11/05/06 00:32:03.22 9rDJF6Jq0
●菅視察(3/12 07:11~8:04)前から放射能がダダ漏れしヨウ素が検出されている
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp) (3/12 10:00現在)
3/11 23:00 タービン建屋内で放射線量上昇
3/12 01:57 タービン建屋内で放射線レベル上昇
γ線 中性子線 (1nGy/h = 0.0008μSv/h)
3/11 05:40 正門 56 nGy/h
3/12 03:10 正門 66 nGy/h 0.001μSv/h未満
03:20 正門 69 nGy/h 0.001μSv/h未満
03:30 正門 68 nGy/h 0.001μSv/h未満
03:40 正門 66 nGy/h 0.001μSv/h未満
03:50 正門 64 nGy/h 0.001μSv/h未満
04:00 正門 69 nGy/h 0.001μSv/h未満 ※中央制御室は150μSv/h (保安院3/12 6:10会見)
04:40 正門 866 nGy/h - ※中性子線データなぜか抜けている(東電後日3/12~3/14に11回検出と公表)
04:50 正門 1002 nGy/h -
05:00 正門 1307 nGy/h - ※正門でヨウ素検出 (保安院3/12 6:10会見)
05:10 正門 1590 nGy/h 0.001μSv/h未満
06:30 正門 3.29μSv/h 0.001μSv/h未満
06:40 正門 4.92μSv/h 0.001μSv/h未満
URLリンク(www.tepco.co.jp)
・保安院会見3/12 06:10「建屋でなんらかが破損し放射能が漏れている可能性があり避難指示拡大(5:44)した」
・正門は1号機の炉から1.5km離れている 中央制御室の線量はもっと高い(正門前8倍・中央制御室1000倍)
・刈羽原発の放射能漏れ0.0002μSv/hを超過
・ヨウ素の大量検出は燃料棒露出を示す