あんたの頭が意味不明なだけだろw

208:132人目の素数さん
11/04/23 17:43:38.42
>>204
演習問題は全部解いてる。
定理の証明は自分で考えて、1週間考えても思いつかない場合は、本に書いてある証明を1秒位チラッと見てまた自分で考える。
それでも思いつかない場合は、またチラッと見て、と。
今のところ全てこの方法で乗り切ってる。

209:伊藤リヨン ◆8EeonsSN3id8
11/04/23 17:48:04.30
結局数学も実験か。

210:132人目の素数さん
11/04/23 17:49:45.20
>>208
それ俺のやり方じゃねえかw
まあいいけどな

211:132人目の素数さん
11/04/23 17:54:31.89
そりゃあ「演繹からは何も生み出せない」「新しいものは帰納から生まれる」
って、ガウスやヴェイユや岡潔とか同じ意味のことを言ってるしな。

受験問題解くだけ、大学で単位取るけなら演繹ばっかりでなんとか
なるんだろうが、自分で手を動かして骨を折らなきゃそれまでよ。

212:132人目の素数さん
11/04/23 19:06:32.15
全部暗記とか意味分からん。
暗記と理解と鍛錬は別の話。
自分で解かないと理解までで留まってしまう。

213:132人目の素数さん
11/04/23 19:08:41.31
まえがきに予備知識はほとんど必要ないって書いてるから気軽に読み始めたら、10ページも読まないうちに理解不能になる俺はやっぱり才能がないんだな。

214:132人目の素数さん
11/04/23 19:12:32.31
>>213
正解。あなたは自己分析力がきわめて高い。

215: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/23 19:17:34.74
ケツがいた印だけど

216:132人目の素数さん
11/04/23 19:48:26.11
演習問題で時々有名な定理や補題が含まれてて自力で解けない時は図書館で調べて解いてるんだけど、皆自力で解いてるの?

217:伊藤リヨン ◆8EeonsSN3id8
11/04/23 20:01:36.83
そもそも大抵は演習に解答がないんで、
とばして読み進めて、
1か月後くらいに見たらわかったってこともあった。
俺はアマなので、気軽にマスかけるのが利点

218:132人目の素数さん
11/04/23 21:19:43.08
やっぱり皆定理の証明は自分で考えてるんだ。
自分は恥ずかしながら、即証明読んでる。
というか、証明自体が理解できないことも少なくない(笑)
反省して、これからは自分で少し考えてから
証明読むことにするよ。

219:132人目の素数さん
11/04/23 22:47:33.01
全部自分で解けるなんてことはないけど。
ただ体得しないと数学的直感は絶対に養えない。
自力で解かずに数学を身につけようとするのは、
一度も人と対局せずにプロ棋士になろうとするようなもの。
人の書いた証明を読むのは、TVで人の対局を観戦するようなもの。
必ず日曜趣味レベルで終わる。

220:132人目の素数さん
11/04/23 22:48:57.22
日曜趣味でもいいじゃない
数学は数学のプロのためだけのものじゃないし

221:伊藤リヨン ◆8EeonsSN3id8
11/04/23 23:25:55.68
ただ一度証明読んでも理解できない状態で、
先に進んでいくとどんどん悪化していく。
それで大抵挫折する。
逆に基礎的な部分が良くできていれば補題なんかは
証明みなくともすぐわかる。

222:132人目の素数さん
11/04/23 23:51:43.95
自己満でいいんなら、そりゃあ何でもいいけど、
わからなくなったら本が悪いとか言い出すからなあ

223:132人目の素数さん
11/04/24 01:48:40.67
すきにしなさい

224:132人目の素数さん
11/04/24 11:29:11.90
著者の手抜きを正当化するスレはココです。

225:132人目の素数さん
11/04/24 11:54:59.94
糾弾するスレです

226:132人目の素数さん
11/04/24 14:25:50.26
昔はどうか知らんが今の本はクソなのは本当にクソだぞ 嘘教えるし

227:132人目の素数さん
11/04/24 15:52:12.89
あれはひどいな

228:132人目の素数さん
11/04/24 16:56:53.52
>>227
どれが?

229:132人目の素数さん
11/04/24 17:55:09.00
よしお前らちょっと待ってろ。
おれが今から世界的名著を書いてやるから。
名声と感謝と印税でウッハウハ。
これぞ社会的貢献。

230:132人目の素数さん
11/04/24 18:05:49.85
やあ (´・ω・`)

ようこそ、名古屋大学へ。
この論文は未完成だから、まず読んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この成果報告を見たとき、文部科学省は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
成果を捏造したんだ。


じゃあ、予算をもらおうか。

231:7し
11/04/27 05:47:01.48
予備知識が必要ない代わりに頭をひねる時間がたっぷり必要。
後半を省略すると詐欺だね。

232: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 64.9 %】
11/04/27 08:09:10.28
!denki

233:132人目の素数さん
11/04/27 21:59:04.90
数学の本の証明を自分で考えながら読んでるだと??wwwww
んなアホなwww
なんの本だよ言ってみろよ

234:132人目の素数さん
11/04/27 22:41:50.52
ガウスの整数論だよ

235:132人目の素数さん
11/04/28 00:31:28.40
岩波数学辞典だよ

236:132人目の素数さん
11/04/29 17:57:02.33
天才の集まるスレはここですか?

237:132人目の素数さん
11/04/29 17:58:14.01
天才と思い込みたい凡才が集まっています

238:132人目の素数さん
11/04/29 18:07:03.32
大木凡人

239:132人目の素数さん
11/04/29 22:18:25.17
マセマは止めとけ 応用力つかない

240:132人目の素数さん
11/04/29 22:21:14.24
マセマをやる人は、応用力が目的じゃなくて単位取って終わりの
工学部生だから、放っておけばいいw

241:132人目の素数さん
11/04/30 01:38:53.19
マセマの参考書書いてやつらって、予備校の講師もしてるんだろ?評価どうなの?

242:132人目の素数さん
11/04/30 04:03:27.00
専門書が読めない場合の先行入力として使用

243:132人目の素数さん
11/04/30 04:06:27.44
優秀な予備校講師はDQNの考えが手に取るように分かるとか。

244:132人目の素数さん
11/04/30 04:12:41.22
昔は昔で平等な条件でやってんだから
違う世代を比べても意味ないんじゃない

245:132人目の素数さん
11/04/30 19:38:14.50
複素解析 ベクトル解析 統計学 解析力学
マセマ四冊もってるお!

246:132人目の素数さん
11/04/30 19:39:39.56
自慢にならないぞ
寧ろバカであると宣伝してる事になるぞ

247:132人目の素数さん
11/04/30 19:41:13.31
マセマの代数幾何が欲しいので頑張って出してください

248:132人目の素数さん
11/04/30 19:42:20.20
マセマの数論幾何 きぼん

249:132人目の素数さん
11/04/30 19:44:17.13
マセマを笑う者はマセマに泣く、ということわざが数学界にあります

250:132人目の素数さん
11/04/30 19:45:36.77
そんなものない

251:132人目の素数さん
11/04/30 19:48:36.51
マセマ多様体が欲しい!

252:132人目の素数さん
11/04/30 19:51:36.63
マセマで修士論文を書いて、マセマで学振DCとって、マセマで博士論文書いて、
マセマで学振PDになって、マセマで建部賞もらって、マセマで旧帝大准教授に
なった俺に、何か質問ある?

今、マセマを読んで教授になろうかってところ。

253:こうちゃん
11/04/30 19:52:59.51
 タレ目で、情けない顔した、ニートの、クズ・カスのクソガキが、何か、
ほざいてるぞ!
 コイツの顔には・・・・・私は、精神的・肉体的にひ弱・・・・・・
と、書いてあるぞ!


254:132人目の素数さん
11/04/30 19:53:46.98
マセマ読者諸賢の熱意が伝わってきました!

255:132人目の素数さん
11/04/30 19:54:40.79
>>251
おまえは「猿でもわかる多様体」でがまんしろ

256:132人目の素数さん
11/04/30 20:02:21.33
>>252
中卒の妄想乙

257:132人目の素数さん
11/04/30 20:56:25.70
マセマの非可換幾何学が欲しいわぁ

258:132人目の素数さん
11/04/30 21:55:31.59
数学に限った話ではなく、現在の様な受験環境ならば、
超絶馬鹿(知的障害者などは別)がどれだけ学力が低い状態からでも、
1~1.5年でセンター試験8~9割まで学力をあげることは簡単だよね。

ただし、頭はいつまで経っても良くならないだろうけど…

259:掃き溜めに猫 ◆MuKUnGPXAY
11/04/30 21:59:40.22
>>258
コレは私見ですが、『センター試験そのものが馬鹿の存在を助長している』
と思いますね。ああいう試験が入試の一部であるという事がそもそもの間
違いでしょう。




260:伊藤リヨン ◆8EeonsSN3id8
11/04/30 22:11:33.10
センター試験の話題が出るとこをみると、
結構若い世代も書き込んでるんだな。
>>259
同感です、あれは数学ではなくただの情報処理能力テスターです。

261:掃き溜めに猫 ◆MuKUnGPXAY
11/04/30 22:38:58.71
>>260
まあ悪く言えば『マニュアル化されたパターンマッチング』ですかね。
だから鳩山何がしとか菅直人みたいな無能人が出たり、またそういうの
を国家の代表に選んでしまったりする大失敗を犯すんでしょうね。

早く何とかしないとこの国が崩壊しますよ。




262:132人目の素数さん
11/04/30 23:24:00.53
マセマのシンプレクティック幾何学きぼん

263:132人目の素数さん
11/04/30 23:30:58.80
はっきりしない分野は出ないんじゃないか

264:132人目の素数さん
11/04/30 23:35:54.04
いつまでも糞参考書なんかに頼るなよ

265:132人目の素数さん
11/04/30 23:40:02.28
マセマ総合スレへようこそ

東大生協で一番売れてる参考書マセマで単位をとろう!


266:132人目の素数さん
11/04/30 23:40:29.33
マセマは日本数学教育界の救世主だな

267:132人目の素数さん
11/04/30 23:43:00.18
>>261
まてまて。
鳩山も菅も世代型違うぞ。

268:掃き溜めに猫 ◆MuKUnGPXAY
11/05/01 00:30:26.65
>>267
確かに『ソレはそう』なんですが、でも『マニュアル馬鹿』という意味
では判り易いかと。




269:132人目の素数さん
11/05/01 00:34:50.54
センター数学は問題見た瞬間反応できるようでないと満点取れない

270:132人目の素数さん
11/05/01 00:38:39.35
幾何学の問題なんて、エレガントで効率のいい証明なんかできなくても、地道にベクトルや座標の計算に持ち込んで解ければいいと思うんだけどね。
時間かかってもいいから、九点円の定理とか証明させればいい。

271:132人目の素数さん
11/05/01 01:03:23.27
>>269
そんなことはない

272:132人目の素数さん
11/05/01 02:36:09.26
マセマシリーズ
すぐわかるシリーズ
今日からシリーズ
なっとくするシリーズ
30講シリーズ
マンガで分かるシリーズ

273:132人目の素数さん
11/05/01 02:55:35.56
マセマほどわかりにくい本はないと思う。
あれは、タイトルだけで売れている企画本だ。
勉強しないバカ専用。
最近の東大生は勉強しないからね。

>>272
それら、わかりにくい本ばかりだね。
そういうくそ本を読んでいる限り、進歩はない。
なぜ猫がかみつかないのか不思議。
猫もそのていどだったのかと。


274:132人目の素数さん
11/05/01 03:15:44.17
マンガで分かるセックス入門くれ

275:132人目の素数さん
11/05/01 03:21:45.39
演習もした方がいいぞ

276:132人目の素数さん
11/05/01 04:19:43.78
マンガでわかる食便

277:掃き溜めに猫 ◆MuKUnGPXAY
11/05/01 04:41:37.15
>>273
私が噛み付かない理由は:
1.私はそのシリーズを知らないし、また見た事が無い。
2.私はそういう種類の書籍には最初から興味が無い。

以上です。




278:132人目の素数さん
11/05/01 08:26:26.63
「猫でもわかる」シリーズ執筆希望

279:132人目の素数さん
11/05/01 08:31:41.99
猫でもわかる痴漢表現

280:132人目の素数さん
11/05/01 09:25:52.21
>>273
どんだけ理解力無いんだw>>272の本はかなりわかりやすいものばっかだと思うが

281:132人目の素数さん
11/05/01 12:13:34.78
要するに本を読んでワクワクできるかどうかの問題だろう
基本書が読めない人がまず新書を読んで基本書に関心を持つかもしれないし

逆に基本書が読めるレベルに達していれば新書を読んでもワクワクすることはないであろう

282:132人目の素数さん
11/05/01 13:22:19.59
>>280
お前のレベルの低さがわかった

283:132人目の素数さん
11/05/01 13:53:53.46
基本書もってドヤ顔するやつが現れる時代になった

284:132人目の素数さん
11/05/01 14:52:13.05
うわっ・・・・私のキンタマ臭すぎ・・・・

285:132人目の素数さん
11/05/01 15:44:57.26
マセマは俺の聖書や
ドヤ( ̄ε ̄)

286:132人目の素数さん
11/05/01 15:52:36.95
マセマ全巻制覇でフィールズ賞狙う!

287: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 76.6 %】
11/05/01 15:59:19.86
!denki

288: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.6 %】
11/05/01 16:30:45.23
下忍めがw

289:132人目の素数さん
11/05/01 16:39:03.37
>>288
嘲笑

290:132人目の素数さん
11/05/01 16:54:15.39
単位が取れるシリーズ読破でノーベル賞狙う!

291:132人目の素数さん
11/05/01 18:33:21.21
自分が好きな本を読めばいい、ということになってしまうな。

292:132人目の素数さん
11/05/01 19:29:07.46
じゃあ赤チャートをやって東大入ってタレントになる。ブサイクだけど

293:132人目の素数さん
11/05/01 20:31:43.92
単位が取れるシンプレクティック幾何学

294:132人目の素数さん
11/05/02 01:19:23.60
全然無関係だがドヤ顔って今年の流行語になりそうやな

295:132人目の素数さん
11/05/02 01:23:25.34
昔からその言葉なかったか?

296:132人目の素数さん
11/05/02 02:02:39.15
専門板はコミュ障の年寄りが多いから知らなかったんだろう。

297:132人目の素数さん
11/05/02 02:06:36.91
やかぁしぃゎ!
ほっとぃてくれ!

298:132人目の素数さん
11/05/02 04:04:03.63
どうせ吉本の芸人かマンガとかで使われて広まったんだろうがな

299:132人目の素数さん
11/05/02 05:22:21.25
>>297
小文字多くてキモい

300:ちんでぃ
11/05/02 05:27:45.74
今日はウンコの出が悪い

301: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 62.0 %】
11/05/02 06:39:20.19
!ninja

302:ちんでぃ
11/05/02 06:47:57.53
ドヤドヤっていう歌があったね。悲しい歌だよ

303:132人目の素数さん
11/05/02 06:55:36.73
>>302
バカオツ(ーー;)

304:132人目の素数さん
11/05/02 07:05:06.12
バカオツ書くのも疲れる(ーー;)

305:132人目の素数さん
11/05/02 07:12:52.99
>>304
じゃあ書くの止めろ

306:132人目の素数さん
11/05/02 10:27:34.45
>他の分野なんてすぐ手に入るのは3~4冊だけ、

>虚ろな目をしながら解析概論を読んだよな?

解析概論を読むレベルだったら、他の分野を読む必要はないのでは?
どうも、よむテキストの順序考えてみては




307: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/02 19:28:28.77
スウガクォモシロイ

308:Pandy
11/05/02 19:36:25.66
>>307
バカオツ(ーー;)

309:あんでぃ
11/05/02 21:06:16.23
糞ねこボコボコにしたい

310:猫 ◆MuKUnGPXAY
11/05/03 08:04:05.16
>>309
『あんでぃ』へ、

そうですか。ではどうぞ。但し私も全力で逆襲しますので、従ってスレ
が更に無残な焼け野が原にナルだけですね。だからソレでも良ければ貴
方からの攻撃は大歓迎ですね。

決めるのは貴方なので、貴方の判断で行動をして下さい。




311: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 75.1 %】
11/05/03 11:11:43.70
!denki

312:132人目の素数さん
11/05/03 11:23:16.34
age

313:◇Pandysv26
11/05/03 14:41:39.65
猫ジャマ
バカオツ(ーー;)

314:猫 ◆MuKUnGPXAY
11/05/03 14:44:04.03
サヨカ。




315:◇Pandysv26
11/05/03 14:57:59.31
(ーー;)
これがお前にケンカを吹っかけてる証だ。どのスレでもお前を追い掛けて追い出してやる
わかったかクソ猫
バカオツ(ーー;)

316:◇miyafujiK2◇miyafujiK2
11/05/03 16:29:55.90
オツピーオツピー

317:猫 ◆MuKUnGPXAY
11/05/03 17:00:15.51
>>315
そうですか。では頑張って下さいませ。応援していますので。




318:132人目の素数さん
11/05/03 17:17:57.35
猫ありがとう
頑張るから
バカオツ(ーー;)

319:132人目の素数さん
11/05/03 18:02:27.77
マセマ最高

320:132人目の素数さん
11/05/03 19:23:08.32
結論が出たのでこのスレ終了ですね

321:132人目の素数さん
11/05/03 19:31:20.60
マセマの次にいいやつ選ぼうぜ!

322:132人目の素数さん
11/05/03 19:39:37.85
アップル通信

323:132人目の素数さん
11/05/03 20:02:55.55
オレンジ通信

324: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 86.4 %】
11/05/03 20:03:58.10
!denki

325:132人目の素数さん
11/05/03 21:40:28.62
すぐわかるシリーズの数学おばさんもマセマの前では霞んでしまったな

326:伊藤リヨン ◆8EeonsSN3id8
11/05/03 21:44:21.66
高校数学本マーケットの競争が苛烈になってきたから
大学数学にまで進出したというのが真実です。

327:132人目の素数さん
11/05/03 22:32:06.81
分かりやすい本ばかり読んでても数学は分からんよ。

328:132人目の素数さん
11/05/03 22:33:07.37
石村本は殿堂入りしたよ>>325

チャート式線形代数とか出たら売れるかもね>>326


329:132人目の素数さん
11/05/03 22:44:26.00
>>327
少しずつレベルを上げていけばいいだろう。
複素関数なら
マセマ→ビジュアル→神保→プリンストン→小平アールフォルスと言った風に。
後ろの方は読む必要があるのかどうか知らんが。

330:132人目の素数さん
11/05/04 00:41:22.90
数学ガールってどうなの?

331:132人目の素数さん
11/05/04 06:05:33.37
のびたのツイゾール空間

332: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/05/04 10:04:30.10
結城浩『数学ガール』シリーズ
URLリンク(www.hyuki.com)
整数論・抽象代数学って印象だた

333:132人目の素数さん
11/05/05 14:30:31.87
新書の難点は読み終わると炭酸の抜けたビールのようにつまらなくなってしまう事だな
その点基本書はスルメイカのように長く楽しめる
もちろん本の内容にもよるだろうが

334:伊藤リヨン ◆8EeonsSN3id8
11/05/05 14:32:45.41
説明がくどすぎると
逆に思考が引きずられて
読み辛いと感じる。

335:132人目の素数さん
11/05/05 14:40:48.36
まぁ俺は新書がなかったら基本書を手に取ることもなかっただろうから新書には感謝してるよ
いきなり基本書が読めるのは理解力が高いか授業とかをしっかり聞いてるんだろうな

336:132人目の素数さん
11/05/08 19:54:08.34
難度の高い新書というと?

337:132人目の素数さん
11/05/08 20:35:54.32
>>1
古い数学の本が、どれほどわかりやすいか知らないのか?
読んだことないんだろ?
最近の本こそ、大事なこと何も書いてなかったりして
クソ本が多いと思う。


338:132人目の素数さん
11/05/08 20:43:29.15
>>336
竹内の「集合とはなにか」かな

339:132人目の素数さん
11/05/08 22:20:22.56
お前らクラスになると数学オリンピックの問題でも余裕のよっちゃんなんですか?

340:132人目の素数さん
11/05/08 22:29:43.66
>>339
そういう問題に興味を持つと数学ができなくなるよ。

341:132人目の素数さん
11/05/08 23:05:56.89
才能がない人間が
圧倒的な学習によって、
天才だとか言われる人間に対抗するために
生み出されたのが現代数学(形式的数学)なんだけど。

342:132人目の素数さん
11/05/08 23:21:36.43
妬みですか

343:132人目の素数さん
11/05/08 23:26:02.73
>>341
kwsk

344:132人目の素数さん
11/05/08 23:30:06.14
現数
代数
幾何数

なに?

345:132人目の素数さん
11/05/08 23:55:30.92
>>343
素朴な直感で剝き出しの数学的対象を
相手にしていても一生答えが出ない可能性がある。
Ramanujanとかに対抗するには理論に頼るしかない。
理論に頼って成功した人間は例えばワイルズである。

346:132人目の素数さん
11/05/09 09:12:03.17
アホかと

347:132人目の素数さん
11/05/10 13:22:37.13
>>337
具体的にお勧めを教えてもらおうか。

348:132人目の素数さん
11/05/10 14:43:58.53
ベクトル解析や複素関数も今の方がわかりやすいゆね
解析入門や数学解析なんて捨てちまえ

349:132人目の素数さん
11/05/10 14:49:49.36
ベクトル解析なんて、工学部向けのなんちゃって数学だろ
数学科ならさっさと多様体上でストークスやればオシマイ

350:132人目の素数さん
11/05/10 15:41:22.95
当たり前だろ。ベクトル解析の授業なんか無かったから。電磁気学の授業でちょっと説明あるだけで、後は自学だし

351:猫の程度は知れてる ◆MuKUnGPXAY
11/05/10 15:47:28.35
数学科は全ての科目を自分で勉強スルべし。自分で何も勉強出来ない人
は数学科には向かない。もしソレで落ちこぼれるのであれば、数学を勉
強スル資格はない。




352:132人目の素数さん
11/05/10 15:58:09.30
さすが、自分で勉強できない人の言うことは違いますなあ

353:132人目の素数さん
11/05/10 16:28:23.96
>>351
それなら学費払う意味無いだろ

354:132人目の素数さん
11/05/10 17:18:26.42
荒らしの肩を持つつもりは毛頭ないけど、
学費は図書館の蔵書、コピー代、計算機の利用料、その他もろもろだからな。

高校の学費のほとんどが授業を受ける権利を買ったものだと仮定してみれば、
高校と同等または多少上乗せした分が大学で講義を受ける権利の値段だとしても、
高校の数倍以上をとる大学の学費のなかでの講義を受ける権利という意味合いは
かなり薄いと思われ。

355:132人目の素数さん
11/05/10 17:22:29.28
ひっくるめていうと、大学の学費の元をとりたければ、受身で居ては駄目で
自分から積極的に大学の施設や資料・文献などの資産を活用していく必要がある
ということね。

356:132人目の素数さん
11/05/10 18:54:25.01
当たり前のことばかり(笑い

357:132人目の素数さん
11/05/10 18:59:31.28
>>356
当たり前のことができない人ばかりw

358:132人目の素数さん
11/05/10 19:13:16.41
義務教育じゃないんだから、学費が割に合わないって思うなら行かなきゃいいだけの話

359:猫の程度は知れてる ◆MuKUnGPXAY
11/05/10 19:22:03.90
>>353
全くその通りです。特に数学科みたいな所は学費なんて無意味だと私は
考えます。そもそも『何の為に学費を払うのか』を考えてみると、ソレ
は「勉強スル権利を獲得スル目的」ではなくて『学歴を獲得スル目的』
にしか見えない人達がかなり沢山居ますからね。まあ形式ばかりに拘泥
して中身を無視スルからそういう考え方にナルんでしょうね。




360:132人目の素数さん
11/05/10 19:24:07.56
>>359
荒らし

361:132人目の素数さん
11/05/10 19:24:23.73
何か頓珍漢な返事だが。

362:猫の程度は知れてる ◆MuKUnGPXAY
11/05/10 19:32:11.27
>>360
唯単に自分の意見を書き込んでいるだけですね。だから何と言われようと
徹底的に喰い下がりますから、どうぞ諦めて下さいまし。




363:132人目の素数さん
11/05/10 19:33:39.37
>>362
あんたに言論の自由はない。黙ってろ

364:猫の程度は知れてる ◆MuKUnGPXAY
11/05/10 19:39:55.24
>>363
そういう主張をスルのであれば、どうぞ実力行使で私の言論を封じてみて
下さいナ。そういう偉そうな事を言うのであれば、ソレが出来てから言う
事です。私は貴方に対しては徹底抗戦で応じますので覚悟をして下さい。




365:132人目の素数さん
11/05/10 20:00:50.89
>>359
数学科では学生が学費を納め、その対価として講義を受けるという今の制度を廃止するべきという考えなのか?
それなら学生は図書館利用料その他諸々の料金だけ払って数学は全て自主的に勉強するのか?
先生に質問したり議論をしに行ってもいいのか?


366:猫の程度は知れてる ◆MuKUnGPXAY
11/05/10 20:10:42.76
>>365
まあ私見を述べれば、私の考えでは:
★★★『数学科に限らずマトモな教育機関の学費は無料にスルべき』★★★
ですね。加えて講義なりセミナーなりは(金銭を支払った対価としてで
はなくて)その水準にアルと判断される人であれば誰でも受けられる様
にスルのが良いと思いますね。だから当然に図書館でも何でも出来得る
限りは誰にでも開放スルべきであり、何を勉強するのかをも含めて必修
みたいな馬鹿な縛りは廃止して『どんな事でも自主的に自由に勉強出来
る様な制度』が望ましいと思います。特に数学みたいなモノは「誰かに
強いられて勉強スルのはとても良くない」と私は考えるので。また質問
や議論はどんな人にでも解放されるべきだと私は考えます。ソレをもし
「学費を払った人だけ」というのは良くないと考えます。




367:132人目の素数さん
11/05/10 21:52:01.53
よし、絶対に実力行使で猫を排除だ!

368:猫の程度は知れてる ◆MuKUnGPXAY
11/05/10 21:58:21.93
なるほど。では頑張ってみて下さいな。




369:132人目の素数さん
11/05/10 23:29:41.48
>>366
でもその制度だと大学を運営するのが困難になるよな
この問題はどう解決するんだ?


370:ワシはある猫 ◆MuKUnGPXAY
11/05/10 23:47:52.92
>>369
コレも私見ですが:
★★★『大学(のみならず教育全般)というモノを経営という感覚で
      運営スルのは誤りであり、将来投資として国家が出資スルべき』★★★
だと考えます。だから費用は全て税金で賄うべきですね。教育に効率を
考えたり、またお金を惜しむのは良くないと考えます。




371:132人目の素数さん
11/05/10 23:48:58.37
金の話はやめ。
所で、猫は今一番勉強したい知りたい
数学は何?



372:猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY
11/05/10 23:52:12.50
>>371
そうですね、2ちゃんでの作業が一段落したらやりたい事は決まってます
けどね。でもソレは今はヒミツにしておきますワ。




373:132人目の素数さん
11/05/10 23:54:41.34
>>369
COEをやる前のトップ30構想みたいに、上位の少数の大学だけを
ものすごく優遇して、残りは駅弁含めて切り捨てるしかないだろうね。

どの分野でも
・将来の研究者がコンスタントに育つ大学は30もない。旧帝大+αで大半。
・研究者の層を厚くするには、100か200の大学が必要
という矛盾がある。

現状は、そういう矛盾をふまえて妥協した現実策を取ってる。

374:猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY
11/05/10 23:57:28.10
なるほど。




375:132人目の素数さん
11/05/11 00:06:45.75
そう、差別は必要だ。
それも徹底的にやらないと今の時点でさえ手遅れ。

376:132人目の素数さん
11/05/11 02:01:35.48
>>370
素晴らしい“理想論”だ


377:132人目の素数さん
11/05/11 04:36:56.09
>>370
層だよね!

378:132人目の素数さん
11/05/11 04:38:08.80
結局、だれも改革する気がなくて
問題を先送りしてるだけ。
事態は深刻化する一方。

379:132人目の素数さん
11/05/11 06:56:25.91
数学にCOEなんて必要ない
数学の研究には電子ジャーナルと専門書とPCと紙と優秀なシャープペンシルがあれば十分。
それと、年に数回の出張旅費。弱小駅弁でも電子ジャーナルの購読さえ可能なら
研究に何ら差し支えない。

無理して(アナルズに掲載予定とかw)COEをとってくる理由なんて全くない。
当たれば当たったで、シンポジウムとかその報告集とかで所属教員は
やたらと雑用が増える。これは研究を阻害する。
出張だって必要をこえてすると、研究に集中出来ないので無駄。

数学にトップテン大学とかいうことは不要。
少なくとも数学者にとっては不要。

380:132人目の素数さん
11/05/11 07:14:42.19
それ大いに賛成。

381:猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY
11/05/11 09:21:42.96
>>379
私も貴方にはほぼ完全に同意です。そもそも皆さん、自分達の大学なり
組織のメンツを掛けて泥仕合をしてる様に見えますが、こういう深刻な
現状にあって本当に大切な事は「お金の獲得」では全くなくて:
★★★『状況や制度を出来る限り単純化して持てるエネルギーを研究に使う』★★★
という事ではないでしょうか。そもそも(文科省が目論んだ様に)何処
でも人員を増やしたり予算を増やしたり設備を増強スル事だけが必ずし
も数学の研究環境を良くスル事にはならないと思いますね。特に大学院
に関しては東大と京大(せめて宮廷のみ程度まで)に任せて於いて、何
も無理をして全国津々浦々の全ての大学で後継者育成をお題目として掲
げても実際には学生さんも教官も双方共が苦しむだけだと思いますね。

だからそろそろ建前とメンツだけで羊頭狗肉をスルのを止めたらどうで
しょうかね。そうでないと今後更に犠牲者も増えるし、また全体の力も
更に低下スルのではないかと危惧されます。




382:猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY
11/05/11 09:26:00.74
>>376
>>377
でも『子供手当みたいなばら撒き』という考え方を止めて、出資スル先
をきちんと選べば、必ずしも理想論ではない遣り方も有り得るとは思い
ます。そもそもが『全員が平等でなければならない』という事を考える
から「無理が生じる」んだと私は考えます。




383:132人目の素数さん
11/05/11 12:44:54.79
優秀なシャープペンシルを教えてください

384:132人目の素数さん
11/05/11 13:43:05.70
>>379
基本的に賛成ではあるが、数学の場合は一番金がかかるのが
人件費なので、財政難とともにパーマネント・ポスト減少になってる
現状では、理想論を述べてもしかたない。

385:132人目の素数さん
11/05/12 00:59:10.01
シャーペンの銘柄なんて気にしたことないね

386:132人目の素数さん
11/05/12 01:28:39.40
シャーペンよりボールペンだろ

387:132人目の素数さん
11/05/12 01:37:56.16
ガラスペンの書き心地には適わんよ。

388:132人目の素数さん
11/05/12 01:39:31.92
ガラスペンは慣れないと一定の太さで書けない

389:132人目の素数さん
11/05/12 01:56:23.58
>>381
最近じゃ、帝大の先生方も「もう疲れた」と言ってたよ。
彼等の貴重な研究時間を奪うこと自体、本末転倒。

390:猫『も』しつこい ◆MuKUnGPXAY
11/05/12 02:32:32.64
>>389
日本の制度を見ていると江戸時代の五人組みたいな『お互いの監視体制』
みたいに見えてしまいますね。組織の維持には『監視という方法の管理』
という考え方しかないみたいに見えて、その結果としてお互いの研究時間
を奪いあっているのではないですかね。コレでは学問が死滅スルのも当然
ですよね。




391:132人目の素数さん
11/05/12 06:43:14.98
>>387
URLリンク(ja.wikipedia.org)

初めて知ったぜ!

392:132人目の素数さん
11/05/12 06:55:10.81
>>391
そんなことも知らないかよ
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)

393:132人目の素数さん
11/05/12 10:00:45.39
>>383
STAEDTLERのはどうでしょう?
製図用のは、ごついけどね。

394:132人目の素数さん
11/05/12 14:25:25.64
割り箸を細く削ってその先に墨をつけて書く。
これ最強!

395:132人目の素数さん
11/05/12 14:38:32.82
部屋が墨汁くさくなってかなわんわ

396:132人目の素数さん
11/05/12 16:01:29.50
今もってるやつで書きやすいのはuni α-gelのスリムタイプやね

397:必ずレスくるよ! ◆jK4/cZFJQ0Q6
11/05/12 16:58:33.65
>>392
バカオツ(^∇^)!
キチガイはたくさんだな!
パクリ乙(ーー;)警!
キチガイ丸出し!
偽物オツピーオツピー♪
バカオツケー♪

398:あ
11/05/12 22:57:58.70


399: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 78.1 %】
11/05/13 00:02:16.88
数学の本結構持っているけどマセマが特に分かりやすいようには
かんじんのだが。。

400:132人目の素数さん
11/05/13 00:08:19.99
それは信仰心が足りない

401:132人目の素数さん
11/05/13 00:30:37.68
マセマで位相空間とか多様体あたりの現代数学は出ないか

402:132人目の素数さん
11/05/13 00:54:32.27
お前らがマセマに就職すれば可能・・・!

403:132人目の素数さん
11/05/13 01:17:13.81
馬場師でも書けないのだからマセマブランドを失墜させる事にもなりかねないぞ

404:132人目の素数さん
11/05/13 01:20:42.08
>>401
予備校講師の限界がその辺なんだろうな・・・

405:132人目の素数さん
11/05/13 01:23:04.22
そもそもマセマの読者が位相や多様体を必要とする(と出版社が考えている)のか

406:132人目の素数さん
11/05/13 01:25:42.76
工学部あたりが読む本じゃないと、市場が狭いから
数学科オンリーに近い多様体(物理とかなら読むだろうが
それでもごく一部だ)とか、出版社が相手にしないってのもあるだろうね。

407:猫『も』しつこい ◆MuKUnGPXAY
11/05/13 02:16:06.50
数学科の文献は全部を英語にしたらヨロシ。英語が読めない人は数学なんて
せえへえんでもヨロシ。




408:132人目の素数さん
11/05/13 05:03:07.56
>>407
奇遇だな。激しく同意だよ。

409:132人目の素数さん
11/05/13 05:49:34.19
英語のマセマが欲しい

410:132人目の素数さん
11/05/13 06:02:45.70
マセマとかw

411:132人目の素数さん
11/05/13 06:17:32.96
マセマってわかりやすいだけだろ

412:132人目の素数さん
11/05/13 06:24:58.80
ケセラセラ

413:132人目の素数さん
11/05/13 07:09:58.02
マセマセマ

414:猫『も』しつこい ◆MuKUnGPXAY
11/05/13 07:19:23.80
>>408
サヨカ。




415:132人目の素数さん
11/05/13 08:34:55.95
猫はマセマで雇ってもらえ

416:猫『も』しつこい ◆MuKUnGPXAY
11/05/13 08:51:38.11
>>415
お断りします。第一、マセマというモノを知りません。




417: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 87.0 %】
11/05/13 12:03:44.64
>>407
私も数学の本は英語だけあれば十分と思うことも有るのですが、
なにぶん洋書は高い事が多くて、値段の安さにつられて和書を
買う事が多いです。

何で洋書はあんなぼったくりなのか。。

418:Pawn ◆qXnrYty82Y
11/05/13 12:13:39.63
>>382 理想論を主張しておくことは必要です。
どうあるべきかを個人で抱えても仕方ないと思います。

それで、私は機会の平等は必要だと思います。徹底的にここだけ平等。
多くの方々が勘違いなさっているのは結果の平等ですよね。

419:132人目の素数さん
11/05/13 16:55:27.38
十分な和書が無いから日本の学生(研究者予備軍)の層が薄いのだ。
洋書だけで十分な層は日本の大学など必要としていない。

420:132人目の素数さん
11/05/13 17:11:21.33
もちろん、金のかかる施設や面倒複雑な機器がないとできない実験系や技術系なら
落ちたりといえどもいまだ世界に誇る日本の経済力・技術力を注ぎ込む大学を必要とする
向きもあるだろうが、数学は言ってしまえば必要なのは紙とペンだけだからな。

421:132人目の素数さん
11/05/13 17:46:18.13
>>420
紙とペンあっても俺みたいにIQ300くらいないと無駄だね
バカオツパイオツ俺はロリータ(ーー;)
バカオツパイオツ俺はロリータ(ーー;)
バカオツパイオツ俺はロリータ(ーー;)
バカオツパイオツ俺はロリータ(ーー;)
バカオツパイオツ俺はロリータ(ーー;)
バカオツパイオツ俺はロリータ(ーー;)
バカオツパイオツ俺はロリータ(ーー;)
バカオツパイオツ俺はロリータ(ーー;)
バカオツパイオツ俺はロリータ(ーー;)
バカオツパイオツ俺はロリータ(ーー;)

422:偽物(トリップ無し)が急増中! ◆jK4/cZFJQ0Q6
11/05/13 17:53:06.63
>>421
お前はキチガイだからもっと無理w
パクリ乙!偽物哀れwww
他スレにもいるよ!
みんな、探してみよう!
頑張れよ!キチガイ!
アホ丸出しオツピーオツピー♪

423:132人目の素数さん
11/05/13 18:10:22.61
このスレまでキチガイが来たーw「みんな」とか呼び掛けてバカかw
オマエみたいなキチガイの呼び掛けに応じる訳ないだろ

424:偽物(トリップ無し)が急増中! ◆jK4/cZFJQ0Q6
11/05/13 18:12:12.39
>>423
お前が反応すれば、くる
ただそれだけ
いい加減分かれよキチガイw
何回言えばいいんだ

425:132人目の素数さん
11/05/13 18:26:46.62
俺は教科書レベルの問題も解けずに逃げます
でも悔しいから荒らして荒らして荒らしまくります
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
俺は教科書レベルの問題も解けずに逃げます
でも悔しいから荒らして荒らして荒らしまくります
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
俺は教科書レベルの問題も解けずに逃げます
でも悔しいから荒らして荒らして荒らしまくります
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
俺は教科書レベルの問題も解けずに逃げます
でも悔しいから荒らして荒らして荒らしまくります
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
俺は教科書レベルの問題も解けずに逃げます
でも悔しいから荒らして荒らして荒らしまくります
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)

426:偽物(トリップ無し)が急増中! ◆jK4/cZFJQ0Q6
11/05/13 18:28:50.61
>>425

偽物バカオツケー(ーー;)!




偽物バカオツケー(ーー;)!




哀れすぎる偽物wwwwwwwww




一瞬で分かる




頑張れよ!キチガイ!

427:132人目の素数さん
11/05/13 19:05:32.51
最近のキチガイはバカオツで分かりやすくてワロタ

最近のキチガイはバカオツで分かりやすくてワロタ

最近のキチガイはバカオツで分かりやすくてワロタ

428:私はキチガイ ◆jK4/cZFJQ0Q6
11/05/13 19:07:29.68
>>427
偽物バカオツケー(ーー;)
パクリ乙(^∇^)w
頑張れ!キチガイ!

429:猫は収穫ナシ ◆MuKUnGPXAY
11/05/13 19:21:53.11
>>418
ソレは『全くその通り』ですね。もし結果の平等を求めるのであれば、例えば:
★★★『全ての研究者は同じ年齢で最終的に東大か京大の教授にならなければならない』★★★
という様な馬鹿な話になってしまうので、従って全くのナンセンスです。

ですが『機会の平等』は非常に大切で、制度設計はソレを目標とスルべきなの
は言うまでもアリマセン。但しもしコレをヒステリックなレベルで完璧に追及
すれば、例えば『新幹線が10秒程度の誤差で時刻表通りに運行される』みた
いな事になり兼ねず、現状の科研費の使用みたいにギスギスになってしまって、
ひいては人間が疲弊するだけだと思います。(現状の日本の結果平等主義では
人間が疲弊するだけ。)だから寧ろ私の感覚では:
★★★『なるべく広い範囲から可能な人材を全て登用スル方が数学が進歩し易い』★★★
という考え方の方が「人間が疲れない」と思います。




430:132人目の素数さん
11/05/13 21:08:22.96
機会の平等はその通りですね。
ただし、一億総中流みたいな
「実は嘘。」はやめてもらいたいです。
例えば、「◎◎したので機会の平等です。」
という言い訳です。

431:猫は収穫ナシ ◆MuKUnGPXAY
11/05/13 21:15:40.95
>>430
私見では、現状のシステムは機会の平等という観点から作られているの
ではなくて:
★★★『どういう人達から見ても文句が出ない(出にくい)様に作ってアル』★★★
という風に見えますね。でもソレは『何かとイチャモンを付ける人達』
が居るからでもあり、ソレはココ2ちゃんを見ても非常に納得されると
思いますね。だから『こそ』、制度をそういう形に持って行くのは至難
の業だと思いますね。まあ角界の厄介な話を考えても判る通りで、学会
も「平等の考えの下の互助組合」みたいな所がアリマスから。




432:132人目の素数さん
11/05/13 21:45:42.85
>>431
>★★★『どういう人達から見ても文句が出ない(出にくい)様に作ってアル』★★★
これは正確には、
ある人達から見て文句が出ない(出にくい)様
かつ
その他の人達が文句の出せない状況になる様
につくってアルんだと思います。

433:132人目の素数さん
11/05/14 00:37:31.31
このスレで一番まともなのは猫かもな.

434:コテハンスターの猫 ◆MuKUnGPXAY
11/05/14 00:43:40.88
>>433
ソレがもしホンマやったら『このスレの存在の無意味性』が証明完了ですワ。
アーメン。




435:132人目の素数さん
11/05/14 01:18:47.42
猫が何を証明しようと世の中に何の影響もないのが悲しいね

436:132人目の素数さん
11/05/14 01:31:13.25
猫が構わないのならば、
猫の発言を著書で紹介してあげるよ。

437:猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY
11/05/14 01:39:01.98
>>435
そんな事はアリマセン。ワシが証明した命題はドレも大した事アラヘン
さかい世の中に何の害毒も無いから安心でっせー




438:猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY
11/05/14 01:42:32.82
>>436
ソレは「2ちゃんの書き込みの規定」にもアル通りで、著作権は私にで
はなくて「2ちゃんに所属」の筈ですね。だから私がお答えする筋合い
のモノではありません。




439:132人目の素数さん
11/05/14 16:59:59.59
ねこさんあらしはやめてください


440: ◆pLTZghao.I
11/05/14 17:01:18.88
ぅめ

441:132人目の素数さん
11/05/14 17:20:46.65
コンヌ氏の非可換幾何学入門

442:猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY
11/05/14 17:26:11.66
>>439
私は荒らしてるのではなくて、唯単に『馬鹿を潰してるだけ』です。だか
ら馬鹿ではない貴方は何も気にしなくても大丈夫ですね。




443:132人目の素数さん
11/05/14 18:53:46.84
うんこして

444:132人目の素数さん
11/05/14 18:54:25.13
444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444

445:132人目の素数さん
11/05/16 23:47:29.76
} ヾ ゙' {!li;:, ,, -" , " i__|_|_|_|
ゞァ''ゥ゙_,,..-" ,, - " - |_|__|⊥|___ や 公 帰  そ
ヘ , -''_ , エ","┴    .|__|_|_|_|_  っ 園 り  ん
 i_,7i= |E エ ┴    |_|__|⊥|___ て  の 道 な
  E||=E|E エ ┴ [fj] .|__|_|_|_|_ 来  ト .に  わ
  E||=E|[8]ェ ┴ _ |_|__|⊥|___ た  イ あ  け
  E||=E|E エ ニ.._ |__|_|_|_|_ の  レ る  で
-,-='.'┷|E エ ニ.._ |_|__|⊥|___ だ  に
ーニ_゙、゙ー.┷エ ニ.._ |__|_|_|_|_
ニニニ゙、゙、 _ ゙ 、 ━ |_|__|⊥|__
ニニニニー、゙ 、 \ ー-----|_|_|_

446:132人目の素数さん
11/05/19 18:00:43.19
雪江さんの代数学ってそんなゆとりかなぁ
代数概論でやる内容を例を多くして載せてる感じだし
分厚いのは文字が大きいのと例が多いのが主な要因で、
証明は飛躍はないけど内容が薄いとは思わない
演習も簡単だけど多いし、これやりきれば学部の代数基礎はいいと思ったんだけど

具体的にどの本より薄いかとか教えて、それも読んでみたい
個人的には服部さんの現代代数学とかスマートで好きで、
あの演習書をやろうと思ってるんだけれど


てか定理証明自分でとか無理だろ、微積線形あたりが限度じゃないか?
いやまぁかしこい人がいっぱいいるのはわかるけど

447:132人目の素数さん
11/05/19 20:31:18.36
雪江代数が駄目なんて余り聞かないけど。
出版時は結構2chでも絶賛されていたような。

448:132人目の素数さん
11/05/19 20:33:11.57
雪江さんの本は読んだことがないのでわかりませんなぁ

449:132人目の素数さん
11/05/19 23:25:56.91
ゆとりだと言う人間に限ってきちんと
読んでいないと思うよ。


450:132人目の素数さん
11/05/20 15:50:58.99
借りてた解析概論
さっぱりわからなかったよ
ゆずってくれたマセマ
いかしてるいつも見ーてるよ

むしろ難解な数学論
続けるほうが
あぶなーかったー

451:132人目の素数さん
11/05/20 15:54:32.26
松本に相談しようか
でも多分冷やかされるから
やめとこ
どうしよう
マセマの内容は
こんなとき
全然使えません
きびしいね
人生というのは

452:132人目の素数さん
11/05/20 17:27:59.68
海外ではマセマを読破してフィールズ賞も出てる!

453:132人目の素数さん
11/05/20 17:47:50.63
まぁマセマって結局、自分で計算したり、試行錯誤することを苦手とする読者を対象にしているのでしょうね。

454:132人目の素数さん
11/05/20 18:21:22.24
×マセマを読破してフィールズ賞
○マセマを読破してフィールド賞

455:132人目の素数さん
11/05/20 19:21:22.47
むしろ、内容が削られすぎてダメになってるパターンもあれば
新しいアイデアが盛り込まれて刺激的になってるパターンもある

456:132人目の素数さん
11/05/20 19:25:12.59



















457:132人目の素数さん
11/05/20 19:34:01.79
マセマってバカの代表みたいに言われているが
やってるだけましと思うぞ

458:132人目の素数さん
11/05/20 19:37:14.24
マセマスターズ

459:132人目の素数さん
11/05/20 19:38:39.59
マセマから始めるのは別に悪くはないな
むしろ、馬鹿がいきなり難しい本に手を出すほうがダメ
名著なんて人それぞれ

460:132人目の素数さん
11/05/20 19:44:26.61
脳内マセマスターズ

461:132人目の素数さん
11/05/20 19:58:52.38
>>453
それ以前の読者を対象にしてると思うんだがw

462:132人目の素数さん
11/05/20 21:24:04.96
数学科じゃなければマセマでおk

463:132人目の素数さん
11/05/21 01:19:38.74
マセマの熱力学買おうかな

464:132人目の素数さん
11/05/21 19:15:41.05
>>459
まぁ難易度云々の前に、アプローチが受け身過ぎる点に問題があるのでは。読んだだけで分からなければ、手を動かせよって意味で。

465:132人目の素数さん
11/05/28 13:11:34.46
線形代数なら、マセマより、
ラング線形代数学の方がわかりやすいと思う。
これより丁寧に書かれている本はないでしょう。

466:132人目の素数さん
11/05/30 19:26:49.33
線形代数ってひたすら行列の計算をした覚えしかないな

467:132人目の素数さん
11/05/30 19:34:43.57
>>466
工学屋乙

468:132人目の素数さん
11/05/30 19:47:48.84
確かに工学系卒だ。数学科から見れば線形代数にはどういう面白さがあるのか、
できれば教えてくれ。

469:132人目の素数さん
11/05/30 21:33:24.05
>>464
今、手を動かしています。シコシコ

470:132人目の素数さん
11/05/30 22:32:53.83
数学屋は工学屋を馬鹿にし、工学屋は数学屋を馬鹿にする。
なぜいつもそうなのか

471:132人目の素数さん
11/05/30 23:19:27.74
日本だけ見てると、そうなるな。

472:132人目の素数さん
11/05/30 23:43:37.21
つか、全然別な存在だから線型代数や微積もやる方向性がぜんぜん違うのに、
科目名が同じというだけで同じことをやるんだと勘違いしちゃうやつがいるってだけ。
これは学習指導要領がガチガチな高校までのカリキュラムがいけないのかねえ。

473:132人目の素数さん
11/06/01 01:41:25.44
本来は、方向性も内容も同じでしょ。
抽象的な考え方を教えない場合があるってだけでしょ。
というより、教えないようにしばりをかけられているという方が近いか。
抽象的な内容を教えないで欲しいという要望を、
専門課程の先生が、数学の先生にしているという話を聞いたことがあるよ。

474:132人目の素数さん
11/06/01 03:33:26.91
>>473
なんのために線型代数や微積やるかってのがそもそもちがうんだから
方向性も内容も同じなわけないだろ。
工学屋に数学や向けの講義したって仕方ないから
> 抽象的な内容を教えないで欲しいという要望を、
> 専門課程の先生が、数学の先生にしている
んだろ、自分のいってることが矛盾してるって気づいてほしいよ。

475:132人目の素数さん
11/06/01 05:10:52.87
線形代数むずかしすぎ

476:うほうほごりら
11/06/01 07:15:01.28
学生はただの計算ばっかやってて面白いのか?
教えるなはさすがにおかしいだろう。

477:132人目の素数さん
11/06/01 08:11:37.01
ちがうよ、アホ学生は具体的にやってもわかんないんだよ!

478:132人目の素数さん
11/06/01 22:35:43.97
数学は数学だよ。方向性が2つあるものか。
2つあるとしたら、どちらかは数学ではないんだよ。

479:132人目の素数さん
11/06/01 22:49:18.44
>>478
片方は工学だって言ってんだろスカポンタン。

480:132人目の素数さん
11/06/01 22:55:07.03
なんか変なこと言ってる奴いるなぁw
教養でやる線形代数なんて、多変数の扱い方と表現を学ぶのが目的なんだから、
工学系だろうが理学系だろうがやることは同じ。専門分野にどう活かしていくか
が違うだけ。


481:132人目の素数さん
11/06/01 23:14:14.98
科目名だけ見て数学と工学が同じだと思ってるアホがいるなあ……

482:132人目の素数さん
11/06/01 23:16:40.22
アホみたいに行列の計算ができて当然の工学系と
計算ぼろぼろだろうと線型空間の性質や論理を追求する数学系と
同じ授業でそれぞれ満足するものができるはずがないだろ。

483:132人目の素数さん
11/06/01 23:23:44.49
>アホみたいに行列の計算ができて当然の工学系

工学系での線形代数の講義の実態を知らないバカ乙

484:132人目の素数さん
11/06/01 23:41:30.42
> 483 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 23:23:44.49
> >アホみたいに行列の計算ができて当然の工学系
>
> 工学系での線形代数の講義の実態を知らないバカ乙

工学系での線形代数の講義の実態を知らないバカ乙

485: ◆jK4/cZFJQ0Q6
11/06/01 23:43:52.05
>>483-484
バカオツケー(^∇^)
パクリ乙キチガイ野郎

486:132人目の素数さん
11/06/02 00:24:13.51
工学系は計算だけで数学系と違うとか言ってる奴
工学系を馬鹿にしてないか?

487:132人目の素数さん
11/06/02 00:27:31.77
>>485
何コイツ?キチガイ?何をパクったって言うんだ?

488:132人目の素数さん
11/06/02 00:30:33.34
>>486
大半の工学系は実際にバカだろw
マセマが東大でも売れる

489:132人目の素数さん
11/06/02 00:34:56.62
昔は工学系で溝畑の偏微分方程式を読む人もいたとか・・

490:132人目の素数さん
11/06/02 00:37:48.77
>>489
実際、京大工学部からPDEの研究者として、数学専攻の教授に
なった人は50歳以上にはいるしな。
もちろん、溝畑偏微分は読んだがモノにならなかった屍も
いっぱいいるさw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch