10/11/01 02:08:48 vh8I95fX0
>>339、野次馬的に見ると、所長を警察に突き出すなり、訴えるなりして、ここに書き込み
してくれるほうが俺的には楽しいが、仕事もなく金もなく住まいもなくそして
ある日新聞に載るってこともあるからなぁ。そしたら、おまえ人生において負けだぜ?
犯罪者になってから所長を訴えて裁判になっても犯罪者には説得力ないからなぁ。
転落人生送っても俺たちには関係ないし。ただ、本当にあなたの人生を考えるなら、
環境を変えてリフレッシュして人生楽しんだほうがいいと思うよ。大体、
バブルを経験している世代って2つに分かれる。
一つは、バブルの時いい思いしたから、現在は食っていくだけでいいと考えている。
もう一つは、バブルの時の基準をそのまま持ち出してバブル時月収50~60万稼いでた
専業が20~30万になって安いとほざいて、不満を永久に抱えて不衛生な精神状態で
嫌々人生を仕方なく、グチグチ言いながら生き続ける。
この2つを比べたら、明らかに前者のほうが賢いぞ。バブル世代の人間は日本を作ってきた
とか自慢するけど、優秀なのはこの不景気を強い精神力で乗り切った世代だと思う。
優秀な人間もこの世代がほとんどだ。集金の金をパチンコで使ったり、平気で飲酒運転配達
したりする世代は、バブルを経験した40歳以上の世代に多い。馬鹿な専業は、時代が平成に
なったことに気づかない。
あなたの人生がつらいのは、あなたの職場環境ではありあません。あなたの心ひとつなのです。
本当に職場が悪いのであれば、辞めて他店に移動すればいいじゃないですか?
そのような考えを持ち続けるのであれば、どこへ行っても同じ状況になると思いますよ。
給料が保証されている以上、雇用主の言うことを聞くのは当たり前だろ?
それだったら、自分で商売したら?商店街のおやじなんか専業の半分いかない取り分で
やっていっているところ結構あるぞ。この業界底辺でも、まだ恵まれている。