★東大入試作問者になったつもりのスレ★ 第十九問at MATH
★東大入試作問者になったつもりのスレ★ 第十九問 - 暇つぶし2ch930:132人目の素数さん
11/12/05 14:38:08.18
1=Σ[k=1,n]r^k…☆(nは自然数,rは実数)について
nについての0以上1未満の☆の解をr_nとする。
lim(n→∞)r_nを求めよ。


931:132人目の素数さん
11/12/05 18:25:35.53
>>930
1/2だと思

932:132人目の素数さん
11/12/05 21:05:07.84
>>930
すごくつまらないです

933:132人目の素数さん
11/12/05 23:55:54.01
xy平面上の任意の直線上に、x、y座標が共に有理数であるか、
または共に無理数である点が、少なくとも1つ存在する事を示せ。

934:132人目の素数さん
11/12/06 00:04:15.05
このスレももう終わりだな

935:132人目の素数さん
11/12/06 00:18:50.79
URLリンク(robjhyndman.com)

936:132人目の素数さん
11/12/07 00:51:27.53
xyz空間において、x軸上の点P、 y軸上の点Q 、z軸上の点Rについて、△PQRの周の長さが1となるように動いている。このとき△PQRの通過しうる領域を求積せよ。

937:132人目の素数さん
11/12/07 01:13:54.53
>>936
お前早くしねよ

938:132人目の素数さん
11/12/07 02:02:47.78
>>936
二次元ならよくあるが三次元だと難しそうだな
Rのz座標の値を固定してから積分?

939:132人目の素数さん
11/12/07 12:08:47.78
>>938
この問題は求まらないが正解

940:132人目の素数さん
11/12/07 23:37:38.80
>>933

・直線がy軸に平行の場合
 xは一定である。
 xが有理数rのとき、有理数のyをとれば成立。
 xが無理数qのとき、無理数のyをとれば成立。

・直線がy軸に平行でない場合。各実数xに対して y=f(x) が定まる。
 rが有理数で、f(r) も有理数ならば 成立。
 qが無理数で、f(q) も無理数ならば 成立。
 それ以外のとき、f(r)は無理数で f(q)は有理数。
 それらの中点では x=(q+r)/2, y={f(q)+f(r)}/2 だから、いずれも無理数。
 よって成立。

すごくつまらないでつ

941:132人目の素数さん
11/12/07 23:45:27.95
>>940
では本題に入ろう...

両軸に平行でない xy平面上の直線上に、
x、y座標が共に無理数である点が、たくさん存在する事を示せ。


942:132人目の素数さん
11/12/07 23:52:18.37
>>941
早くしねよ

943:132人目の素数さん
11/12/07 23:57:34.94
>>941
有利点じゃない2点が存在

x=(q+r)/n, y={f(q)+f(r)}/n

944:132人目の素数さん
11/12/08 11:35:46.09
x、yとも有理数でない点が存在するから。

945:132人目の素数さん
11/12/08 13:23:34.13
>>940
では本当の本題に入ろう。

>>933 の「直線」の部分を「連続な曲線」に変えても
題意が成り立つ事を高校範囲内で示せ。

946:132人目の素数さん
11/12/08 13:38:55.80
(注)高校範囲とは…。

947:132人目の素数さん
11/12/08 13:56:26.02
ε‐δとか濃度とか禁止

948:132人目の素数さん
11/12/08 16:20:04.70
予備校から酷評されます

949:132人目の素数さん
11/12/08 16:21:34.05
るべーぐ測度も禁止
後,オナヌーも

950:132人目の素数さん
11/12/08 21:30:04.43
>>930

0<r<1 のとき
 r + r^2 + … + r^n < r/(1-r),
よって☆より r_n > 1/2,
また
 r + r^2 + … + r^n > r + (1/2)^2 + … + (1/2)^n
           = r + (1/2) - (1/2)^n,
よって☆より r_n < (1/2) + (1/2)^n,

すごくつまらない....

951:132人目の素数さん
11/12/08 21:31:10.95
90
Σcos(πk/180) をcosπ/180=s sinπ/180=tを用いてあらわせ
k=1

952:132人目の素数さん
11/12/08 21:48:48.44
>>941
 中点でなくても、整数比に内分・外分する点でもいいから、
たくさんあるな。

953:132人目の素数さん
11/12/08 22:10:46.00
>>951
ド・モアブルと等比数列の和、実部比較
ものすごくつまらない....

954:132人目の素数さん
11/12/08 22:22:02.66
>>953
スレ違い。


955:132人目の素数さん
11/12/08 22:22:49.85
>>954
お前早くしねよ

956:132人目の素数さん
11/12/08 22:27:54.17
>>951

積和公式
 cos(kπ/180) = {sin((k+1/2)π/180) - sin((k-1/2)π/180)}/{2sin(π/360)},
を使うと
 (与式) = {sin(π/2 +π/360) - sin(π/360)}/{2sin(π/360)}
   = {cos(π/360) - sin(π/360)}/{2sin(π/360)}
   = {1 + cos(π/180) - sin(π/180)}/{2sin(π/180)} {←分母・分子 × 2cos(π/360)}
   = (1+s-t)/(2t),

957:132人目の素数さん
11/12/08 23:01:12.46
>>953
おまい、自分が解ける簡単な奴だけコメントして解けない奴はスルーかよw
おまいが一番つまらないw

958:132人目の素数さん
11/12/08 23:30:30.28
>>940
早く解けよ、カス

959:132人目の素数さん
11/12/08 23:37:33.73
どれを?

960:132人目の素数さん
11/12/09 21:43:56.91
(1)f(x)=xを微分せよ。
(2)f(x)がx軸となす角を求めよ。

961:132人目の素数さん
11/12/10 00:18:12.73
>>960
難しすぎる
ヒントをください

962:132人目の素数さん
11/12/10 00:21:37.93
すて

963:132人目の素数さん
11/12/10 12:18:46.48
>>960なにこれやばい難すぎる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch