たかじんのそこまで言って委員会(大会議室投稿基準at MASS
たかじんのそこまで言って委員会(大会議室投稿基準 - 暇つぶし2ch20:文責・名無しさん
11/01/14 22:38:43 QZWjQoYB0
ネット工作員といえばネットウヨですが、ネットウヨとは、小泉竹中を保守だと思ってる、
IQの極めて低い、俗に言うB層の事を言います。だから、たかじんを見たり、辛抱のとんでも本を
に簡単に洗脳され小泉の事をホシュだと信じて疑いません。このスレにもおかしな小泉信者の自称保守が
たくさん潜伏しているようです。


1月17日の放送では竹中氏が財政出動の必要性を訴えていた。
2002年のNHK日曜討論で「補正予算編成が必ず必要になる。
補正を編成するのであれば早期に対応するべきだ」
と私が指摘した際、竹中氏が「補正予算編成など愚の骨頂」と発言したのがおとぎ話のように感じられる。
私が2002年度予算について述べたのは、2002年度の当初予算における財政赤字金額が
2001年度補正後予算での実質財政赤字金額から大幅減額されており、
財政運営が強度のデフレ効果を与えることだった。
財政の経済への影響は、短期的には財政赤字の前年度比増減で決定される。
小泉政権は2001年度に超緊縮財政を強行実施した。私はこの政策を小泉政権発足時点から批判したが、
小泉政権は警告を無視して超緊縮財政に突き進んだ。その結果、日本経済が崩壊に直行した。
結局、小泉政権は5兆円の財源追加調達を柱とする大型補正予算編成に追い込まれた。
2002年度も小泉政権は超緊縮予算を編成した。2002年度予算から5兆円規模のデフレ効果が予想された。
私は、2002年度のデフレ予算が日本経済再悪化をもたらすことを指摘し、早期に補正予算編成の方針を
示すべきだと主張した。
これに対して竹中氏が「補正予算編成など愚の骨頂」だと発言した。この竹中発言を契機に株価が暴落に転じた。
株価はそのまま2003年4月28日の7607円へと暴落した。
結局、小泉政権は2002年度も5兆円規模の大型補正予算編成に追い込まれた。
この政策失敗で日本経済は戦後最悪の不況に陥った。無数の国民が失業、
倒産、経済苦自殺の灼熱地獄に追い込まれたのである。
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch