11/08/27 17:38:45.19
大事なことなので2回言いましたw
721:132人目の素数さん
11/08/27 18:46:18.41
まだキャプ残ってるだろうから、ダウンロードして該当箇所見れや
722:132人目の素数さん
11/08/27 22:54:29.35
斜めの列全部が素数ならすごいけど
半分ぐらいなら別にどうってことないだろ
しかも範囲を拡張していくほど素数の割合が低下するのは目に見えてるし
723:132人目の素数さん
11/08/27 23:25:53.39
あいかわらず無知をさらしているねえ、694君は。
724:132人目の素数さん
11/08/28 23:36:47.18
694はしばらく書き込みはしてないけど?
725:132人目の素数さん
11/08/28 23:41:53.87
【語るに落ちる】w
726:132人目の素数さん
11/08/29 00:07:07.44
>>724
132人目の素数さん=>>694
と思い込んでるだけだろ
アホは無視
727:132人目の素数さん
11/08/29 00:16:41.67
よほどの初心者でさえも
> 132人目の素数さん=
こんな見方はしようと思ってもできない
>>726大丈夫?
728:132人目の素数さん
11/08/29 08:52:04.43
しようと思えばできるのは上級者だと言いたいんだね
729:132人目の素数さん
11/08/29 20:54:11.96
要するに>>723はアホってことだね
730:132人目の素数さん
11/08/29 21:31:21.19
アホかどうかで言うなら、なにも723に限った話じゃないけどな。
731:132人目の素数さん
11/08/30 01:18:15.54
まあ>>730もそうだわな
732:132人目の素数さん
11/08/30 10:01:54.29
730や723に限った話でもないけどな
733:132人目の素数さん
11/08/30 12:49:10.21
<今週の問題:数オリなでしこジャパン>
123
④⑤⑥
789
3×3のマス目があり、1以上9以下の整数がそれぞれ1回ずつ現れるように各マスに1つずつ書かれている。
各列に対し、そこに書かれた3つの数字のうち2番目に大きな数にそれぞれ印をつけると
印のついた3つの数字のうち2番目に大きな数が[5]になる確率を求めなさい。
※1
数オリの予選問題より出題。
元は「何通りか?」という問題だったが、コマ大が死ぬので確率の問題に変更された。
それにより問題の難度が急降下?w
※2
コマ大:6/9→2/3
マスポヌ:2/7
杉山瀬戸山:4/7
※3
今週のコマ大フィールズ賞は東大生チームへ。
※4
たけしのコマ大数学科 0828
スレリンク(livecx板)
734:132人目の素数さん
11/08/30 13:06:50.37
今回の元ネタは、2011年JMO予選第7問
URLリンク(www.imojp.org)
735:132人目の素数さん
11/08/30 13:19:03.23
先生の解説のように何通りあるかを求めてから全事象で割る方法だと一手間増えるだけで難度は一緒だが、
最初から確率の問題として解き始めると一気に簡単になるね
5の場所はどこでもいいから、 (4/8)×(3/7)×2=4/7 だよね?w
736:132人目の素数さん
11/08/30 13:20:12.86
先生の解説のように何通りあるかを求めてから全事象で割る方法だと一手間増えるだけで難度は一緒だが、
最初から確率の問題として解き始めると一気に簡単になるね
5の場所はどこでもいいから、 (4/8)×(4/7)×2=4/7 だよね?w
737:132人目の素数さん
11/08/30 13:24:26.68
で、手計算では大変かもしれんが、9!×4/7=207360通り という変な求め方もできるw
JMO予選は解答だけ記入だからこれでもいい?w
738:132人目の素数さん
11/08/30 19:47:07.08
>>733
㌧!
739:132人目の素数さん
11/08/30 21:56:02.52
まあ>>732もそうだわな
740:132人目の素数さん
11/08/30 22:37:15.01
よくわかんないけど、書き込み規制が発動してたりするのかい?
URLリンク(www.filebank.co.jp)
741:132人目の素数さん
11/08/30 22:40:22.11
素数○割君の負け惜しみはまだ続いていたか
742:132人目の素数さん
11/08/30 22:45:16.68
>>740
㌧!
743: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/08/31 08:15:52.93
コマ大チーム、東大生チーム、マス北野チームの他に計算機(プログラム)チームがあってもいいんじゃないかと
思ったが、総当たりのコマ大チームと手法が被るし、面白味が無いか
744:132人目の素数さん
11/08/31 16:29:12.89
うん、つまらん。
745:132人目の素数さん
11/09/01 00:17:24.41
プログラム使えると人の手じゃ総当りできないようなものを総当りできちゃうしね
746:132人目の素数さん
11/09/01 04:21:03.23
というより、プログラムがあろうと方針のあいまいな単純なしらみつぶしには限度があるし
そこを効率よく済ませるには、というプログラム組む上での工夫を考えると
正攻法で問題に当たる方がマシだろうし、
問題見た時点で総当たりなら楽勝だと誰でも思えるようなものだと
実際に総当たりさせて答えが出ましたってのを見ても大して感動がないし。
メリットというか、あえて使う意義が少ないんだな
747:132人目の素数さん
11/09/01 15:52:41.32
プログラムは解説で先生がやってみた程度のがちょうどいい
748:132人目の素数さん
11/09/01 20:28:55.97
>>746
それは問題によるよ
前の卵の問題なんかプログラム書けばすぐ求められる(ある程度はそういうプログラミングに慣れてないとだめだが
まあ紙を使った手解法がプログラムチームに禁止されてるとでもいうのならあれだけどな
個人的にはプログラム使うと、そのアルゴリズムを説明するのがしずらいからテレビ的には無しだなと思う
それにJOIとかJMOとか両方やってきた人なんかだったらものすごく有利になるし
749:132人目の素数さん
11/09/01 20:31:12.47
×JMO
○IMO
750:132人目の素数さん
11/09/02 04:21:24.50
>>748
だから面白味がない、あるいは面白味が伝えにくいんだよね。
で、あえて使う意義がほとんどない
751:132人目の素数さん
11/09/02 12:41:52.01
まあ、その後半部分については同意だね
752:132人目の素数さん
11/09/02 20:42:03.37
導入されるはずがないものについて熱く議論するほどニートは暇なんだね
753:132人目の素数さん
11/09/02 21:05:28.08
マスはコンピュータ疎そうだけど、エクセルの扱い方覚えたら何するかな。
フィボナッチ数列を100段目ぐらいまでやって表示桁の限界知って飽きるかな。
754:132人目の素数さん
11/09/03 01:12:11.36
ニートは暇なのです
755:132人目の素数さん
11/09/03 22:02:52.20
エクセルで計算するとか馬鹿にしすぎだろ
756:132人目の素数さん
11/09/03 23:45:01.85
ちゃんと組めばエクセルでもものすごい桁数計算できるけどね
そんな発想は>>753にはなさそうだな
まあ普通はプログラミングで計算するだろうけど>>753はそれもできなさそうだな
757:132人目の素数さん
11/09/04 00:48:54.32
エクセルが有用なのはいいけど
低レベルの争いをするな
758:132人目の素数さん
11/09/04 01:43:36.50
エクセルはもう少し有効精度が高いと使いやすいんだがなあ
759:132人目の素数さん
11/09/04 01:44:26.40
>>756
> プログラミングで計算する
どういう意味?
760:132人目の素数さん
11/09/04 10:43:56.08
まあエクセル使って計算しようとまず思いつく時点で低レベルだわな
コマ大以前に小学校からやり直したほうがいい
761:132人目の素数さん
11/09/04 14:24:52.34
lispつかって計算しよう
762:132人目の素数さん
11/09/04 15:10:49.79
すんません、ちょっと教えてください。
コマ大のDVDは、図書館で購入してレンタルできるの?
763:132人目の素数さん
11/09/04 15:15:02.89
日本語でおk
764:132人目の素数さん
11/09/04 15:18:20.97
>>762
図書館にきけ
765:132人目の素数さん
11/09/04 15:37:26.55
もう夏休みは終わったのにいまだにアホなこと聞くやつがいるのかよ
766:132人目の素数さん
11/09/04 15:42:30.83
> もう夏休みは終わった
中高生なのか?
767:132人目の素数さん
11/09/04 16:09:21.22
情報処理やってて面白かったのはクイックソートぐらいだけど
人間のやる並べ替えとは手順がかなり違うから一般受けしないよな
768:132人目の素数さん
11/09/04 18:09:39.72
>>766
こんな頭の悪い質問するのはガキだってことだろ。
769:132人目の素数さん
11/09/04 18:24:58.68
大人ならこんな安っぽいもの自腹で買うわなwww
770:132人目の素数さん
11/09/04 18:55:38.23
大人なら 安い と 安っぽい の 区別くらいつけろよ
771:132人目の素数さん
11/09/04 21:49:06.60
安っぽいで間違いないじゃないか
772:132人目の素数さん
11/09/05 15:11:52.50
買うのは 安いもの だろ。
安っぽいもの と言うのは 通常は相応の価値のないものにつかう。
安っぽいものを わざわざ買う のは 特殊な状況下
(例えば安っぽいものが好きだったりでわざわざそれを求めている)
だけで起こること。
大人なら 「この程度の安価なもの」は自分で金を払って買う。
大人なら 「値段相応の価値のないものは」は自分で金を払って買う。
下は 用例として 不自然だろ?
773:132人目の素数さん
11/09/06 03:58:00.31
俺様はIQ180ある
774:132人目の素数さん
11/09/06 06:11:18.14
ずいぶん多いな
775:132人目の素数さん
11/09/06 12:55:59.79
<今週の問題:メンサに挑戦>
(例題1:制限時間1分)
[?]に入る数字は?
7→14→11→18→15→[?]
(例題2:制限時間1分)
「ひ」を数字で表すと?
あ=1,き=4,せ=12,と=20,ひ=[?]
(今週の問題:イギリスのメンサから150ドルで取り寄せたらしい)
左の菱形を△○◆の3つのマークがそれぞれ含まれるように
同じ形の4つの部分に分割しなさい。解答は何種類かあります。
○□□□□□□□
○□△□□□□□
□□□□□□□□
□□□◆◆□□□ ←便宜的に正方形に変形した。
□□□◆◆□○□ 「レイトン教授シリーズ」にも似たような問題がある。
□△□□□□□△ それに比べるとかなり簡単な部類か?(笑)
□□□○□□□□
□□□□□□□△
776:132人目の素数さん
11/09/06 12:56:15.01
※1
Roiさんの参考記録:2分20秒
マスポヌ:正解
衛藤伊藤:正解
コマ大:正解(!)
※2
今週のコマ大フィールズ賞は、一番早かったマスポヌチームへ。
※3
たけしのコマ大数学科 0905
スレリンク(livecx板)
777:132人目の素数さん
11/09/06 12:59:01.97
補足
元の問題は菱形なので、鈍角と鋭角の関係で答えが変わってくる可能性があります
778:132人目の素数さん
11/09/06 18:02:07.23
普通に考えて正解はこうだと思う。
URLリンク(2ch-ita.net)
英国メンサは問題を供給しただけで正解は寄越さなかったんじゃないか?
敢えて菱形にした出題意図が台無しだよ。>竹内サイエンスライター
Roiも含め、全員「同じ形」には分割できてない…。
779:132人目の素数さん
11/09/06 18:26:27.26
ぶっちゃけショボい問題だよな
こんな糞問作るのに150ドルとかなめてんだろ
780:132人目の素数さん
11/09/06 18:38:19.67
真ん中の4点をそれぞれに分割して、
かつ同じ形なら、回転対照っぽいかたちで、
左カドのピンクを分割する所から
やっていけばおしまいかな
781:132人目の素数さん
11/09/06 20:08:10.20
>>775
㌧!
782:132人目の素数さん
11/09/06 20:21:06.92
>>779
これはスピード勝負で解かせる問題だからね
間取りの暗号問題()とは性質が違うよ
783:132人目の素数さん
11/09/06 20:23:57.84
>>778
それも90度回転させたら重ならないんじゃないかい?
784:132人目の素数さん
11/09/06 20:47:49.57
>>783
裏返す
785:132人目の素数さん
11/09/06 22:02:18.69
778のやつでしょ
完全に重ならないと正解にならないだろうし
しかしテレビが全員不正解とは
786:132人目の素数さん
11/09/06 22:02:58.31
URLリンク(www.amazon.co.uk)
MENSAの模範解答見つけた。多分、これのAnswer149 Diamond Divisionだと思う。
鈍角鋭角関係ねーのかよ!工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工って感じだよ
>>783の解答の方がはるかに美しいわ!
787:132人目の素数さん
11/09/06 22:05:16.79
番組が用意した答えと>>786の画像が全く同じだし、多分、>>786の本を元に出題されてる
150ドルの謎は残るけど。イギリスのMENSAから取り寄せた? ドル? ポンドじゃなくて?
>>778のやつが模範解答であってほしかった
788:132人目の素数さん
11/09/06 22:08:02.42
同じ形って言ったら合同のことだろ常識的に考えて・・・
789:132人目の素数さん
11/09/06 22:12:18.46
元の問題は5つのマークだね
番組では3つのマークに減らされてるから複数の回答が存在しちゃってる
790:132人目の素数さん
11/09/06 22:23:45.26
英語の原文は Divide the diamond into four identical shapes だから、「同じ形」という翻訳は正しい…
合同(congruence)じゃねーよという言い逃れもできるのかな?
納得はいかないが
裏返したら合同っていうのは、パズル問題としてはぎりぎり許されるのが暗黙の了解だったりするから、
ますます>>778じゃねーのかって気がするw
791:132人目の素数さん
11/09/06 22:46:34.93
>>778の画像も一緒に入れておきました
URLリンク(www.filebank.co.jp)
792:132人目の素数さん
11/09/06 23:05:00.70
>>791
㌧!
793:132人目の素数さん
11/09/06 23:09:17.70
複数解答がある事に気が付かない頭脳集団って、、、
と書こうとしたが、IQが高くてもその程度と思う事にした
794: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 64.6 %】
11/09/06 23:24:52.93
>>791が落とせない…
「エラーが発生しました。[5061]」とか表示される
昨日力尽きて寝ちまったのにorz
795:132人目の素数さん
11/09/06 23:42:14.23
あら? FBの調子が悪い? >>792は落とせたようだが、一応、斧にも拡散
URLリンク(www1.axfc.net)
796: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 64.6 %】 【27.3m】
11/09/06 23:54:15.22
>>795
794だが無事落とせた。
わざわざありがとう。
今回も戸部ちんはいいなぁ
797:132人目の素数さん
11/09/07 00:05:14.17
>>785
やっぱそうだよな、
なんかおかしいおかしいと思ってたんだよな。
>>790
裏返しOKなら、最初から菱形じゃなくて、
正方形にすりゃいいじゃん。
798:132人目の素数さん
11/09/07 11:17:32.33
久しぶりにガスコンが更新されてる!しかも軌跡の回!
URLリンク(gascon.cocolog-nifty.com)
799:778
11/09/07 12:01:18.45
思いのほか賛同者が多くて嬉しいデス。
>>786
ネタ元発見に感謝!
マークが5種でも、分割方法は778と同じで大丈夫ですネ。
URLリンク(2ch-ita.net)
流れとしては
・出題者は鈍角・鋭角の違いを意識
・しかしネタ本の解答作成者はそれを無視
・竹内サイエンスライター、本来の出題意図に気付かぬまま引用
・しかもコマ大向けに難易度を下げる目的で問題改変(5種→3種)
・ネタ本の誤った解答を丸写しで正解発表
まぁ、所詮「サイエンスライター」は数学者ではないからなぁ…。
ちなみにオイラもMENSANだったりして。
まだ今年入会したばっかだけど「その程度」な人ばかりではない、ってことでヨロシク~。ww
800:132人目の素数さん
11/09/07 12:49:38.07
その程度発言は謝る
番組中の、IQは身長みたいなもの、の表現通りで
ある基準で上位何%集めたってだけで
他の基準は一般人と変わらないだろうって事で許して
801:132人目の素数さん
11/09/07 14:36:48.73
今さらな話だけど、「奇跡の軌跡」の問題で勘違いをしてしまった。
車輪Bは車輪Aに“取り付けられている”から、
車輪Bの軌跡は(車輪Aの1回転分も加わって)反時計回りに8回転したものになると思ってた。
同じ調子で、車輪Cの軌跡は(-17+7+1で)時計回りに9回転だと思ってた。
問題文に書かれているのは、取り付け元の回転の影響も含めた上での速さだったんだな。
・・・で、確認しておきたいんだけど
検証で作ったあの機械は、取り付け元の回転を考慮して
車輪Aは反時計回り1倍速、車輪Bは反時計回り6倍速(7-1=6)、
車輪Cは時計回り24倍速(-17-6-1=-24)で動かしてるんだよね?
間違ってたら教えてください。
802:132人目の素数さん
11/09/08 20:57:46.79
世界中に今60億人以上いるんだろ
その中のたった2%、1.2億人しか面差に入れないんだろ
これはすごいね
803:132人目の素数さん
11/09/09 22:12:26.51
IQをはかったことがないひとが半数以上はいそうな感じだが
804:132人目の素数さん
11/09/10 00:55:05.26
統計学の知識が皆無の方がいらっしゃるようです
805:132人目の素数さん
11/09/10 00:56:40.71
ネットでIQテストの解答集を見たら、意味の分からなかったのも理解出来た。
コツみたいなのが分かったので、違う問題でもかなりスコアアップ出来ると思う。
IQテストって、「慣れ」も大きいと思う。
806:132人目の素数さん
11/09/10 01:03:00.98
>>804 kwsk
807:132人目の素数さん
11/09/10 01:31:49.44
>>805
実際テレビに出るようなMENSAの日本人って頭悪そうなのばっかだし
どうみてもそっち方向だけ訓練してる
東大でMENSAレベルの人は多いだろうけどMENSAに入れれば東大に入れるわけではない
808:132人目の素数さん
11/09/10 02:30:50.76
>>807
『頭が良い』ってのも色々あるからな。
島田紳助なんて、東大にも入れないし、IQも高くはないと思うが、あれはあれで頭良いもんな。
もっとも暴力団と抜き差しならぬ関係になってしまうあたりは、頭悪いとも言えるが。
今までで一番IQが高いと思ったのは、清水市代(棋士)。NHKのIQテストっぽいクイズ番組で
圧倒的に強かった。
809:132人目の素数さん
11/09/10 09:19:19.33
昔は可愛かった清水か
810:132人目の素数さん
11/09/10 10:40:33.53
所ジョージさんは賢かったなあと思うマジカル頭脳パワー世代の俺
811:132人目の素数さん
11/09/10 20:30:05.90
URLリンク(sinoby.com)
→ Nadia Comaneci [7]
812:132人目の素数さん
11/09/10 20:32:13.85
URLリンク(sinoby.com)
→ Corina Ungureanu [85]
→ Lavinia Milosovic [39]
→ Lavinia Milosovici [26]
→ Claudia Prescan [16]
→ Prescan Claudia [17]
813:132人目の素数さん
11/09/11 14:34:27.30
なんか番組ではIQを精神年齢/実際の年齢みたいに紹介してたけど
あれは子供用のIQなんだけどな
大人がよくやっているやつは自分のスコアが同年齢の人たちの分布のどの位置にあるかを数値化したものなのに
しかも標準偏差が15だったり16だったり24だったり試験方法で違ってくるし
MENSA基準の148は24の場合の2σのことだろ
Wechslerだったら130だから俺でも超えてるわ
814:132人目の素数さん
11/09/11 14:51:35.72
電車乗っていたら、130越えとか広告に出ていた。
てっきりIQかと思ったら、血圧だった。
815:132人目の素数さん
11/09/11 17:48:52.89
電車乗っていたら、130越えとか広告に出ていた。
てっきりバストかと思ったら、年収や税の話だった。
816: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 58.2 %】 【23.1m】
11/09/13 01:42:58.57
「通訳の男性」は笑ったが
最後の発言は最悪だろタカw
あと今日は戸部ちんの表情が
817:132人目の素数さん
11/09/13 02:00:14.46
目が泣いていた戸部ちゃんw
818:132人目の素数さん
11/09/13 12:58:39.65
<今週の問題:L>
図のようなL字型の面積を3等分する直線を引くとき、[?]の長さを求めなさい。
一本の斜めの直線で3等分する。単位はcm。図の縮尺はテキトー(笑)
4
┌―┐/
| /
11| /|
|/ |
16 / |
┌―――/┘ |
2| / |
└――/―――┘
/ [?]
※1
コマ大:8cm(目分量)
マスポヌ:6cm(x<8 と推測)
木村山田:7cm(台形を長方形に変換)
木村夫妻:6.8cm(夫婦愛による答え)
※2
今週のコマ大フィールズ賞は、木村夫妻へ(笑)
※3
たけしのコマ大数学科 0912
スレリンク(livecx板)
819:132人目の素数さん
11/09/13 12:59:13.92
案の定、AAずれた(笑)
820:132人目の素数さん
11/09/13 13:01:56.12
今週の元ネタらしきもの
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
821:132人目の素数さん
11/09/13 17:28:28.11
>>818
㌧!
822:132人目の素数さん
11/09/13 18:21:10.06
木村山田ペアなんで答え合わなかった…簡単すぎるだろ
823:132人目の素数さん
11/09/13 19:55:00.20
東大チームは、解説の中で直角二等辺三角形になると説明してたけど、
二等辺になるか検証すれば正解だったな
傾きを計算すれば良かったのに
824:132人目の素数さん
11/09/13 20:00:55.30
東大チームは完全に傾き45度だと思い込んでたねw
825:132人目の素数さん
11/09/13 22:54:04.83
URLリンク(www.filebank.co.jp)
実況スレで、「縦の4cmの長方形を半分切って上に足して幅2cmのLにして…のほうがスマートだ」って書いてた人がいたけど、
「縦2倍が一次変換なので面積比が保存される」って考える方がスマートだよね?w
826:132人目の素数さん
11/09/13 23:40:43.45
>>825
㌧!
827:132人目の素数さん
11/09/14 01:08:19.45
面積 84/3 = 28
が、わかったところで、
長いほう(16cm)は
先から14cm(左から6cm) と下から 1cm
の点を分割線が通ることはわかる
短いほうは
先から7cm(下から6cm) で 左から 2cm
を通れば 28cm2 に分割する
分割する線は (2,6) (6,1) を通る一次関数
y = -5/4x + 17/2
y = 0 のとき、
x = 34/5 = 6.8(cm)
828:132人目の素数さん
11/09/14 02:05:22.53
>>825
いや、おまえはスマートじゃない
829:132人目の素数さん
11/09/14 03:18:35.38
>>827
スマートな解説乙
一次関数や四角形の性質などの知識を整理して使いこなす力があればきれいに成功に辿りつける良問だな
出来のいい中2あたりに解かせてみたい
830:132人目の素数さん
11/09/15 16:45:03.08
「夜、寝間着の帯は?」
「彼が解きました。」
831:132人目の素数さん
11/09/15 22:32:27.11
ラグビー ~ レイチェル・スコット(21)
URLリンク(www.3news.co.nz)
832:132人目の素数さん
11/09/16 00:47:14.47
そうか!
パジャマのズボンだと下ろすの大変だもんな。
そうだったのか。
833:132人目の素数さん
11/09/16 21:36:02.69
>>831
ラグビー ~ 最新版
URLリンク(www.3news.co.nz)
07:39 .mp4 43.5MB
834:132人目の素数さん
11/09/17 04:58:10.35
>>831
ラグビー画像
URLリンク(www.granangular.net)
→ F11, F17, F22, F23, F26 など
835:132人目の素数さん
11/09/18 06:53:26.53
テニス画像
URLリンク(nakedsports.tumblr.com)
URLリンク(nakedsports.tumblr.com)
URLリンク(www.truthordarepics.com)
836:132人目の素数さん
11/09/18 08:11:05.12
バスケ画像
URLリンク(www.majorwager.com)
URLリンク(www.exbii.com)
URLリンク(nakedsports.tumblr.com)
(おまけ)
URLリンク(nudecamtocam.com)
837:132人目の素数さん
11/09/20 01:20:51.64
放送直前age
838:132人目の素数さん
11/09/20 08:27:46.15
頭の体操、かなんかで見た気がするんで、
原典があるんだろうな。
839:132人目の素数さん
11/09/20 12:17:42.58
有名問題
840:132人目の素数さん
11/09/20 12:30:30.46
戸部ちゃん、朝起きできるのか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
841:132人目の素数さん
11/09/20 12:40:43.30
<今週の問題:片恋慕四巴戦>
Aくん、Bさん、Cくん、Dさんが図のように1辺5mの正方形の頂点にいます。
AくんはBさんが、BさんはCくんが、CくんはDさんが、DさんはAくんが好き
という4人がいっせいに同じ速度で恋する相手のもとへ走り出し、
相手の動きに合わせて進行方向を変え近づいていくとき、
最終的に4人はそれぞれどれだけ走ったでしょうか?
A┌―――┐D
| |
| |
| |
| |
B└―――┘C
※1
コマ大:4.15m
木村杉山:5π/2(移動距離は半径5の円の4分の1になったらいいなーという願望w)
マス:5m(だんだん小さい正方形が出来ていくので答えは5に収束する)
※2
今週のコマ大フィールズ賞は、マス北野へ。
※3
たけしのコマ大数学科 0919
スレリンク(livecx板)
842:132人目の素数さん
11/09/20 18:06:53.06
回転系で考えれば縮小する正方形だけど、回転に伴う移動距離を無視していい理由がわからなかった。
843:132人目の素数さん
11/09/20 19:25:20.15
>> 842
最初のAから中心Oまでの距離は (5/√2) m なので、「回転に伴う移動距離」の分は (5 - 5/√2) m ですね。
AB ⊥ BC より、
(d/dt)|AB| = |(d A↑)/dt| = v,
∴ |AB| は速度vで短縮します。
OA↑ と AB↑ のなす角は常に一定(135゚)です。〔等角ら旋 と云う〕
(r・dθ) / dr = tan(135゚) = -1,
θ - θ_0 = log(r/r_0), 〔対数ら旋 とも云う〕
r_0 = 5/√2,
時刻tの関数として表せば
r = (5-vt)/√2,
θ = 135゚ + log((5-vt)/5) A
θ = 225゚ + log((5-vt)/5) B
θ = 315゚ + log((5-vt)/5) C
θ = 45゚ + log((5-vt)/5) D
844:132人目の素数さん
11/09/20 19:27:41.22
これを穴埋め問題として出題されたら、
大半の受験者が、山勘で5mと書くと思う
証明しろと言われたら困るけど
845:132人目の素数さん
11/09/20 20:23:38.77
>>841
㌧!
846: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/09/20 20:37:22.24
平成教育委員会あたりで見た気がする
847:132人目の素数さん
11/09/20 21:18:33.33
みんなの歩く速度をVとして計算すると、目標の人に対して
速度Vで一定で近づいていることが分かる。目標までの距離が
最初5mだったから、結局目標の人に近づく時間=移動時間って事で
歩く距離はそれぞれ5mってことになる。
848:132人目の素数さん
11/09/20 21:31:59.47
速度Vじゃなくて速さVだった。
849:132人目の素数さん
11/09/20 22:50:02.40
バスケ
URLリンク(www.dailymotion.com) 00:20
テニス
URLリンク(www.dailymotion.com) 01:06
野球
URLリンク(www.dailymotion.com) 01:14
ローラースケート
URLリンク(www.dailymotion.com) 01:00
URLリンク(www.dailymotion.com) 01:15
日本の 108-少女 スポーツ
URLリンク(www.dailymotion.com) 06:18
ウォーキング
URLリンク(www.dailymotion.com) 12:11
オーケストラ
URLリンク(www.dailymotion.com) 03:52
チャイコフスキー「くるみ割り人形」第2番「行進曲」(主催 SOD)
850:132人目の素数さん
11/09/20 23:08:49.45
3人で正三角形だったり、6人で正六角形だったらどうなるか。
3人だと10/3m、6人だと10mか。
851:132人目の素数さん
11/09/21 00:09:23.99
バレエの練習
URLリンク(www.dailymotion.com) 03:10
London Fashion Week 2010 - Le Mindu
URLリンク(www.dailymotion.com) 00:26
URLリンク(www.dailymotion.com) 00:18
URLリンク(www.dailymotion.com) 00:21
852:132人目の素数さん
11/09/21 20:36:04.19
EPG見ててビビった
来週は1時間スペシャルで、中島さち子が登場するってよ!
853:132人目の素数さん
11/09/21 21:06:00.32
>>850
一般化して、n人が一辺5mの正n角形の頂点にいる場合を考えたら
それぞれが移動する距離Lは
L=5/(1-cos(2π/n)) [m]
になった。てか奇数角形だと同性を追う奴が出てくるなw
854:132人目の素数さん
11/09/21 21:20:59.56
間違えた。正しくは
L=5/(1+cos(π(n-2)/n)) [m]
たぶん。。。
855:132人目の素数さん
11/09/23 08:25:40.57
どういう軌道なのか見たかったな。
5ということは5π/4より長いってことだろ。コマ大の軌道は結構それに近い感じだったけど。
プログラミングだとどういう式で表現できるんだろ。
856:132人目の素数さん
11/09/23 10:38:37.90
全員が同じ歩幅で進むにしても、今見えている方向に一歩進むか、
相手が一歩踏み出した所を想定して踏み出すかによって結果が変わりそう。
歩幅を小さくしていけば誤差は無視できるか
どっちにしても直角三角形の連続になるが、東大生はその方法で解いて欲しかった。
857:132人目の素数さん
11/09/23 23:30:12.47
>>856
数学的には無限小歩幅として考えるんでしょう
858:132人目の素数さん
11/09/23 23:38:51.74
sqrt( (x-dx)^2 + (dx)^2 ) ~= x-dx
859:132人目の素数さん
11/09/24 17:56:09.78
歩幅を狭くしていけば、自分が目指すあの人は自分から遠くも近くもならない方向に動くから
自分の歩幅分だけ確実に近づくって事ね
3人や6人だとあの人の歩幅の半分が自分に近づいたり遠ざかったりする訳なのね
860:132人目の素数さん
11/09/27 00:56:22.06
最初からみんなが中心に向かえばいいだけの話
答えは5/√2
861:132人目の素数さん
11/09/27 11:10:11.55
Why nobodyelse,shun Fuji tv.?
862:132人目の素数さん
11/09/27 13:02:36.99
<今週の問題:史上最強のリケジョ達~コマ大数学ガールズコレクション~>
【第1問】
n!の値の最後に0が15個並ぶ最小の整数nを求めなさい。
【第2問】
正三角形の形の土地を持っていた主人が他界する前に次のような遺言を残しました。
「長男は全体の2/3、次男と妻はそれぞれ1/6をもらう。ただし同じ形に分けるものとする。」
果たしてこの土地をどのように分ければいいか作図しなさい。
【第3問】
図a,b,cの色が付いた部分の面積Sa,Sb,Scの大小関係を示しなさい。(図略w)
※平成7年度国家公務員I種試験問題
【第4問】
4X□
□□8
64□□
上の9つのマス目に異なる正の自然数を入れる。
そして各行、各列、各対角線に並ぶ3つの数字の積がすべて同じ値となるように自然数を選ぶものとする。
この時Xの値を求めよ。
※東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻入試問題
たけしのコマ大数学科 史上最強のリケジョSP
スレリンク(livecx板)
863:132人目の素数さん
11/09/27 15:30:01.58
Q2だけ異様に難しい件
864:132人目の素数さん
11/09/27 17:19:47.04
Q2は裏っかえした形も同じ形としてみなしていいものか迷ったんだが。
865:132人目の素数さん
11/09/27 18:42:40.19
土地の遺産相続だったら裏返しはナシだな
866:132人目の素数さん
11/09/27 19:14:16.19
Q4、階乗の魔方陣、
ひらめき秒殺な、
こんな問題、院試ででたらうれしい(笑)
867:132人目の素数さん
11/09/27 19:20:36.21
訂正:累乗
868:132人目の素数さん
11/09/27 19:26:53.64
憎しと思う七五三
869:132人目の素数さん
11/09/27 22:17:10.63
>>862
㌧!
870:132人目の素数さん
11/09/27 22:27:48.77
三角形の問題は、
面積比が1:1:4で相似なんだから辺の長さは2倍だな
角は必ず含まれるだろうけど3つの角がそれぞれに分割されるわけではなさそうだ
どこかの辺は分割されないのかな
てことは分割される辺は何:何で分割されるんだ?
ぐらいしか思い付かない
871:132人目の素数さん
11/09/27 23:32:55.97
三角形、長男の土地は裏返しだな
872:132人目の素数さん
11/09/28 07:43:29.63
第4問は未知数をすべて2の累乗数と仮定してやったみたら、512という答えが出て
目出度しということでいいのか。
873:132人目の素数さん
11/09/28 07:51:52.80
既出の数があからさまな2の累乗数で、通常は加法の魔方陣が乗法になってるとくれば
底2の対数をとれと言ってるようなもんだもんな
それをやってしまうと一番ありきたりな、1~9を使う加法の魔方陣になってしまうし
874:132人目の素数さん
11/09/28 09:57:07.52
tan(x)
875:132人目の素数さん
11/09/28 18:57:37.71
惑星科学研究科、だから、
法則性をを見つける、なんて力も
問うのかもね
876:132人目の素数さん
11/09/29 22:28:08.15
今週は糞画質の人来ないのか?さびしいのぅ…
877:132人目の素数さん
11/09/30 01:20:20.68
惑星科学研究科?何だよそれ?
って思ったら血沸くのことかよ
部外者丸出しだな
878:132人目の素数さん
11/10/01 01:20:15.28
この番組ってどの層をターゲットにしてるのかわからんよね
879:132人目の素数さん
11/10/01 01:24:22.07
たけしの番組ってそんなところあるだろ
880:132人目の素数さん
11/10/01 01:32:54.53
回答の悪いところとか特に咎めたりしないじゃん
それが単に時間的制約なのか、それともお硬いイメージを与えたくないのか
そのどちらかで誰向きなのかずいぶん変わってくるなあと思って
881:132人目の素数さん
11/10/01 02:02:34.58
コマ大のVTRがないと俺にはおもしろくない
882:132人目の素数さん
11/10/01 08:41:16.86
TBSの加藤シルビアもお茶の物理。また、「情報7days」でたけしと下手糞
な掛け合いをやっている松本あゆ美も理学部出身。
883:132人目の素数さん
11/10/01 16:12:37.09
東大京大以外はウンコ
884:132人目の素数さん
11/10/01 17:06:35.75
3×3の乗法魔方陣は
a^2 a^9 a^4
a^7 a^5 a^3
a^6 a^1 a^8
の形(と回転、裏返し)に限る?
885:132人目の素数さん
11/10/01 17:35:21.04
興味ない科目はめんどうがってなにもやらなかったら
そうそう東大には入れないからなあ。
886:132人目の素数さん
11/10/01 17:39:05.59
>>884
a^2b^4 a^9b^3 a^4b^8
a^7b^9 a^5b^5 a^3b^1
a^6b^2 a^1b^7 a^8b^6
なんてのは、その形のバリエーションに入るのか?
887:132人目の素数さん
11/10/01 21:08:13.71
>>885
頑張って勉強すれば入れると思ってるお前みたいなのは東大には入れない
あ、少子化だから最近は入れるのかなwww
888:132人目の素数さん
11/10/01 23:02:09.73
>>886
a^2b^4c a^9b^3c a^4b^8c
a^7b^9c a^5b^5c a^3b^1c
a^6b^2c a^1b^7c a^8b^6c
で全パターンを表せるが、例えば
600 900 6250
15625 1500 144
360 2500 3750
だと、
a=2^(-0.2)*3^(+0.1)*5^(+0.1)
b=2^(-0.4)*3^(-0.3)*5^(+0.7)
c=2^(+5.0)*3^(+2.0)*5^(-1.0)
のように無理数が出てくる。
889:132人目の素数さん
11/10/02 01:06:57.99
>>884
元の加法魔方陣の性質をもっと考えてみた方がいい
一番ありがちな
294
753
618
でさえも全体の実数倍や全体への定数加算減算で成立するからね。
183 10 45 20
642 35 25 15
507 30 5 40 等。
こうしてできる魔方陣や、それらを回転させたものを足し合わせてももちろん成立するが
一般化したければ、一列の和が0になる魔方陣を文字を使って表してみれば
もっと踏み込んだことが分かるよ
>>888
無理して~9とかまで持ちだすことはないんじゃないの?
890:132人目の素数さん
11/10/02 01:26:09.59
階乗?累乗?とか言ってたけど相当オツム弱いんだなお茶女って
891:132人目の素数さん
11/10/02 01:34:14.73
>>886に無理に合わせず、
a^1b^1c a^2b^4c a^3b^1c
a^4b^2c a^2b^2c a^0b^2c
a^1b^3c a^2b^0c a^3b^3c
のほうがいいか。
600 900 6250
15625 1500 144
360 2500 3750
の場合、a=5/2*√(5/3)、b=√(3/5)、c=240になる。
892:132人目の素数さん
11/10/02 01:55:42.28
基本形は、負を含めないとして
1 2 0
0 1 2
2 0 1
でいい。>>891がベースとして使ってる
1 2 3
4 2 0
1 2 3
ってのも
0 2 1 1 0 2
2 1 0 + 2 1 0
1 0 2 0 2 1
という、基本形の向きを変えた重ねあわせなので。
893:132人目の素数さん
11/10/02 10:31:56.04
600 900 6250
15625 1500 144
360 2500 3750
でいえば
120
012 …2*3
201
021
210 …2×5
102
102
210 …5^2
021
201
012 …なし
120
の重ね合わせだね
894:132人目の素数さん
11/10/02 10:42:55.43
120 6 36 1
012 …2*3 1 6 36
201 36 1 6
021 1 25 5
210 …5 → 25 5 1
102 5 1 25
102 25 1 625
210 …5^2 → 625 25 1
021 1 625 25
201 4 1 2
012 …2 → 1 2 4
120 2 4 1
これらの積
言いかえれば
↓が基本形(それぞれにさらにeをかけても良い)
a=6
acdd aabb bccd b=5
bbcc abcd aadd c=25
aabd ccdd abbc d=2
895:132人目の素数さん
11/10/02 18:37:03.56
加法の魔法陣で考えれば、変数が9個で独立な条件式が6個(*)の連立方程式だから、
線形独立な解が3つ存在する。それを基本形として使えばよい。
1 1 1 0 2 1 1 2 0
1 1 1 2 1 0 0 1 2
1 1 1 1 0 2 2 0 1
の3つを使うのが単純か。
ユニークに表せなくてもいいのなら、もっと基本形の数を増やしてもよいが。
(*)縦3列、横3列、斜め2列の8列の和がそれぞれ等しいとすると、等号の数は7個。
ただし、縦3列の和の合計と横3列の和の合計はどちらも9個の数字の和で常に等しいので、
独立な条件式は6個。
896:132人目の素数さん
11/10/02 19:20:20.24
お茶女なんて底辺だろwww
897:132人目の素数さん
11/10/02 20:34:37.86
ていへんかけるたかさわるに
898:132人目の素数さん
11/10/02 20:45:17.24
nandの数学的解析を教えて下さい。
899:132人目の素数さん
11/10/02 21:16:45.68
なんどなんどかいろ
900:132人目の素数さん
11/10/03 00:20:02.70
>>887
885をどう読むと「頑張って勉強すれば入れると思ってる」になるんだ?
901:132人目の素数さん
11/10/03 00:36:17.19
高卒にはわかんないだろうなwww
902:132人目の素数さん
11/10/03 05:45:47.48
901は高校卒業してないのか。
逆、裏、対偶って俺の頃は中学で習ったけど最近は習わないんだろうなあ。
「頑張って勉強しないと東大に入れない」って命題の対偶とかわかるか?
903:132人目の素数さん
11/10/03 10:46:12.10
最近は確かに高校の範囲になってるね
中高一貫の進学校なら中学のときにさっさとやってしまいそうなとこにあったけど
904:132人目の素数さん
11/10/03 19:56:17.85
東大入れない人がいくら吼えても負け犬
905:132人目の素数さん
11/10/03 20:56:38.70
>>903
東大生のレベル落ちたよな。
文系の学生に数学を解かせてるみたいな
東大でも文系ってあの程度なの?
906:132人目の素数さん
11/10/03 21:02:35.87
東大は一学年一万人ぐらい居る。
907:132人目の素数さん
11/10/03 23:04:55.19
>>905
昔からあんなもんだろ
ここにいる数学好きみたいに入試で数学6完できる東大受験生なんてごく一部だし、
ほとんどの受験生は国英理で点数稼いで、数学は2完で御の字って考えだろ
908:132人目の素数さん
11/10/03 23:14:30.12
>>906
そんだけ枠があるのに入れない頭の悪い人がたくさんいるんだろwww
909:132人目の素数さん
11/10/03 23:29:15.64
偏差値75だと上位1%くらいらしいから、
受験生が100万人いれば当然99万人はそれより頭悪いんだから察しろよ。
っていうか察してくださいお願いします。
910:132人目の素数さん
11/10/04 00:20:13.96
で、性格が歪んで>>902みたいな加齢臭のする書き込みをするんですねわかります
911:132人目の素数さん
11/10/04 01:13:19.30
高校入学時の学力が好きな人達が多いスレでつね
912: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.2 %】 【17.9m】
11/10/04 01:17:09.04
今週は休み?
913:132人目の素数さん
11/10/04 14:17:14.73
いいから>>900について説明してくれよ
914:132人目の素数さん
11/10/04 19:27:06.48
さっきNHKのニュースでポヌさんがちょろっとインタビュー受けてたわw
915:132人目の素数さん
11/10/04 20:24:16.97
俺も見た。ふいたww。よりにもよってとは思ったが、NHKがわかっててやったのかが気になるところ。
916:132人目の素数さん
11/10/04 22:02:31.95
>>913
だから高卒のおっさんには理解できないってばwww
917:132人目の素数さん
11/10/04 22:18:46.91
愚者にも解る言葉で語ることができるのが真の識者という話があってな
918:132人目の素数さん
11/10/04 22:23:27.20
>>917
>>916の言うことは正しい。なにも高卒のおっさん以外には理解できるとは言っていないのだ。
そもそもそんな理屈など誰にも理解出来ない場合でも>>916は真なのだ。
919:132人目の素数さん
11/10/04 22:31:32.94
どうでもいいけど「高卒のおっさん」とやらはいいかげん口臭撒き散らすのやめて黙れ
920:132人目の素数さん
11/10/04 22:53:41.09
ネット越しに匂いがわかる新技術ですか?
921:132人目の素数さん
11/10/04 23:27:50.35
カレー臭がする
922:132人目の素数さん
11/10/05 07:09:34.44
マス北野の計算処理能力は、どの程度なんだろう
発想力やセンスは凄そうだけど
923:132人目の素数さん
11/10/05 09:58:22.33
計算能力は使ってないとどんどん衰えていくから、
ポヌさんに細かい計算を任せるようになってからは、
ポヌさん登場以前と比べてどんどん落ちていってるだろうw
924:132人目の素数さん
11/10/05 17:34:51.60
ニュース見て思ったけどポヌさんって論文書いてんのかな。どんなのか興味がある。
925:132人目の素数さん
11/10/05 21:41:39.32
ゴールデンタイムでコマ大数学科が放送される事を夢想するが
ゴールデンで数学やってるようじゃその局は終わってるんだろうな
紙と鉛筆あればできるし
ある意味深夜向きなんだろうな
926:132人目の素数さん
11/10/06 01:23:01.31
平教の算数だけというのもあれだけど、ちょっとした特番ならできないこともない気がする。
通常特番1時間+ゴールデン用1時間の2時間構成と仮定すると
コマ大でどこまで頑張れるかがポイントだな。
イグノーベルが取れそうな検証なら意外といけそうな気も。
927:132人目の素数さん
11/10/06 08:00:04.49
>>925
放送大学があるじゃん
928:132人目の素数さん
11/10/06 20:55:56.46
コマネチ大学からコマ大に変更したのは
ナディア・コマネチからクレームがきたから
929:132人目の素数さん
11/10/06 21:07:52.67
へぇ
930:132人目の素数さん
11/10/06 21:39:22.33
>>928というのは間違いで、正確には、エミー賞ノミネートの際、
ナディア側からクレームが来るのを事前に避けるために変更した
931:132人目の素数さん
11/10/06 22:08:22.70
へぇ
932:132人目の素数さん
11/10/06 22:17:50.57
イグノーベル狙える検証ってえと、
「男性の仕事の精度はそばにいる女性の肌の露出度に比例する」
とかの検証か?
933:132人目の素数さん
11/10/08 23:57:49.35
仕事の精度とかいう意味不明な事柄を研究している時点で候補にすらならない
そもそも賞を狙って研究する研究者などいない
頭の悪いやつはこれだからなあ
934:132人目の素数さん
11/10/09 00:33:46.87
コマ大はバラエティだからそういうのはどうでもいい。
935:132人目の素数さん
11/10/09 21:01:22.30
忙がしかったので、数か月前の問題を今更解いてみました。
少し前の変な立体の体積の問題ゲロ難しいね。
マニアがやるサイトでの正答率が57%だから、入試で出したら
ほとんど全滅かもしれない。
球面の光の反射は、正弦定理と反射の法則(入射角=反射角)を使ってもできるみたい。
最後に正弦定理を使ったら、何とかクリアーできたけど分母に5倍角が出てきてワロタ。
上手く置き換えたら分母が二次関数になったので、微積不要でOKでした。
この問題って何処かの入試問題(15年くらい前の東工大だったかな)が元ネタ
だったと思います。
936:132人目の素数さん
11/10/10 00:31:28.49
どうやったら「忙がしかった」なんて変換できるんだ?
937:132人目の素数さん
11/10/10 00:39:15.86
「磯がしかった」だよな
938:132人目の素数さん
11/10/10 10:27:12.04
>>936
変換で『忙しい』も『忙がしい』も両方出てくるるぞ?
939:132人目の素数さん
11/10/10 11:43:20.59
クルル・マイア・バルデシオン
940:132人目の素数さん
11/10/10 12:13:17.18
>>938
出てこねーよ
941:132人目の素数さん
11/10/10 13:38:14.16
935です。
>>939
何故、ここでファイナルファンタジー5?
あと、自分のタイプミスでスレが荒れて本当にすみませんでした。
942:132人目の素数さん
11/10/10 14:57:46.80
班目ゴムキ
943:132人目の素数さん
11/10/11 00:48:36.52
1000A+100B+10C+D =X
(A+B)^2 = (C+D)^2
1≦A<9
0≦ B,C,D ≦9
X = ?
944:132人目の素数さん
11/10/11 00:51:15.00
全然違ったようだ。
1000A+100B+10C+D =X
{(10A+B)+(10C+D)}^2 = X
1≦A≦9
0≦ B,C,D ≦9
X = ?
945:132人目の素数さん
11/10/11 19:09:40.27
ビート君の直感ってのは、問題作るならこう作るはずだ、みたいな下世話な発想が元になっているから数学的直感とは程遠い。
946:132人目の素数さん
11/10/11 20:15:14.85
<今週の問題:>
4桁の整数で、その下2桁の数と上2桁の数との和の平方と等しくなるものを答えなさい。
947:132人目の素数さん
11/10/11 20:20:43.83
<今週の問題:非負整数>
4桁の整数で、その下2桁の数と上2桁の数との和の平方と等しくなるものを答えなさい。
例)1234の場合、12+34=46 を2乗して→2116
948:132人目の素数さん
11/10/11 20:21:23.81
1978年群馬大学の入試問題
949:名無し募集中。。。
11/10/11 20:21:42.03
非負整数ですね。
950:132人目の素数さん
11/10/11 20:41:12.08
100a+b=(a+b)^2
951:132人目の素数さん
11/10/11 20:43:40.42
たけしのコマ大数学科 1010
スレリンク(livecx板)
952:132人目の素数さん
11/10/11 20:47:46.93
できた
3025
953:132人目の素数さん
11/10/11 20:48:01.87
>>947
答えが1つにならないね。
9801とか2025とか
954:132人目の素数さん
11/10/11 20:48:33.97
あ、2530もか
955:132人目の素数さん
11/10/11 20:49:56.96
答えは見つかるけど、入試問題なので、答案の作り方に悩む
956:132人目の素数さん
11/10/11 21:30:29.77
a10^3+b10^2+c10+d=(a10+b+c10+d)^2
957:132人目の素数さん
11/10/11 21:54:56.24
2530は間違い。
答えは3つしかない。
958:132人目の素数さん
11/10/11 21:55:53.97
>>947
㌧!
959:132人目の素数さん
11/10/11 22:05:44.57
1233と8833の二つか?
960:132人目の素数さん
11/10/11 22:07:16.50
違った。2025、3025、9801の三つか。
961:132人目の素数さん
11/10/12 13:47:19.98
>>956
1000a+100b+10c+d=(10a+b+10c+d)^2 か
途中めんどくさそうだな…
2ケタずつでなんとかならんかな
100a+b=(a+b)^2
展開してaで平方完成して整数問題にすれば絞りやすくなりそう。
(a+b-50)^2=2500-99b
2500-(a+b-50)^2=99b
50^2-c^2=99b ※c=a+b-50
(50-c)(50+c)=99b
で、あと左辺が素因数11を持つところに絞って
左辺が99の倍数になるところを探すと。
→ b=1,25
b=1のとき (a-49)^2=49~2より a=0,98
b=25のとき (a-25)^2=5^2より a=20.30
ってとこか
962:132人目の素数さん
11/10/12 20:30:10.74
100a+b≡a+b mod 99だから、a+b≡(a+b)^2 mod 99となるa+bを見つければいい。
(a+b)^2-(a+b)≡(a+b)(a+b-1)≡0 mod 99とすると、99=9*11で9と11は互いに素だから、
(a+b)(a+b-1)≡0 mod 9かつ(a+b)(a+b-1)≡0 mod 11であればいい。
11は素数なので、a+b≡0,1 mod 11となる。
mod 9の方はa+b≡0,1 mod 9の他にa+b≡a+b-1≡0 mod 3も考える必要があるが、これは起こり得ない。
よって、a+b≡0,1 mod 9とa+b≡0,1 mod 11からa+b≡0,1,45,55 mod 99となる。
あとは実際に試してみると、a+b=45,55,99のときが解になる。
963:132人目の素数さん
11/10/13 11:54:23.62
初対面!たけし、コマネチさんとコマネチ
URLリンク(www.sanspo.com)
964:132人目の素数さん
11/10/14 06:55:16.77
「ひょうきん族」の初期に、たけし夫妻が夫婦コントをやっていたのを見た覚え
があったが、時間が経って記憶が芒洋としていた。この前の放送でこのことを
取りあげていたので、すっきりした。
965:132人目の素数さん
11/10/14 23:38:37.77
布団に寝るコントだった記憶があります
966:132人目の素数さん
11/10/15 00:33:59.90
楕円の問題は超くだらなかった。
秒速で解けても面白くない。
967:132人目の素数さん
11/10/15 02:06:26.50
>>850 >>853
中心からの距離をr, 道のりをLとすると、
dr = -sin(π/n)dL,
r0 = 5/{2sin(π/n)},
∴ L = 5/{2sin(π/2)^2} = 5/{1-cos(2π/n)},
また中心角をθとすると、軌跡は
r・dθ = cos(π/n)dL,
∴ dr/(rdθ) = -tan(π/n),
r = r0・exp(-tan(π/n)θ), 対数ら旋
968:132人目の素数さん
11/10/15 02:13:15.74
>>853
3次元版
スレリンク(math板:201-204番)
4次元版
スレリンク(math板:205-207番)
6次元版
スレリンク(math板:209番)
969: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 64.9 %】 【23.5m】
11/10/18 02:04:37.36
冒頭見逃したんだけど今回戸部ちんの残念な歌あった?
歌さえ歌わなければいい子なのに…
今回の問題は1つも解けなかったよ…
970:132人目の素数さん
11/10/18 14:47:07.86
宇治原がメンサ会員だった件
971:132人目の素数さん
11/10/18 17:13:04.25
>>969
ダイヤモンドだ ね~
972:132人目の素数さん
11/10/18 19:51:46.91
今週の問題と解説
URLリンク(www1.axfc.net)
全5問で制限時間は10分ですw
たけしのコマ大数学科
スレリンク(livecx板)
973:132人目の素数さん
11/10/18 22:10:51.93
>>972
㌧!
974:132人目の素数さん
11/10/18 23:36:22.33
問一から疑問なんだが7家族ってウソだろ?相変わらず
スタッフのレベル低いな…竹内も馬鹿にされたくなかったら
ちょっとは問画面確認するくらいしろよ。
975:132人目の素数さん
11/10/18 23:53:36.62
まあ、括りはお笑い番組だからな。
976:132人目の素数さん
11/10/19 19:59:37.20
第12期DVDとどいたーヽ(゚∀゚)ノ