高校から大学になるときの本at MATH
高校から大学になるときの本 - 暇つぶし2ch98:132人目の素数さん
11/01/01 19:34:35
ラングは雑で誤りが多いと志村のジジイが言ってなかった?

99:132人目の素数さん
11/01/01 20:04:13
ラングも松坂も分厚すぎるだろ
杉浦は難しいんじゃなくて何でもかんでも命題にして証明つけてるからかったるい
300ページ程度で多変数の微積全体までを俯瞰できてかつ厳密な本といえば
笠原の微分積分入門とか吹田の理工系の微分積分とかがおすすめ
ちなみに前者は当時は京大の教科書だった

εδ等の概念を噛み砕いてるのは宮島の微分積分学で
マイナーだけどかなりわかりやすい
昔は読んでる人が多かったεδに泣くって本の長編みたいな感じ
先述した笠原の対話・微分積分学もこういう感じ

100:97
11/01/02 22:17:06
>>98
志村先生みたいな天才(人格的には問題あるらしいですね)から
みたら雑なのかもしれませんが、ラング自身も天才だと思うので、
そこは別に気にしません。

>>99
自分の性格的に多少冗長でも、そこそこ厳密で懇切丁寧に書いてある
教科書が良いので、ラングか松坂先生をと思っていました。
そこでこの二つの比較を聞いてみたかったんです。
けれど今回ご紹介くださった本にも目を通してみたいと思います。
特に笠原先生の微分積分は名著と聞いていたのですが、説明が
あっさりしすぎていると敬遠していました。ただ、対話・微分積分学
は教科書よりもっとソフトな本だと思っていたのですが、それなりの
水準で微積分が学べるのであれば、今後読む候補に入れたいと思います。
ありがとうございました。

101:132人目の素数さん
11/01/03 15:10:30
線型代数:斉藤、川久保
微積:ラング
統計:東大出版会

読もうと思うんだが、どうですか。



102:東大生 AGE
11/01/03 15:29:14
>>101
>>624
先ずはルドルフ・シュタイナーの著作を読むべきだ。

103:132人目の素数さん
11/01/03 20:21:24
>>101
ラングの解析入門俺も買ってきた
今から読む

104:132人目の素数さん
11/01/04 00:10:52
春からの行き先が物理学科ですとどんな本を読めばいいですか?

105:132人目の素数さん
11/01/04 01:15:09
>>100
それなら宮島の微分積分学がベストだわ
懇切丁寧さでは俺の知る限りベスト
この著者は確か理科大の方だけど、基本的にこの大学の先生の参考書は丁寧
他だと例えば群・環・体入門は丁寧さでは有名だし
永倉の解析学は高校の教科書のノリで解析概論の範囲と厳密さを保ってる
まあ当然冗長だから分量は倍以上になってるけどな

106:132人目の素数さん
11/01/04 17:27:57
物理学科では収束の概念を無視する

107:132人目の素数さん
11/01/11 15:38:31
ラングの解析入門って
高校から大学の1年で習う内容を扱ってるって考えればいいですか?

108:132人目の素数さん
11/01/11 22:22:23
>>101
俺は読んでないけど
密林だと川久保勝夫「線形代数学」が評判いいね
購入を検討してみる価値はありそう

109:132人目の素数さん
11/01/14 11:32:53
ラングには線形代数学の翻訳書もある
価格が安いのはありがたいが
文庫本なので読みにくい気もする

110:132人目の素数さん
11/01/16 03:06:08
あれジョルダン載ってない

111:132人目の素数さん
11/01/16 09:23:16
俺がジョルダンだ

112:132人目の素数さん
11/01/17 13:01:26
ラングはスペクトル分解までな。

113:132人目の素数さん
11/01/21 20:31:14
考える線形代数 
著者が解説動画をアップしてくれてる

114:132人目の素数さん
11/01/21 20:48:49
柳下浩紀 建部賞

115:132人目の素数さん
11/01/22 00:35:53
>>113
見たけど、単なる計算問題をUPして意味あるのかあれ
計算で終わらない部分の説明を学生は聞きたいんじゃないの
例えばジョルダン標準形なら単因子はまあ数学科に預けるとしても
一般固有空間分解とかあるじゃん

116:132人目の素数さん
11/01/22 21:16:44
動画を含める必要性がわからん。

117:132人目の素数さん
11/05/04 18:50:42.54
ようじょ

118:132人目の素数さん
11/05/29 09:29:30.97
hage

119:132人目の素数さん
11/05/29 15:30:16.37
大学への数学って受験で終わり?大学に入ってからも使える?

120:132人目の素数さん
11/05/29 16:16:53.45
>>119
家庭教師するときには使えるw

121: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 17:42:56.32
よく見たらスレタイの日本語おかしくね

122:132人目の素数さん
11/05/30 06:45:38.78
今気づいた.

123:132人目の素数さん
11/05/31 21:01:10.05
ポントリャーギン「やさしい微積分」がいいよ。
高校の微積分の必要最小限がなにかよくわかる。

124:132人目の素数さん
11/06/01 08:24:25.52
>>123
あれ小中学生向けだろ.(読んだことあるけど)

125:132人目の素数さん
11/06/01 22:32:13.17
それがどうした。いい本には違いないだろう。

126:馬鹿あんでぃ ◆AdkZFxa49I
11/06/24 20:32:44.63
あんでぃ

127:132人目の素数さん
11/06/25 22:45:33.45
>>124
あれ小学生読めるか?
かなり厳しいと思うけど

128:124
11/06/26 05:56:33.84
>>127
そうか?
僕は小学4年(3年だったかも?)生のときに文庫化する前のやつ読んだぞ.
まだ自分が知らない知識が必要なところは父親に聞いて読んだ.


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch