新【たった一人の反乱】太田述正 目指せ!日本独立at MASS
新【たった一人の反乱】太田述正 目指せ!日本独立 - 暇つぶし2ch400:文責・名無しさん
10/11/30 18:44:08 hwNQFpas0
日本の転落、躍動から失意へ(NY Times)
URLリンク(nihonist.com)

↑この「雅人」は全く他人事ではなく、おいらと同じ境遇を辿って現在に至っているのでホント痛みが沁みる…。
これから厳寒の季節を越えたとしても、暖かな心安らぐ季節が待っているとはおもわない…が、それでもしぶとく生きる。

401:文責・名無しさん
10/11/30 19:43:50 CXNX8nnBO
イギリス人てまだこんなこと言ってるのか
相変わらずファシズム>>共産主義なんだな

402:文責・名無しさん
10/11/30 19:46:05 CXNX8nnBO
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

403:ざい
10/11/30 19:53:48 kpsx0tlv0
とりあえず日本の現状を知っておけ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

404:文責・名無しさん
10/12/01 00:12:56 14bzjC7B0
>>394
ネトウヨとか馬鹿じゃねえのコイツ


405:文責・名無しさん
10/12/01 00:15:59 14bzjC7B0
>>371
気持ち悪いんだわ
お前のような太田信者は(嘲笑)

406:文責・名無しさん
10/12/01 01:03:32 kjBIH9fN0
民主議員が秋篠宮ご夫妻に座れよ発言?の件で、ネトウヨがここぞとばかりにキーキー
騒いでるけど、議会開設百二十年記念式典そのものに興味がわいたので、参議院の
インターネット審議中継でその様子を見てみた。
太田コラム読者的に興味深かったのは、天皇陛下のお言葉のうちの次の箇所でしょうか。

「(…)我が国の議会は明治23年大日本帝国憲法のもとで開会された第1回帝国議会に
始まり中断されること無く戦後は日本国憲法により設立された国会に引き継がれ今日に
至っています
この間昭和21年に実施された帝国議会最後の総選挙において初めて女性議員が選出
され(…)」

議会政治は「中断されること無く」続いてきた、と陛下から直接お聞きすることができて
よかった。
登壇した何人かの政治家と役人は誰一人、「中断されること無く」ということや、それに
類することはやっぱり言わないんだよね。
今の日本で、日本の(民主主義的)議会政治は戦前戦中から中断されること無く続いて
きた、とはっきり言えるのって、もしかして陛下と太田さんだけだったりして?

407:文責・名無しさん
10/12/01 01:47:05 JvqyeQwL0
小沢元代表:訴え取り下げ 検察審議決訴訟
URLリンク(mainichi.jp)
どこまでも足掻くよなぁ。
ゴキブリだってもうちょっと潔いよ。
でも、

小沢氏支部:7400万円記載漏れ 「事務的なミス」
URLリンク(mainichi.jp)
って感じでどんどん外堀埋められていってるから小沢の政治生命が絶たれる日もそう遠くない?
・・・って信じたいなぁ。
ただ、

政治資金報告書:小沢氏団体「迂回」寄付 89候補に分配
URLリンク(mainichi.jp)

新人・古参に限らず小沢の息がかかった連中は例え小沢が政治の舞台から消えたとしても、
今後もう二度と政治に関わらせちゃダメだよね。

408:文責・名無しさん
10/12/01 08:03:39 ez+AN3H00
>>406
おとといの「皆さんとディスカッション」は読んだ?

409:文責・名無しさん
10/12/01 12:07:13 UZPvQno/0
>>401
>「北朝鮮は戦前の日本と似ている」とし、過去の日本を批判した上

ネタ元は↓。
andrew salmonは40代くらいかな。
グーグル翻訳だから怪しい翻訳だけど、どえらい戦前日本観だなあ。

「実は今日、アジアでは1930年代の日本帝国主義と最も似ている国は北朝鮮だ。
1930年代の日本と最近の北朝鮮の類似性は驚くほどだ。
天皇は、大衆の前になかなか姿を現わしたり、声を聞かせてくれない神(神)のような存在だった。
金正日 王朝も秘密だらけに加え、神のようになりすましている。 両国とも国政の上の優位を軍が占めている。
両国とも人種差別(xenophobia)に近い極端な民族主義を発達させた。

相違点がある場合は、日帝は、高度に工業化された大国だったが、北朝鮮は、缶の国だという点だ。
日帝はアジア大陸全体を欲出したが、北朝鮮の領土的野心は、韓国に限定されている。
にもかかわらず、北朝鮮が日本と 中国を脅かす可能性を備えているとしてもだ。」
URLリンク(news.chosun.com)


410:文責・名無しさん
10/12/01 16:22:25 kjBIH9fN0
>>408
ぁぁぁああああああ、読んでなかった。
思いっきりかぶってますがな(恥)
指摘してくれて、ありがとう。

411:文責・名無しさん
10/12/01 18:37:00 CjlrV6qe0
    /"" ̄ ̄\
   ;/       ヾヾ、  
  l ;l  = 三 = .|;;i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l /,--―'、 >ー-、 l  | 己の真の姿を知りたければ 
  i^| -[.・] | | [・ ]- b|.< 私のコラムと向き合ってごらん
  ||    ̄ | |  ̄  /  |  ただし自己責任でなっ
   |  /(oo)ヽ  |  \___________ 
   ヽ ヽ___ノ  /   
 __ ヽ  ニ  /i、__
/::::::::::/::::|ヾー--/ |::::::::::::::\   
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::` \

412:文責・名無しさん
10/12/01 18:58:00 ez+AN3H00
>>411
似てねーぞ!やる気あんのか!
だれが見ても太田と分かるAAを作るんだ!

413:文責・名無しさん
10/12/01 19:27:33 pNz/rVrTO
>>411
以前紳助がテレビで、
タクシーに乗ったとき運ちゃんに意外に礼儀正しいんですねとびっくりされて、
「私の態度を決めるのは貴方の態度です」と返した、と得意気に話していたのを思い出したよ

そう言っときゃ無礼でも許されるとでも思ったのかねえ……
もっとも間に受けてるのは遠州くらいだろうが

414:文責・名無しさん
10/12/02 13:06:47 8Zvziwon0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ    ひ ね な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|


415:文責・名無しさん
10/12/02 20:20:15 Jko5YPoi0
>>413
紳助と同列に扱って煽りたいというお前の(無意識の)願望のために、言葉尻だけ捉えて
他一切すっ飛ばしていることに自分で気付けよ。
本人はテレビで見て、ピーン!これだ!って思ったんだろうけどねw

416:文責・名無しさん
10/12/02 22:30:53 DdIdBxdR0
俺も2年ぐらい前までは
産経だけはまともな報道機関と信じてました


417:文責・名無しさん
10/12/02 23:47:13 d3lTD3mx0
>>416
俺は産経と読売がまともで朝日が左、毎日が売国だと思ってた。
結局どいつもこいつも"マスゴミ"でしか無かったんだな・・・。

418:文責・名無しさん
10/12/03 10:06:35 DzZtNu+f0
なにを今さらジロー(古いか?)だぁw
≪まともな報道機関と信じてました ≒ 愛は永遠なのよ~♪と吠える女≫
↓ポチは見た!(虚構に満ちたマスコミの嘘と裏を知ろう)
URLリンク(www.geocities.co.jp)


419:文責・名無しさん
10/12/03 14:44:06 K+9ZUcoJ0
統一協会の集団結婚 日本人女性7000人 韓国に 農村部で困窮生活

統一協会の「祝福」(集団結婚)で韓国人と結婚した在韓日本人女性が7000人いることが、中西尋子さん(大学非常勤講師)の調べで判明しました。
貧困な農村部在住者が多く、困窮生活を強いられているといいます。櫻井義秀北大教授との共著『統一教会』(北海道大学出版会)で発表しました。
10年近くの聞き取り調査をまとめたもの。統一協会は在韓日本人信者を「特別な使命を持った天の精鋭部隊」と位置づけ、その名目で「日本人女性信者に苦労の多い生活を強いている」といいます。
背景に農村部の貧困と「嫁不足」があります。統一協会は農村部で、日本人女性と「理想の結婚、純潔な結婚」をしませんかと宣伝しており、中西さんは「妻は宗教的信念に基づく結婚だったとしても、
夫は結婚目的で信者になっただけであり、信仰を共有しているわけでもない」と指摘。「主体者(夫のこと)は失業しているときが多い」「(夫に)障害があって、経済的に難しい。
(自分が時々)日本に帰って働きに出ている」という証言を紹介しています。
統一協会では、朝鮮侵略の歴史がある日本は「エバ国家」として奉仕の義務があり、霊感商法による金集めなどの贖罪(しょくざい、教団用語は「蕩減=とうげん」)が課せられているのに対し、
韓国は「アダム国家」として奉仕される立場。日本人女性信者は「韓国での生活をやめることは逆に蕩減が重くなる」と信じさせられているといいます。
このような「韓日祝福」は1988年の集団結婚から本格化。実態の一部は内部誌『本郷人』などにより日本に伝わり、全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)や被害者家族の会にも相談が寄せられていました。
全国弁連の渡辺博弁護士は「統一協会自身が内部誌に載せざるを得ないほどの生活実態だから、実際はもっと悲惨ではないかと心配している」と語っています。

URLリンク(www.jcp.or.jp)

420:文責・名無しさん
10/12/03 16:12:57 5Kd0RglN0
>>416
>>417
マスコミの報道する内容や姿勢、能力もさることながら、日本のマスコミが実は、
放送権を盾にした、日本の利権構造の一翼を担う存在でしかなかったことが
一番衝撃だったな。

自分達以外の利権癒着構造は報道、批判しても、自分達の利権癒着構造に
係ることは絶対に報道しない。
自分達の利権を脅かす新興やフリーのマスコミは裏で巧妙かつ徹底的に締め
出す。
不当に高い給料を自分達はしっかりもらっていながら、庶民の味方面をする。

報道に多少の内容の違いがあっても結局は(能力的にも利権癒着構造的にも)
同じ穴のムジナでしかなくて、ある意味日本で一番歪みが集中してるところ
なんだろうな。

421:文責・名無しさん
10/12/03 19:18:16 rH7lTgpMO
>>415
何だまた信者が沸いたか
お前まさか鵜呑みにしてんのか?

422:文責・名無しさん
10/12/03 19:19:51 rH7lTgpMO
>>415
何だまた信者が沸いたか
お前まさか鵜呑みにしてんのか?
ヒネオヤジじゃなく鏡でしかないと?
本当キモイわ
カルトじゃん

423:sage
10/12/03 20:14:03 CiINcJUNQ
煽っといて、煽りに弱いとはこれいかに

424:文責・名無しさん
10/12/03 20:24:14 CFjgnzMv0
他人のことは客観的に正確に観察できても
自分の姿だけは色眼鏡が掛かって客観視し切れないってところは
太田さんだろうが太田信者だろうがアンチ太田だろうが
人間なら皆同じようなものだからな

425:文責・名無しさん
10/12/04 02:32:01 W/x0tmigO
そう
だからああいう厨っぽいことは言って欲しくない

426:文責・名無しさん
10/12/04 07:26:29 o+LQFwCE0
おーたんがムカ付くなら自分の考えを(典拠付きで)真正面からおーたんにブツけて戦えば良いのにそれも出来ない憐れな連中がいるな。
こうやって鏡に自分の醜い姿を映された奴はおーたんを誹謗中傷するしかなくなるワケか。

427:文責・名無しさん
10/12/04 10:06:45 hwv0KfqU0
もうそろそろ糞の投げ合いは止めたらぁ?
匿名故になんでもありといっても、くだらん戯れ言はかな~り見苦しい。
せめて、“お前のかーちゃんデベソ”…なんぞとの可愛げのあるやり取りしてけれ。

428:山田く~ん
10/12/04 10:08:47 hwv0KfqU0
>>423 に、座布団二枚やってくれ


429:文責・名無しさん
10/12/04 12:13:48 077fTz6N0
>>427
やりたくてやってるんであって
お前を楽しませるためにやってるんじゃないんだな
これが

430:文責・名無しさん
10/12/04 12:34:54 /lMUmoiy0
平成22年12月4日(土)

◆朝鮮学校無償化断固反対!朝鮮総連解体!怒りのデモ行進 【北海道支部】
札幌市清田区真栄2条2丁目1 真栄公園 集合準備13:00 集会13:30 デモ行進14:00~
URLリンク(bit.ly)
真栄公園→厚別滝野公園通りを北上→北野緑地 (約2.7kmと過去最長距離となっております)
現場責任者 藤田正論(北海道支部長/副会長)
主催 在日特権を許さない市民の会北海道支部 URLリンク(bit.ly)
協賛 俊傑憂憤の集い
応援 そよ風北海道
【ニコニコ生放送】 URLリンク(live.nicovideo.jp) 13:00~


平成22年12月4日(土)

◆対北朝鮮攻勢一周年記念 北朝鮮追放デモ行進 【宮城支部】
肴町(さかなまち)公園/仙台市青葉区国分町1丁目2 集合13:00 集会13:30 デモ行進14:00~
URLリンク(www.mapion.co.jp)
肴町公園 →(アーケード街)仙台フォーラス前 → 三越仙台店 → 定禅寺通 → 晩翠通 → 肴町公園
せと弘幸氏、在特会副会長八木康洋氏参加
現場責任者 石黒瑠璃(宮城支部長) 
主催 在日特権を許さない市民の会 宮城支部
【ニコニコ生放送】 URLリンク(live.nicovideo.jp) 13:00~

431:文責・名無しさん
10/12/04 12:36:27 /lMUmoiy0
平成22年12月4日(土)

◆勧進橋児童公園奪還一周年記念 在日特権粉砕デモ行進
神宮通公園 (東京都渋谷区神宮前6-21) 14:30集合 15:00出発
URLリンク(gmap.jp)
共闘団体 外国人参政権に反対する会・東京、在日特権を許さない市民の会 東京支部、
 主権回復を目指す会、新攘夷運動 排害社、せと弘幸Blog『日本よ何処へ』、NPO外国人犯罪追放運動
 日本の自存自衛を取り戻す会


平成22年12月4日(土)

◆領土奪還一周年記念 京都朝鮮学校解体デモ行進 【京都支部】

御射山公園 (最寄:地下鉄四条駅,烏丸駅) 14:30集合 15:00出発(烏丸通りを北に向かって2つ目の信号を東向き。目印はウイングスの建物)
現場責任者 成瀬要平(在特会 大阪支部長)
主催 在日特権を許さない市民の会 京都支部
共催 そよ風・関西支部/きなの会/WE.ARE?TEAM-KANSAI
【ニコニコ生放送】 URLリンク(live.nicovideo.jp) 14:00~


432:文責・名無しさん
10/12/04 12:43:26 hwv0KfqU0
>>429
  、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/



433:文責・名無しさん
10/12/04 13:52:48 LbbVtJEQ0
>>421
>>422
落ち着けw
携帯打つ手が震えてるぞw

434:文責・名無しさん
10/12/04 14:30:53 hwv0KfqU0
これぞ上から目線 w
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

なんだか~、とってつけて皿に盛ったような やっつけ仕事にしか見えない。

435:文責・名無しさん
10/12/04 15:03:24 CqUehpLB0
>>415程度の書き込みで信者だカルトだとかw
よほど太田のこと憎んでるんだな。

436:文責・名無しさん
10/12/05 14:17:21 WsHuwZUC0
新しくない話だけれど、WikiLeaks関連で日本が属国だって話が出ていたよ。
WikiLeaks Japan: North Korea ‘Knocked on DPJ Door’ — Seoul
URLリンク(blogs.wsj.com)

タイトルは北朝鮮が民主党のドアをたたいたって話だけれど、
要点はそうじゃなく、
自民党から民主党になっても米国がドアのカギを握っているので
大丈夫ということを、韓国向けに再確認しただけの話。

日本の新聞もいくつか見てみたけれど、
故意か、英文読解能力がなくて"directly to key ..."のくだりが
いかに屈辱的な表現かわかんないのか(現実はそのとおりなんだろうけど)、
的外れなことを書いている。

毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


437:文責・名無しさん
10/12/05 15:52:19 j45v1Di0O
>>426
グルーピー最強だよな

438:文責・名無しさん
10/12/05 16:35:10 xjYFt08M0
結局アンチAは逃げたか。
自分の気に入らないことがあると信者、カルト。
自分の思い通りにならないと逃げる。
太田に対する私怨のみで、その上頭が悪いから、
>>413のような書き込みをして、
>>415で分かりやすくヒントを書いてやったのに、
>>422のようになる。
アンチとか信者とかは関係なく、アンチAが、感情のコントロールのできない
カスのうえに馬鹿だってことw

439:文責・名無しさん
10/12/05 18:10:57 4EMETwC50
>タイガー・ウッズで有名になったセックス依存症
浮気を繰り返すのがセックス依存症なら日本の芸能界なんてセックス依存症の患者だらけじゃん。
最近だと有名な歌舞伎界のプリンス海老蔵なんてもう生活習慣病の域に達してる。
ってか歌舞伎界自体がセックス依存症を"芸の肥やし"として推進してる。

こんな病人達を"人間国宝"として崇め奉るってのは実に属国日本らしいお話?


440:文責・名無しさん
10/12/05 23:38:34 pA1xM1h70
>>438
落ち着け信者

441:文責・名無しさん
10/12/06 12:43:37 hXTNG6kC0
尖閣衝突:仙谷長官、中国に事前通報「今日、船長釈放」
URLリンク(mainichi.jp)
で、官邸関係者って誰だぁ~w こういう(もっともらしいw)曖昧な、
信頼できる関係筋とか関係者云々を公表せずに、責任逃れを前提にした恣意的な
報道繰り返す、読者を馬鹿にしたマスコミにはもー辟易するわいな…。
要するに、仙石切りを表明するってことかいな これ。


442:文責・名無しさん
10/12/06 13:00:20 hXTNG6kC0

仙谷氏、中国に船長釈放の「事前通報」報道を否定「事実関係としてない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 
 仙石 なめてるんじゃーねーよ  ってか 

443:文責・名無しさん
10/12/06 17:57:44 wEont66hO
>>436
どんまい

444:文責・名無しさん
10/12/06 18:11:02 fmvLax2U0
>>443 ありがとう。
436 だけど、太田さんの言うとおり、誤読だ。
単にkey officials に直接接触したという意味なのね。
オータンの言い方はきついけど、おっしゃる通りだわ。

445:文責・名無しさん
10/12/06 19:18:44 l1NM9noR0
ウイキペディアの依存症の定義

>ある種の快感や高揚感を伴う特定の行為を繰り返し行った結果、
>それらの刺激を求める抑えがたい欲求が生じ、
>その刺激を追い求める行動が優位となり、
>その刺激がないと不快な精神的・身体的症状を生じる精神的・身体的・行動的状態

つまり、ほぼ毎日オナニーせずにはいられない中学生男子、
毎朝ジョギングをしないと何か気分が悪くてつい走ってしまう早朝ランナー、
暇さえあればネットで情報収集せずにはいられないネットウォッチャー、
みんな依存症患者ってことかーっ!

446:文責・名無しさん
10/12/08 11:42:38 9LJXCE6e0
桜井誠 
襲撃予告 

講談社が誰も知らない自社のマイナー左翼誌の知名度をあげるために私人の

情報を勝手にあちこちにばら撒いてくれたおかげで、ここ24時間だけで襲

撃予告やら脅迫やら幾つも送られてくるようになりました。・・・中略・・・

襲撃をそそのかしているようです。一応、刑事事件としてすでに動いており、

また民事においても弁護士と相談の上対応することになっていますが、前々

から申し上げているように、これまで何人もの人の命を虫けら同然に奪って

きた反日犯罪極左に情報が流れている以上、あまり悠長なことを言ってられ

る状況ではないかも知れません。ただ、私の身に何があっても在特会自体は

昨年時点で設定している緊急事態マニュアルに基づいて、滞りなく運営を継

続できるように整えています。反日極左の在特会への深い憎しみの表れは、

この運動が反日勢力にとってもっとも痛いところを突き続けている証左であ

り、行動する保守運動の正しさを証明してくれているものと確信します。歴

史の捨て石には捨て石なりの覚悟があることを彼らに見せつける良い機会か

も知れません。
URLリンク(ameblo.jp)

447:文責・名無しさん
10/12/08 13:02:45 3B7XWBZ00
丸山の引用に対する太田さんのレス、小難しいなあ。

>丸山の言ってることが正しいとすれば・・・毛沢東はスターリンのポチだったとほぼ断定できるんじゃないかな。

戦前・戦中の日本の世論や日本の軍部は「中共はコミンテルンと一体」と思っていたが、
ポチじゃないことを丸山は戦後に知った、と丸山は回顧してるんじゃないの?

「丸山の言ってることが正しい」って、どこを指してるんですか?


448:文責・名無しさん
10/12/08 20:40:09 F4AqGg8mQ
『・・・もちろんソ連が、東アジアの覇権を日本と競う可能性は十分にある。
その争いでロシアが勝てば、結果は疑いもなく中国の独立の回復ではなく、日本に代わるソ連への隷属である―その結果、新しい事態が生じ、新しい難問が生まれるだろう。』
マクマレーのメモランダムp184

ようするに日本は赤露の影を察し、水面下でロシアとやりあっていた所を、横から英米に刺され―
その結果、冷戦が始まり、アメリカは赤露の領域的・イデオロギー的、複合脅威の封じ込めと言う難問を抱えた訳だな。


449:文責・名無しさん
10/12/09 00:05:21 0Ug/VHEnO
欧米の価値観を当然のごとく極東に強いる連中

URLリンク(www.j-cast.com)

450:文責・名無しさん
10/12/09 09:31:43 eFB/Br0j0
>>449
こいつらがニコ動の「総統閣下シリーズ」を知ったら発狂するなwww

URLリンク(www.nicovideo.jp)

451:文責・名無しさん
10/12/09 10:33:00 0VTlRIfC0
>>450
あれは名作ぞろいだよなw

>>449
脅しのテクがまんま特亜なんだけど、手法はやっぱり特亜が劣化コピーしてるんだろうね。

452:文責・名無しさん
10/12/09 22:54:20 T0dPDlRR0
武器輸出三原則の緩和はどうも無くなったみたいですね、
唯一支持できる話だったのに・・・
社民と協力なら普天間移設はもう不可能だし
管政権もやはり来年早々消滅確定ですね。

453:文責・名無しさん
10/12/09 23:11:56 6v/2u+WsQ
1936年1月21日 第68議会に於ける廣田外務大臣演説
『・・・今日支那の直面致しまして居りまする、困難の最も大なるものは共産主義の運動と思われます。
しかして東亜の不安定は赤化運動の正(まさ)に乗(じょう)ずべき点でありまして、支那の如きは、その辺境地域は勿論、
内部の社会組織においても甚だしく支那における赤化分子の跋扈(ばっこ)は予想以上たると思わるるのであります。
抑々赤化運動の危険は東亜に限らるる訳ではありませぬが、東亜の天地は今日特にその活躍を見て居るようであります。
是において吾人は東亜の安定、否、世界の安定の為に、この東亜における赤化運動を防止し、支那をその危険より免れしむると云うことは、
単に隣邦支那の為のみならず、各国共通の重大事でなければならぬのでありまする。・・・』 
外務省編 『日本外交年表竝主要文書 下巻』p326 片仮名→平仮名 句読点も適宜挿入 

上記演説を行った廣田弘毅はA級戦犯で死刑、現実は小説より奇なり


454:文責・名無しさん
10/12/10 10:16:53 GeFEGMxq0
赤 上げないで
白 下げない

455:文責・名無しさん
10/12/10 12:19:10 lXKYfy0e0
>>452
社民は野党だと、元気一杯バカ満開だねえw
URLリンク(www.asahi.com)

456:文責・名無しさん
10/12/10 14:46:19 VHORBwKG0
URLリンク(www.youtube.com)

457:文責・名無しさん
10/12/10 19:39:23 FqzQS26UQ
>>453
当分はレポートがあるので送れませんが、落ち着いたら、次著に使えそうな資料送りますね。
(『日本外交年表竝主要文書』を眺めてると、使えそうなの多いですから付箋でも付けて送りまっせ。)
それに、>>453や下記のようなモノをみると、
現在の歴史学には色々思う所があるので、もし次著に生かせるならば、むしろ使ってほしい。
こんな事言って、後々、微妙な資料しか送れなかったらアレですが・・・・・・

1936年8月 帝国外交方針
『東亜の恒久的平和を確立し、帝国の存立発展を完うするか為、満州国を育成し同国との特殊不可分関係を益々確固たらしめ、
世界的見地においてソ連・支那両国との関係を自主的に調整する・・・しかして近時、
ソ連邦はその国防上及び国際上の地位とみに強化するに伴い極東に過大の軍備を配して東亜方面に対するその武力革命的迫力を増大し、
各方面に対し赤化進出を企図し、益々帝国をして不利の地位に至らしめつつあり。
右<=上記>は帝国の国防に対する直接の脅威なると共に、我東亜政策の遂行上重大なる障害を為すを以って、
差し当たり外交政策の重点をソ連の東亜に対する侵冠的企図の挫折に軍備的脅威の解消、赤化進出の阻止に置き、
国防の充実と相俟って、外交手段に依り、これが達成を期すべし。・・・』 同上p345


458:文責・名無しさん
10/12/10 19:45:25 VHORBwKG0
廣田弘毅がA級戦犯で処刑されたのは極東軍事裁判の出鱈目さを後世に残すためと
抗議の意味があったのだと思う。

裁判で与えられた捏造の罪状も証拠も彼は全て肯定して、自ら死刑判決の道を
選んでいるから、そう考えたんだけどもね。

ホントだったら処刑されるはずが無かった人なんだ。

459:文責・名無しさん
10/12/12 03:29:35 4rTPKW2D0
民主党:執行部、「政倫審招致」13日決定目指す 公明との連携、小沢氏側に圧力
URLリンク(mainichi.jp)

小沢の排除は大いに結構な話なんだが、「公明との連携」ってのは勘弁して欲しいなぁ。
それなら公明党と縁を切るって条件で自民&民主の大連立の方がまだ支持できるよ。


460:文責・名無しさん
10/12/12 10:01:15 BAo3R9Hf0
日本のキリスト教徒は人口の1%未満です。韓国3割、台湾も2割越してい
ます。アメリカ属国でありながら、日本でのキリスト教布教は全く進んでい
ません。
属国化された国の善男善女がキリスト教にかぶれず無事なのは魂まで家畜化
されていない証拠と私は思っています。皇室も存続しており、太田先生のよ
うな革命家も現れました。私は老い先短い老人ですが、日本の未来には楽観
的です。頑張れ太田先生!新著楽しみにしています。

461:文責・名無しさん
10/12/12 16:11:58 5WxXHcsH0
日本にキリスト教が普及しなかった理由の一つとして、
ヨーロッパ人の自我は「神(もしくはその代替物である理念や正義)」
に支えられてきたのに対して
日本人の自我は「世間(の目)」に支えられてきたので
形だけ向こうのやり方を取り入れてもなかなか根付かない
と心理学者の岸田秀が書いてたな。

462:文責・名無しさん
10/12/14 22:14:45 GzFih9gt0
【東京都渋谷区】 12.18(土) 「民主党(菅)内閣」打倒!皇室冒涜糾弾!中国の尖閣諸島侵略阻止!国民大行動 in 渋谷 (12/18)
期日:
平成22年12月18日(土)

集合場所:
代々木公園 けやき並木
※ JR「原宿」駅(表参道口)、東京メトロ「明治神宮前」駅(1番出口)「代々木公園」駅(4番出口)より徒歩5~10分。 東京都道413号(表参道通り)からNHKホールへと通じる けやき並木をお進みください。

内容:
10時00分 準備開始  於・代々木公園 けやき並木
13時30分 集会
【登壇予定】赤池誠章、梅原克彦、藤岡信勝、松浦芳子、永山英樹、古谷経衡、水島総 ほか 地方議員多数

URLリンク(www.ganbare-nippon.net)

463:文責・名無しさん
10/12/15 10:22:38 dcOdnKDe0
>政治家と政治屋とを分かつものは集団的自衛権行使を是とするか否か
前原誠司は集団的自衛権行使を是としてる
これって前原は3流ではあるが一応政治家ではあるって認識でいいんだろうか?

464:文責・名無しさん
10/12/15 22:05:46 iUIMMD7g0
「新たな時代における日本の安全保障と防衛力の将来構想―「平和創造国家」を目指して―」
URLリンク(www.kantei.go.jp)

読んでみたが、ツッコミ所満載だろ↓

「日本は南北に細長い列島で、長大な海岸線と多くの島嶼を有し、国土は狭く山が多く、
国土の縦深性に乏しい。つまり、日本は軍事的に防衛しにくい地理的特性を持っている。」
(PDFファイル上の24頁)

「?」な記述は多数。アホかと言いたくなる文言が山ほど。面倒臭いから一々列挙しない。
この文書を要約すると、「これからも吉田ドクトリンを墨守していきます」ってことだろ?
それでも頑張って最後まで読んだら、真面目に読んだ俺がアホだったと理解したよ↓

 <委員>
岩間陽子 政策研究大学院大学教授
佐藤茂雄 京阪電気鉄道株式会社代表取締役CEO 取締役会議長
白石隆 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所所長
添谷芳秀 慶應義塾大学法学部教授
中西寛 京都大学大学院法学研究科教授
広瀬崇子 専修大学法学部教授
松田康博 東京大学東洋文化研究所准教授
山本正 財団法人日本国際交流センター理事長

 <専門委員>
伊藤康成 三井住友海上火災保険株式会社顧問(元防衛事務次官)
加藤良三 日本プロフェッショナル野球組織コミッショナー(前駐米大使)
齋藤隆 株式会社日立製作所特別顧問(前防衛省統合幕僚長)

委員の中に安全保障だの国際政治だの軍事だのの専門家がいねーじゃねーか!

465:文責・名無しさん
10/12/15 23:54:16 nAonZxoD0
>>464
今に始まった事じゃねえだろ?
しかし元防衛事務次官の伊藤氏や
元統合幕僚長の斉藤氏が軍事の専門家じゃなかったら
お前さんは誰なら軍事の専門家だと言うんだ?


466:文責・名無しさん
10/12/16 00:31:19 cvpObi1U0
委員の議事録は公開されてないのね。
URLリンク(www.kantei.go.jp)

ほにゃらら委員とか有識者って、名誉職(実質的な権限・責任の伴わない名義上の職)みたいなもんじゃないの?
これ↓は、官僚が書いてるんでしょ?
URLリンク(www.kantei.go.jp)

467:文責・名無しさん
10/12/16 07:00:53 L/9OzEQ/0
>>465
「安全保障と防衛力の在り方に関係する分野等の有識者を委員として、
これに加え同分野に関する行政実務上の知験を有する者を専門委員として参集を求め、
御意見をいただくことを目的として、」(PDFファイル上の61頁)

専門委員は「行政実務上の知験」とやらでの意見しか言えない、という風に俺は読んだんだ。

468:文責・名無しさん
10/12/16 17:18:04 nzphRFcD0
太田述正さんを応援している皆さんには残念な情報だけど
URLリンク(viploader.net)
↑たしかに太田氏らしき人物が、ハニートラップに… これで防衛省を辞めたのかな?

469:文責・名無しさん
10/12/16 18:07:47 L/9OzEQ/0
>>468
確かに太田さんらしき人物が映っているが、女性との体格の比率が若干不自然に見えなくもない。
この写真のみで太田さんがハニートラップに引っ掛かったと断定するのは、合成という疑いを捨てきれない以上、早計であると考える。
もちろん、この疑惑が徹底的に追求されるべきものであることは言うまでもない。


470:文責・名無しさん
10/12/16 18:52:58 nQT3z8Up0
髪がふさふさ過ぎだろ

471:文責・名無しさん
10/12/16 21:07:03 iiDzqro70
【韓国】「ごみ餃子」波紋、関連業界に拡大
URLリンク(japan.donga.com)

>1999年11月から最近まで、W食品から330t(およそ1億7000万相当)の納品を受けたA社は
>「今回摘発された不良具材は米国や日本への輸出用として製造されたため、国内には流通していない」と釈明した。

472:文責・名無しさん
10/12/16 23:07:41 5jf7dzV10
>大学3年生の女子大生に注目してもらっていたことはうれしいね。

>「これからの女性の社会進出を支えるネットワーク・人材輩出の場の創出」をコンセプトとして2009年4月に発足し、
>女子学生対象の講演会やビジネスコンテストの開催、webインタビューなどを行う学生団体です。
>現在は学生のみとなりますが、今後は社会人も含めたネットワークを形成していきたいと考えています。
URLリンク(www.n-w-r.net)

という感じのサークル(実質的には、就活サークルのようです)の勉強会に引用されたようですよ。

URLリンク(mvweb.jp)
URLリンク(nowr2.blog66.fc2.com)

「今後は社会人も含めたネットワークを形成していきたい」そうで、「参加する・協力する」とHPの右上で募集してますよ(笑)

473:文責・名無しさん
10/12/17 04:02:27 T1eMw4Tr0
小沢氏の政倫審招致、年内議決へ 岡田氏方針を首相了承
URLリンク(www.asahi.com)
順調に小沢が追い詰められていってるみたいで実に喜ばしい話ではあるんだけど


公明・山口氏「政倫審否定せず」 小沢氏招致で態度軟化
URLリンク(www.asahi.com)
・・・何だかなぁ
公明と組むくらいなら公明を排除した自民と組んでくれた方が全然支持できるって思ってたけど
公明がいなきゃ選挙も出来なくなってしまった今の自民が公明と手を切るなんて有り得ん話だったわなぁ
そう考えると、どんな形であれ公明との連立は避けられないって事か・・・


474:文責・名無しさん
10/12/17 04:27:07 T1eMw4Tr0
>>98
それは民主党議員がオザーさんについていけばの話でしょ?
誰が見ても沈み行く舟のオザーさんについてく物好きってどれ位いるんだろ?
あと

公明・山口氏「政倫審否定せず」 小沢氏招致で態度軟化
URLリンク(www.asahi.com)

ってのを見ると民主&公明が接近しつつあるのは間違いない・・・のかな?
これで自民と公明ようやく手を切ってくれる!って一瞬喜んだんだけど
冷静に考えてみりゃ公明がいなきゃ選挙も出来なくなっちゃった今の自民が公明と手を切るなんて有り得んわな
って事は「自民と民主」ではなく「自公と民主」の大連立って事になるのか

公明が自民を見捨てようが自民と共であろうが、今の民主はどんな形であれ公明党との連立は避けられないってのは確実だね

475:文責・名無しさん
10/12/17 04:28:13 T1eMw4Tr0
474の事は忘れて・・・

476:文責・名無しさん
10/12/17 12:14:04 GaddHklt0
【東京都渋谷区】 12.18(土) 「民主党(菅)内閣」打倒!皇室冒涜糾弾!中国の尖閣諸島侵略阻止!国民大行動 in 渋谷 (12/18)
期日:
平成22年12月18日(土)

集合場所:
代々木公園 けやき並木
※ JR「原宿」駅(表参道口)、東京メトロ「明治神宮前」駅(1番出口)「代々木公園」駅(4番出口)より徒歩5~10分。 東京都道413号(表参道通り)からNHKホールへと通じる けやき並木をお進みください。

内容:
10時00分 準備開始  於・代々木公園 けやき並木
13時30分 集会
【登壇予定】赤池誠章、梅原克彦、藤岡信勝、松浦芳子、永山英樹、古谷経衡、水島総 ほか 地方議員多数

URLリンク(www.ganbare-nippon.net)

477:文責・名無しさん
10/12/17 22:10:05 FBQieeX80
扁桃体切除で恐れを知らなくなるって、どうなんだろ?サンプルが少なすぎ
じゃないかなぁ。
痔の手術やったら恐れを知らない男になれるよ。俺もあの手術以降、ケツの
穴が一回り大き、男としても成長したと思うよ。
都知事の慎太郎も経験者だよ。(ソースは佐野真一の本)

478:日曜日
10/12/17 22:59:46 8zIfCCv/0
K通信社はW閥だって。

479:文責・名無しさん
10/12/18 10:18:02 64Tqfkwb0
447 動物における恐怖の研究で、記憶する大脳新皮質を破壊されてもなお恐怖反応を
示す上部組織の回路をとばして視床から扁桃核に伝わる…扁桃核が独自に音や様々な
事象を知覚し、記憶し、恐怖を喚起することがわかった。
扁桃核には私たちが日常自分でも気がつかないうちに示す情動反応のレパートリーが
記憶されている。
「気がつかない」のは、視床から扁桃核につながる近道が大脳新皮質を完全に迂回しているから。
自分でも気がつかないうちに、対象に好悪の感情を抱くのは扁桃核にたくわえられた情動の記憶のせい。
扁桃核の興奮が大きければ大きいほど、記憶は脳に強く刻み込まれる。
この怖れなどの情動反応を判断する扁桃核を切除することで、怖れに対し情動反応しなくなる。
おいらも封切りでみた大好きな映画「カッコーの巣の上で」で、前頭葉ロボトミー手術と呼ばれる絶望的な外科的治療
が行なわれていたが、社会生活は当然崩壊してしまう。




480:文責・名無しさん
10/12/18 10:31:02 64Tqfkwb0
477 ≪痔の手術やったら恐れを知らない男になれるよ。俺もあの手術以降、ケツの
穴が一回り大き、男としても成長したと思うよ≫
↑おいらも最近脱肛になったみたいで、扁桃核のせいでふんばることに怖れを抱くようになった。
肛門科はなんかおっとろしくて…力まないと脱肛にはならんので、炭酸飲料(水)をよく飲んで
便通をよくして何とか凌いでいる。

うんこの話のあとでなんだが 太田さんの
>米国における宗教原理主義が急速な退潮傾向を示しつつあることから…
↑頑固な便秘なんで問題にならないくらいの、米国における宗教原理主義が
そんなに急速に退潮するってことが理解できないが…

481:文責・名無しさん
10/12/18 11:27:36 vleGk2Ax0
>>477
>サンプルが少なすぎ じゃないかなぁ。
人体実験するわけにもいかないし、仕方ないんじゃない。
被験者の扁桃体の機能障害が、先天的なのか後天的なのかは、記事には書かれてないけど、関係ないんかな?とは思った。
恐れに関する感情が無いのと、無くなるんじゃ、微妙に違いそうだから。
いずれにせよ、猿の実験では確定済みの話らしいから、人でもあり得る話っぽい。
>In the 1930s, researchers discovered that when a certain part of monkeys’ brains was removed, the animals became fearless.


482:文責・名無しさん
10/12/18 16:44:23 EjB92DfH0
公明党は小沢に配下の議員を何人か取られたことを恨みに思っている。
小沢は公明党に裏切られたことがあって、その恨みがある

ところで、民主も公明もいろいろあって民主が政権取る前まではお互いに
組むことは絶対無いってTVで言ってた・・・んだけどね。
いろいろ複雑なんだよ。

そもそも公明党自身、池田大作の今後がどうなるかで、
もしかしたら分裂するかもしれないよ。


483:文責・名無しさん
10/12/18 21:34:56 yMSeSOrR0
>>482
>そもそも公明党自身、池田大作の今後がどうなるかで、
>もしかしたら分裂するかもしれないよ。
そんな話を5年くらい前にもした覚えがあります。
色んな意味で普段の行いがいいから100歳くらいまで生きるんじゃね?



484:文責・名無しさん
10/12/18 21:36:11 9h6m7f4V0
URLリンク(labaq.com)
これを見ると本当に日本は恵まれてるねえ。
戦争でズタボロに負けたっていうのに。

485:文責・名無しさん
10/12/18 23:11:50 EjB92DfH0
>「(小沢は安全保障問題に実際のところ関心なんてないもんだから)安全保障関係の党務・政務に携わったことがない」

スレリンク(jsdf板)

小沢の長男は海自の幹部候補生のはずだが・・・防衛問題に興味ないのかねえ・・・
経済はわからんとは言ってたがw

486:文責・名無しさん
10/12/19 13:49:24 veBcbMt70
宅間守には脳腫瘍があった:大阪地判平成15年8月28日・判時1837号13頁
URLリンク(lucius.exblog.jp)
犯罪の背景に脳の障害があって、それが不治と分かったとき、私たちはど
うしたらよいのでしょう?犯罪が起きてからでは遅いし、起こす前に治療法
がない。拘束する根拠もない。あぁ。

487:文責・名無しさん
10/12/19 21:36:39 StRUbsAG0
>>485
息子が海自の幹部候補生学校を出て
数年だけ勤務しただけでしょ?
息子がそうだから興味あるって前提がそもそも・・w

その理屈なら俺の親父は軍事評論家になれるよw


488:文責・名無しさん
10/12/19 22:32:04 TXOg581h0
>>487
せいぜいガンダム評論家が関の山だろ


489:文責・名無しさん
10/12/20 00:46:57 5bIq+EJe0
>>488
はあ?
このスレでそんな低能なレスは止めてくれんかね?


490:文責・名無しさん
10/12/20 17:49:20 hVD025R10
>>487
あんたの親爺が何してるかわからんが、政治家という立場であれば
国防問題も勉強するだろう。普通は。

第一、政治家の息子で自衛隊入ったことあるのって驚くほど少ないぞ。
調べてごらん

そこから考えたら何かしら考えがあってのことではないかと邪推しても
おかしくなかろう。

491:文責・名無しさん
10/12/20 18:19:52 hVD025R10
「どうして経済学で日本人がノーベル賞を受賞できないのか(略)日本では、経済学部系の学生が、量と質において、理系学部より下回っており、また、同じ文系学部で見ても、法学部より下回っているからだ、というものでした。」

経済学部は理系の落ちこぼれがいくところというのが日本の相場です。
典拠:大学の経済学部の知り合い 
日本の受験事情がそういう階層を生むのでしょう。

あと、ソ連崩壊前の話だけどマル経の強さが異常だった。もっとも学生も
「ありゃ宗教だ」って言ってましたけど でも就職有利(コネに最適)なのはマル経関係のゼミ
だってんで有能なのは、みんなマル経関係のゼミを選択しちゃってた。

まあそうはいうてもノーベル経済学賞なんざ正式なノーベル賞じゃねえし、ノーベル賞として
経済学は適当ではない、廃止すべきだってえ意見が多いし・・・
(自然科学と違って検証が実質的に不可能)
第一、ノーベル経済学賞とった学者さん(ブラックさんとショールズさん)がLTCMの破綻事件に
巻き込まれるてえ程度ですから(オプションの適正な手数料を割り出したからノーベル経済学賞・・・って
ありゃ経済学賞っつーより金融賞という方がふさわしいw)
ノーベル経済学賞なんてたいしたもんじゃありませんw

その程度のものですから別に日本人がとれないからって落ち込むことはありません。
逆に日本がもっと権威ある経済学賞つくった方がいいかもしれません。

追記
だから菅首相も小野とかいう日本のレベルの低い経済学者なんかの意見に左右されて消費税10%とか
言ってんじゃねえよっつーの


492:文責・名無しさん
10/12/20 18:51:22 zS9wT/T40
なるほど。だから中国は
いいかげんなノーベル平和賞に替わって
孔子平和賞なるものを提唱したんですね。

493:文責・名無しさん
10/12/20 23:59:59 b1A691+J0
>>490
他のスレでやってくれ、
ここはそんな低レベルな事はどうでもいいんだよ

>487読んだら分かるだろ?
書いた俺も自衛官だからだよ。
息子が江田島の幹部候補生学校出て
数年自衛隊にいたからって
親が軍事や安全保障に興味があるとか
知識が必ずしもあるとは限らないって事が言いたいだけよ、
小沢が政治家としても国防にそれほど知見があるとは思えないしね。


もう小沢一郎に幻想を求めるのは止めましょう。


494:文責・名無しさん
10/12/21 00:26:44 0i7EnHK40
たしか加藤鉱一が安全保障に関心がないのはもちろん自衛隊の見下し方が
ハンパないって話がバックナンバーにあったと思うけど、太田コラム読んでれば
小沢もその同類って普通に理解できると思うんだが。

495:文責・名無しさん
10/12/21 12:03:18 x6uF5I7J0
元産経記者、中共専門の福島香織さんのツイート。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

(1)「中国にとって日本は、派閥政治の在り方とか、ホームレス管理のしかたとか、
環境技術とかソフトパワーとか、バブルの対処の仕方とか、学んだり研究する対象だけれど、
外交相手、つまりパワーゲームの相手としてはみなしてないと思うのよね。
中国様が意識しているのはやはり米国。腐っても鯛。」
URLリンク(twitter.com)

(2)「それは米国からみても同じ。
基地置いてもらったり、いろいろ世話になるし、
そこそこ頼りになるかもしれないけれど、対等の外交相手ではない、かもしれない。
究極的にいえば、それは核をもっていないからかもしれない。」
URLリンク(twitter.com)

(3)「でも、核ボタンを握る覚悟ある政治家、いるのかと考えた時、やっぱりまだ小国でいいかな、とか思う自分がいる。
国が大国となるかどうかは、最終的にはやはり政治家のレベルじゃないだろうか。
当分は小国として大国のはざまで生きてスキル、情報収集とかインテリジェンスとかが核より大事かなあ。」
URLリンク(twitter.com)

(4)「中国の官僚たちは、日本を米国の付属の国と思っている人多いよ。
米国と話をつけたら、日本はノーと言わないと思っている人少なくないよ。
そう言っているの聞いたことあるし。日本がどう思っているかは別だけど。」
URLリンク(twitter.com)

496:文責・名無しさん
10/12/21 12:07:41 x6uF5I7J0
>一体日本の「右」の人々の意識を変えるにはどうしたらいいのだろうか。

小国と属国じゃ全然違うんだけど、何故、(4)から属国という言葉が出てこないんでしょうねえ?
どうやら、米国の大統領(できれば現役がよさそう)が、「日本は米国の属国だよ」とはっきりと教えてくれないとダメみたい。

「右」の悲願である核武装をして(モチ常任理事国入りもして)、小国から大国になれば、
日本は一人前の国家になるんだ、日本は米国から独立するんだと、
わざわざアンケートに回答する熱心な産経読者たちは思っていそう。

 「「日本の核武装」について、14日までに2873人(男性2422人、女性451人)から回答がありました。
 「日本は核武装すべきか」については「賛成」が85%。「公の場で議論だけでも行うべきか」については96%が「そう思う」と答えました。また、「有事の際にアメリカは日本を守るか」との問いには、78%が「そう思わない」と回答しました。」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

497:文責・名無しさん
10/12/21 15:11:35 4D/5vkwu0
玉さまは男だ 65年ぶり元日公演も決定
URLリンク(www.nikkansports.com)

太田さんが海老蔵の騒動で、相手の元暴走族リーダーと小沢リーダーを似たもの同士とか言ってたけど
玉さまのような男前は政治の世界にいないもんなんだろうか?

498:文責・名無しさん
10/12/21 19:50:46 XxkA70TO0
>>493
じゃあ誰に幻想を求めればいいんだよ。
数少ない息子が自衛官という政治家だが、後は息子を自衛官にすることすらない
連中だぞ。

太田氏自身、政治家になるつもりは全くないしな。
佐藤議員とか田母神か?

>>494
太田コラムだけを盲目的に信じない方がいいぜ


499:文責・名無しさん
10/12/21 21:27:42 npF8OWM+0
>>498
>太田コラムだけを盲目的に信じない方がいいぜ

一般論としては、そりゃそうだ。
でもね、有効な反論のつもりなら、加藤鉱一が「安全保障に関心がある」というソースを引用しないとね。


500:文責・名無しさん
10/12/21 23:00:17 npF8OWM+0
>>498
あ、もし貴方が中の人ならばor中の人だったら、引用せずに主張すればいいよ。

501:文責・名無しさん
10/12/21 23:18:18 0i7EnHK40
>>498
>じゃあ誰に幻想を求めればいいんだよ。

知らんがな。

息子が自衛官だから防衛問題に興味持ってるはず→小沢もそのはず
という飛躍がトンデモすぎるというだけ。

>太田コラムだけを盲目的に信じない方がいいぜ

太田コラムでは、小沢が「同類」だという例や論証がたくさん挙げられてるから、
まずそれにあたってみなよ。
キミの、感覚論 + 一般論でどれだけ論理的な反論ができるか見物だ。

502:文責・名無しさん
10/12/22 12:10:45 UpziUsar0
なんで、野坂昭如と本多勝一を同じ括りしてんだぁ?
野坂が焼跡闇市派とか(周りが)勝手に云ってんのだけど、野坂の生き様をみれば
本多天皇(笑)とは全然違うだろ。
まぁ、カテゴリーでいえば中島らもと同じだとおもうよ野坂のおっさんは。
昔から野坂昭如が好きで心配しているんだけど、現在もリハビリ中(脳梗塞)らしいけど
何とかしぶとく復活して欲しいおっさんだよな~。

503:文責・名無しさん
10/12/22 12:36:06 UpziUsar0
野坂昭如
URLリンク(www.isis.ne.jp)
日本の属国ぶりを嘆いてはいるが、本多とは全然違う。
『骨餓身峠死人葛』は、たしか読後感の悪い作品でもトップクラスだったはず。

504:文責・名無しさん
10/12/22 16:15:37 XEiBiWzx0
>成績がイマイチで名門出身で不幸にも金があった鳩山(由)は道化となって皆の失笑をかった。
東大首席じゃなかったっけ?
次席が舛添。
昔TVタックルで舛添がそんな発言してた覚えがあるんだけど。

勉強が出来るだけのアホって意味なのか、それとも太田さんにしてみれば東大首席ですら
成績がイマイチ扱いなのか解からんので反応に困る。

505:文責・名無しさん
10/12/22 16:21:17 XEiBiWzx0
と思ったらブログで追加情報出とる・・・。


506:文責・名無しさん
10/12/23 11:54:52 Jl0WcAfP0
東大法学部政治学科の主席は鳩山弟で次席が舛添。
鳩山弟は本屋で参考書を立ち読みするだけで記憶できたそうだ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

ちなみに、アフリカのギニア出身のオスマン サンコン氏は、同国で3万人
が受験した外交官試験でトップだった。
サンコン氏「僕は、勉強については先生の話を一度聞いたら絶対に忘れない」
(典拠は『徹子の部屋』に出演時の発言)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

舛添もサンコン氏も数ヶ国語をマスターしている。
先天的な記憶力と有効な暗記術(勉強方法)と強靭な精神力。
ニュートンの知能指数は120程度だったそうだ。ゲーテやパスカルは170、
JSミルや歌手のジュディ オング氏は160らしい。
(典拠失念、又は湯川秀樹著『天才の世界』だったかも)


507:川にゃ
10/12/23 12:03:32 Jl0WcAfP0
506に追加

共に東大法学部で首席だった片山さつき議員(舛添の元妻)と鳩山弟の成績
自慢合戦。

URLリンク(abirur.iza.ne.jp)

508:文責・名無しさん
10/12/23 15:16:19 zG0xLHm20


deldel ロリ ふくらみかけ でググれ

ご近所のロリを激撮!!







509:文責・名無しさん
10/12/23 18:12:18 MALFECjL0
韓国では2006年にパチンコが全滅していた…なぜか日本マスコミがスルーする「パチンコ事情」を暴く
スレリンク(asia板)

510:文責・名無しさん
10/12/24 00:32:27 XLkkqyQm0
最初に自分の書いた文章を読んでみた
「小沢の長男は海自の幹部候補生のはずだが・・・防衛問題に興味ないのかねえ・・・ 」
としか書いてない。

上記の文章って「息子がそうだから(小沢も)興味あるって前提」という意味にとれるかぁ?
「ないのかねえ」で断言してないじゃない。読解力が足りないんじゃないか?
それに自分は希望を言っただけで、それを”幻想”扱いするのはどうかと思うぞ。

ただ、前原→間違った国防知識持ってる 岡田→国防に興味無し
であれば、同じく国防に興味が無いながらも、信頼できる家族に国防関係の専門家がいる小沢の方が
何かあったときに相談できる分、信頼できると思うけどね。

501氏は我が家の親子関係はお互いに信頼関係も無いし困った時も助け合わない破滅した親子関係で
だいたい自衛隊に入る人間はそんな奴らばかりだから小沢家でもそんなもんだろうとおっしゃるかもしれんがな。

そういわれたら反論できんけどなw

511:文責・名無しさん
10/12/24 02:59:14 M12FaysK0
>>510
海自の幹部候補生を国防関係の専門家扱いしていいものかどうかはまた別のお話。


512:文責・名無しさん
10/12/24 06:07:20 nS6p9bMu0
小沢の長男は2等海尉で退職
それが国防の専門家?

513:文責・名無しさん
10/12/24 12:01:29 rR3mTveR0
菅直人の息子は職歴無しの粗大ゴミだったが、今は菅自身の秘書。
元粗大ゴミ VS 元属国軍将校モドキ 

アホくさ。

514:文責・名無しさん
10/12/24 13:18:32 nS6p9bMu0
>>513
他所でやってくれ


515:文責・名無しさん
10/12/24 14:35:56 9O/x0Vuv0
↓新作漫才の紹介でつ
駐露大使更迭:私はロシアに詳しくない…首相、怒り爆発
URLリンク(mainichi.jp)



516:文責・名無しさん
10/12/24 17:53:34 ahGBOnTY0
そもそも小沢さんが安全保障(だけじゃない)に興味のない政治屋さんなのは、
太田コラム読んでればお馴染みだから、>>485のようなつぶやきほどのことでも、
それに>>487のような突っ込みが入るのはしょうがないと思う。

そこまではいいとして、その突っ込みに対しての>>490の書き込みの内容には
無理があると思う。
>>490の書き込みだと、感覚論 + 一般論と言われても文句は言えないんじゃ
ないかな。

517:文責・名無しさん
10/12/24 21:52:21 rR3mTveR0
>>514

小沢がらみなんでね。

518:文責・名無しさん
10/12/24 23:26:30 1gb8C0u8Q
おーたんは三大アヴェ・マリアの中で、どれがお好み?
また俗な質問だけど、歌唱にも好きな声音とかってあったりするん?

シューベルトのアヴェ・マリア
URLリンク(www.youtube.com)
バッハ/グノーのアヴェ・マリア
URLリンク(www.youtube.com)
カッチーニのアヴェ・マリア
URLリンク(www.youtube.com)

↓のクリスマスソング一番最後のWe Three Kings Of Orient Areは素晴らしいですよ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

さて、クリスマスなんで、あえて寂寥感漂う音楽を紹介しておきますよ。
CHRONICLE_KEY
URLリンク(www.youtube.com)
MOON
URLリンク(www.youtube.com)
Lilium
URLリンク(www.youtube.com)
June Mermaid
URLリンク(www.youtube.com)
Return to slumber
URLリンク(www.youtube.com)
ALICE
URLリンク(www.youtube.com)
Epic tale of a Holy DathURLリンク(www.youtube.com)
In this serenity(この静けさの中で)
URLリンク(www.youtube.com)

('A`)メリークリスマス


519:文責・名無しさん
10/12/25 00:03:38 0bPIitB+0
BSフジのプライムニュース見たけど
自民党政権じゃなくても大丈夫そうに感じた。
笑ったのが今のロシア太平洋艦隊なんて日露開戦時の旅順艦隊の脅威に比べれば・・
って安住副大臣の話

自民信者やチャンネル桜の人が見たら発狂しそうでw

520:文責・名無しさん
10/12/25 14:48:41 laPs6fkH0
>>519
>自民党政権じゃなくても大丈夫そうに感じた。

世論調査的には、6割弱が自民はもう嫌、8割弱が民主で悪くない、という感じ。


◆いまの自民党は政権を任せてもよい政党だと思いますか。そうは思いませんか。
 政権を任せてもよい26
 そうは思わない57

◆政権交代で政治はよくなったと思いますか。悪くなったと思いますか。変わらないと思いますか。
 よくなった8
 悪くなった22
 変わらない66
URLリンク(www.asahi.com)

521:文責・名無しさん
10/12/25 15:03:11 laPs6fkH0
という割には、地方選挙では民主惨敗続きだな(笑)

522:文責・名無しさん
10/12/25 17:53:40 dOxrr9F40
未だに小沢だの菅直人だのに期待しているのがいてまんな。
太田ブログで何を学んでいるやろか。
アホちゃうか。

523:文責・名無しさん
10/12/26 00:12:22 EnIrp8lw0
 北海道大学大学院教授山口二郎「私自身は民主党を軸にした政権交代が日
本を救うと長いこと言ってきて、それが実現したわけですが、やはり期待外
れということは否めません。
 リフォーム詐欺の片棒を担いだ詐欺師みたいで大変肩身が狭いをしている
んですけども、ともかく衆議院でこれだけの数を持って政権を持っているわ
けですから、一刻も早く立て直して、予算を中心としてですね、政策的な課
題に取り組む姿勢を早く構築してくれないと、本当に国民か民主党を見放す
と思うんですよね」
URLリンク(www.youtube.com)

524:文責・名無しさん
10/12/26 03:54:06 wl56c5m/0
久々に会った知り合いたちが
「もう民主党には票を入れない」と怒りまくってたな。

525:文責・名無しさん
10/12/26 08:15:41 LDxY69QQ0
>>518
つ「熱情の律動」
URLリンク(www.nicovideo.jp)




526:文責・名無しさん
10/12/26 09:15:39 9L6oFC3Q0
>>524
だから何?


527:文責・名無しさん
10/12/27 00:01:28 GhIyUX2K0
今日久々にたかじんの委員会見てたんですが、
あまりにもくだらなかったなあ・・・

田母神氏は相変わらずです

元NHKの手嶋も普天間もんだいで日米関係が最悪になったせいで
中国、ロシアが!って




528:文責・名無しさん
10/12/27 01:17:32 tLL8/CqGO
>>525
なんだかその音楽はセイヤ!セイヤ!と気合いが入る曲だな・・・・・・聖夜だけに・・・いや、性夜だけに('A`)

というかおーたん、民族系音楽は嫌いなのかと思ってたけど、大丈夫なの?
好みのベルカン唱法とは全く異質なモノだけど、音楽の幅を広げたいと言う事なので、一応置いとくっすっす。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
神々の詩
URLリンク(www.youtube.com)
愛を越えて
URLリンク(www.youtube.com)
傀儡謡 陽炎は黄泉に待たむと
URLリンク(www.youtube.com)
神々の詩は言語学者である崎山理氏が作詞を担当し、縄文時代に使われていた言葉をイメージしているそうざんす。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
口直しに歌謡曲的なのもどぞー
素敵だね
URLリンク(www.youtube.com)
素敵だね(英語)
URLリンク(www.youtube.com)
Eyes On Me
URLリンク(www.youtube.com)
kokoro
URLリンク(www.youtube.com)
Melodies Of Life
URLリンク(www.youtube.com)
Melodies Of Life(英語)URLリンク(www.youtube.com)
以上、海外のゲーム記者が選ぶ『Check out this top10 list of videogame theme song』から一部紹介
URLリンク(www.destructoid.com)


529:文責・名無しさん
10/12/27 01:51:53 ys7lNsMoO
太田って坂の上の雲観てるの?

530:525
10/12/27 06:27:04 f2pLCk950
>>528
「クリスマスなんで、あえて寂寥感漂う音楽を紹介しておきますよ」なんて言うから、
テンション上がる曲をおススメしたんだよ

傾ける蘊蓄なんぞありゃしないが、「熱情の律動」はゲーム音楽界の神と名高い「イトケン」こと伊藤賢治の音楽だ
URLリンク(dic.nicovideo.jp)

海外のゲーム記者のセンスはともかく、俺のおススメのゲームソングと曲↓

『全ての人の魂の詩』 聞き比べ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
デビサマ 業魔殿とバッハ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ファイナルファンタジータクティクス 戦闘曲とか FFT
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ゲームに使われている歌とか曲とかでも、太田さんのような耳の肥えている人を満足させられる?
それとも「しょせんゲームだなwww」レベル?

531:文責・名無しさん
10/12/27 11:56:40 GhIyUX2K0
>>529
俺好きで見てるけど視聴率はかなり悪いらしいね、
残りの放送がまた来年末なんてどうなんだか・・・


532:文責・名無しさん
10/12/28 14:00:58 o9/i2m0c0
ヒネオヤジ~気合だっ!
URLリンク(www.youtube.com)


533:文責・名無しさん
10/12/28 22:35:22 BdiQtq850
>NHKのBS2で映画を2本見るよ。

コンタクト(とパーフェクトワールド)っすか。

ミクロの決死圏は見ました?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

米国の科学映画が非科学的(宗教的)になったのは何故なんざしょう?

534:文責・名無しさん
10/12/29 04:15:45 UhiHyO8k0
>>532
えらくガタイのいいサッカー選手だのう
と思ったらラグビーだった

535:文責・名無しさん
10/12/29 08:53:50 RhkiIweF0
【激突ふたたび】小沢氏先手、執行部守勢 時限爆弾に吹き飛ばされるのは「どっち?」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ついに観念したのか!?と思ったら通常運転の小沢さんでした。
この諦めの悪さ、(悪)知恵の働きっぷりを国益の為に費やしたら日本史に残る名政治家として後世に名を残せたかも?
・・・なんてそんな有り得ない " if " はともかく菅首相達はどう反撃するんだろ?
ヤラれっぱなし?

536:文責・名無しさん
10/12/29 13:32:16 6VrAjHvr0
コラム・2ちゃんとも今年もお世話になりましたぁ。
年末年始はPC開かないので、年明けにまとめて適当に読み飛ばしま~す。
日本の独立云々の前に、揺らぎっぱなしの自分の生活の基盤を固めないことにゃ~
まぁ、来年も今年以上に厳しい世の中となりそーなんで、それなりの準備と覚悟
をして(冬道の運転のように、滑る心構えをすると慌てないので…)新年に臨みます。

太田さんも、太田さんを応援する皆さんたちも、太田さんのおつむのように輝く、
希望溢れる素晴らしい年となるよう(まぁー、そうは簡単にはいかんだろーけど)
適当に祈ってます。
私事で恐縮なんだけど、昨夜おいらのおふくろの調子が悪くなり急遽病院に行ったんだけど、結果は
なんとも無くで善かったんだが、(数年前も脳梗塞で入院暦があるので、今回も~と心配したのよネ)
この厳冬の季節…同じような脳梗塞の人が次々に搬送されてくるんだよな。
月並みだけど、健康って有難いもんだよなぁ~とつくづく感じ入った。

537:文責・名無しさん
10/12/30 15:07:13 hFbXKN+O0
「学歴から見て鳩山由紀夫が少しはましだろう」と表明した結果、鳩山と
共に沈んでしまった太田ブログの1年。

538:文責・名無しさん
10/12/30 19:59:03 zV8xcd9a0


ちゃんとした第3極とか地方で有力な政党が出来れば変わるかもな。
スレリンク(giin板)l50
このままじゃどうにもならん。

地方にも期待できる議員や候補は結構いるはず。

吹田には地域政党が出来た。

龍馬プロジェクト×吹田新選会
URLリンク(www.suita-shinsenkai.jp)

こんな地域政党がもっと出来たら面白くなると思う。
人任せでなく、有権者が新党や有望な候補者に積極的に協力していかないといけない。


539:文責・名無しさん
10/12/31 00:39:52 WT7cH8awO
俺も「コンタクト」観てこりゃひでーと思い感想書き込んだんだがそれに対する反応がこれら

494:12/30(木) 13:48 h1c5jmFg
>>490
そんなに日本を悪く描いてたか?
宇宙船は日本製だし、アメリカで打ち上げに失敗し、その後は日本でやってたし。

あの映画って、見えもしない神の存在は信じ、信じない人を猛烈に批判するくせに、
宇宙人に会ったという主人公には、「目に見える形で証拠を出せ!」と宗教家たちが批判する様を皮肉った話じゃないの

499:12/30(木) 21:10 6jqTLMth [sage]
そういう切り方するならアメリカ人は
アメリカで失敗しても日本じゃできちまうてことかよ
と見るだろうけどw

奴隷は奴隷の自覚がないもんなのかな

540:文責・名無しさん
11/01/01 04:55:36 GGKQl10oO
SF作品の映画論評に関連した話ですが、SF作品や創作物上において顕著に見られる
アメリカ人と日本人のロボットに対する接し方の違いと言うものをどう思います?

『なぜアメリカ人と日本人では、ロボットに対する態度が違うのか?』

「この半世紀、日本人とアメリカ人のロボットに対する態度にはちがいがある。・・・」
「アメリカ人のロボットに対する態度について・・・<コレクターズ・ウィークリーの>ピンチョットはこう答えている。
不安の種はいつも、ロボットが知能をあまりにもちすぎて、
自分のやりたいように行動を決定してしまうのではないかということでした。
初期のSFの大きなテーマは、私たちが創ったロボットの暴走でしたし、
こんにちでも、これはコンピュータに対して行き渡っている感覚です。
コンピュータが感情をもち、私たちが命じないことも自らで決定を下すようになってしまうのではないか?という懸念ですよね。
すべてのテクノロジーをめぐる不安はロボットに具現化されているんです。
ロボットというのは、“ロボットが支配し、金を牛耳り、
私たちの暮らしを誤った方向へ導いていくのでは”という妄想をかきたてるようにデザインされていますから・・・」

『なぜ日本人はロボットを愛するのか?(そして、なぜ米国人はロボットを恐れるのか?)』

「世界で最初に(非産業)ロボットの固体数調査を行ったヘザー・ナイトは、
ロボットと人間の意志の疎通をライフワークにしている。
彼女は、ロボットに対する日本人と米国人の態度の違いは、ロボットという概念が生まれるよりも
ずっと古い時代に端を発していると言う事を示している。つまり、宗教だ。」
「<彼女は言う>日本では・・・アニミズムのせいで、みな文化的にロボットに対してオープンです。
日本人は無生物と人間を区別しません。」

(上記、引用元)URLリンク(gyanko.seesaa.net)
(上記に対する海外の反応)URLリンク(gyanko.seesaa.net)
(前半部分の原文)URLリンク(m.io9.com)
(後半部分の原文)URLリンク(www.technologyreview.com)


541:文責・名無しさん
11/01/01 04:56:52 GGKQl10oO
仮説1:日本人は人間中心的階層的世界観を抱いていない事から、
人-間主義的なコミュニティーの中に、ロボットを包容する事に抵抗が少ない(?)
(また観念上では、究極的にはロボットと人との間の違いが曖昧な事から、
日本人の創作物上では、恐怖の対象ではなく、愛他主義的対象として描かれる(?))

仮説2:人間中心的階層的世界観を抱いている社会では、
ロボットをコミュニティーの一員として認識する事に抵抗が生じやすく(?)
さらに、キリスト教と切っても切れない関係にあるところの
人種主義的階層的世界観を有している人々はYellow peril(黄禍論)ならぬ、Robot perilを抱いてしまう(?)

上記は私の所感ですけど、太田さんはどう結論付けますけ?


542:文責・名無しさん
11/01/02 00:56:38 T4dFnGxu0
30日の中国原潜の記事を見て
まさに産経の正体が見えました。
リークしたのは米軍の意向を受けた防衛省でしょうか?
実際にそんな醜態があったなら海自の関係組織の指揮官は更迭ものですが、
そんな話も聞いてないし
事実ならこれを漏らした関係者はsengoku38以上の懲戒ですがねえ・・・


543:文責・名無しさん
11/01/02 12:07:44 k/KJDpAr0
小沢元代表:新年会に120人参加 「みなさんに迷惑」
URLリンク(mainichi.jp)

ここまできてまだ120人も小沢に尻尾振る奴がいた事に驚いたよ。
特に原口一博。
もともと口先三寸でのし上ってきたような奴ではあったけどこの期に及んでまだ小沢の尻にくっ付いてくのか。
元々菅や岡田・前原あたりと仲悪く無かったのに何で小沢についちゃったんだろうなコイツ。


544:文責・名無しさん
11/01/02 12:27:06 dEroAp/h0
「役所時代は「異常」な人々から隔離された無菌室にいたようなもので、娑婆にはオツムの「異常」な人が沢山いるのにびっくり。」

本人は率直に事実を認めてるんだろうが、一般の人たちに対する侮辱だよね、これは。
高々、官僚程度の分際でよく言うよ。

「だけどまだジェンダーが「異常」な人にはあんまし出会ってない。太田コラムの弱点だな。」

何ですか。これは。
意味がわからないんだが。ジェンダーが異常な人っていうのは、田嶋陽子とか上野千鶴子
のような人?日本独立を国民に広げるって仰ってるんだけど
一般人に対する侮蔑は隠さないし、自分にしかわからないような言葉遣いを
する次元で、無理でしょう。

前から、知的サロンを作りたいのか、言説を広めたいのかの選択をするべきだって
言ってるんだけど、どうなの?
言説を広げたいなら、日本人に対する侮蔑(牛の話もね)をやめて、平易な言葉で
語りなよ。

 


545:文責・名無しさん
11/01/02 13:49:40 0HxiadCr0
>>544
>本人は率直に事実を認めてるんだろうが、一般の人たちに対する侮辱だよね、これは。
>高々、官僚程度の分際でよく言うよ。

わざわざ「異常」と、鍵括弧を付けている意味を考えないとだめだよ。
「私は「異常なほど」「まとも」・・・(「私」を「太田コラム」で置き換えても、ほぼ同じようなことが言えそうだ。)」
(コラム#3907)
戦後日本の異常性について、多くの日本国民は自覚がない。つまり、異常性を自覚できる者が逆に「異常」となるんだ。
ここで役所の話をした意味は俺にもよく分からんが、間違いなくしっかりした意味があるだろう。

>意味がわからないんだが。ジェンダーが異常な人っていうのは、田嶋陽子とか上野千鶴子のような人?

「意味がわからない」んなら、意地を張らずに素直に質問した方がいいよ?
太田さんのこの発言は、コラム#4410に絡めてのものなんだ。
「ジェンダーが「異常」な人」とは、
「男女差の決してばかにならない原因は、女性が競争的な仕事場を好まないからである」
という研究結果(「普通」の女性と言っても良い)とは逆の(「異常」な)女性を指すと思う。

太田コラムは確かにうんざりするほど小難しいが、しっかり読みこめば、そして太田さんが何を言いたいかを真剣に考えれば、
何を言いたいのかがだんだん見えてくる(俺はそれに一年以上かかった)。
アドバイスするとすれば、「太田さんが鍵括弧を付けるときは、大概何らかの意味を込めているから、そこを時間をかけて考えろ」
ってとこかな。

「頼むからもっと分かりやすく書いてくれ!」とは、俺も声を大にして言いたい。

546:文責・名無しさん
11/01/02 13:50:25 eqqkDOzU0
第三回 在日特権を許さない市民の会 全国大会

【日時】
平成23年1月9日(日)
開場 12:30 開会 13:00 終了予定 16:00

【場所】
豊島区民センター6F 文化ホール(214席)
URLリンク(www.toshima-mirai.jp)
アクセス:JR 山手線池袋駅東口下車 徒歩約5 分
住所:東京都豊島区東池袋1-20-10
電話:03-3984-7601

URLリンク(ameblo.jp)

547:545
11/01/02 13:55:34 0HxiadCr0
書き忘れた

>「だけどまだジェンダーが「異常」な人にはあんまし出会ってない。太田コラムの弱点だな。」

この発言は、太田コラムへの女性の参加(投稿や有料読者)が少ないことを嘆いてのものだ
「あふぁーまてぃぶあくしょん」とか言うらしい。

548:文責・名無しさん
11/01/02 13:55:45 eqqkDOzU0
>>543
>原口一博。
>・・・元々菅や岡田・前原あたりと仲悪く無かったのに何で小沢についちゃ
>ったんだろうなコイツ。

 田中派を乗っ取った竹下登のように小沢派(小沢チルドレン、縄文人松原仁
等)を引き継ぎたいんやろね。
もちろん、総理の椅子が目当てでっせ。

549:文責・名無しさん
11/01/02 14:11:19 SVUdWueA0
>>544
>>役所時代は「異常」な人々から隔離された無菌室にいたようなもので、娑婆にはオツムの「異常」な人が沢山いるのにびっくり。
>本人は率直に事実を認めてるんだろうが、一般の人たちに対する侮辱だよね、これは。高々、官僚程度の分際でよく言うよ。

一般の人たちに対する侮辱じゃなくて、役所が「異常」な世界という話。
官僚は定年後から人並みの人生が始まる的な久保さん(だっけか?)によるエピソードをどっかに書いてた。

550:文責・名無しさん
11/01/02 14:15:15 SVUdWueA0
>言説を広げたいなら、日本人に対する侮蔑(牛の話もね)をやめて、平易な言葉で語りなよ。

半分同意できるが、怒って欲しいという設定だから。
実際に、貴方が釣られたわけだなw

551:文責・名無しさん
11/01/02 14:17:59 SVUdWueA0
ということで、みなさん、あけおめ

552:文責・名無しさん
11/01/02 15:13:46 Ibt2Wla+O
「異常」には二つの意味があるだろうけど、はて今回はどっちだろう。
役所は突飛な思想や先鋭的な考え方がまったく無い、平坦な世界の典型というだけの話じゃろう。
だから、突飛な考えをもつ人が多くて困惑する、ぐらいの意味だと思ったが・・・・・・
何にしても釣られすぎだなw


553:文責・名無しさん
11/01/02 16:29:34 83GrDfe+0
基本的には自分とその賛同者と自分が賛同する人間以外は異常者なのであろう
世界の99%以上は異常者

554:文責・名無しさん
11/01/02 17:46:47 dyg60rRO0
>なお、「役人は定年後」云々って話は、久保卓也さんじゃなくて、池田久克さんが語っていたことだ。どこで書いたんだっけ?

おっつぅ。池田さんだったか。
太田さんが官僚時代に敬愛した人が3名ほどいたはずだけど、久保さんしか思い出せなかったね。
コラム#3174参照。
URLリンク(blog.ohtan.net)

555:文責・名無しさん
11/01/02 18:11:13 9LvdzWGEO
太田って都条例はどう思ってんの?

556:文責・名無しさん
11/01/02 19:19:31 Ibt2Wla+O
>>555

ブログにある「SEX」のカテゴリーの記事を見れば、だいたいの見解がわかるよ。
特に「ポルノと強姦」ていう記事が参考になる。
URLリンク(blog.ohtan.net)
URLリンク(blog.ohtan.net)


557:文責・名無しさん
11/01/02 20:13:49 ULNfvI9Q0
>>555
戦後、米国が地方に押し付けた首長制(大統領制)ではなく、
戦前のような議院内閣制であったならば、
その都条例は可決されたんだろうか?、とスンゴイ疑問。
米国的民主主義の首長制(大統領制)は、マジ勘弁だなあ、と。


558:文責・名無しさん
11/01/03 10:42:10 bo3OAijiQ
>>557
以前、太田も中央が議員内閣制なのに地方が知事制なのは変だと言っていたが、その時は意味がよくわからなかった。
今回、石原都知事のイニシアチブの下に・・・自ずと日本全国に影響を与えるような法案が・・・東京で可決されたのをみて、
太田が言わんとしていた事の意味がわかった気がするよ。
今回、可決された法案が少なからず日本国民のコンセンサスが反映されたモノであったならば、納得がいくのだけれども、
実際は石原のイニシアチブで事を進められたんだから、たまったもんじゃない。
都民じゃないから、選挙の時に降ろす事もできやしないしな。


※(石原のイニシアチブで事が進められたという典拠)
URLリンク(www.47news.jp)



559:文責・名無しさん
11/01/03 11:21:52 yGHw5gzw0
>>556
読んだ。
さすがは太田さん、素晴らしい分析。
ただ、それとはまったく別次元の話だけど、子供を性の対象とする写真誌・雑誌・漫画等に対しては規制が必要だとは思う。
子供に際どい水着着せて卑猥なポーズ取らせたり、また子供相手に目茶苦茶やってる漫画なんてのはさすがに批判されても仕方ない。
漫画を狙い撃ちしたとしか思えない今回の都条例はまったくの論外だけどね。



560:文責・名無しさん
11/01/03 13:39:45 goF9JVRD0
> 子供を性の対象とする写真誌・雑誌・漫画等

たとえば17歳既婚女子の夫婦生活を題材にした完全フィクションの漫画も含まれるの?
小説ならいいの?

561:文責・名無しさん
11/01/03 13:59:12 goF9JVRD0
>>559
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%98%A0%E7%94%BB)
「漫画を狙い撃ち」が論外というなら、耳の不自由な女子高生役の女優がヒワイなポーズをとったり
乱れた性生活を送ったりするこの映画もダメなんじゃないの?

でも、いい事になってるから普通にDVDも出てるわけだが、
映画ならセーフでも、たとえば全く同じ内容を漫画でやると「批判されても仕方ない」の?

あるいはこの内容の場合は漫画化しても問題なしというなら
「批判されても仕方ない」漫画とこの内容を漫画化した場合とを区別する線引きの基準は何処なの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch