11/04/23 23:14:36.95 P9DHJVlu0
五百籏頭真
2011年4月に創設された東日本大震災復興構想会議議長。
防衛大学校長に就任する。就任に際し、「自分は自衛隊を合憲だとは思っているが、
昨今の周辺脅威論や武装論にはくみせず、『国民が軍事力を監視し暴走を押さえ付ける』
というシビリアンコントロールを最重視していきたい」と新聞のインタビューで答えた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
太田さんの評価#2978
「(五百籏頭真氏は)防衛大学校長にはふさわしくない人物であるとお見受けしました。
、幹部自衛官の中で、戦後自民党政権の吉田ドクトリン墨守姿勢に強い反発を抱いて
いるむきが少なくないことから、実質論においても、氏はロール・モデルたりえません。
これだけでも、氏が、防衛大の職員や学生から浮き上がった存在になっている可能性が大です」
政府は23日、東日本大震災の復興ビジョンを検討する「復興構想会議」(議長・五百旗頭真(いおきべまこと)防衛大学校長)
の第2回会合を首相官邸で開いた。五百旗頭氏が14日に提唱した復興税創設は、達増(たっそ)拓也岩手県知事が反対を
表明するなど早くも迷走を始めた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)