【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】at MASS
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】 - 暇つぶし2ch556:(日本経済) マジで勘弁、戦略無き「税制改正」
10/12/18 01:09:49 qTN4TFu/0

【日本経済】マジで勘弁、戦略無き税制改正[桜H22/12/17]
URLリンク(www.youtube.com)

仮免内閣が決定した2011年の税制改正大綱。

統一地方選挙対策の思惑が透けて見える浅はかな政策について、経済学者・小山和伸が解説していきます。


※読売 12月17日:法人税5%下げ 大綱決定 
 ・企業は5800億円減税、個人は5900億円増税。

 ・「景気対策」ということを考えたら、「一般消費者(個人)の消費による景気の上積み」が常道!(なのに、その消費を抑制する!?)
  企業が設備投資を控えているのは、作っても売れないから!
  だから、企業に5800億円減税しても、個人に5900億円増税すれば消費が低迷して、「企業の設備投資による景気の上積み」も望めない!

 ・じゃあ、どうしたら良いか?
  ①個人向けの増税ではなくて、民主党は前から「行政におけるムダを排除する!」と言ってたのだから、それをもっと徹底してやるべき。
  ②足りない分の国債発行を今は躊躇している場合ではない!
  ③(「格差是正」とか言って)所得の多いところから取っても高が知れてる。一番大事なのは、「課税対象の所得額」を下げること!
   (日本国民である以上、所得が低くても税金を納める。そのほうが税収はグッと上がる!所得の低い層は非常に沢山いるから。
   国民としての参加意識・自覚・アイデンティティーをここから持つ!「人口の4割位の人は所得税を払っていない」という現実は異常だと思う。)

※産経 12月17日:「格差是正」 高所得者にズシリ
 ・相続税率最高55%増、給与控除50万人負担増
 ・戦略なく“大玉”連発
 ・相変わらず埋蔵金頼み
 ・予算案決定まで続く綱渡り


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch