報道ステーション Part32at MASS報道ステーション Part32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト301:文責・名無しさん 10/10/31 12:18:58 pBpabBkY0 あららぁ~ 【調査】政党支持率逆転、自民26.8%(↑)民主24.2%(↓) 内閣支持42.6%(↓)不支持49.6%(↑)…フジ新報道2001★2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288493786/ 302:文責・名無しさん 10/11/01 05:57:39 RUm7hhXZ0 なる程なぁ… 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] :2010/10/30(土) 19:10:09 ID:y2BdRpeK 満州事変、日支事変なんかも、これと同じ。中国人の反日運動とか、ゲリラか(便衣隊)、匪賊などの ちょっかいに、現地の日本人が危険になるたびにこまかい戦闘があり。それが、ずるずると広がっていった。 パターンは今とそっくり、ちょっとした戦闘しかなかった。軍隊にしては小競り合い。 満州では、33万の張学良軍に、わずか1万5000の日本軍。 盧溝橋事件でも、蒋介石軍153,000に日本軍5,600 全体で中国軍30万、これに50000程度の日本軍があたった。 最後に中国軍60万、日本軍25万。 ようするに、ちょっかいをうけて日本軍が本格的に攻撃するとすぐに逃げて、ゲリラみたいなことをやる。 あるいは、日本軍の弱いところを狙って攻撃してくる。ただ、全体としては、奥へ奥へと逃げ回っていた。 一番、重要なのは、これは、どちらも宣戦布告もしないでだらだらとやっていたということ。国際法でいう戦争ではないのよ。 だから事変とか事件とか呼ばれている。 今の中国人もこれと同じ、相手の出方を見て、漁船・漁民に扮した便衣隊を使って、ちょろちょろチョッカイを出してきている。 日本の近海が、かっての中国戦線に変わっただけ。断固、撃退しないといつまでも巻き込まれて面倒なことになる。 だらしない国民・中国人好みのしまりのない戦争が始まっているということを理解すること。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch