「問題を作る!高校数学」at MATH
「問題を作る!高校数学」 - 暇つぶし2ch200:132人目の素数さん
11/08/10 08:53:41.34
sin[2x-3]=2cos[x^2-x]-sin[x-2]

解けません

201:132人目の素数さん
11/08/13 19:11:49.28
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

202:132人目の素数さん
11/08/21 10:36:55.24
2ちゃんは馬鹿の巣窟(笑)



203:132人目の素数さん
11/08/28 20:26:28.26
>>191の答え…妄想ダゾ!だいたい現役の土一生はこのスレを見ない。
 土一OBギアス様(実はDQN)の予言によると、今後は凋落傾向にあるので『無理』である。

 去年の盗撮事件以来、成績上位層の土一離れが更に加速している。しかも、阿見町に有るDQN高校まで将来的には進学校に変えるみたいだからなぁー

204:い
11/08/30 20:58:42.00
>>161
二次方程式を a x^2 + b x + c = 0 として a, b, c をランダムに選ぶとする。
まず、b = 0 の場合を考えると、c/a > 0 なら虚根、c/a < 0 なら実根だから確率は五分五分。
次に b ≠ 0 の場合を考えると c/a < 0 で実根なのは変わらないが、c/a > 0 でも |b| が大きくなれば実根を持つ。
五分五分よりも実根を持つ場合が増えるから、実根の確率が大。

205:132人目の素数さん
11/09/06 06:26:27.00
>>204
そもそも a x^2 + b x + c = 0 として a, b, c をランダムに選ぶことは可能なのか?


206:132人目の素数さん
11/09/09 20:21:03.31
>>205
ランダムと言っても、変な確率密度分布を定めれば設定可能かも
>>204 は任意のxに対して確率密度関数f(x)=1/δ(x)(δ(x)は Dirac のδ関数)を想定しているような
この場合、規格化は大丈夫なの?

207:132人目の素数さん
11/09/20 19:49:03.74
>>94
「証明できないこと」も証明できない問題の場合は?

208:132人目の素数さん
11/09/21 04:26:58.06
>>207
不完全定理の具体例が見つかったと、小躍りして喜ぶ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch