11/05/22 09:31:15.44 jbeqVoQV0
URLリンク(gendai.net)
2011年5月19日 掲載
星野仙一を巨人の監督にしないでホントによかった
6年間、ポスト堀内に浮上もハシゴ外され、その屈辱晴らす機会がやっと巡ってきたのに
闘将がホームで恥をさらした。楽天が5月18日の巨人戦も敗れて連敗。
楽天は九回から登板したサンチェスが4―4の延長十回も続投。
九回は無死二、三塁の大ピンチをバックの好守などで何とか無失点で切り抜けたものの、
十回は1死満塁から大田にプロ初安打初打点となる2点適時打を中前に落とされ、ジ・エンドだ。
サンチェスは2死から1点リードを逆転された前夜に続く救援失敗。
不可解な続投について佐藤投手コーチが「本人が投げたいと言ったから」と言えば、星野監督は
「(サンチェスが連日の不調)だな。(今後の課題は)知らん。2回続けて失敗することもある」
と守護神をかばい、「走者がいる時に打てていない。追い越さないといけない」と13安打を放つも
10残塁の拙攻を敗因に挙げた。