11/10/05 17:14:20.40
>>624
まるで今がエーリッヒ・フロムのいう世界じゃないか?
これは何も特定の国だけの問題や世代間の間隔の違い格差とも違う。
だからこそあの本を薦めたのだ。
もっと根が深い、もしくは自分だけの楽園、そして
それは他人とは共有できない世界ではなかろうか?
喩えて言えば、今の猫の境遇は他人には理解されないが、
ネコにしか分からない、そうじゃないか?
だからやたらと「脱出」と騒いでいる人間には
「夢を見るより自分の持ち場を守れ!」と言いたい。
もう夢見る時代ではない(でも数学には限りなく夢がある
から数学者はその分だけ幸せだと思う)。
続く。