告発 8 at MASS 告発 8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト151:文責・名無しさん 10/11/21 22:22:39 fGOARTCG0 ライブリーという会社に勤める澤部とい薬剤師は 向精神薬服用患者の事を平気で基地外と呼ぶモラルの無い人間です http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1287061454/ 皆で抗議しましょう http://www.lively-pharma.jp/ 152:文責・名無しさん 10/11/22 08:29:03 FwCbfrhf0 スレチガイ>>150>>151 153:文責・名無しさん 10/11/22 17:13:41 FwCbfrhf0 ハリウッドというか、 映画・アカデミー主催の中心地に「猿山」があると社会的に良いんだろうなとか思ったんだが。 または猿専門の動物園とか、サファリパークとか。 でも実際「すでにある」とか以前に聞いたので、とくに気にしてなかったのが、 最近また気になりだしたのは、生物実験の材料に頻繁に猿を使い始めたニュースを見てからかもしれない。 154:文責・名無しさん 10/11/22 18:03:25 FwCbfrhf0 「前後2人乗りの小型車があるといい」ってトヨタ・スレッド環境板に書いたけど、 2ちゃんねるのトラブルで消えたまま。 この「前後2人乗り」 やろうと思えば歩道でも路肩でも問題なく走行できる超小型車というイメージで、 後席は取り外し可能な座席で子供なら2人乗れる程度の「奥様買い出し専用」とか「専門業務車両」とか想定していた。 ただ、これなら「高齢者用」とか「障害者用」とか「消防車両・郵便車両」に変更することもできる。 「高齢者用」の場合、 時速40km限定車両とかの制限付きにする代わりに「簡易免許」で高齢者でも乗り続けられるとか。 これだけだと、一般道でジャマモノ扱いなので、 ドライバーの動きを細かなところまで徹底的に外部に伝える「コミュニケーション機構」を搭載 さらに、走ってるだけで街に役立つような「福祉機構」「環境機構」を搭載 例として「打ち水機構」 物理的な安全機構を装着するなら、 速度限定とか新ブレーキ・システムとか、超エコ車両とかへの展開が容易でもあり、 あとは「福祉機構」次第で現実化する。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch