11/06/16 06:32:44.80 9AYh3oERO
>>422
的は「得るもの」じゃなくて「射るもの」ですぜ、ダンナ。
まぁ、言いたいことはわからんでもないが、ドイツがフランスから買ってる電力は全消費電力の10%で、
フランスの出力調整できない余剰電力を買ってるだけだ。
まぁ外交政策の一貫で、電力をフランスから買ってるつうだけのことで、
その方針を変えるつうのが今回のメルケルの考えなんじゃないかい?
フランスから電力を買ったつうのが独り歩きして、その実状を理解してないつうのは脇が甘いと言わざるをえないね。
あとイタリアだけど、国民投票で決まったのは、原子力政策を再開しない、
つまり原発を作らないことを決めただけだから、そんなに目くじらたてなさんな。
まぁ、脱原発の潮流を集団ヒステリーつうなら、まず原子力が絶対安全安心なエネルギーだっつうのを証明するのが先なんでねぇの?
敦賀や浜岡でどんだけ事故が起きてるかを知ってりゃあ、集団ヒステリーなんて口が裂けても言えない気がするけどね。