11/04/10 16:26:09.71 P/y+CWvI0
>>599、本社の支持としては、「文句言う店はドンドン改廃しろ。」だな。
そして「優秀な所長が一気に辞めてくれるのは願ってもないチャンスだ。」
となるわな。所長も専業も優秀じゃだめなんだよ。どんなに優秀な所長でも
「担当、店辞めます。」と言ったら、それで終わり。担当は引きとめもしない。
専業も同じ。カードできる専業が「店辞めます。」と言ったら、ほとんどの所長
は引きとめもしない。情けのある所長は引きとめるかもしれないが、ほとんどは
引きとめない。まぁ世の中そんなもんだな。
>>600、だから専業を全てアルバイトに変更すればいいんだよ。折り込みやりたい奴は
折り込みのアルバイト料を追加してもらえる。配達しかしない奴は配達の給料だけ。
社員として固定給もらっているから、仕事やらないだけ。不着も配達した人間が届ければ
いいと思う。電話番は電話を受けるだけだ。そうすりゃ稼ぎたい奴はドンドン働くし、
怠け者は安月給になる。固定給でみんな横並びだから、さぼることしか考えない。
そうすることによって、仕事するやつとしない奴に格差が出て、仕事する奴が店を辞める
ということはなくなっていく。必然的に仕事しない奴が安月給の不満を述べて店を
辞めていく。基本給を下げて、歩合給の割合を多くすればいいんだよ。