11/05/22 12:17:29.01 aZzKNVHk0
WSJの検証記事が言ってることは、>>352の通り。
慎重すぎたとか、住民の避難を考慮などということは、
朝日新聞などが前後の脈絡を無視して勝手に強調した、只の付け足し。
で、官邸・東電の初期対応の実態は、国内でも当たり前に、
もっとも基礎的な要解明事項とされた。
国会で追求され、東電よりもむしろ官邸の側で、
マニュアルや訓練がないがしろになっていた疑い、
現地本部と官邸の関係を誤解していた疑い、
定められていた部会の設置や人員の招集を怠った疑い、
そうした不手際を、反省のないまま何重も繰り返した疑いが、
審議のたびに明らかにされつつある。
で、新聞は何をしてるかというと、国会審議もろくに伝えずに、
最近公表された時系列リストに、かぶりつきになっている。
記者が描いたストーリーにそって、
ウィキリークスで麻生総理の醜聞だけを探し回った朝日新聞のように、
都合のいい箇所だけ抜き出してスクープ作り。
ところが、その時系列とは、マニュアル通りにやっていたら
そうなっていなかった時系列にほかならない。
そんなものに夢中になっても、要は、結果オーライ狙い、つまり、
やることやってたかどうかとは無関係に結果がこうだから
良し、とか、どのみち無駄、とかいう、へんな結論だけを目立たせ、
やることやってたかの議論の無効化に、誘導するだけ。
これでは行政の監視にならない。
最初の数時間で既に、やってはいけないことをやってしまったことに気がついた菅が、
同じように、結果オーライを狙う必要にせまられて、ヘリ視察を計画したかもね、
棚からぼたもちの加点目当てどころか、落第点隠しだったかもね、
つまり、カイワレ事件の二の舞はこんな早くから始まっていたということかもね、
と言ったんだよ。