11/06/06 00:44:58.40 rCKJQe8C0
何か太田氏の言説を見ていると、恐ろしくなってくる・・・
民主主義とか人間主義とか近代国家とか知識として持っているけど理解してない感じ・・・
よくいるんだよなー表では「疑わしきは罰せず」とか言ってどう考えても無罪の人間を有罪にしてる人とか・・・
反論すべきかどうか迷ったが、事は重大なので反論することにする。
「まず、政治資金報告書に記載された入金期日が間違っていることについては、銀行との取引記録等に照らし、客観的事実であって争いがない。
つまり、書証という客観的証拠があるわけだ。」
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
これだけじゃあ単なる記載ミスと言われても反論できないのであって、いちいち記載ミスで犯罪者にされたらたまんねーよ。
だから検察が小沢を有罪にできずお手上げだったんだけど、検察審査会が出張ってきたわけね。
検察審査会の人間は法律の素人の703とか704程度の一般庶民だからわけもわからず起訴したのよ。